ブログ記事631件
このブログに来てくださりありがとうございます英国スコットランドの小さな町から、留学生活日記を配信しています。ちなみに昨夜も課題提出のため徹夜でした。もう、何やっているのでしょうね。なんで、こんなに時間がかかるのでしょう。考えすぎなのだと思います。。。今朝は体がガタガタ(?)でしたが太陽の光にに当たって元気が出てきました。日光浴ってすばらしいさて、5月2日は、今期セメスターの修了日でした~Studentunion主催で学生
このブログに来てくださりありがとうございます英国スコットランドの小さな町から、留学生活日記を配信しています。月曜日は、寮主催のイベントにまたまた参加しました。今日はプラントポットをアクリルペンでデザインする!というクラフトワークショップでしたデザインしています。できあがり。けっこう気に入っています。なかなかよくできました材料が余っていたのでもう一つデザインさせていただきました✨自分で
このブログに来てくださりありがとうございます英国スコットランドの小さな町から、留学生活日記を配信しています。イースター前に買った手前のウサギ、リンツのチョコレート200Gあります。板チョコ2枚分の量です。手のひらに乗せるとかなりずっしり感じます。ウサギさんを食べるのは少しかわいそうな気もしましたが💦100Gずつ二日に分けていただきました。中はこのように、空洞になっています。ごちそうさまでした。。。スコットラ
このブログに来てくださりありがとうございます英国スコットランドの小さな町から、留学生活日記を配信しています。寮の催しで校外へお出かけしました。エジンバラ市郊外にあるウィルキーストンへ行ってきました。ここに行く目的は、広大な敷地の公園が現代彫刻アートギャラリーになっているJupiterArtLand(ジュピターアートランド)です。受賞歴がある公園だそうです。毎年5月~9月の夏季のみ開園しています。ここが入り口。駐車場は
このブログに来てくださりありがとうございます英国スコットランドの小さな町から、留学生活日記を配信しています。スコットランドは英国の北部に位置します、首都エジンバラの緯度は北緯55.56度。北海道の最北端、稚内市の宗谷岬は北緯45.31度。改めて地図で確認するとそれぞれ位置の位置がわかりますということで、緯度が高いため、夏は夜9時になっても明るいです。夜になっても空が明るいため、体内時計が昼間だと勘違いし眠れない💦と言っているフラ
このブログに来てくださりありがとうございます英国スコットランドの小さな町から、留学生活日記を配信しています。気づいたらこちらに来て3か月が経ちました。宿題や課題に追われてあっという間でした💦ちなみに昨夜も徹夜で課題を書き上げました1週間ありましたので、さっさと、終わらせればいいのですが、ぎりぎりまでやる気が起こらなかったのです。。。紅茶についてところでイギリスといえば「紅茶」ですが、スコットランド生まれの紅茶はご存じでしょうか
このブログに来てくださりありがとうございます英国スコットランドの小さな町から、留学生活日記を配信しています。スコットランドでは今が桜の見頃ですかわいい。私の普段の朝食は、シリアルだったり、ホットクロスバンズだったり、しますが、モルトローフを食べることも。モルトローフとは名前の通り、麦芽を使っていますタンパク質や食物繊維が豊富なんです。1スライス(40g)で118カロリー。少しでもお腹が膨れますの
このブログに来てくださりありがとうございます英国スコットランドの小さな町から、留学生活日記を配信しています。3月20日(日)はイースターの日ということで、寮の催しでイースターエッグハンティングに参加しましたスタッフさんたちが敷地内に隠した卵(プラスチック製)を制限時間内に何個見つけられるかチーム制で、一番多く見つけたグループには景品晴天の中、花壇の中や、芝生の上、ゴミ箱の後ろなどなど、一時間ぐらい、卵を探しました~
このブログに来てくださりありがとうございます英国スコットランドの小さな町から、留学生活日記を配信しています。課題がまだ3つも残っていますが、やる気が起きません💦前回の課題提出前に徹夜してから燃え尽き症候群(!?)気分転換のため、TESCOというスーパーマーケットへ。(ロゴはお借りしました)大型店、小型店、規模は様々ですが、日本のコンビニ並みに、イギリスどこに行っても必ずと言っていいほどTESCOはあります。ちなみに金融、
このブログに来てくださりありがとうございますスコットランドの小さな町から、留学生活日記を配信しています。イギリスには過去に旅行などで何回か訪れたことがありまして、フィッシュアンドチップスは3、4回ほど食べた記憶があります。先週、学食で今回の滞在で初のフィッシュアンドをいただきました(^▽^)/£4.95(学生用料金約1000円)💦学食のランチのお値段にしたらびっくりですが、(←わたしにとっては。。。)チップスが細いのにもびっくり(;^
