ブログ記事172,776件
運転免許証の更新に行ってきた。その場で書かされる質問票の「病気のために体の一部が思い通りに動かないことがあった。」という項目にチェックを入れたため、眼科検査時に引っかかり別室へ。「虚偽を申告すると罰則がある。病気を申告しても直ちに免許証を交付できなくなるわけではない。」などの記載にビビって正直にチェックを入れてしまった。そうするしかないわけだが。別室へ案内され、どのような病気でいつからどのような症状があるかなど、取り調べのようなものを受け落ち込む。今日更新、後日診断書郵送。か免許返
夜中にこんばんは今日はたくさん飲んでます🍻そんな日もいいかなって。夫が飲み会から帰宅。話したいこと話してみた。さっき、やった診断テストさせてみた。そうしたら夫は建築家だった。これ⬇一部抜粋。なんか、、負けた気がした…もっと、違うイメージだった…思ってる事と違う事あるよね。私が悪いって気になって、なんかもやもや。仲良く話してみた。ぽっかり穴が空いた心。夫は私より7歳年上。いつも見下されてる気がしてる。夫の言うことが理解出来ない。私が無能だからかな…私がモラハラ
皆さん!こんばんは。岡山県津山市の電話占い師。陰陽師安倍晴明こと道広義博です!皆さん!ミスターというと、誰を想像しますか?日本人が想像するのは、長嶋茂雄終身名誉監督ではないでしょうか?川上哲治監督のもとで、読売巨人軍をV9に導いた。長嶋茂雄終身名誉監督は、亡くなられましたが、生前の華麗なプレーは、記憶に焼き付いております!監督としては、現在でも日本プロ野球界の第一人者といえる人材を育て、長嶋茂雄終身名誉監督は、東京読売巨人軍の監督というより、日本プロ野球界の監
細見恭司㈱第一建設ホテルアカデミー学長さんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me飯島は1990年代にバラエティーやドラマ、CM、歌手と多方面で活躍。「20代は忙しくさせてもらいました」と振り返り、当時、発症した病気について告白。「急にってわけでもないんっですけど、子宮筋腫、子宮腺筋症で。年齢とともに(病気が)成長しちゃった。
廊下に置いてある水槽が30度近くなるのでGEXの60センチ以上のファン買ったのだが、スイッチをオンにしたら掃除機並みの騒音だったもう水面が波打っちゃうほどの風量でびっくり…サイズが小さいのに風量を出さなくてはいけないから仕方ないのは分かるが、うるさすぎる後は誰も家に居ないのにファンを付けたままだと火事なんかも怖いもう…エアコンをつけっぱなしにするしかないか…それと不安な事が、、スマホ並のサイズに育った金魚の1匹が元気がない症状としては、、1、外付けフィルターの流水口に口を向け
先日、会社で健康診断を受けました。身長も測ってくれます。(上から板が降りてきて自動的に計測されます)今までは、身長を聞かれると178cmと答えていました。昨年の記録を見ると、177.7cm、四捨五入して178cm。昔は179cmと計測された事もありました。今年は177.4cm、四捨五入すると177cm。低くなった?何だか、ちょっとショック。歳をとると背が低くなるのかなぁ、と、思っていましたが、ついに、私もそういう時が、来たのでしょうか。今後は
息子の点滴が外れ、身軽になっていました。窓から外を眺めていました。さんま御殿みた?みた。今日は21:00〜ほんまでっかTVですが、見ているかしら。消灯は21:00。微妙です。明日退院できるとききました。まさかの入院生活から1週間。息子がいない生活も体験しました。いつも、1番最後に家を出るのが息子なので、誰もいない家に鍵をかけることも新鮮でした。食事も3つに分けて食べるものも2つに分けて食べ、食べすぎです。息子が絶食中に申し訳ない🤣明日からは病院によらずに家に帰れることが
今日の内容は先日読んだ本の医療業界についてになります。『『ほんとうの日本経済』坂本貴志』先日興味があったので読みました。現状を把握すればちょっと先の未来が分かります。業界の趨勢などどんなことをやって行っているのか?世の中の全…ameblo.jp今年に入って特に25年の春から病院の経営状態が悪いことがニュースになって来だしました。地域医療は崩壊寸前!69%の病院が赤字日本医師会と6病院団体、2026年度診療報酬改定に
後は、病気。それ以外って、何か、あります?人間関係で、悩んでない、金に悩んでない、健康。細かい事書けば、キリないですけどね。子供が出来ないとか、障害とか、親が、毒だったとか、痴呆になったとか、亡くなったとか、全て人。と考えたとして。いやいや、仕事が悩みです。は、金があったら、しなくていいので。後、何か、違う悩みって、ありますか?寝るタイミングー私、失ってます。寝るタイミングーどこに消えた?あ、寝るタイミングが消える悩み発見。。これも、病気だから。3択じゃない?
