ブログ記事41件
こんにちは目に留めて頂きありがとうございますたくさんの方に見て頂いていいね!やコメントありがとうござます百道小学校シリーズ給食の献立です。1月17日の「ぎすけに」初めて耳にした言葉。福岡の郷土料理らしく、下の子は美味しかったらしいです。2月20日の「あまおうクレープ」上の子が持ち帰って、私にくれました。一言!小さかったぁぁぁ半分に折ったら、一口で食べれました3月1日、今日さっそく「お祝いメニュー」そういえば、今日の午前中6年生を送る会でした。そして、3月の
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!やコメント&フォローまでありがとうございますいつも嬉しく思っています久しぶりに百道小学校シリーズ上の子(小6)のときもそうでしたが、二分の一成人式の日が近づきました。下の子(小4)は、冬休みから写真を選んだり三学期になると、それ用の冊子?を作ったり当日発表する歌もろもろを練習しているようです。一月後半に入ってからだったかな?学校から手紙が来ました。お手紙のお願い!二年前と違うのは、証書
おはようございます。目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!やコメントして頂いてありがとうございますそろそろ、上の子(小6)が卒業式に着るスーツを買わなきゃ!と気持ちだけ焦る私です。家の近くの店舗では、品数が限られていて楽天で買おうかな?と思ってます。卒業式スーツ男の子小学生子供服ブラックフォーマル140150160170cm紺ブラウン子供ジュニアフォーマルスーツピアノ発表会結婚式お受験ジュニアスーツ冠婚葬祭法
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!やコメントして頂いてありがとうございます今日の百道(ももち)地区、日差しがありベランダに干した布団がホカホカになりそうです今朝、お友達のお子さんが熱で、インフルかも…と学校にお休みの連絡をしたところ2年生のひとクラスが、明日から学級閉鎖で、4年生も時間の問題!と言われたそうで…それなのに、26日には体育館のお披露目会で、各学年が演奏したりするのを参観します。うわぁぁ~、そこで広まると、思うのは私だ
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございますつたないブログに読者登録まで!ビックリ&嬉しく思っています。三学期が始まったと思ったら明日から三連休子供やパパは、嬉しいんでしょうがまた昼ごはんから、「何作ろ?」と考えるのかと思うと、ちょっとブルーなぐうたらな私です久しぶりに百道小学校シリーズ6年生“税についての”授業がありましたのでちょっとだけ。毎週金曜日に、翌週の時間割りやクラスの出来事が載ったクラス
こんにちは目に留めて頂きありがとうございますたくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてコメントや読者登録までありがとうございます今日は子供ちゃん達、二学期の終業式でした。ちょっと不満そうにあゆみを渡してくれましたが、一瞬ですねお昼を食べ終わったら、昨夜録画しておいたミリオンズを見てダラダラの冬休みスタートです。気分で怒らないように、気をつけなきゃ百道小学校シリーズ給食の献立です。11月12月二学期の最後は毎年ケーキが付きますね。クラスにお休みの子がいたら、余った
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございますなんてことないブログにいいね!やコメント読者登録まで!!ありがとうございます(^з^)-☆またまた百道小学校シリーズです。先日持ち帰った学校だよりの一部⬇️卒業制作撤去のお知らせビックリしました私、個人的に卒業制作が撤去されるって感覚を持ってなかったので…劣化が激しく、子供たちがこれらに触れてケガする事案がありました。撤去理由も、納得ですが、撤去された後は
こんにちは目に留めて頂きありがとうございますなんてことない内容をたくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございます今日の百道(ももち)地区晴れてきましたね~。昨日は気温が高かったけど、日中どんより曇っていて、パッとせずどうせ気温高めなら、気持ちよく洗濯物や布団を干せるほうが主婦にはありがたい!百道小学校シリーズ先日持ち帰ったお手紙折りしわが…見辛くてスミマセン百道小学校3年目で、初めての内容です。わざわざ手紙に…という思いもありますがそういうのも“時代
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いて本当にありがとうございます(^з^)-☆今日の百道(ももち)地区は、朝からいいお天気ですよ久しぶりの百道小学校シリーズ修学旅行について❗️です。日程と持ち物程度の情報ですが…今年は11月21日~22日場所は、長崎(平和学習とハウステンボスへ)※行く時期は、毎年違うようです。⬆️コレは、昨日のベストアーティスト2018から写真を載せた理由は、また後でめあて持ち物荷物は、思
おはようございます目に留めて頂きありがとうございますたくさんの方に見て頂いていいね!して頂いて&読者登録までありがとうございます今日の百道(ももち)地区昨夜の雨があがり、肌寒さもないです。昨日、またパウンドケーキを焼きました。見た目、へんてこですが…今回は、ホイップクリームを入れてみました。賞味期限が近づいてただけです('・c_,・`)プッ●ホットケーキミックス200グラム●卵1個●ホイップクリーム200ミリリットル●チョコレート好きなだけ上の3つ
