ブログ記事1,586件
ご訪問頂きましてありがとうございます今日は、岩手県大船渡市の碁石海岸へ行って来ました。以前、この場所を訪れた時は波が穏やかだったのですが今回は大きく波がうねっている迫力のある景色を見てきました。海沿いの遊歩道を色々な景色を眺めながら歩いて行きます。しばらく散策して進んで行くと碁石埼灯台へ到着です。背景にはキラキラと光る海が見えて見事な景色が広がっています。灯台から展望台へ進むと本来、青い海が白く見える程に波立っている様子が間近に見えました。もっ
ご訪問頂きましてありがとうございます5月に入って最初にYoutubeのおススメに出てきた音楽が原田知世さんの『シンシア』でした原田知世『Sincere』シンシア作詞:原田知世作曲:UlfTuresson,JohnnyDenis編曲:FreeWheel愛は空に浮かんだ雲のように風に流れかたちを変えていくけどずっとそっとあなたを見つめていたい胸に頬をうずめて瞳閉じたままあなたの心をもっと聞かせてどんな風にあなたへの想いを伝えよう言葉にならな
ご訪問頂きましてありがとうございますお気に入りのバラのカレンダー5月は、エレガントなイメージの紫色が印象的ですさて、新しい月が始まりましたが5月は、新緑と季節の花を愉しむ月にしたいと思っています。一年の中でも気候が良い時期とされている5月は春の始まりがゆっくりな岩手でも木々の緑が鮮やかになっていったり色々な種類のお花が次々と咲いていく時期になりますので新緑とお花が咲いている景色を見ながら散策することを今から楽しみにしています自然の中に身を置い
ご訪問頂きましてありがとうございます4月は、休息時間を大切にすることを掲げておりましたが『休息時間を大切にする4月』ご訪問頂きましてありがとうございますお気に入りのバラのカレンダー4月は、同系色でまとめられた品よく可愛らしい印象のバラですさて、いよいよ新年度が始まり職場…ameblo.jp「休息」を意識して過ごしていただけにいつもにも増して、休憩時間を取ったり睡眠時間を増やすことができました職場では、遠方より赴任してきた上司を迎えて新体制となったのですが変化によ
ご訪問頂きましてありがとうございます今日は、Youtubeのおススメや美容室のBGM、カーラジオで流れた曲等々前からお気に入りの曲だったものから今日、初めて聴く曲まで心が惹かれる曲によく出会う日でしたその中から、カーラジオで聞いて心に留まった曲をご紹介させて頂きます。Official髭男dismの『Universe』Official髭男dism『Universe』作詞・作曲:藤原聡未来がどうとか理想がどうとかブランコに揺られふと考えてたまぶ
ご訪問頂きましてありがとうございます昨日のブログでもお話させて頂いたのですがこの春は、とても有難いことに桜を見る機会が本当に多かったので春という季節を充分に感じることができました。ブログには載せていなかった桜の写真がまだまだありますので自分の記録用といった感じにはなってはしまうのですが未公開の写真を一部ですが掲載させて頂きたいと思います。桜は、近所や通勤路から景勝地と言われているところ特別有名ではないところまで色々な場所で、
ご訪問頂きましてありがとうございますこの春は、色々なところで桜を見る機会が沢山ありましてブログには載せていないところもまだまだありますが…今日は、お家で動画をみてお花見気分を味わいました🌸お文具さんの優しいおもてなし是非、ご都合の良い時間にでもご覧頂ければと思います桜の花をヨシノソメイさんと呼ぶお文具さんそういう所が、お文具さんらくしくて面白いのですがスリッパを温めて用意したり丁寧にお茶をたてたり三色団子の説明があったりまったりとした中に
