ブログ記事14件
2024年3月16日飼い主は会議があり、福岡市へ。あもだけ連れて行きました。福岡県遺族連合会昼食のお弁当🍱会議は13時を超えて終了福岡タワーサザエさんももち浜海浜公園海水が怖いあものギリギリのお散歩PayPayドームとヒルトン待て🫷ができないあも遅いランチタイムピザペペロンチーノピザを狙っているあも
【MusicRoom特別編】約9ヶ月ぶりのMusicRoomの動画です。歌ってみたを福岡の観光地でやってみようと思い、シーサイドももち海浜公園で撮影しました!原曲:だから僕は音楽を辞めた/ヨルシカhttps://t.co/6RU2flq2Vs#HKT48#坂本愛玲菜#ヨルシカpic.twitter.com/68gG7jurtR—HKT48とっと〜とチャンネル(@hkt48tototo)2023年8月6日ヨルシカさんの「だから僕は音楽を辞めた」歌わせていただきまし
日曜日夫の育児欲がまだ続いてるらしく、子どもたちにどこか行きたいとこある?ってきいてました長女は市民プールにハマってて、市民プールに行きたい!って言うから、みんなで行きました〜。あっ、もちろんわたしは術後なので見学です最初わたしは家でゆっくりしよっかな〜と思ったんだけど、考えてみれば更衣室が夫とは別々だから次女(5歳)が心配になっただから更衣室でのお着替えやらをお手伝いしについて行った。てかサンシャインプールより市民プールが好きって言う。謎…。家計にはやさしいから助かるわ〜。
雨が降ってなかったので今年初の海~♪近くのももち浜海浜公園にGOGO外国人客もいないしポケモン族もいなくなったここ閑散としています。当時は結構密でした。砂浜に来たら突然走り出す、先日後ろ足を痛めたのが嘘のようなダッシュの連続あの時はこんな日が来ることは無い気がしてました(まじで)リードを持つ私を中心にグルグル走り海が見えてくると躊躇なく突入ダッシュ走る波打ち際を走る泳ぐと言う選択肢は頭にないようです海の中飽きたら砂浜ダッシュソラのアドレナリン出ま
HelloItsme福岡二日目ブルピンちゃん達はもうすでに日本を出国てことで福岡二日目はcafe活とセブチ活ビュッフェでご飯を軽く食べてあさんぽ←(りこさんがよく使ってて好きで真似っこ)ハニとシュアとハオがお散歩してたシーサイドももち海浜公園へ行ってみます走る〰️砂浜を歩いて聖地巡礼というやつです(怖くて海側向いて座れなかったけど)同じ景色を見たんだなぁと思うだけで嬉しいヲタとはそういうものですあさんぽ最高だったホテルに戻って身支度整えてチェックアウトして次は→
今日の福岡市は午前中雨模様。逆にこういうのが有難い。ということで15キロラン。海沿いを走りましたが、さすがにランナーは少なかった。百道浜海浜公園も殆ど人がいません。明日も小雨だったら走ろうかな
本日は、とても良いお天気に恵まれましたが、各地でマラソン大会が開催されましたね。私は、熊本城マラソン大会にエントリーしていましたが、先月末から今月初めにかけて、肺炎のため入院していたので、丸々1ヶ月全く走れなかったのです。ドクターストップもあり、出場を辞退5年ぶりに当選して走りたかったので、残念でした。お天気も良く、風もなかったので、マラソン日和だったみたいですね。来年こそは、挑戦したいと思います。今日、あまりに気持ちの良いお天気だったので、病み上がり後に少し長い距離を走ろうと思って走っ
今日は、文化の日で休日、朝からいいお天気でしたね。市街地でも走ってる市民ランナーをよくみかけますねいよいよ、福岡マラソン大会まで、10日をきって、体調を整える時期になりましたね。よくトレーニングをされている方であれば、ペースダウンして体調を、整える時期でしょうが、月間100キロ程度の小生は、今日は、大会と同じスタート時間に走ってみました今日は、お天気良かったから、大濠公園から、百道浜海浜公園折り返しコースを20キロ、キロ6分のペースで走れたけど、30キロ過ぎの不安は解消できないか
8月19日.20日に百道浜で開催されるBeatJackFUKUOKA2017BeatJackではライブだけではなく色々なイベントが開催されます。まずは水鉄砲大会最新の情報ではアイドルが参加するそうです。そのアイドルとは????(*^_^*)そして身体がガチガチでほぐしたい方、精神的にもリラックスしたい方、ビーチヨガも実施されますよ。(^^)お待たせしました。我らが砂番長ターキー(高尾和行)さんもインストラクターとして参加されるビーチバレー。この機会に是非体験
福岡マラソンに向けてそろそろトレーニング始めなきゃ目標月間100Kmとりあえず今日は、いつものホームの大濠公園ではなく、西公園から百道浜海浜公園の往復コースを選択。午後から日差しがさすくらいまでお天気が回復して気温も上がったので、夕方から6時から自宅をスタート。舞鶴公園を通り、西公園へこの坂道も負荷がかかっていいトレーニング(結構な傾斜です)その後、地行のヤフオクドームの方に向かうそれから、百道浜海浜公園へ海を見ながらのランニングは快適❗️(気温が高いから、爽やかと
モーニングは大濠公園近くの『BAYERN』へこのサイラーのパンが大好き💕当時娘が通っていた小学校が近いので数年ぶりに母校へ百道浜方面にはバスで移動して福岡ヤフオクドームヒルトンシーホークH福岡タワーフェトスポットには可愛いカメラが百道浜海浜公園幼稚園のあとこの砂浜で子供達を遊ばせたり…ランチをしたり…懐かしい場所ですランチは中洲の『めんたい重』へ月曜日だったので観光客が少なくこちらも並ばずにすんなり入れましたが週末は長蛇の列と、聞いていますめんたい重めんたいつ
闇にうごめく人影発見ポケモンGO!個人的には何が楽しいんだか・・・ただ孫はスマホじゃなくてタブレットを操ってました。あらあらシーホークホテルとヤフオクドームマリゾンたまたま、近くで花火大会娘の旦那と缶ビールハイボール生ビールハイボールなんぞをちょいと飲んでいい気分で帰ってきました。おまけサザエさんのオブジェ&孫海辺は涼しかったですよ。昼間は熱中症にご注意を。
我が家の中3男子の見立て。見事、ナンバーワンに輝いたのは!デレデレデレデレデレ…デン‼︎この方デス!頼んだわけではないんだけど、置いていたCDを手に取り、「そやなー、1番カッコええなって思うんは〜」と、指差したのはケビ姫でした。中3男子の心をも掴むケビンさん。さすがですなぁ。※ケビチュウLv.25こちら側はいとも簡単に捕まるのだが、こちら側からは一生捕まえることのできない幻のポケモン。そして次に指差したのは…ナント、ナント!すーちゃ…んっ⁈だったのにキソプさん