ブログ記事1,312件
塩パン食べ終わって益善洞をぶらぶら散歩してたらこんなものを発見💡おみくじ!!私はあんまりおみくじとかひかない人なんだけど、気になったのでやってみることに‥干支でわかれてるみたい私は卯年1回1000ウォンで、真ん中の機械で専用のコインに替えてから投入です出てきたカプセルを割るところがあるんだけど‥割れない😂手で開けられそうだけど寒いから手がかじかんでうまく開けられない💦そのまま持って帰って、帰国してから開けました。何書いてるからわからんけどとりあえず大吉‼️やったー😄翻訳‥
3日目です!ホテルのすぐそばのイクソンドンのカフェでパンを食べるシリーズ第一弾『【2025年2月ソウル】朝ごはんに塩パン①小夏塩田』今回泊まったホテルは、すぐ近くが益善洞韓屋村😆趣のある街並みは朝さんぽにぴったり😆9時くらいですが全然人がいなくて写真撮り放題😆お買い物するようなお店はまだ開…ameblo.jp第二弾は聖水でいつも行列になってるジャヨンド塩パン자연도소금빵紫燕島ソグムパン&紫燕島家(益善店)|仁寺洞・鐘路(ソウル)のショッピング店益善洞で人気の塩パンカフェ「ジャヨン
益善洞(イクソンドン)の塩パン🥐のお店「ジャヨンドソグンパン」でも塩パンをテイクアウトしました🤣🤣🤣笑日本にどれだけのパン🥐🍞🥯お待ち帰りするのやら🤣💦笑スタッフさんのスタイルがめちゃくちゃ可愛い🩷その後も益善洞の街を楽しみました🥰❤️ph…4は行った事無いのですが行列が出来ていて気になるお店なのでこちらに記録として残しておきます😅💦オムライス等の洋食のお店みたいです❣️❣️「FavoriteIkseon(익선취향)」そして益善洞を楽しんだ後ソウル駅に戻りAREXに乗って仁川空
ミルトーストのある益善洞(イクソンドン)はオシャレなカフェもいっぱい🥰❤️お腹は一杯でもやはり入ってしまいますよね〜🤣🤣🤣笑線路の🛤️あるカフェ「NAKWON」へ❣️❣️ケーキ1つが大きいので1つを3人でシェア🍰ケーキも線路に見立ててクルクル回っていてそのケーキを見て選びます❣️❣️私達は緑が綺麗だった「greengrass」を🍰甘さ控えめで美味しかったです🥰❤️#ポーセラーツ#有田焼絵付け#ガラスフュージング#フレンチメゾンデコール#タイルクラフト#クレイクチュール
カンジャンシジャンの後は益善洞(イクソンドン)に行きましたぷらぷら小物類を探索してました!イクソンドンの韓屋通り狭い通路に人がたくさんでしたオシャレなカフェが多いです線路のあるカフェ塩をイメージしているのか塩パンのお店でした韓国では塩パンが流行っているそう!はちみつー🍯お店がオシャレなカフェが沢山ありすぎて悩みましたがハノクランソムというカフェで休憩しました中庭があっていい雰囲気ですケーキ美味しかった次韓国に行ったら別のカフェにも立ち寄りたいです
良い思い出と共にぐっすりと眠り朝はスッキリとお目覚め…コンビニで購入してたビヨットとコーヒーでグッドモーニング👍ホテルからすぐのところ最近人気の出てきた서순라길西巡邏通りお店の開いていない8時半くらい人もおらず写真をパチリ📷少し横に行くとこちらは益善洞行列の出来ているところは人気のパン屋さん並んでいるのはほぼ日本人まだ開いていないカフェもパチリ📷ここは今人気のドラマ「私の完璧な秘書」の撮影地
今回泊まったホテルは、すぐ近くが益善洞韓屋村😆趣のある街並みは朝さんぽにぴったり😆9時くらいですが全然人がいなくて写真撮り放題😆お買い物するようなお店はまだ開いてないけど、朝ごはんに良いお店はオープンしてて、まだ人もまばらなので入りやすい!塩パンのお店、小夏塩田に行ってみることにしました小夏塩田益善店|仁寺洞・鐘路(ソウル)のグルメ・レストラン益善洞韓屋村の韓屋カフェに塩田が!?-「小夏塩田益善店」の詳細情報。メニュー、地図、行き方、口コミも紹介。www.konest.com朝