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございますm(__)m今日の百道(ももち)地区曇ってます。夜には雨が降るみたい。ひと雨毎に寒くなっていくのかな?久しぶりの百道小学校シリーズです先週、6年生が西南学院大学へ行ったので、ザックリですが、その時のことを百道小学校から西南学院大学までは徒歩で10分~15分くらいの距離です。めあて★大学がどんなところかを知る★大学生の生活や大学教授の職業
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます。いつもたくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございます百道小学校シリーズ10月の給食の献立は、こんな内容でした。6年生は、二回も簡易給食がありましたよ。上の子くんはこの日は、牛乳じゃなくてジュースなのが、嬉しいんだってこんな感じです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★私が記載している百道小学校シリーズは個人的なものです。百道小学校への転入が決まったときに「小学校の情報がもっとあれば!」と思ったのをきっ
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございますm(__)m今日の百道地区は肌寒いです。そろそろ子供ちゃんの服装も長袖かな?百道小学校シリーズ先週、参観があったのでそのことを少し…以前、子供ちゃんと47都道府県を覚えている!と、投稿しましたが…下の子ちゃん(4年生)の参観の内容が⬇️先生が出す都道府県クイズを班で考えて班の全員が答えをノートに書けたら挙手する。でした①「山」がつく都道府県を②漢数字を使う
こんにちは目に留めて頂きありがとうございますたくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございますm(__)m早速ですが百道小学校シリーズ昨日、学校だよりを持ち帰ってくれました。すると、先日ブログに書いていたのにピッタリの内容が!(゚Д゚)一瞬、学校関係の方が誰か、私のブログを見てくれているの?とも思いましたがテレビでも取り上げている内容なのでそれはナイよね~ただ、学校が取り組みをしてくれているのを知れただけでもよかったです。子供達の負担が少しでも減るように
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございます百道小学校シリーズもう10月ですが、先月の給食の献立です元の印刷が薄いのもあり、見辛くてスミマセン豆乳カレータンドリーチキンドライカレーポークカレーと、カレーやカレー味が多くて、晩御飯にカレーが作れず、珍しく昼御飯にレトルトのカレーを食べた9月でした。今日は、こんな感じです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★私が記載している百道小学
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いて&読者登録まで!いつも嬉しく思ってます昨夜は、百道小学校で校区まつりがありました。先日も記載させてもらったように上の子くんがお世話になっているソフトボールチーム「百道ストロングス」でホットドックや、ジュースなどなどを販売。部員やコーチたちは、ストラックアウトを担当してくれました。15時~ホットドックの調理を始めて17時~販売開始帰宅する22時くらいまであっという間でした上の子く
おはようございます。目に留めて頂きありがとうございますたくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございます。いいね!して頂いた方のブログにお邪魔させてもらって暑いのに、オシャレな方暑いのに、キッチンで頑張って美味しそうな食事やお弁当、スイーツをupされてる方に感心しきりです暑いと、やる気スイッチがONにならない私子供ちゃんに「宿題はぁ?」と、強く言えませんねさて、今週土曜日の8月4日百道小学校で校区祭りがあります。上の子くんがお世話になっているソフトボールチー
おはようございます目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございます今の百道地区は、くもり35度ないと、暑さが全然違いますね。百道小学校シリーズ今朝、学校からメールがありました。⬇️⬇️【プール開放】福岡市立小学校等プール開放事業【中止】市民局スポーツ振興課より通知がありました。8月以降も暑さ指数(WBGT)が31度(警戒レベル:危険)を超える恐れがあるため中止となりました。楽しみにしていた子どもたちもたくさんいたと思
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございます百道小学校シリーズ7月25日、19時頃学校からメールがありました。⬇️⬇️【プール開放】福岡市立小学校等プール開放事業【一時中止】夏休みプール開放利用の保護者様,市民局スポーツ振興課より次のように通知がありました。→→暑さ指数(WBGT)が31度(警戒レベル:危険,運動:原則中止)を超え,プールサイドの気温は40度近くになっているとの報告があっており,参加する児童
おはようございます目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございます(*^▽^)/★*☆昨夜は寝苦しくって…プラス急に強風ビュンビュンで完璧目が覚めました。今も風が強くて学校のプールの準備体操の声が聞こえてきます。(あ、下の子ちゃんが入ってる時間だ!)久しぶりの百道小学校シリーズ6月の給食の献立表です。先週は、沖縄そばやチャンプルーが出てました。九州ならでは!かな?余談ですが、下の子ちゃんのクラスノートのマル?ハ
