ブログ記事13,965件
こんばんはスタッフみほです。まずはお知らせです。4月より定休日を変更いたします。第2火曜日・毎週水曜日→第2、第4火曜日、毎週水曜日月のお休みを1日多く、第4火曜日の定休日を追加させていただきます。ご不便おかけしますがよろしくお願いします。お店は今日も忙しくバタバタしておりました。ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリ予約や待っていただいているお客さんもたくさんいますので、せっせと頑張っています。お客様方も日程調整など協力ありがとうござい
あなたの中にある輝くものを引き出します神の使い蓮(レン)です見ていただきありがとうございます御縁に感謝★プロフィール★人や物に頼らずみんなが元々もっている本来の力を使い豊かな人生を送る方法を提供させていただきます物質世界から愛と調和の精神世界へ蓮(レン)公式LINE公式LINEの紹介をさせていただきます。私の公式LINEではセッションメニュー紹介セッションお申し込みブログリンク講座無料説明お申し込み気軽な
政治団体登録に当たって、会長さんのお宅のポストに、書類を置いて来ました。急いで規約を作らねば…。いよいよですね。これが選挙管理委員会に受理されれば、私もそのうち、立候補予定者と正式になるでしょう🤔🤔🤔ここまで来る道のりは、決して平坦じゃなくて、これが受理されたら更に、気を引き締めて行動をしないと行けません。身の引き締まる思いです。会長が連絡取れない状態なのでって、年度末なのでお忙しいんですけどね…。敢えて、ポスト投函です。
ご機嫌よう❤️本日の《おしゃべり》はわたくしの【大好物】のお話をさせてくださいませ🤭皆様は『ファッション誌』はご覧になりますでしょうかおしゃれのお勉強には楽しい教材ちょっとお高くなり過ぎたのと💸重たくなってしまいましたから😅美容室で読破する時はもちろん最初のページから(メガネを外している為、ザっと)ですが好きで購入した雑誌は☝️わたくしの注目はコチラ『読者プレゼント』です❤️ただ…プレゼントが欲しい訳ではなく(失礼お許しください)この挟まっている【ハガキ】❗️
🌸宅建挑戦記今までのお話🌸資格取得(宅建)|ちき姉さんのアラフィフ充実生活!ちきさんのブログテーマ、「資格取得(宅建)」の記事一覧ページです。ameblo.jp▪️前回のお話『【アラフィフ宅建挑戦記sequel①】宅建登録実務講習✨』ガチ宅建受験勢の皆さまお久しぶりです🌸宅建挑戦記今までのお話🌸資格取得(宅建)|ちき姉さんのアラフィフ充実生活!ちきさんのブログテーマ、「資格取得(宅建)」…ameblo.jpこちらの続きです宅建登録実務講習(自宅学習+2日間のスクーリング+終了試験
2025年4月「54歳」になる主婦2024年4月より、「24歳長男」が就職のため「19歳長女」が進学のため、それぞれ「一人暮らし」を始め、25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。そんな私達50代夫婦・・・2025年2月より、心機一転、50年以上住んでいた住み慣れた地元を離れ、子供たちの住む土地へ移転まったく戦略的ではない←「やってみたい!!」からの行動は、50代後半をどのように彩るのか?絶賛実験中!!2024年7月より、「53歳」で初めて「派遣
緊急でblog書きましたwりんぽこです。私がさいきんハマってるYouTubeチャンネル興味ある方是非登録お願いします🐶では次回。
あと10人みんな登録してー🎵
メルカリの「やる事リスト」に印が付いてたので、売れたのかと思ったら、パスキー登録のお願いでした。
おはようございます。中野です。にほんブログ村にほんブログ村に登録しています。クリックお願いします。さてさて2025/1/31に千葉県行政書士会に登録届を出し2025/2/14に支部長と面談2025/3/22に千葉県行政書士会から封書が届きました。2025/4/2に行政書士に登録と倫理研修、行政書士印の登録などの案内が入っていました。行政書士になることがゴールでなく、これからスタートです。応援お願いします!