韓国好きサラリーマンが気になること↓↓↓↓↓↓韓国・ソウル「楽園駅」というカフェ。鍾路3街の益善洞韓屋村にあります。このカフェの店内にはなんと・・・!線路があるんです!!!韓屋カフェの店内に線路。おしゃれが大渋滞ですが、行ってみたい!スイーツもめちゃくちゃ美味しそう韓屋めぐりで疲れたら、休憩がてら立ち寄ってみたい超おしゃれカフェですね!なんと、夜もお酒が飲めるみたいで、こちらも気になる・・・。鍾路3
益善洞を紹介する内容の文章があります。適していると思ったので載せますね。益善洞は、人気観光地・仁寺洞のお隣にある今ソウルで最もHOTなエリア。韓国の伝統家屋である韓屋(ハノク)が集まり、その古い韓屋をリノベーションしたレストランやカフェ、ショップが多く並びます。レトロな空間と洗練された雰囲気が調和した街並みは、まさにフォトジェニック。実際に行ってみるとここは本当にホッソ~い(細い)通りにいろんなお店がギュッと詰まった地域。これがまたワクワクするような雰囲気でしてね。グルメ好きな人
ホテルチェックインした後はまずは近くのコンビニでこちら気候同行カードを購入CUやGS25のサイトで在庫情報を調べると空港のコンビニには在庫がなく(というか在庫があったの見たことない)ホテル隣りのCUには20枚近くの在庫があったのでそちらで友人分も合わせて購入こちらは一定額チャージすればソウル市内の地下鉄やバスが乗り放題になります私たちはこの日は移動が2〜3回しかないので使わず、翌日から3日券(10000W)チャージしました(3日券か5日券になるので)これがね、翌日だ
おはようございます。三連休の中日ですがちょっとあとで出かけてきます。その前に仕上げます昨日は久しぶりにピラティス行ってきましたがやはり少し手首が痛くてまぁ~時間が経てば痛みも治まるのと以前ほど強くないのでだましだまし継続していこうと思っています。やっぱりピラティスって整うんですよねさて2024.4ソウルの二日目です。あれ?汝矣島の桜記事がない『益善洞でふわっふわのパンケーキ♪』朝からバス移動でヨイドに桜を見に行ってそ
2024年ラスト渡韓アップし終える前に2025年発渡韓行ってきましたとりあえず2024年あとチョットなんで急いでまとめますロッテマート遅くまでやってるのありがたいこのとき大人気のmilkclassicKiriコラボが始まったばっかで何種類か買いました全部おいしかった次の日はクリニックなので着替えて出るダケ益善洞エリアにあるベーグルやさんへロンドンベーグルに負けないくらいモチモチでおいしかった〜店内も森みたいになっててかわいかったし店員さん優しかったですこのスープめっちゃお
4泊5日、ソウル旅2/10〜2/14、1日目チェジュ航空、10:30広島発30分遅れで出発いやあ、揺れた揺れた動画では全く伝わらんけど雲がだいぶ厚くて抜けるまでにだいぶ揺れて飛行機好きなのにちょっとだけ怖かったw昨日あたりから寒波が抜けてちょっと暖かくなったらしいソウル雪が道の端にちょっと残ってるくらい−2℃とかでそんなに寒くない寒いソウルを体験しにきたのにーカナダに住んでた時に履いてたスノーブーツ持ってきたのに出番ないかなーなんかちょっとだけ残念今回
⑫2024/12/1910時頃~イクソンドンの『マダンフラワーカフェ』で注文した朝食はフルーツが乗ったワッフルプレートとカフェラテ旦那も同じもの(せっかくおしゃれカフェで色々なメニューあったんだけどこの時間ワンオペしてた店員さん「色々作るのはきっと大変だよね~」と旦那と相談して作りやすいであろう『同じもの』にしましたメニューのどれも飾りが細かかったからね店員さんがたくさんいたら違うもの頼んだんだけどねま、お客さんも私達だけだったからなんとかなったかもしれないけど
この日はロッテマートZETTAPLEXソウル駅店3Fに入店している無印良品でキッチンスポンジを買おうと久しぶりにのぞいてみました店内に入ると韓国ならではの商品に目がいき使いやすそうな韓国仕様のお箸とスプーンや缶詰のポックムキムチインスタントのユッケジャン、プゴクなどミニ薬菓は有名ですよね他にわかめ味のヌルンジスープやチュソク(秋夕)に食べるソンピョン(松の葉餅)を作るキッドまでとうもろこし釜飯
