ブログ記事11件
夫と結婚してから軽くショックを受けたこと。「夫は目玉焼きにケチャップかけるのが好き」!!私は目玉焼きは、白身は完全に火を通す→水少し入れて蓋をする→黄身は超半熟ピンクスタイルです。かけるとしたら、ほぼ100%お醤油です。私はソース、醤油、塩コショウはありだったんですが、ケチャップは意外でした……というどうでもいい話でした。みなさんは何をかけていますか??7日食事。そして深夜の朦朧過食(泣)
こんにちは。ただ今、経過観察中の子宮体癌サバイバーで、50の壁と闘うミケです。『2020年からの闘病徒然407これまでの経緯(20230125更新)』こんにちは。ただ今、経過観察中の子宮体癌サバイバーで、50の壁と闘うミケです。闘病についてのこれまでの経緯をまとめてみました。まず最初に『50の壁』というの…ameblo.jp電気代とガス代の請求が来ま昨日は、日中は旦那の仕事をやりながら、花粉症と闘っておりました。今シーズンは本当にヤバいです。涙目と鼻水とついに咳も。お
おはようございます。昨日は暖かかったので3日前に引き続きまた組み立て作業をしました。スパナは以前何かを組み立てた時の付属品です。今回組み立てたガーデン用品キットにはついてこなかったので助かりました。最近は原価引き下げのためキットには付いてこないことが多いように感じます。昔は同じ工具がまた付いてきたなんていうこともありました。ピンクのドライバーはガーデン用品にぴったりのサイズの上庭で使っても絶対に見失わない優れものです。去年の初めに購入したあと3つ重ね
本日12月20日は映画監督森田芳光の命日である。2011年12月21日付の日本経済新聞夕刊には以下の記事。《映画「家族ゲーム」「失楽園」などで知られる映画監督、森田芳光(もりた・よしみつ)氏が20日午後10時15分、急性肝不全のため東京都内の病院で死去した。61歳だった。告別式の日取りなどは未定。1950年東京生まれ。日大芸術学部在学中に8ミリ映画の撮影を始め、81年に「の・ようなもの」で監督デビュー。83年公開の「家族ゲーム」でキネマ旬報賞日本映画監督賞・脚本賞を、2003年公開の「
暑さで飛び込んだ居酒屋【女子会レポ】「寿司居酒屋こざる」と金ピカのベビースターラーメン-ほんの少しだけ楽しく暑い・・・暑すぎる・・・この日の富山は35度を超える猛暑日。天気予報では「もう35度を超えるような日はないでしょう」なんて言っていたそばからこれだ!今回も例によってディープなおやじ居酒屋に行く予定で友人宅を出たんだけどね。人のいない時間帯を狙っているので、時刻はまだ日差しの残る午後5時前。友人宅から数メートル歩いたところで「もう無理」「近くのお店入ろう」とな…www.toy
友人が朝ご飯に出した「目玉焼き」の、白身を全部食べてから黄身を一口でぱくんと食べた時、私びっくりしました。そんな考え方があると、思ってもみなかったからです。目玉焼きは半熟で食べたい。で、世界中の人の悩みは黄身が流れ出て食べにくいことと、それでお皿が汚れること。なので、友人の食べ方は正解なるほどな〜〜〜と感心しました。でも〜〜〜と私は優柔不断。白身と黄身を絡ませて少しずつ食べたいしなあ〜〜〜と思う。ある人はトーストに乗せて流れ出てくる黄身をトーストに吸わせていました
今日4月5日のまちかど情報室は達人の技。ナイフやフォークをこう使えばより食べやすくなるという技をフードコンサルタントの小倉朋子さんに教えていただきました。「レタスが最後1枚残ったときの食べにくさ!」そんなときに役立つヒントも出てきます。フォークを挿す場所やナイフで切る切り口の方向を工夫するだけでぐんと食べやすくなるそうです。まずはお肉。最初から水平に切ってしまうと滑りやすく切りにくくなってしまいます。ナイフを斜めにして刃先を切れ込みを入れるように入れ、
