ブログ記事879件
今日はシムジアの自己注射の日イヤだでも薬切れかな2、3日前から前ももとかふくらはぎに強張りが出てきた今冷蔵庫から取り出したので30分後、がんばります
先週の金曜日に受診した眼科CT、MRIの結果「異常なし」を伝え終了となった気になることがあればその時にまた来てくださいと。今の状態に合ったメガネを作ろうと思い月曜日に受診した先生の診察でまたMRIの結果を聞かれ(先生は忙しくて、金曜日の内容はつまり私のことは覚えていないな)と分かったそして先週の金曜日はこれで終了だったのに1ヶ月後にまた見せてくださいと受診の指示!「金曜日は、これで終了って言われました」なんて言う考えはなかった症状は変わらないから不安はある
こんにちは。本日もBlogご訪問ありがとうございます足揉み+痛くないリンパドレナージュ+中医学体内の老廃物をしっかり出し切って足からカラダの巡りを整える冷えむくみケア専門サロン中野区丸の内線新中野駅徒歩1分漢方リンパドレナージュサロンタンカルム漢方養生アドバイザー/手話が出来るセラピストの木村順子です。あっという間に5月もあと少し6月も新しいキャンペーンコースのご予約でお客様から「楽しみ〜」と、言ってい
5/16(金)父の命日5/9(金)に実家に行くつもりだったのだけど末の弟に電話したら私の緑内障を心配してくれて無理しない方が良いよ…と言われ私が行くと母が興奮するからというのも理由だと言われ…今回はパスすることにしました。けれど少し薄手の洋服を用意していたし(母の日プレゼント)(包装してもらってないけど😁)おやつ用のお菓子も用意していたのでぽたぽた焼…母が好きだと知ったのは施設に入ってから😁他にスーパーのだけどお団子と大福も差し入れました😊弟には内緒で母の
豚レバーと九条ネギの炒め(レバニラもどき)最近、ちょっと血不足を感じています中医学では、目や爪に肝血の不足が現れるんです以前、植物性の食品より動物性の方が補う力が強いとご紹介しました今回はガッツリ豚レバーですニラの苦手な私💦代わりに九条ネギをたっぷり入れました豚レバーと九条ネギの炒め身体が欲している?あら食べ過ぎ?思ったよりすすみます薬膳的に豚レバーは、肝を補い、血を養います目の働きをよくし視力を高めます貧血、眼精疲労や目のかす
あーめー☔️雨です夕方から少し晴れ?☀️みたいな個人的な読書週間続いています📚かすみまくりの目で読んでいます妹尾まいこさんって、こんなに面白い人だったんだね本屋大賞受賞後、たくさんの本を出している著者多くの書店員さんたちとの出会いもありました本離れが進み、本屋がなくなっていく現実を目の当たりにして本屋の魅力を語ります悩み多き中学生に読んでほしい本そしてすんごい予約数を経てやっと回ってきたこの本カフネこれは文句なく面白かったです読ませます惹きつけます2日
https://health-beauty.jp/ab/aim_yd_001?utm_creative=cp012_gr001_t004_1200_628_p007&yclid=YJAD.1746817064.AyhQHmgAAPHBwXuHJL3BDvSnZ7kH8qAiDwKH6H0mZVcu24J0TPSxJZ9_z02WEL0V5ecvU9ElIy7OZZEd30_gSoUVOpnc49k4a6u9ILZpXevPZZCAaL_FlTE2H_aWEhnJjU97R9i45Hg66A0
花粉症専用ではないのですがコンタクトをしていても使えるこの目薬Vロートゴールド40コンタクトマイルド20mlロート製薬目薬コンタクト対応目の疲れ・かすみすっきり爽快タイプ【第3類医薬品】出かけている時にとても目が痒くなってしまい急遽薬局へオススメの目薬を聞いたところこの目薬がいいと教えて頂き購入しました!目のかゆみに効きました〜目の疲れかすみにも効果があるそうです【第3類医薬品】【ネコポス】ロートVロートゴールド40コンタクトマイルド20ml