⑪2024/12/199時半頃~最終日の朝です帰国は夜の便なので昼間は観光出来ます『ロッテシティホテル』をチェックアウトして~出発(ソウルを午後2時頃出れば間に合うので大きな荷物は預かってもらいました🧳)身軽になったので出掛けましょう(ロッテシティホテルのロビーは2階にありました)ペコリホテルの前でオブジェさんがご挨拶そしてこちらもご挨拶『お世話になりました』この時の『現在の気温』は-9℃🥶🥶🥶晴れてるのにこの気温は中々寒いです(風がないのは救い)(この
着付け教室〜華〜着物は日常を特別な日にする魔法♡国家資格一級着付け技能士松野明子です♪【着物でお出かけ】デビューをサポート!セルフ着付けでお出かけできるよう全力サポートいたします!季節ごとに着物でおでかけイベントを開催中♡出張着付けも承っています♡着付け教室〜華〜のメニューはブログの最後にあります♪お申込み、お問い合わせ♪グルメ&お買い物へ♪母娘で韓国旅行♡第3日目☆立春は過ぎても寒波が留まり、雪がちらついていましたね。先日の節分は、恵方巻きを作って豆まきをしました
着付け教室〜華〜着物は日常を特別な日にする魔法♡国家資格一級着付け技能士松野明子です♪【着物でお出かけ】デビューをサポート!セルフ着付けでお出かけできるよう全力サポートいたします!季節ごとに着物でおでかけイベントを開催中♡出張着付けも承っています♡着付け教室〜華〜のメニューはブログの最後にあります♪お申込み、お問い合わせ♪マダンフラワーカフェで朝食を☆アフタヌーンティー仕様のモーニング♪第3日目☆母娘で韓国旅行♡タコ鍋を食べに☆第1日目♪『母娘で韓国旅行へ♡タコ鍋を
次男に韓屋のお洒落なCAFEを見せたくて仁寺洞から徒歩で益善洞韓屋村へ移動17:35この時間の塩パンは誰もいない大好き塩パンをキオスクで買いかけ4個のセットだったので断念人の少ない益善洞は大人な感じで落ち着いてて良き益善洞のカフェここも見せたかった「小夏塩田」ここも見せたかったCAFE「楽園駅」母「ほら見て見て~…駅のカフェw」次男「うっわスゴ!」母「レールがほら~…w」次男「ホンマや~…ス
翌朝は特に予定なかったのでのんびりかな~と思ってベッドでゴロゴロしながら写真見返していたら、8時半頃妹Mが突然起きて、塩パンが9時に焼き上がりやから行こうってことにwwwということで起きて20分くらいでイクソンドンの塩パンやさんに到着。到着したら行列でみんなよく知ってるなーとなりました。メニューは塩パン1セット4個入り@12,000Wのみでした。父が塩パン好きなのでお土産に購入。ちらっと益善洞を散歩してホテルに戻って無料の珈琲もらってお部屋で朝ごはん。カリっとした食感とバタ
年末コンの渡韓で、モグルテンデのお店以外に行ったところとか、色々とまとめて書いておこうと思いますまず、最終日(12/29)に行ったところから7時半ぐらいにホテルをチェックアウトしました。こちら、その時間の空なのですが、やっと日が出てくるかなぁという感じでした。ソウル駅に向かい、都心空港ターミナルで出国審査まで済ませ、A'REXの時間まであちこち行きました。ソウルから鍾路3街へ移動し、まずはこちら。「カフェハイウエスト」お店の中も可愛いんだけど、ケーキとか
三清洞からバスに乗って益善洞へやってきました目的はコチラアッシバンアッガンですアッシパンアッカン|仁寺洞・鐘路(ソウル)のショッピング店益善洞観光屋村の香水ショップ-「アッシパンアッカン」の詳細情報。メニュー、地図、行き方、口コミも紹介。www.konest.com韓国は日本よりも日が落ちるのは遅いですが18時前には真っ暗こちらのアッシバンアッガンは香り関連のステキアイテムがいろいろ見つかるお店わたしもお友達もずーっとコチラのデュフューザーを使ってますただずっとナゾだっ