ようこそ、私の研究所へ。今回のテーマは、目玉焼き。目玉焼きって、基本は卵を割って、フライパンで焼くだけの実にシンプルな料理ではある。しかしながら、各家庭や個人的にこだわりがあるものだったりする、不思議な料理でもある。そんな目玉焼きを少し、考察してみるとしよう。目玉焼きは料理が出来るのうちに入らない、といわれるのに、卵を割って、フライパンでただ焼けばいい、何も難しくはないというイメージが理由ではないだろうかそもそも、料理が出来ない人は、卵を割ることさえ出来ない、ぎこちな
遅く起きた土曜日の朝起きた瞬間から、「何か食べたい」…と心の中で呟き、先日の夜に炊いたご飯と共に……目玉焼きを焼いてみたふっくら炊きたてのご飯の上に、焼きたての目玉焼きを乗せて食べるのが、自分流の味わい方だ卵の黄身は半熟で黄身を箸で割ると、トロッと出てくる瞬間が何とも幸せそれにしても、目玉焼きって色々な味わい方があるねご飯の上に乗せて、かき混ぜて食べるという味わい方もあるし、ベーコンと一緒に焼いて食べるという味わい方もある目玉焼きの楽しみ方は様々だ🍳今回のB
どうもタイトルは関係ない私ですm(__)m頭から離れないんだよ...んふっ今朝は目覚ましかけたけど旦那さん帰った音で起きたよ(゜Д゜)ベーコンエッグ目玉焼きひとくちで食べたんだ...ひとくちで...(´・ω・`)エ、ウソ。。(¯―¯٥)ナンデ?目玉焼き半熟なんだよ私のはトロ~っと出るのを楽しむじゃないベーコンに絡んだ濃厚な味わい楽しむじゃない...それをひとくちで...(T^T)それを待ちわびてたベーコン達の立場は?ね...ね...夫婦
はっきりしない空模様ですときどき霧雨が降っていますこんにちは!eikoですこんな日は頭が重くなります気象病というものらしいです耳を引っ張ってマッサージすると気象病が軽くなると聞き思い出したときにやっていますさて先日行ったライブのMCで話題になった目玉焼きの食べ方これは本当に人それぞれですよね皆さんはどのように召し上がりますか?私は半熟が好きです食べるときはまず黄身にはしで穴を開けその穴に醤油をたらし黄身をかき混ぜて醤油味の黄身を作ります白身をその醤油味の黄
ふと、目玉焼きの食べ方について気になりました。どうやって食べますか?どうやってって普通に食べますって思ったかもだけど色々あるかなって。子供の頃に友達がうちに来て目玉焼きをまず、白身を切りとって黄身を潰してディップして食べてるのを見て以来そうして食べてます。半熟だと黄身を潰すと流れでちゃうから、流れでないように黄身の膜を割ってディップして、最後は黄身を食べておしまい。お皿に極力黄身が流れでないよう食べれていいなと思い食べてます!ちなみに醤油かけて食べます。ソースとか塩とか聞いたことあ
明日、15時~15時30分食べ方の先生で出演いたします!目玉焼きの食べ方とか、ショートケーキとかいろいろです!とってもかわいいタレントさん3名と御一緒でした!ほんとにかわいいんです、見とれそう(笑)https://www.lala.tv/luxe_ad/index.php
こんにちは!!たまゆり笑(たまゆりえ)です。改めまして、明けましておめでとうございます。今年も、駆け抜けて参りますので、皆様、どうぞよろしくお願い致します!と言ったものの、年明けから、早速風邪っぴきです。久しぶりに寝込んでおります💦新年そうそう、情けないことやら。。流行ってるみたいなので、皆さんも気をつけて下さい。さて、本日は1月3日。お正月も今日まで。そして、3のつく日ブログです。今回のテーマは「目出度い!目玉焼きどう食べる?」そうだねーやっぱり目玉
おはようございます。目玉焼きはまず白身から、黄身は崩さず丸飲み派なニョッキです。ねこあつめ、続報です。いつものお庭を模様替えして、スイーツパラダイスにしてみました。左上に萌えキャラが居ます、『おさむらいさん』です。戦闘能力が高いです、が、このゲームは戦闘能力の数値、まったく意味がないです。この他にもレア猫ちゃんがチョイチョイ来てます。『えきちょうさん』も来てくれました。あぁ、なんてカワユスなぁ・・・今日もまったり、猫ちゃんズに癒されながら、グタグタ日曜日を過ごし