+゚゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*゚*⌒*゚*。*゚*こんにちは韓国のソウル市バンポ区に位置するエムエス眼科と申します+゚゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*゚*⌒*゚*。*゚*『最も頼れるエムエス眼科』✓視力矯正(レーシック・ラセック・ICL)✓ドライアイ治療✓白内障目だけを専門に20年「エムエス眼科」です当院では世界最新技術を導入していますそのため、視力検
目の健康を気にする人々にとって、毎日の疲れやぼやけをはとても気になる問題です。そんな人がチェックしているめぐみのルテイン30。でも購入を検討する際に欠かせないのが「めぐみのルテイン30の最安値」に関する情報ですよね。お得に購入したい、コストパフォーマンスを重視したい、そんなニーズに応えるために、この記事ではドラッグストアでの販売状況、通販サイトでの最安値情報、公式サイトのキャンペーンなどを徹底的に調査しました。また、実際に使用したユーザーの口コミや評判も紹介し、商品選びのポイントをわかりや
経過覚書です3/21(金)初診右目の眼圧はamは40を超えていたが昼頃に目薬1回、飲み薬1回使用でpmには36に下がる飲み薬1日に3回目薬2回3/22(土)右目26左目143/26(水)右目29,7左目17,9飲み薬1日3回目薬は一種類増えて1日3回になる(朝夕と就寝前の3回)4/2(水)左右とも眼圧15,3飲み薬は夜1回だけになり目薬は3回4/7(月)右目17,3左目14,3飲み薬は終了目薬は3回4/11(金)右目22,7左目15,7
いつもより目が乾くなーと思っていたら、沁みるような痛みが続くようになり、視界が常に白っぽくかすむように。かすみ目になることはそれまでもあったのですが、夜になるともはや見えないって思うくらいかすむことはなかったので、見ようと思っても見えないという状況がかなり怖く、おまけに視力も下がってきたような気がして、慌てて病院に行きました。結果は、ドライアイ。ドライアイって目が乾くだけじゃないんですね…今は2種類の目薬を処方されていて、目は乾くけれど痛みやかすみ目はほぼなくなりました。私
サプリメントを飲んでいる。老眼と魚の油対策のため。でも、目のかすみはちっとも改善されない。要するに、気休めなのだ。一般庶民が飲むサプリメントなどは。本当に効き目があるものはとても高価だという。なので、わたしはサプリメントを毎日飲むのはやめようと思っている。ブルーベリーのサプリメントを飲むより毎日ブルーベリーそのものを食べたほうがよい。ちょっと不足したなと思ったときに補助的に飲むのがサプリメント、にしようと思う。栄養は基本
グランドキャニオンの日の出。広大です☺️そして登る太陽の光に力強さを感じます。毎日たくさん写真を送ってくれて嬉しい😆旅行中の友人夫妻。私も一緒に旅してるみたい‼️毎日60枚ペースになりました✨時差があるので、日本の午後1時くらいにまとめて送ってくれます\(^o^)/さて、さっきコンビニ🏪まで保険料の支払いに行ったのだけど、ナナコか現金でと言われ、ナナコを指定しましたが、残高不足で現金でチャージしてくださいと言われました。あれ?不足のときは自動的にカード会社からチャージされるはずだけど
昨日、お越しになった方からメッセージをいただきました。目のかすみが無くなったそうです。飛蚊症が無くなる方もいます。ワクチンを打っていない方も、施術をおすすめします。大宮支店の認知度は、まだまだですね。関東近辺の方は、関東店、大宮店、神奈川(小田原)店があります。お近くの店舗にお越しください。
●ヒーリングご感想「視界のかすみが取れたことには驚きました」おはようございます。堂園さと子です。目薬を差しても改善しない目のかすみも、改善できます。目がかすむ原因は色々とあります。原因に関係なく、目がスッキリして、かすみが改善します。目の不調の改善にも、レイキは効果的です。つい先日、次のようなお声をいただきました(ご承諾をいただいて、掲載しています)。こんにちは。ヒーリングとご連絡を、ありがとうございました。おかげさまで、昨夜はぐっすり眠れた気がして、朝起きた時の体もスッキリし