ご訪問頂きましてありがとうございます今日は、岩手県花巻市大迫町にある早池峰ダム周辺を散策して来ました。こちらは、四季の変化が感じられるお気に入りの場所の一つで昨年の11月には紅葉を楽しんだことをお伝えしておりました。『早池峰ダム周辺の紅葉』ご訪問頂きましてありがとうございます11月3日、日曜日約1か月ぶりに早池峰ダムへ行ってきました。前回、10月5日に訪れた時にも木々が色づき、青空と湖面の美…ameblo.jpそして今回は春の景色を愉しみに足を運びました。
ご訪問頂きましてありがとうございます今回は、清塚信也さんがN響メンバーと奏でる素敵な音楽をご紹介させて頂きます。~Brightness~この曲を聴いているとキラキラと光が輝いているイメージが浮かび…心が明るく照らされて自然に前向きでHappyな気持ちになりますこんなにも素晴らしい音楽と演奏に触れられることそして…素敵な音楽を届けてくださる方々にはいつも感謝の想いが溢れますさて、ゴールデンウィークに入る週末となりますが皆さま、どうぞ健やか
ご訪問頂きましてありがとうございます昨日は雨の日の桜のお話でしたが今回は夜桜を眺めた時のお話です。少し、日を遡りますが先週、盛岡の高松の池で散策した後『桜の景色を愉しみながら散策する~盛岡・高松の池~』ご訪問頂きましてありがとうございます4月19日、石割桜を見た後は『満開の石割桜』ご訪問頂きましてありがとうございます先週は蕾だった石割桜でしたが『盛岡の春…ameblo.jp夕暮れを待ってライトアップされた夜の盛岡城跡公園を散策してきました。まずは、石垣と桜が
ご訪問頂きましてありがとうございますここ最近、桜の話題が続いておりますが快晴の空の下だけでなく雨の日にも間もなく開花しそうな桜をゆっくりと眺めたことがありました。冷たい雨で桜の花が寒そうにも思える感じでしたが雨の雫が滴る様子はとても綺麗でした。さて、今回は雨から思い浮かぶお気に入りの曲もご紹介させて頂きます。愛と言えるまでProvidedtoYouTubebySonyMusicLabelsInc.愛と言えるまで·SINGLIKETALKING0
ご訪問頂きましてありがとうございます快晴の空に誘われて今日のお昼休みは職場から車で10分程の所に出かけまして春の景色を愉しんできました青い空と桜の美しい景色と時折聞こえてくる鶯の声に癒されます桜のトンネルから見える青い空が本当に綺麗です空が広く清々しい空間目に眩しい鮮やかな緑色にも春を感じます。遠くには残雪の残る山も見えています。滞在時間は短かったものの美しい春の景色と清々しい空気に触れて素敵なお昼のひとときを過ごせたこと
ご訪問頂きましてありがとうございます4月19日、石割桜を見た後は『満開の石割桜』ご訪問頂きましてありがとうございます先週は蕾だった石割桜でしたが『盛岡の春の景色~石割桜~』ご訪問頂きましてありがとうございます4月12日土曜日、自然の中…ameblo.jp冬は白鳥の飛来地になっている高松の池に行ってきました。『白鳥の飛来地☆盛岡・高松の池を散策』ご訪問頂きましてありがとうございます今日は、白鳥の飛来地『高松の池』に行ってきました。池には氷が張っている所があり雪が積もった氷
ご訪問頂きましてありがとうございます先週は蕾だった石割桜でしたが『盛岡の春の景色~石割桜~』ご訪問頂きましてありがとうございます4月12日土曜日、自然の中の春の景色を↓四十四田ダムと周辺で愉しんだ後は『盛岡で春の景色を堪能』ご訪問頂きましてありがと…ameblo.jp一週間後の4月19日に訪れてみたところ桜は満開になっていました見事な快晴の空と桜の景色蕾の桜を見た1週間後に今度は満開の花まで見ることができて喜びに溢れました。桜の花が見られ
ご訪問頂きましてありがとうございます春がゆっくりと訪れる岩手もあちらこちらから桜の開花情報が次々と聞かれるようになって気持ちも華やいできました。以前、加賀谷玲さんの『つぼみの心』をご紹介させて頂いたことがあったのですが今は、まさに桜も他のお花達も開花してこちらの曲と映像がピッタリの季節が到来しました。過酷な自然環境にも耐えて時期が来ると静かに咲き始め美しい姿を見せてくれるお花さん達の逞しく優しい姿に感動します↑こちらの写真は、昨年の『KAGAYA
