ブログ記事6件
こんにちは本日は骨髄炎の治療のため大学病院の口腔外科に来ております。本来でしたら2週間前の金曜日に予約してたのですが前回のBLOGに記載した通り手足口病に罹患してしまったために止む無く延期をしこの日の通院となったのです。この後、あの辛い治療を考えると気が滅入ってしまいますが先日の2つの逆転金メダル(男子体操団体、男子スケートボード)や最近の日本選手の活躍を思い出して気持ちだけでもハッピーにして治療に臨みたいと思います。追申に続きます・・・・_/_/_/_/_/_/_/_/_/
コロナとインフルの同時流行が懸念ってこの3年、ずっと秋になると言ってますがインフルエンザなんて流行らないじゃないの。でも我が家は、ずーっとずっとインフルエンザのワクチンは秋に接種。コロナ前から。ものすごく身近なところにインフルエンザ脳症で一晩にして、重い障がいを負ってしまった子を知っているのであの時、インフルワクチンを打っておけば!と、後悔したくないと子ども達も1歳くらいから毎年しています。娘ばかりの我が家ちなみに子宮頸がんワクチンもあの当時、自費3回9万円を支
2/14(月)に接種した3回目のワクチンはモデルナ社製でした。1・2回目はファイザー社なので、同じワクチンを希望しましたが、希望者が多く自分はモデルナを了解して接種しました。その日の夕方から周りが痒くなり、接種付近は痛くなってきて、次の日(2/15)は寝る時も左腕を下にすることはできません。更に熱は37.まで上がりました。症状が出るということは効いている証だと言われますが大変でした。昨日は早めに就寝。37.8℃のへ熱は今日の朝には36.6℃と平熱に戻っています。ファイザー社を希望する人が多いの
なんか悪化してますねコレね。親としてはやっぱり保湿してあげたくなるし。前の私だったらステロイドいっちゃってますねでも。可哀想だけど病院の先生を信じて頑張ります今は辛いけど根治療法だと通らないといけない場面なのかな可哀想ーーーとにかく頑張ります
起きると目が開かなーいわたくし、スギ花粉よりヒノキ花粉にやられまふ今年は飛散ぱねーし目がイタタタょ〰目は痛い痒いけどその上に腹減った勝っちゃんラーメン食いてぇー
こんにちは。朝から涼しい福岡市です。そんな爽やかな気候の日にこんな話をするのも恐縮ですが・・・。昨日、住んでいる地域で草むしりがあり、参加してきました。ご近所さんたちと和気あいあいと話をしながらむしること1時間。終了後にはジュースをもらって解散、自宅でホッとしていたのですが・・・足が痛い。しかも筋肉痛とかの痛さじゃなくてチクチク系の。ちゃんと草まけしないように、蚊に刺されないように長いパンツを履いていたのにな~、とおもって裾をまくってビックリ。赤い小さな穴がぽつぽつと・・・(◎_◎
昨日の朝から、首の後ろが痒くて痒くて、なんでだろうと思ってた。そして、広がる湿疹。え?何これ?めちゃくちゃ湿疹がある。そして痒い。も、もしかしてダニか?でも、ダニなら旦那や息子だって噛まれてるはずだし、彼らは湿疹ないし、謎。でも、私の枕にダニが繁殖して噛まれたのかも?一昨日から天気悪くて、湿度も上がってるし。旦那にも、見てもらったら酷いと言われ、写真撮ってもらって見たら、スゲーことになってる!!なんかに、噛まれてる感じもする。やっぱりダニ?ってなって昨日は、夜に布団を乾
こんにちは。全身中毒疹から2か月弱。ステロイド最強のデルモベート軟膏と亜鉛化軟膏の混合薬を手のただれ、湿疹に塗り続けて2か月弱。閲覧注意手のただれのみに改善しています。水につけるだけで染みて痛くて、無性に痒い。手がまともに使えない生活は辛い。。。ガマン手にやさしい洗剤を探します追記山形県高校野球準決勝鶴岡東16ー5酒田南5回コールド12点差つけられても向き合う高校生俺も含め人生どんな辛い試練もやってくるもんだな。がんばれるかどうかだな。肩の力抜きながらだよ