ブログ記事161件
昨日公開されたTHEFIRSTTAKEについて、ナニも書いてなかったね。ワタスの率直な感想は…最高DEATH!今回はTHEONEのUnfinishedVersionでしたが、最初に披露される楽曲を聞いた時はナンダヨー!と思いましたよ。何故ならワタスはTHEONEが余り好きじゃねえからDEATH!まぁTHEONEにかぎらず、バラード系が本当に苦手なんですよ。浜田麻里さんのライブでもバラード三連発とかやったりするんですが、正直退屈で眠くなる…というか実際に寝たこともあります
ちょっとボーッとしている間に、色々と発表があったみたいですね。まぁグッズやら何やらというのは全然興味無いし、アメリカツアーって言ったところで観に行けねえんだからアンマリ関係ないし。ただしJasonRichardsonはチト気になりますな。世界最高峰のテクニカルギタリストのジェイソンがアメリカツアーのサポートを務めるということは、もしかしてコバはジェイソンを狙っているかも知れませんな。ちなみに狙っているといってもケツじゃないっすよ。ジャニーさんじゃあるまいし。コバがジェイソンを狙って
皆さんコンニチワン!プライベートで色々ありましたが、ようやく吹っ切れたので、今日からモリモリ、夢がMORIMORI!ブログを書き殴っていきますぞ!さてワタクシのブログも書き始めてから、6年という長い月日が過ぎてしまいました。白井沙樹さんが大学を卒業するまではブログを続けます、なんて冗談で言った事が、まさか現実になるとは思いもしませんでした。こうなったらからにはBABYMETALが解散するまではブログを続けますし、解散後も続けるかもしれません。そしてアイドルファンがメタルについて熱く
今回はお手軽な感じで1本まずは元マジカル·パンチラインの浅野杏奈さんが青山学院大学を卒業。今年はラグビーワールドカップが開催されるので、MCを務めるラグビーわんだほー!(JSPORTS1)が忙しくなるかも知れません。☺️さくら学院の卒業生からは、かつてアイドリング!!!メンバーにも愛されたさくらの爆弾娘だった大賀咲希さんがフェリス女学院大学を卒業されました。さくら時代はやんちゃだった(?)😅おーがちゃんも気が付けば大学卒業となっていました。その翌日にはこんなツイート
書きたい事がナニもない!そんなワケで皆さんサヨナラ~(ベビメタさん、終わり)…って終わってどうすんだ!しかしマジな話、なんにも書く気にならないんですよね。無理に書こうとすると、ヤバいことを書いてしまいそうだし…あっ、そういえば昨日の昼間、たまたまテレビを付けてみたらば、あの溶解人間が放送されてましてね。しかも犬HKや民放全ての局で一斉に溶解人間が放送されるという、やまだかつてないテレビになっておりました。オイオイ、遂にグロ&グロの時代が到来か!とオラ胸をドロドロさせながら画面を凝
皆さんコンバンハ!今日もブリブリバリバリいっちゃいます!それにしても予想以上の反応でしたね。ウィーアー…ザ・リーサルウェポンズ!やはり皆さん揃いも揃って、同じ穴のムジナと言いますか、見事なまでのボンクラ揃いですな!あっ、ボンクラといっても良い意味ですよ。私なんてボンクラの中のボンクラ、マジボンクラちゃんですから。だってメタルとアイドルとプロレスが好きなヤツなんて、正真正銘のボンクラに決まってますがな。それに加えてパチスロ好きでした。まさにマンクラ好きのボンクラ!残念な事にア
トップ奪取とは為らず、更に岡田さんのめぐ違うのからのやったー!のリアクションにショックを受けたであろう白井さん。素晴らしいですね、また1位イェーありがとうございます。ただちょっとイメージ悪かったですね。と森先生に指摘されて不敵な微笑を浮かべた岡田さん。最後に岡田さんから一言今年も1位になれて嬉しいです。···と岡田さんのコメントきっかけでガチ泣きしてしまう白井さん。森先生から誰のせいで泣いてるの?と言われて白井さんはと悔しさを露にしていました。しかし、そんな白井さん