Macを使っていて、どうしても疑問が解けないことなぜか〜Dockに登録したアイコンが…はてなマーク一般的には、Dockに登録後に場所が移動された場合に、はてなマークになるでもボクは移動していないし、個人のMacでボク以外は使わないから、誰かの仕業というわけでもない一旦削除して、再度Dockへ登録しなおしても、いつの間にか〜はてなマークはてなマークになっても、リンクは保持しているようで、使用に問題はナシただ…疑問なだけ〜謎だ
宝塚市花屋敷グラウンドテニスコート今日通りかかって、鮮やかな緑にビックリしました。工事中です↑宝塚市は、隣接する市の市民にも宝塚市民と同料金で、テニスコートを貸してくださいます。(平日1時間800円)川西市は宝塚市民に割増料金とってるのに…ありがたいです。平日1時間800円です。ーーーーー川西市のテニスコート(東久代運動公園)は平日2時間ごと1200円ですが、個人登録できないのがネックです。川西市は団体のみ登録&使用できます。宝塚市は個人
昨日派遣会社3社に登録して今はこんな状況になっていますA社・登録後マイページから求人が見られる・数時間おきにメールでお仕事情報が届くB社・登録後マイページから求人が見られる・来週(月)Web面談の予約済み私のスキル・希望などを伝えるんだと思いますC社・登録→受付完了の確認後マイページアクセスのためのIDやパスワードが届く→マイページから求人が見られる(見られるようになるまで時間かかりました)・今日電話が
チャッピーです午前中は八王子陸運局へ中古新規登録検査が終わったのが11時50分ごろダッシュで登録窓口へ行きましたが午前の受付は終了あちゃー八王子陸運局の隣にある食堂でランチタイムチキントマト煮をいただきました2番目で発券し無事に登録完了すぐにジャガーランドへ戻りお次は継続車検継続検査も終わりここ最近はジャガーランドより八王子陸運局にいる時間の方が長いです
娘の紛失物少し前の出来事娘がキーケースを紛失自宅マンションの鍵と実家のカードーキーが入っていたらしいどこで落としたか記憶がなく夜も遅いので鍵屋さんにキー交換をしてもらったらしい夜中にラインで連絡があった翌日夫に事情を説明して新しいカードキーを購入したメーカーから翌日に届いた認証コードを自分で登録するらしい登録方法の説明書があってその通りに登録したが・・・・・新しいカードは開閉できたけれど今まで使
先日、居酒屋に行ったブログ書きましたが、どなたか分かりませんが、TikTokLiteを登録していただいて…ありがとうございます!!!まだ14日経過してませんが、毎日ログイン14日続けたら5,000円GET出来ますから🎵そして、私にも入るので感謝ですちなみにその時のブログはコチラ『居酒屋へ。』近所の居酒屋行きました写真撮る前に飲んじゃった子供と2人なのに、めっちゃ注文写真撮ってないけど、ポテトとかも頼んだよ
見に来てくれてありがとうございます4人の子供たちと日々楽しく過ごしています子供たちのことはもちろん、日常のことなど…書いていきたいと思います4年ぶりにマッチングアプリに登録してみましたんーいいねは来るんだケド何かちがーう急いでるわけでもないし慌てず探してみようかな本当は知り合いの仲とかからの方が気が楽で良いんだケドなかなかいないからねサロニアストレートヘアアイロンシンフォニーピンクSL-004SSPヘアアイロンサロ
私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作れなかった模様この前メールを整理してたら「あなたのETCカードのポイントがあと30日で失効します」みたいなメールがあってえ?そもそもETCってポイントついたの??て思ってGoogleから検索して調べたらポイント付くんだねやばい知らなかったwうちは頻繁に高速使うなんてことないん
盛岡でティシュボックス10箱♪~お得な情報?そういえば盛岡へ行ったとき!ティシュボックス10箱貰いました!(≧▽≦)それはガソリン給油後に、声をかけえられアプリに登録すると、給油で使えるクーポンとティシュボックス6箱プレゼントといわれたので登録することにしました!(*^-^*)アプリをダウンロード後使い方の説明を受けてクレジットカードの登録もするとスマホだけで決済も可能!といわれそれは便利なのでそちらもする事に!この時点で車を給油スペース