こんばんは目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!してもらっていつも嬉しく思ってます今日は、子供ちゃん達の運動会でした。でもねこれが、下の子ちゃんの今朝の登校の姿。運動会の感じがナイでしょ?クラスによってランドセルで登校するよう前日に手紙があっていやぁ~、ビックリしました。聞いた話、1年生はいつもランドセルらしいんです。ちなみに、6年生の上の子くんは体操服にゼッケンが見えないよう、薄い上着を羽織ってリュックで登校しました。(統一してほしい
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いて&いいね!して頂いてありがとうございます百道小学校シリーズ先日の学校だよりに記載されていたふれあい学び舎事業「百道っ子パワーアップルーム」についてお手紙を持ち帰りました。原則1年間かぁたとえば、計算は出来るけどグラフが苦手だから、それだけ…っていうのはダメなんですね。個人的な見解ですよ私が知ってる範囲ですが、3年&4年ってまだ塾に行ってる子は少なくて、でも気になってる人にはいい企画だろうなぁ~って思
おはようございます目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いて&拙いブログに読者登録ありがとうございます百道小学校シリーズ学校だよりを持ち帰ってくれましたので…相変わらず、見づらくてスミマセンm(__)mふみの日の読書ですがうちの場合だと4年生の下の子ちゃんだと、若おかみシリーズ。6年生の上のくんは、歴史が好きなので織田信長や坂本竜馬の伝記本あと、リアル鬼ごっこを読んでました。(全然ジャンルが違うけどね)あと、右下に記載されてる
んにちは目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございます今日は朝から雨がポツポツ土曜日の運動会に向けて、練習が最終段階の子供ちゃんには、ちょっとしたお休みかな?百道小学校シリーズ5月の給食の献立です。(今週で5月終わりでした!(笑))ちなみに、今日は麦ご飯豆腐のうま煮きびなごの天ぷら牛乳きびなごの天ぷら、大阪(吹田市)の学校給食で出たことはなかったみたい。九州ならでは!かな?下の子ちゃんは
おはようございます目に留めて頂きありがとうございますたくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございますいつも嬉しく思ってます。いいねしてもらった方のブログにお邪魔させてもらうのが楽しい毎日です今日の百道(ももち)地区。快晴ですよ学校では、昨日天候不良で出来なかった運動会の全体練習があるみたい。日焼けして帰ってくるだろうなぁさて百道小学校シリーズ学年合同懇親会について去年の同じ時期にも記載したと思いますが…学年ごとに保護者が集まってランチ会ですね下の子
おはようございます目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございます久しぶりに百道小学校シリーズ昨日、学校だよりを持ち帰りましたチラッと聞いてましたが、今年の運動会から児童席にテントが私が学生の頃は、炎天下だろうがなんだろうがテントなんて考えられなかった。反対してるとかじゃないですよ。時代だなぁ~って改めて思いました。あと、上の子くん6年生の学校徴収金(教材費等)のお手紙。下の子ちゃんも持ち帰りましたが、あえて6
おはようございます目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございますいいね!して頂いた方のブログにもお邪魔させてもらって色々参考にさせてもらってます百道小学校シリーズ昨日は、今年度初の参観&懇談会でした。全学年だったので、上の子くんと下の子ちゃんの教室を行ったり来たり…同じフロアなんですけどね校舎が違うだけで、かなり移動した気持ちになりました。日々運動不足だからかな?夕方、足がつりました4年生の下の子ちゃんは、国語。
おはようございます。目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございます今日の百道(ももち)地区。朝から晴れてます百道小学校シリーズ昨日、4年生の下の子ちゃんが社会科見学に行ったのでちょっとだけそのことをクリーンパーク西部(ゴミ処理場)3Rステーション(お弁当のために)瑞梅寺ダム&浄水場に行きました。もらって帰ってきた下敷き?みたいなモノのおもてうらホントなら、こんな場所!こんなことを聞いて帰ってきた!…を書
おはようございます目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いていつも嬉しく思っています百道小学校シリーズ4月22日、日曜日に学校からメールが!⬇️⬇️【お知らせ】毎月23日の宿題は「読書」明日は,4月23日です。23日は「ふみの日」です。本年度から,毎月23日は,音読や漢字・計算などの家庭学習はお休みして,全クラス,家庭学習として「読書」をするようにしました。明日(23日)配布する学校だより「百道の風」第3号に詳細を掲載しております。保
おはようございます。目に留めて頂きありがとうございます。たくさんの方に見て頂いていいね!して頂いてありがとうございます朝から快晴の日が続いてます。が、我が家の子供ちゃん二人とも風邪ひいてます鼻水じゅるじゅる。おっさんみたいな咳が続いてまして…(新学期の気疲れなのかなぁ?)移らないよう、栄養剤をグビッと飲んで一日スタートです!百道小学校シリーズ20日の、歓迎遠足について…去年と同じ「百道中央公園」へ。去年も思いましたが近すぎる!Googleで調べると学校から公園