その結果···確実な🎯が磯野さんと大賀さん😫白井さんは?🤔いきなり白井さんに抱きついた大賀さん、Twitterでは羨ましがる父兄さんのツイートが···😅磯野さんは我慢していて無表情に!😑どうやら白井さんは遅れてキタみたいです。🎯大賀さん堪らずフレームアウトしばらくお待ちください😅戻って来た大賀さんが、先生私達はこういうのにも耐えられる様になりました···と言ったものの説得力に欠けます。それからちょっと説明不能な展開になりまして···最終的には何故か森先生とハイタッ
うっかりヘルメットを掴んでしまった岡崎さん、当然間に合うはずも無く···余りのお粗末さに森先生から指導を受けて、強制退場(?)の憂き目に···😭森先生から自信があるヤツで🙋したメンバーの中から吉田さんを指名。第2戦磯野さんvs.吉田さん今度はピコハンを取ろうとした吉田さんでしたが、取れずに落ちてしまいました。仕切り直しの一戦!😤✌️🖐️今度は吉田さんがヘルメットを掴む前に磯野さんのピコハン一閃!見事磯野さんの勝利です!🏆これで卒業生チームが2勝1敗となり、森先生
大賀さんはもちろんけん玉で麻生さんと対決です!以前のロガールで特技にしていたけん玉を麻生さんに奪われた大賀さん。😭特技の奪回を目指したいところですが、麻生さんがあっさり剣差しに成功!いきなり失敗が許されなくなった大賀さんのトライは!?あ~~~!😫この勝負は麻生さんの勝利~!😆次は白井さんですが、山出さんとアイスの早食い対決です!アイスを愛する愛子さんvs当時アイスのCMに出ていた白井さんの負けられない戦いとなりましたが、使うアイスはド定番の赤城乳業のガリガリ君で、森
オープニングトークでは白井さんが何故か来年度3年になる2人が卒業してしまうと言う、気の早い話をしてからの、黒島中2ーず!で、登場の来年度卒業生の黒澤さんと倉島さん。オープニングトークが長かったね~と倉島さんの発言に反して、卒業生から伸ばして~(と言われた)と反論、ただ放っていたらそのまま1時間喋ってたとも言ってましたが···😅黒澤さんからは咲希ちゃんとか酔っ払ってた?と謎の質問ですが、どうやら卒業間近になって3年生だけの空間になると、テンション爆上がりで可笑しくなって、結果
ほら!ほら!ほら!と宣言通りの勝利をした事をアピールした白井さん。😄しかし勝利後に追加の連打攻撃には、残酷な攻撃してたでしょ今?と森先生。とはいえ完勝の白井さんでした。😆続いては菊地さんと磯野さんでにらめっこ対決です。にらめっこしましょ笑うと負けよあっぷっぷ!·😑磯野さん瞬·殺!😆磯野さんが目の当たりにした、菊地さんの顔がこちら!いいの?その顔いいの?と森先生。いや絶対ダメでしょ🤣ただ結構痛いので短時間勝負になります。😅ちなみにマジカル·パンチラインはこんな顔
そしてようやく一番番組に出たかった人が、FRESH!を含めても唯一のイレギュラーでの初登場です。🤗森先生が、皆さん気付いてますか?こんなに何回も回を重ねているのに一度も出てきて無いあいつの存在。もう山出も2回(出演)だし、そいつだけが呼ばれない···誰でしょう?答えはもちろん白井さんですが、山出さんによると、今日もレッスンがあって、ロガール出た~いと訴えていた模様。···と言う訳で、そのレッスン中らしい白井さんと電話📱で会話。白井さんは他のメンバーと共にレッスンが終わった
目安箱企画の第1回目に参加したのは、この4名です。☺️初めての目安箱は休み時間の企画でした。森先生から目安箱が何かを訊かれて大賀さんが学校とかで生徒会が生徒にアイデアを募ったりする事と現代版を説明。森先生が元々の目安箱の説明をしましたが、父兄の皆さんには不要でしょう。🤗お馴染み目安箱、外装はコロコロ変わりましたが、本体のデザインはほぼ不変の様に思います。🤗まずは倉島さんから、こんなチクりが!大賀咲希ちゃんと話していると質問してもスルーして話を続けちゃうから、話が噛み合い
3回目のチャレンジでは···磯野さんが一発で引き当てました。😅その後4~6回目も失敗して、見かねた森先生は7回目にサービスモードに切り替えましたが···いきなりそれ🃏を引く岡崎さん。続く8回目も磯野さんが引いてしまい、あろう事か9回目もワザと出している🃏を引く磯野さん。🤣結局ゴングが鳴ってゲームオーバーとなりました。もうヒドーい!と、せっかくのラッキーチャンスをフイにした4人にお怒りの森先生。森先生が🃏を分かりやすくした事を説明すると、磯野さんが先生に信用が無いからと