このブログに来てくださりありがとうございますスコットランドの小さな町から、留学生活日記を配信しています。本日、課題を提出期限3分前に提出しました間に合ってよかったですが、もう最後は何を書いたのか覚えていません。昨夜は徹夜で、34時間ずっとパソコンの前に座り(たまに席をはずしたりもしていましたよ)っぱなしでした。疲れた~間違えもたくさんあるかと思いますので見直しません。見つけるとショックを受けるかもしれませんからね💦
このブログに来てくださりありがとうございますスコットランドの小さな町から、留学生活日記を配信しています。エジンバラはゴーストタウン。素晴らしいオールドタウンの景観の裏にはダークな歴史がたくさんあります。そんな歴史のお勉強ができるウォーキングツアーなど観光客のためのアトラクションが毎日開催されています。そして私も観光客気分になって、先週末は、クラスメートたちとゴーストバスツアーを体験してきました以前から気になっていましたが(数
このブログに来てくださりありがとうございますエジンバラに用事があり行ってきました。4月になりました。スコットランドでは、水仙の季節はまだ続いております。エジンバラ城をバックに。。。初めて英国を訪れたのは1998年の2月と3月。あの頃も、たくさんの水仙が咲いていたなあ。たくさんの思い出が溢れます。プリンセスストリートにあるマークスアンドスペンサーの中にお寿司コーナーができていたとは!!
このブログに来てくださりありがとうございますショッピングアーケードに行ってきました。片道徒歩25分。M&S(マークスアンドスペンサー)、ドラッグストアのBoots(ブーツ)やファストファッションのH&MやPRIMARK、映画館やレストラン、カフェなどのお店が連なっています。本屋さんのWaterstoon(ウォーターストーン)では日本人作家の本が目立つ場所に置かれていました。シャーロックホームズ、ア
このブログに来てくださりありがとうございます寮の催しのイベントに参加しました。今回は水彩絵の具でポストカードを作成です。お友達とカフェでレプラコーンパスタを食べていた時の景色を描いてみました。筆がとまらない約2時間、夢中で描いていました。描いたり、物を作ったりするのがスキなんだなあと実感した日でした。絵を描きながら皆さん、お話をしていたのですが、好きな曲について、この曲好き~歌手は
このブログに来てくださりありがとうございます毎週日曜日の朝は洗濯の日と決めています。日曜日の朝はとっても静か。ほとんど他の学生にも会わず、洗濯場もすいています。洗濯ものを見られるのはちょっぴり恥ずかしいですのでね💦洗濯場は、住んでいる建物とは別の建物にありまして、寒い冬や、雨が降っているときは面倒です。が、仕方がないです。洗濯機が下、乾燥機が上になっています。10台ずつあります。ちなみに
皆さんこんにちは!みんみです🌼YouTubeを更新しました!今回は昨年過ごしていたオックスフォードでの思い出の動画です🇬🇧私にとって1番かもしれないオックスフォードでの最高の時間を動画にまとめました是非ご覧ください^^ブログ、インスタグラムは定期的に更新していきたいと思いますYouTubehttps://youtu.be/okdAibgf9EY?si=waoXU1fUs0dRrwNVinstagramhttps://www.instagram.com/_princess0214
前回はこちら『バンクーバー留学㉙【week11】』前回はこちら『バンクーバー留学㉘【2回目のTHEKEGとFIVEGUYSとOPA!】』前回はこちら『バンクーバー留学㉗【FATBURGER】』前回は…ameblo.jp日にちが空いてしまいましたが…先日帰国しましたまだ記録していない部分もあるので、追々更新したいなと考えていますが、もとの生活に戻るのでどこまで出来るか…ささっと最終週の記録です!最終週は、もうあと少しという気持ちがいっぱいで、たくさんお買い物したり、お友だ
2月18日土曜日。今日は昼まで寝てて、乗り気じゃないアンドレアを連れて有名なマンリービーチへ。バスを乗り換えずに行けると思いきや、似た名前のバス停なだけで全く違うバス停やって、バスを1時間も待つ羽目に。アンドレアはおっとりした性格なので用意もゆっくりやし、バスや電車とか覚える気はあるのかたまに不安になるwwでもすごく気遣いやん。時に気がきかんけれどもww人のこと言えんけど。年上やのにかわゆい人です。天気は快晴。やっとのことマンリービーチ行きのバスに乗り空いてる席に座