おこんにちは慎吾からお知らせ555,555人突破🎉YouTubeチャンネル登録者皆々様ありがとう👍目指せ60万人🤡pic.twitter.com/Bqpd1s6oLo—香取慎吾(@ktrsngofficial)2025年3月12日
アネラの公式LINEができました!もしよろしければご登録よろしくお願いいたします🙇♀️
・特典内容1名ご紹介するごとに\50が進呈されます。紹介された方はcoincomeに登録+本人登録をするとキャンペーンが適用されます。・紹介コードvBPmzgDTCOINCOME世界初の分散型キャッシュバックサービス。ブロックチェーン時代にCOINCOMEはリスクなくトークンを得られる場所を提供します。毎日の生活でトークンがもらえる、増える、世界中のお店で使える。全く新しい体験がここに。cimcome.jp
こんばんは。中野です。1/31に行政書士の登録届を出し、2/14に支部長面談をしました。行政書士会からは3月に登録の予定です。と聞いていたのに何も連絡がないので行政書士会に問い合わせしました。すると今連絡がきてないのであれば4月ですね。私が行政書士になったらお客様の立場に立って仕事をすることを誓います。会社でもメールで問い合わせしたけど、全く返信、連絡がないときがあります。もう不信感しかありません。私はメールを受け取ったら◯◯までに連絡します。とか今ここまで出来たのでもう少し
こんにちはワークライフバランス支援センターです令和7年度の病児保育室「とりっこハウス」への登録は皆さんお済みですか新年度より、登録・予約方法が変わります!システムの名前はその名も…「あずかるこちゃん」です!とっても可愛い名前ですよねこのシステムは、今まで用紙にご記入いただいていた登録・変更内容やコピーをいただいていた予防接種の内容等が全てWEB上で完了します予約の確定やキャンセル締切のリマインドメールが受け取れるなど、使いやすさや便利さがア
おはようございます、ゆに*です今日は快晴3年前に日本海側から太平洋側に引っ越してきて、こうも晴れの日が違うのかとしみじみ感じています。冬でも寒いは寒いけれど晴れている日が多いです。昨日、大失敗したこと。午前中ルーティンを終えて眠気を感じながらスマホを見ていたら。最近よく見ていたユーチューバーさんのダイエット講座が破格の料金60%OFF?70%OFF?(よく覚えていない)人数に制限があるということでちょっと考えたけれど2980円な
【本ページにはプロモーション広告が含まれます】この記事では、当ブログからちょびリッチに無料会員登録して、もれなく150円相当+2000円相当のポイントがもらえる方法についてご紹介していきます。>>ちょびリッチに無料登録<<ちょびリッチはすでに20年以上の長い運営実績のある老舗ポイントサイトです。登録や会費は完全無料ですので、ぜひこの機会に始めてお得にポイ活デビューしてみてくださいね。この記事では、お得な入会特典の獲得方法を解説してまいります。ちょび
こんにちはスタッフみほです。先日、砥部町へ原付バイクの登録に行ってきました。これまでも砥部町のお客さんにはバイクを買っていただいていましたが、私が登録へ砥部町役場へ行くのは今回は初めて。建物へ入ると壁一面の砥部焼による壁画がお出迎え。さすが砥部焼の町、砥部町!名誉町民の肖像画も砥部焼です。私でも知っている、詩人の坂村真民さん。念ずれば花開く、ですね!その他、花瓶等もさりげなく砥部焼が飾ってありました。またゆっくりと砥部焼の工房巡りなどしてみたいな、と
皆さま、こんにちは2025年行政書士事務所開業予定のうさみんです「行政書士試験」「開業準備」2つに分けてみました引き続きよろしくお願いします行政書士登録から開業までの流れSTEP1.日行連にある名簿に登録・事務所を開く都道府県の行政書士会に入会し登録に必要書類を準備、提出↓・日行連にて審査(1〜2ヶ月程度)STEP2.事務所調査・事務所の写真等の追加があれば提出STEP3.税務署に開業届を提出・開業して1ヶ月以内に
日本語で出来るのはありがたいが果たして、私に登録出来るのか?🤔ま、今年、2025年は今まで通り紙でいいみたいなので安心だけど🙄来年からの渡韓🇯🇵✈️𓈒𓂂𓏸🇰🇷考えちゃう😝😝😝