白井さんはこのそのかのぴょんを父兄さんに見せたくて、いつか藤平さんと吉田さんが一緒に出演する回を待って、ようやく披露出来たと説明していました。☺️白井さん:それでは、この可愛い流れから森先生を呼びたいと思います。せ~の森先生~!すると案の定?もり·はや·ぴょ~ん!と言って森先生登場!🤣~からの、無茶振りをやらせるなと白井さんに苦言の森先生。今日は不思議なメンバーですね、と当時2回目の競演だった小5コンビの話題からのオープニングトークでは小5の2人が仲良くしていると言う事
FRESH!マンデーでもホラードッキリ企画を立てた日髙さんですが、意外にも怖がりの様で中々貴重な映像かも知れないですね。☺️岡田さんの朗読が佳境に入ります。めっちゃビビってる藤平さん。岡田さんの朗読:その時全部の窓から白い手が飛び出して手を振りだしたんです。···と、その直後に効果音で悲鳴があがりその後に3人のリアル悲鳴が!😫視線の先には···何者かの姿が···最初は悲鳴をあげていた吉田さんと日髙さんでしたが、正体を察するとヤッホーと声を掛けますが、この展開林間学校で
もちろん白井さんと山出さんは正解⭕です!😆私は?と確認する藤平さんですが、森先生はもう藤平には贔屓しない事にした···と言う事で藤平さんは不正解❌で0ポイントとなりました。往生際の悪い(?)藤平さんは森先生お願いします❤️···とお願いしたところ、森先生はあろう事か?吉田さんのポンスケ🐱に0.1ポイントを与えました。🤣更に藤平は静かにしてくれるかな?と言われてショックを受ける藤平さん。しかし森先生はこいつ絶対泣かないタイプだから、嘘泣きのタイプだからと指摘されて正体(?)を
席に戻ってくださ~い!···と思った以上に面倒臭い3人に手を焼く黒澤さん。一方で久々にはっちゃけられて嬉しいですよと岡崎さん。😆黒澤さんとしては幻とされる1回目(前の記事のヤツ😅)以来実に1年5ヵ月振りとなった2回目のKYG回の進行に自分が当てられた事が不満の様です。そんな黒澤さんの事など意に介さずやりたい放題のKYG放っておくとコーナーが進まない状況なので、黒澤さんが強引に、今日はこんなメンバーでちょっと盛り上がっていきたいと思うので、本当に本当に暖かい目で見守って下さい
普段はKYG対策で磯野さんが起用されるのですが、今回この4人と言う事で、白井さんが職員室がイジめてくるんですよ~と苦言。更にオリエンテーションの時も中等部2年と3年が1人もいないんですよ~おかしくないですか~!?と職員室に強いクレームを発信する白井さん。でしたが、結局森先生から教育委員長だからと言う理由でKYGに甘えられる白井さん。😅それから森先生も楽屋に行ったら麻生さんと藤平さんがファッションショーをやっていて、それに巻き込まれて疲れたと言うエピソードと、白井さんからその
ある意味学んdeマンデー!のレアキャラと言われた(?)しーちゃんこと白井さん、名場面SPにようやく登場です!森先生:「恒例の月曜から顔笑れ!のコーナーですが」今日やるのはこちらです👇ストローを吹き矢の様に加工した物がありますので、🥤それを使って···と森先生が説明している中で、何かを見てヤバ~い等と言いながらウケている3人。ちょっと見えますか、悪意のある的が?🎯もちろん原因はコレですが3人が現在バカウケ状態になっていて、ヤバ~いとか白黒等の声があがる中、森先生がこれこそ俺
う〜ん、見終わって思わずさくら学院聴いてしまうなぁ。先生のインスタライブに新潟の誇る新潟美人白井沙樹さんがいらしてくれたのだから仕方ないっすよね。白井さんは、大学を卒業後はもっと新潟を全宇宙に向けてアピールしていく仕事に就きたいと言ってましたね。その新潟は今寒すぎる。いやま、もっと寒いとこはいくらでもあるでしょうけど、北極圏のマイナス45℃より私の住んでるあたりの1℃である。文脈がおかしなことになっているけど、分かってもらえてると確信しています。そんな寒い中、集中力も低下して絵を描くのも
明日も早いのでもう寝なくてはいかんのだが、先生からのお知らせでまたインスタライブでコラボすると言って来たので仕方ない。見ました。今回は複数の方々とそれぞれ回を分けて配信してくださるという豪勢なお話しですと…、したらばなんと!顔の小さなあのお方白井沙樹さんもご参加くださるというではありませんか!白井さんと言えば、新潟観光親善大使に選ばれておきながら、コロナ禍に見舞われたおかげで親善どころでなくなってしまったという悲しい過去をお持ちの新潟美人である。あ、いや、私などはもう20歳くらいのヤ