医療費控除のことなど先日こちらに投稿しましたけど、還付金の振り込みは早かったですよ!2/16にネットから申請して、3/4に振り込まれてました。三週間かかってないですね。金額も少ないからでしょうけどね…🤭💴💴💴それと、ご心配いただいているかと思いますが、白内障手術の件。ぬぁーーーんと、、、頓挫しました私としてはサクサクと手術日を予約するつもりで専門の先生の診察を受けたのですが、初見の眼科の先生って、、、どーーーも、、、大概うまくお話しが進みません進まないことが多いです。👨
抗がん剤コンプリートしてから3週間ほど経過してますが、最後の抗がん剤辺りから目のかすみや視力低下が気になるように。。。元々視力が悪くて、14、15年前にレーシックがすごく流行ったタイミングでレーシックをしたんですが、このタイミングで効果が切れたのか。。。はたまた副作用で一時的なものなのか。。。抗がん剤中から目がしみるような、痛いこともあったので、先日眼科に行ってきました結果、抗がん剤とされる副作用は目には出てないが、ドライアイと眼球が傷ついてるということで、ヒアルロン酸の点眼薬をもらいまし
こんにちは。整体院指楽(しらく)藤沢湘南台店です。今回は【目のかすみ】についてです。<目のかすみの原因は?>首に原因があって、目のかすみが出ることがあります。目のかすみとは、視界がぼんやりしたり、視力が落ちたように感じたりすることです。実際に、以前、この目のかすみで眼科に行き、メガネを作った方がいました。しかし、治療した直後、メガネが不要になった方がいます。お客様の中には、このように視界がぼんやりしたり、視力が落ちたように感じたりした場合、眼科に行くと思います。そ
体の痛みもあるけど目の霞が出ている。涙道障害予防でソフトサンティア点眼目ヤニとかは出てないけど目のかすみが気になるもともと老眼。目のかすみは老眼のせいなのか?昨日まではこんな感じではなかったから副作用かなぁ?でも体のワナワナする感じ本当に気持ち悪い🥴全身がワナワナする。身の置き所がない感じ水分をたくさんとって使用済みの抗がん剤を解放してあげないとワナワナする感じが口から消化管にも続いてる感じがする早く何とかならないかなぁ水曜日くらいになるときっと楽になるそ
最近は眼精疲労が酷い特に目の霞更には年齢と比例して視力の低下がメガネの度数を変えたぐらいだもん少し前までは全く気にしてなかったけど肩こりはもちろんのこと顔のコリとかも気になってストレッチやマッサージを始めたよ目の疲れが取れることを切に願う【繰り返し使えるホットアイマスクの新定番】充電式ホットアイマスクリラックスアイマスクギフト【「MONOQLO」2024年年間総合ベストバイ受賞】かわいいUSBシルク安眠睡眠快眠グ
*これまでの記録*2025年2月27日(木)入院70日目。プレドニン40mg。最近、直ぐに目がかすむし、なかなか戻らない。パソコンとスマホばかり見てるせいもあるだろうと、病室の窓の向こうの景色を見るようにしてる。手前に野球場と公園の駐車場、その奥にはビルが立ち並ぶ。目の前の鳥よけネットが邪魔。ほんと檻の中にいるみたいだ。右目網膜の水、肌の乾燥、目のかすみ、不眠症、食欲亢進、満月様顔貌(ムーンフェイス)、爪のガサガサ、味覚障害(口の中が甘い)、お尻の腫れ物が増えた。飲み薬ビブラマイシン錠(10
ニット服の収納はたたむ派?掛ける派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう(´・ω・`)持ってないからなー以上!!閉廷!!カイさん!!!!NGS٩(''ω'')وと言うわけでPSN障害から復帰したNGS!!みんなワラワラと集まって火山地帯でレベル上げです!!こんかいはこいつら!!キル太君の体の不具合を擬人化したやつらだ!!頭痛の擬人化!!無事レベル100!!