こんばんは、今日は2度目の更新ですあなたは病気になって何か良かったことはありますか?大病ではなくても風邪で熱が出たとか小さな事でもかまいません。病気になるには、いろいろな理由があって一つは無理して頑張りすぎている自分の気持ちと反した行動をしている他には、自分の道と外れているからとかあるのですが、病気になってよかったことはないですか?と、質問されたらどうでしょうか。いやいや病気なんてならない方がいいと思う方が大半かもしれませんが私は病気になって◯苦
子供は色々ある!我が子だけではない!成長しているよ!病気だからとかではない!子供はかわいい!親のせいにするな!親子で楽しく幸せなら他は関係ない!無視されようがいじめにあいようがうちには関係ないよ!毎日楽しいからね!
Hi水野です!最近わたしはめまいが多い!耳鼻科を勧められたが耳鼻科の先生は脳外科てMRIという写真を撮って来て下さいと!仕方なく全て旗の台は近くに色々あるので脳神経外科に!先生も何回か会っているので気わ楽。以上なしと。この写真持って耳鼻科へと!耳鼻科の判断はメニエル病、しかし昔のメニエルでなく初歩的な状態で最近はこれもメニエルに入るらしい!耳の奥の血行がわるいと。薬もらったがあまり飲んでない!西洋医学は凄いね!何でも名前が怖い病気にする。しかし脳の異常はないから安心。うまく使
こんにちは!主婦のぶん子と申します。自己紹介はコチラから↓↓『【自己紹介】はじめまして』はじめまして!「ぶん子」と申します。アイコンは文鳥ですが、好きなだけで今は飼っていません。なのでブログに文鳥は登場しません。あしからず実家ではセキセイインコ、…ameblo.jp※2017年に病気で手術をしました。当時のことを思い出しながら書いています初めから読む方はこちらから↓『1.【卵巣嚢腫】もしかして初期症状?』こんにちは!主婦のぶん子と申します。自己紹介はコチラから↓↓『【自己紹介】はじ
今に始まった事ではないがコレステロールの値が高めなので(体重も多い)ダイエット勧められていた。しかし暑いのでウォーキングもままならず腰や足も痛むで去年からあまり歩けなかった。暑くなるとアイスが食べたくなりシャトレーゼでも買いたくなり痩せる暇なし。今回も病気が見つかりやっぱり少し減らさないとなぁと間食減らした。アイスは週一。2キロくらい減った。もうちょい減らさないといけないんだよね。独身の頃には戻せないと思うけど(諦めムード)頑張るか、、、。
今、神を選ぶか‼️神以外を選ぶか‼️私はこの1ヶ月の間に沢山の経験をしました。それはとても大切な学びの時間でもあり自分を見つめる時間でもありました⇩⇩⇩公式ラインはこちらから素敵なプレゼントも🎁準備させて頂いてます。ご覧下さい♪⇩⇩⇩何故なら今、自分に起きている結果をみた時に幸せではない方向を向いていました。それは病気も貧乏も不幸も不感症もないって言われている時代に私は間違った選択をしてしまいました。それは自分を信じること‼️できていませんでした。す
この頃寝付くのが遅くなって寝不足気味です。以前から夜遅くまで起きていて寝不足です。IGG4の病気の影響もあるのか夕方頃にとても疲れます。スマホ指なのか左手の親指の付け根が痛いです。そんなこともあってアリナミンaを薬局に買いに行こうとしたらジェネリックがありました。ほとんど成分は同じなので買ってみました。毎日、2錠ほど飲み始めています。夜遅くなってもぐっすり眠れるようになりました。疲労感も少し緩和されたように思います。私は若い頃からビタミン入りやビタ