皆さんコンバンハ。今回からブログのタイトルを、元のBABYMETALTHUNDERに戻しました。そしてプロフィール画像を中元すず香さんから、サクソンのSTRONGARMOFTHELAWへ変更しました。何故変えたのかというと、いわゆる原点回帰というか、初心に帰ってメタルの勉強をし直そうと思ったからです。ちなみにBABYMETALTHUNDERは、STRONGARMOFTHELAWに収録されているHeavyMetalThunderを捩ったモノです。そんな重い看板を背
皆様こんばんは。今回から新たな企画を始めます。名付けて…BABYMETALファンにお薦めしたいNWOBHM名盤10選!その第一弾として今回選んだのは、1982年にリリースされたレイヴンのセカンドアルバム『WIPEDOUT』です。…って何をいきなり始めとんねん!と思われるかもしれませんが、先日リリースされたカーカスのニューアルバムTORNARTERIESを聴いて、やはり私はラウドでヘヴィな音楽が好きだということを再確認したのです。それにBABYMETALについてブログ書いてる方々で
ひー、今日も暑かったのら~もう9月も中旬過ぎたといふのに…まぁ、こんな暑い日はアレだね。カーカスを聴くのに限りますね!ところで前回の記事はホントにすんませんでした。ベビメタファンでカーカス聴かねえようなヤツは、バカだのカスだのコバだの小林啓だのと、つい興奮して余計な悪態をついてしまいました。BABYMETAL好きな方がカーカス聞く必要はないし、義務もナイッス。それどころかメタル聞く必要もないんすよ。自分が好きなモンを好きなように聴けばいいんですよね。ただメタル聴かねえようなヤツ
2017年度の指令はこちらでした!☺️3人揃って本当にありがとうございました!😆ぺっこり90°もちろん指令クリアです。😄続いてポンコツ~ずの最後の一投となりますが、残りは3マスです。···が、出たのは無情にも2で、またしても有友緒心さんのコマに止まりました。🤗流石に嫌なのか、2人から開いてないのやりたいの希望があり···森先生が急遽2015年度の指令を開けると···下手すると怒られる最悪レベルの指令でした。😫正に八木さんが怒られそうと悲鳴をあげています。
ひー、忙しいなぁ~こんなに忙しい時はあれだね。シン・ベビーメタルの続きを書くのに限りますね!ゆいはイヤミじゃないもん!そんなワケで前回までに決まった配役をおさらいします。まず謎の巨大生物シン・ゆいちゃん役に水野由結さん。そして正義と暴力の神シン・ハヌマーン役は、ハヌマーンに名前が似ているハマカーンにお願いします。まさに下衆の極み!それからシン・ジェットジャガー役は…スティーブ・ペリーとリオネル・メッシのWキャストでいきます。おかずも食べなさーい!そしてシン・仮面ライダーを
ギャアー、また書いてる途中で記事が消えたー!せっかくオリンピックについて熱く語っていたのに~優勝候補のテリーマンが予選で失格になるとは…まぁしかし消えてしまったモンは仕方ねえ。今回は前々回に引き続き、シン・ベビーメタルについて語りましょう!ゆいはちっちゃくないもん!そんなワケで前々回はBABYMETALがライブ活動を休止している間に、主演映画を撮ることを提案しましたが、今回は更にアイデアを煮詰めていきます。まず監督ですが前々回も書いたように、庵野秀明さんにお願いしましょう。本当は
皆さんコンバンハ。今回はシュラプネル名盤ベスト5の第六弾として、究極の天才ギタリスト、ジェイソン・ベッカーが1988年にリリースした1stソロアルバム『PERPETUALBURN』を紹介しますゾ!…ってベスト5なのに第六弾ってナンダヨー!と思われるかもしれませんが、古くからこんな諺もあるじゃねえですか。五度あることは六度ある…ゆいちゃんゆいちゃんまじゆいちゃん!おお…言葉の意味はよく分からんが、とにかく凄く意味不明だ!そんなワケで今回はジェイソン・ベッカーについて語りますが、ジェイ