雪予報でしたがMAY家地方は小雨雪じゃなくて良かった緑内障の視野欠損もあるのだろうけれど昨年の夏ごろから左目の見え辛さもやがかかったような感じと視力の低下が気になり眼鏡を新調することにしました『眼科定期健診視界の違和感の診断は・・・』7月ころから気になっていた視界の違和感まつ毛にゴミがついているような眼鏡が汚れているようなそんな感じがずっと続いて・・・『緑内障左目の視力低下を感じる日…ameblo.jp特に明るい所へ出ると左目だけがぼや
おはようございます。渡邊です。いつもご覧いただきありがとうございます。前回の続きになります。中医学から考えるとおおまかに3つのタイプに分かれます。①肝腎虚弱タイプ目の疲れや乾燥が気になるかすみ目、ピントが合わないめまい、耳鳴り、集中力の低下などの症状があります。食べた方がよいもの黒ごま、くるみ、クコの実、松の実、ヤマイモ、うなぎの肝、なまこ、昆布などを。漢方薬は体質に合わせて肝腎を補う働きのある処方を。②肝鬱気滞タイプ目の充血、痛みまぶたがピクピクする頭痛や肩こ
即寝→何度寝→10時過ぎ起床。半夏厚朴湯。12時~13:25ルーティンの拭き掃除掃除機布団クリーナー掛け。13:40キムチ🍚納豆黒豆茶きつねうどん16時~18:50近所をウロウロ🚲頭と肩痛😖💥19:20おはぎ6Pチーズ砂肝ポテチ黒豆茶今日も食べても食べてもお腹空く💦22時葛根湯ドリンク飲んで横になる。頭痛治る❗治る❗治る❗
先日、血液検査では副腎がうまく働いていないことがわかり、プレドニゾロン3mg/1日は減薬にならずでそのまま続けているのですが、先週土曜日あたりからめっちゃだるくて、立ち上がるのが苦痛で食事の支度もままならず。これまでにはなかったクラクラ目眩のような感覚と胃がムカムカする気分の悪さが続いて横になっている日が続きました。気休めかもしれないけど、、、足裏の、副腎の反射区を少し揉んでみたり、ツボにお灸をしたりしました。食欲がないので作る気にならないけど、お腹はすくのか、ぐーぐー鳴る。ま
おはようございます。渡邊です。いつもご覧いただきありがとうございます。時代とともに疲れ目の原因も変化しています。以前はTVの見すぎ、読書、勉強などでしたが、今はパソコンとスマホによる疲れ目です。目の疲れから近視が進む以外にも、子供の斜視、スマホ老眼など症状は深刻化するばかりです。中医学ではこうした目の不調は『肝』を養うことで予防、改善がしやすくなります。放っておくと症状が悪化ていきますので、早めの対処が必要です。続くm(__)m中医学、折衷派を駆使して辛い症状を改善する為の
ファンケルえんきんアスタキサンチンルテインゼアキサンチン一日一粒ってかいてあることと、機能性表示食品って書いてあることから試してみた確か500円とかなんかそういう感じのお試し購入コントラスト感度(ぼけ)光刺激目の疲労感最近ピントが合わない一気に老眼加速する年頃なので気になるけど当たり前だけどこれだけで「わ!見える!」とかはならないきっと意味はある特にパソコン仕事だから多分とても大事でも優先順位的に、たとえばもっと劇的に疲れが取れるとか肌がぴちぴちにとかあった