前から気になっていた岩盤浴をやっと行いましたたどり着いた感がたまらない岩盤浴にです温めることは整骨院の治療にも似ているなーと思う温める温める私は思いだしていました病気をする前友だちと温泉施設を訪れてはこうして疲労回復していたことをです岩盤浴をしながら思いだしていました温める温める疲労回復の大事さを再確認です忙しさにかまけて疲れを疲れのまま放置したのは他でもない私でしたねそして疲労回復を共に行える相手が居ることの幸せを感じながら思いだしていました記憶が蘇る今回はポジテ
カKさんのような人を見たことがない。俺が思っている以上に長生きするんだ。桜そうよ。これまでずる賢く生きてきた。これからもそうよ。カ辛くない事は、理解した。Kさんが背負っている酸素ボンベをお姉さんが持って「こんなに重たいものを持っているの」と言った。健康な人が持って重いと思った。重い物を背負って辛くないのかな?桜辛いなんて思っていないわ。鼻にチューブを入れ酸素ボンベをしている事で病気をアピールしている。
5月に予約しておいた本が今日、届きました。YouTubeでも発信していますが、やっぱり本にしてくれるのは有難いです。まだ読み始めたばかりですが、かなりYouTubeを見ている私ですが知らないことも多くて、勉強になります。四毒という言葉が流行ってきて、それを批判する人もいますが、よく知りもしないで批判する人もいるのが残念です。批判するなら、よく調べてからしなさいと言いたい。どこも悪いところがない人はわからないかもしれませんが、現実に四毒と言われているものを止めて病気が治っている人
こんにちは、深山悠翔です。今日は、ある女性の生き方に、心から胸を打たれました。名前はミミポポさん。彼女は、26歳で乳がんと診断されてから、現在39歳の今に至るまで、13年間、病と向き合い続けている女性です。その姿から私は、これまで理解していたつもりだった「引き寄せの法則」が、まったく表面的だったと気づかされました。■不安があるのに、笑って生きている正直に言うと、「不安がない状態」こそが理想で、「ポジティブでいれば願いが叶う」──そんな風に、どこか軽く考えていた時期が
間質性肺炎この疾患だけど何故か増加している🧐まだまだ世間では百日咳で注意を惹きつけていますが案外間質性肺炎だったりして🤭あれだけ世間から百日咳を煽っていたらそりゃー患者さんももしかして?自分も百日咳かも?って検査しに来院せずにはいられない🤣ここ、数ヶ月で何十人がそれに近い症状で検査した?もちろん1人も陽性症状無し🤣いい?間質性肺炎って厄介な病気よ案外知れ渡っているのが抗がん剤での副作用で間質性肺炎に罹患してしまう場合が多い気がし
一年前に母の病気がわかり昨年は娘の受験もあり意味がわからなかった入院したり退院したり余命宣告何度も受けたけどなんとか今も生きてます介護する側は結構しんどく介護が終わって楽になりたいと思ってしまいことも、、、介護鬱なのかなと思うこともあと数ヶ月と何度も言われ何度も覚悟してくださいと言われそれを乗り越えてきたもののあとどれだけ母と過ごせるのかなと思うと苦しくなります病気がない世界なんてないだろうけれど癌の闘病がこんなに家族も苦しく辛いものであることを実感しましたいつかの
下記はヨミドクターから↓こんにちは。現役で医師をしているピン芸人、しゅんしゅんクリニックPです。シュッ!僕は現在も週に2~3日、内科医としてクリニック勤務していますが、たまに診察する症状が「もの忘れ」です。自分で自覚していらっしゃる方もいれば(なかには40代で来られる方もいます!)、家族に連れられて来院される高齢の方もいます。「鍵や財布をしまっていた場所を忘れてしまう」「何度も同じ話をする家族が心配」「父や母が作る料理の味付けがおかしくなった」こういった経験ありませんか?