あんにょん韓国留学中のiLです前回のブログに引き続きロッテスーパー冷凍コーナーピザおいしそうたこ焼きと焼き鳥もありますお菓子コーナーちょいちょい日本のお菓子もあります!グミコーナーお土産にも人気のグミ大型のロッテマートなら一袋の量はすこし少ないけど大容量があるのでバラマキにはそっちの方がおすすめですヨーグルトコーナー韓国のヨーグルト人気ですよね最近
韓国留学中のiLですブログの更新が久々になってしまいましたというのもテストがありまして・・・中間テストは教科書一冊分なのでなかなかの量テストの内容は正直、普通に勉強していれば全然難しくはないような内容。。。とかいいつつまだ結果が出てないので何とも言えない((笑))7割以下だと進級できないのでドキドキ(もしも7割以下をとってしまったら次の学期も通う場合また
今日からブログを始めます。Today,Iwillstartwritingablog.眼科医HiroのBoston留学日記です。It’sadiarystudyingabroadinBostonwrittenbyophthalmologistHiro.自分の英語力向上と、後輩達の役に立つように、留学生活や収入、支出に関して書いていきます。IaimtoimprovemyEnglishskillsandprovideusefulinfo
안녕韓国留学中のiLです今回は韓国のスーパーeマートをご紹介旅行の際に韓国のお菓子をお土産で買いにマートへ行かれる方も多いですよねまずはキムチコーナー冷蔵のお野菜コーナーもやしが1280wとお高め・・・冷凍コーナーbibigoのエビのマンドゥがおいしそうでずっと気になっている・・・そのままレンチンで食べられるお弁当もありました
안녕韓国留学中のiLです韓国留学したいと思ってる方のために私が韓国へきて約1か月経った感想※学校によっても変わるので参考程度に①学校私が通っているのは語学堂日本人含めアジアの方もヨーロッパの方も同じぐらいの割合な気がしますクラスがたくさんあるので詳しいところはわからないので私の感想です・・・➁授業授業はもちろんすべて韓国語
안녕口コミがよくて気になっていたテフンにあるクァべギ屋さん『キョンソンクァべギ』(경성꽈배기)にいってきました●クァべギご存じの方も多いと思いますがねじった揚げドーナツもち米を使用している場合が多くもちもち触感のドーナツですテイクアウトですが外に椅子があったのでそこでも食べられそうでしたクァべギのほかにもチーズボールあんこドーナツハットグジャガイモコロッケチ
안녕韓国生活が始まり最初に向かったのはDAISOへ排水溝のにおいが気になるのでパイプを洗浄してくれそうなもの(笑)2000w購入私は購入していませんがドライヤーが5000wで売っていてびっくり韓国はトイレ、シャワーが一緒のおうちが多いのでシャワー後床がびしょびしょになりますそのためトイレに行くときにサンダルがあると楽ですというわけでサンダルを買いに!キャラクターのデザインも多くてかわいいので悩みまし
안녕日本から敷パットしか持ってきておらず10日ぐらいは敷パットを掛け布団代わりにして寝てました(笑)(ベッドがあるタイプのおうちに住んでいます)まだネットで買うこともできないので直接お店に買いに行くのですがどこに売っているかわからなくて気が付いたら10日経っていましたさすがにそろそろ買いに行こうと思い掛け布団探しにあちこちのマート
♡안녕♡かなーり前から計画していた韓国留学が始まりました韓国留学が始まる前から準備、手続きなどいろんな方の韓国留学ブログを読みまくり参考にしていました!私も、少しでも誰かの助けになれたらうれしいな~と思い日々の韓国生活を皆さんに共有していけたらと思いますゆるーくの投稿になりますがよろしくお願いします
パキスタン人のルームメイトみなさん、こんにちはNobuですアラフィフNobuの90's留学日記。第24回目を始めていきたいと思います!においのきついルームメイトにおいがすごいっていうとルームメイトが最初はガーナ人だったんですけどパキスタン人に変わったんですよこのパキスタン人のルームメイトがまあすごかったんですよ何がすごかったかっていうと臭いんですよめちゃくちゃ臭かったんです最初はなんか何のにおいかなって思ったんですけどすぐ、あ
アジア人の特徴みなさん、こんにちはNobuですアラフィフNobuの90's留学日記。第23回目を始めていきたいと思います!いやあちょっと前回から時間が経ってしまいました。すいません…仕事がバタバタしてまして…今週からまた週1回投稿していくつもりなのでまたどうぞよろしくお願いします!アジア人の特徴アジアっていうと中央アジアはいなかった気がする。韓国人はいたな3人くらいいたな最初は結構韓国人の子たちに助けてもらったりしたんですけどあ