2025年の始まりはソウルで過ごした。私は今回で20回目の記念すべき渡韓だ。しかし、冬のソウルは初めて。極寒、耳がちぎれるほど痛い、と聞いていた。ところが空港から出た瞬間、ひんやりとした冷気が気持ちよかった。初日は思ったより暖かく、最高気温が7度だか8度。ホテルチェックイン後、いつもの焼肉屋へ。カルビ、サムギョプサル、サラダ、せんまい、レバー、カンジャンケジャン、冷麺、ビビン冷麺でお腹いっぱいになり東大門に繰り出す。DDPのハートのディスプ
飯島直子さんの「今夜いっぱいいっちゃう?」今夜9時からは初海外ロケソウルスペシャル益善洞(イッソンドン)に並ぶおしゃれなカフェを散策したり塩パンのお店へも。1日目は鍾路写真⬆️は広蔵市場かな?2日目は弘大夜には東大門にあるマッコリバーというからめちゃ気になります。BSフジで放送📺お店を忘れないよう、録画しちゃいます。
안녕하세요テヒョナ〜センイルチュッカヘヨ㊗️バンタンの中で1人だけ…兵役中2度目のセンイルだねしかも、今年は自粛になっちゃって…半年後には元気な姿を見れるから〜楽しみに待ってます💜💜💜2024年9月ソウルママ友5人アテンド旅『益善洞♫最終日〜やっぱり人気やったウェイティング必須@ミルトースト‼️』안녕하세요年の瀬に悲しいニュースでなんとも言えない気持ちになった1日NHKニュースからお借りしました!韓国旅客機の着陸失敗死者167人に“搭乗者ほとんど死…ameblo.jpミ
안녕하세요年の瀬に悲しいニュースでなんとも言えない気持ちになった1日NHKニュースからお借りしました!韓国旅客機の着陸失敗死者167人に“搭乗者ほとんど死亡か”|NHK【NHK】韓国南西部の空港で29日午前、乗客乗員181人が乗った旅客機が胴体着陸して炎上する事故があり、消防によりますと、これまで…www3.nhk.or.jp日本人はいなかったとはいえ、日本からもよく利用するチェジュ航空✈️✈️✈️他人事とは思えなかったです犠牲になられた方のご冥福を心よりお祈りいたします
안녕하세요いつもありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”記事を読んで頂いた方々が今日も心豊かな一日になりますようにディープな食堂ここはおひとり様OK地下市場に存在するここの他にも食堂はたくさん在るケドパンチャンもたくさん味は美味しい🟰美味しい店オジンオトッパッpイカ🦑炒め乗せご飯相変わらず安い私が食べたのは上から6番目7,000ウォン本当はタンスユク上から二番目韓国式酢豚食べたいケドひとりでは無理量が多い材料もどこ産か謳ってて実直
またまた益善洞のお店です~。夜ゴハンにお邪魔した『イクソンチョンユッ』さん!とてもオシャレなお店です。パンチャン達からしてすでに期待が持てます。にんにくを焼いて食べるのが大好き。美味しそうな明太子まで!綺麗なお肉がやってきました!分厚くてとても美味しそう!!見てください!この肉厚を!!ふわふわのケランチムもやってきました。ハフハフしていただきます。お肉が焼けるのが待ち遠しい…!綺
かなり前に、子連れで韓国旅行。楽しかったのですが、なかなか大変でした。でもキッズカフェとかがソウルはたくさんあって、そこに色々と連れていきました。地下とかにあったりして、扉を開けるといきなりアスレチックジムみたいな世界で面白かったです。最初の2泊は新羅ホテルへ。ザ老舗って感じでした。ビジネスの歓談があったので子連れで参加。離れに中庭みたいなところがあってとても素敵でした。部屋からの夜景は綺麗。朝食は美味しかったですその後、益善洞イクソンドン
益善洞でランチにやってきたのは『タルレンイ』さん!ナッコプセのお店です。お昼一番にやってきましたが、すでに人人人!益善洞はどこも混み合っています。まずはパンチャン達が並びます。ナッコプセの登場です!こちらのナッコプセはゴマの葉が入っています。初めてかも??プリプリの海老にタコにホルモン!食べるのが楽しみです。まずはタコから!!ぷりぷりで美味しい!くたくたに煮えたホルモンもこれまた美味しい!タンミ