ご訪問頂きましてありがとうございますこの1週間もあっという間に過ぎて仕事が終わってほっと一息ふと聴きたくなった曲『つながる心』清塚信也さんのピアノの音色とN響メンバーの大宮臨太郎さんのヴァイオリンの美しい音色に心惹かれ癒されます美しい音色を聴きながら心安らぐひと時を過ごせることは本当に幸せなことですね寒暖差や天気の急激な変化等ストレスになることも多いと思いますが皆さま、心身を労わって健やかに安全に素敵な週末をお過ごしください最後までお読みい
ご訪問頂きましてありがとうございます今日も、仕事でもプライベートでも周りの方達に色々な形で力になって頂いて本当に有り難いな~と思うことが沢山ありました具体的な出来事は端折りますが例えば…分からない事を教えて頂いたり現状よりもっと良くなる方法を一緒に考えてもらえたり解決の糸口になるヒントを頂けたり困っていることを解決してもらったりお願いしたことを快諾して頂けたりもう書き出すとキリがないくらい力になって頂いたことが沢山あってそのことを
ご訪問頂きましてありがとうございます先日、外出先でこの階段を見た瞬間!頭には『天国への階段』という言葉が思い浮かびました清々しい青空に向かっていくような階段に沢山のたんぽぽが咲いている様子はとても素敵でしたそれに、ある時からたんぽぽを見ると思い浮かぶ方がいますのでこの光景が穏やかで心安らぐ天国に続く道に感じました動画の中のおぶの優しい言葉♡みんな進み方も速さもそれぞれなのです忙しいと忙しいの間にある何もない時間は創造が沢山つまっていますぼーっ
ご訪問頂きましてありがとうございます誰にでも経験があると思われる日常の中で囁きかけてくる天使と悪魔その天使と悪魔が可愛すぎて思わず笑ってしまうお文具さんのアニメお時間のある時にでも是非、ご覧になってみてください♡↑もうこちらを見ただけでも既に可愛いのですが動画を見ると、さらに話も面白いし声も姿も可愛くって癒されます♡お文具さんのアニメを見る時間は私にとって至福の時間です最後までお読みいただきましてありがとうございましたまた、お会い出来
ご訪問頂きましてありがとうございます雨の通勤ドライブで聴いたSINGLIKETALKINGのアルバム『togetherness』の中から今日のお気に入りの一曲。『YourLove』YourLoveProvidedtoYouTubebySonyMusicLabelsInc.YourLove·SINGLIKETALKINGTogetherness℗1994SonyMusicLabelsInc.Releasedon:2013-06-
ご訪問頂きましてありがとうございます4月12日土曜日、自然の中の春の景色を↓四十四田ダムと周辺で愉しんだ後は『盛岡で春の景色を堪能』ご訪問頂きましてありがとうございます今日は、盛岡へ出かけまして春の景色を愉しんできました。まずは、四十四田ダムに訪れまして周辺を散策しました。見晴らしの…ameblo.jp国の天然記念物に指定されている行って『石割桜』を見に行ってきました。4月11日に開花宣言された石割桜。ふっくらした蕾が沢山ありましたこの日の最高気温は
ご訪問頂きましてありがとうございます今日は、盛岡へ出かけまして春の景色を愉しんできました。まずは、四十四田ダムに訪れまして周辺を散策しました。見晴らしのいいところから岩手山を見ることが出来て感激でした桜の名所でもある四十四ダムダム周辺には約600本の桜の木があるそうです。今日は、まだ蕾でしたのでこれから咲き進んでいくのが楽しみな時期ですねところで、今日はダム周辺の散策を愉しむだけでなく迫力のある放流を見ることが出来ました。3つのゲートのうち
ご訪問頂きましてありがとうございます歌詞が心に響く曲が多いSINGLIKETALKINGの曲の中からひときわ表現の美しさを感じるお気に入りの曲をご紹介させて頂きたいと思います。SINGLIKETALKING『Will』作詞:藤田千章作曲:佐藤竹善産まれたばかりの雲に出会いたいなら此の丘は越えられるIt'smywill揺れ動く気持ちを携えるなら風の道を尋ねようYesyouwill弛まずにみつめた瞳はいつも陽差しを湛える