長男がまた更に太った。くびとかあごとか身体全体もやばすぎる。多分またエナドリループで、1日5本とか飲んでる勢いだ。それを注意したら、、、。「お前がみてない時にジュースもアイスも食べてるに決まってるだろ!食べたいんだよ!なんで制限されなきゃいけないの?太るのは俺の勝手だろ!!そう言われるのがストレスだから、余計食べるし、お前の言う通りになんか、ならない!」だそうで。あーあ、ちょこちゃんにだから一緒に住むのはオススメしないと言われそうだ。ほらな?って。若干ここまで酷くなるとは思わなかっ
6/17(火)どうもこの前釣ったタナゴが病気のようだ多分水カビ病ではないかと思います文青明も背びれが寄生虫にやられていました!タナゴは自然界に逃がそう恐らく自然治癒で治るでしょう文青明は寄生虫をピンセットで取って患部を重曹で洗い塩水の入った入れ物に入れて他のにうつらないよう隔離しました!タナゴを釣った現場へ!今日は暑い!!やばいくらいに暑い!元気でな~逃がした後は釣りをしましたところが全くアタリがありません
こんにちは。ペオです前回に引き続き、今回はきーぼがかかった病気『羊水吸引症候群』についてまとめていこうと思います。※このブログは個人の経験や調べた情報をもとにまとめたものです。医療情報は日々更新されているため、誤りが含まれている可能性もあります。正確な診断や治療については、必ず医師や専門家にご相談ください。▶️羊水吸引症候群って?胎便吸引症候群ともいう赤ちゃんがお腹の中にいる時に、胎便という便が混じった羊水を吸い込んでしまうことで起こるこの胎便が気道を塞いだり、肺の中に入って
僕は、健康な人が、羨ましい☝幸せな人が羨ましい☝偉そうな事を言う人を好まない☝病気や障害を持っている人を応援したい😊☝健康な人で悪い事している人が大嫌い☝健康な人で弱い人の味方になってくれる人が大好きだよ🙋☝何故なら僕も病気だからだ☝僕は、もう社会に出る事を諦めている☝無理だからだ☝答えは、出た☝悲しい事に福祉をやっている人に人格者は、少ないように感じる☝中には良い人も居るんだろうけども☝これは、何処の世界でも一緒だけれどもね☝
ダーリンさん、のりのりの潮干狩り企画。ユートンやキテちゃんを連れていきたくて仕方がなかったダーリンさんです。。ユートンはカニややどかりを見つけて飛び回ってキテちゃんはくらげを見つけて夏に刺されたハブクラゲを思い出し気弱になっていました。結局頑張ったのはショーンパパとワタクシだけでした。結果4キロくらいかなー。もっといっぱい採れるのかと期待していたのに。潮干狩りの時間は午後3時半頃までで、帰り支度をして休憩所を出たら、今まで掘っていた場所が潮が満ち
こんにちは、しゅんすけです。今日は情を燃やすというお話です。………以前、何かのセミナーで講師の方が話していたことですが「僕はイラッ!とかクソー!とか思ったら、それを行動のエネルギー源にするんです」と言っていたことを思い出しました。イラッ!とかクソー!とかそういった「情」を燃やしてエネルギー源にするのは一つの有効な活用方法だと思います。人間しゅんすけさん的に言えば「なんでイラッ!としたんだろ〜?」とか疑問を持って、自問自答していくこと、根源を探っていくことがオススメなのですが、心
こんばんは💫💫💫いつも織姫の日々彼是にお越しくださりありがとうございます🙇♀️ダイエットは永遠♾️のテーマとはよく言ったもので完全に闇の輩たちに牛耳られてきました細身の方がカッコいい😎そう…コレも洗脳👿今から1000年前の平安時代の美人は小野小町特徴はしもぶくれ細い目太い眉おちょぼ口ふっくらした扁平顔