ご訪問頂きましてありがとうございます相変わらず、趣味の灯台のことを知りたくて色々と情報を調べてみているのですが最近、Yahoo!やGoogleで調べたい灯台の名称を入れて検索すると、けっこう直ぐに自分のブログが出てくるようになりました特に、訪れる方が少ないと思われる灯台は検索で出てくる傾向があるようです。以前も、調べ事をしていたら自分のブログに辿りついてしまったことをお伝えしたことがあったのですが『自分のブログに辿りつくとチョット照れます(✿◡‿◡)』ご訪問
ご訪問頂きましてありがとうございます先日、原田知世さんの『ロマンス』をご紹介させて頂きましたが『原田知世『ロマンス』』ご訪問頂きましてありがとうございます先日、ラジオから流れていた曲で改めて聴いてみて前に聴いていた時よりずっと魅力を感じて好きになった曲がありました。原田知…ameblo.jp『時をかける少女』も久しぶりに聴いて原田さんの透明感のある歌声がとっても素敵だなと思いました原田知世『時をかける少女』作詞:松任谷由実作曲:松任谷由実あなた私のもとか
ご訪問頂きましてありがとうございます今朝、職場に向かう途中で大きな虹が出ているのを発見しまして綺麗な光景に感激しましたこちらはイメージ写真です。↑ダブルレインボーではありませんでしたがこういった感じに全体像が見えていましたこちらの写真は以前、私が撮影したものです虹が出ている光景はそれだけでも充分美しくて感動するのですがまだ雪が残る白い山の景色も綺麗で虹と白い山の景色を一緒に見られるのは感動的でしたこちらもイメージ写真です。こちらの写真も以前撮影したもの
ご訪問頂きましてありがとうございます昨年の今頃は何してたかな?その時、何を想い、何に感動してたかな~と自分のブログを読み返してみるのが好きで今日も読み返していたのですが昨年も、結構新しい経験をしていて沢山の感動を味わっていたな~と自分で載せた写真を見ながら感動したりご紹介させて頂いた音楽を聴いてやっぱり、この曲好きだな~とかこの季節になると聴きたくなるな~とお気に入りの音楽を楽しみましたその中から、一曲ご紹介させて頂きます小林明子さんの『くちびるスウィン
ご訪問頂きましてありがとうございますこの冬(3月頃まで)は全国でも最難関灯台と言われている灯台へ幾つか訪れておりまして一番直近では、約2週間前に訪れた首埼灯台も、その一つでした。『絶景を臨む~首崎灯台~②』ご訪問頂きましてありがとうございます今回は、こちらの続きになります。『絶景を臨む~首崎灯台~①』ご訪問頂きましてありがとうございます3月22日土曜日岩手県…ameblo.jpこういう山道を歩いて行く灯台は熊さんに出会うリスクが少ない季節に行くと決めていましたの
ご訪問頂きましてありがとうございます普段、眠りについたら朝まで目を覚ますことがなくぐっすり眠るのですがたま~にパッと目が覚める日がありましてそんな時に、窓の外を見てみるとなぜか決まって星空が輝いていて深夜の一人星空観賞会が始まります夕べが、まさにその深夜の星空観賞会の日でしたいつものように星空を眺めて綺麗な光景に感動しながらあの星空スポットで眺めた光景も蘇ってきました『予想を遥かに超えた最高の星空スポット☆』ご訪問頂きましてありがとうございます
ご訪問頂きましてありがとうございます新年度が始まって最初の1週間はあっという間に無事に終わりました。変化の多い新年度が始まる4月は休息時間を大切にするということを意識して始まったのですが『休息時間を大切にする4月』ご訪問頂きましてありがとうございますお気に入りのバラのカレンダー4月は、同系色でまとめられた品よく可愛らしい印象のバラですさて、いよいよ新年度が始まり職場…ameblo.jpこの一週間は一番の休息に繋がると思われる睡眠時間を普段より1時間多くとるように