ブログ記事164件
お世話になります。表記の件について、4月度は下記の通りになります。1日(火)オフ※入学式2日(水)男女10時~11時30分於総合体育館剣道場3日(木)同上4日(金)同上5日(土)同上6日(日)オフ7日(月)男女10時~11時30分於総合体育館剣道場8日(火)同上9日(水)同上10日(木)男
お世話になります。表記の件について、19日(水)に卒業式の後に卒部式が行われました。現4回生は高校時代、コロナ禍によって最終学年の大会が無くなってしまった学年になります。過去にない状況の中で不安が大きかった中で入学・入部となった代です。入学時には数多くの部員が同期としていましたが、最後の卒部式を迎えたのは約半数近くとなりました。その中でも部員間でしっかりとまとめ、2年連続となる関西大会ベスト8・全日本学生優勝大会の出場、5年振りとなる全日本学生選手権大会の出場、10年振りの
お世話になります。先日ご連絡いたしました予定について、変更がありました。直前の連絡となり大変申し訳ありません。明日は練習がオフに変更となり、月曜日より合宿となります。先日ご連絡いたしました予定表にて、変更点を編集し登校いたしますのでご確認をお願いいたします。ご迷惑おかけし申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
お世話になります。表記の件について、明日から練習が再開となります。再開後の練習は下記の予定となっております。2月17日(月)男女10時~11時30分於総合体育館剣道場18日(火)同上19日(水)同上20日(木)同上21日(金)同上22日(土)同上23日(日)オフ24日(月・祝)オフ25日(火)男女10時~11時30分於総合体育館
お世話になります。現在部員は春季オフ期間中ですが、練習再開は2月17日(月)になります。時間は10時から、総合体育館剣道場になります。以降の予定については、決まり次第ご連絡いたします。宜しくお願いお致します。
お世話になります。表記の件について、明日明後日の練習時間が下記の通り変更となります。直前でのご連絡となり申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。15日(水)男女10時~11時30分於総合体育館剣道場16日(木)男女10時~11時30分於総合体育館剣道場
お世話になります。表記の件について、新幹部は下記の通りになります。男子主将濱田悠希(新4回生和歌山・和歌山東)副主将範國晴巳(新4回生大阪・清風)副主将向井未来翔(新4回生和歌山・和歌山東)主務小谷侑平(新4回生京都・久御山)会計花本大聖(新4回生滋賀・八幡工業)副務岡林侑生(新3回生高知・高知商業)女子主将村上加恋(新3回生愛媛・今治精華)主務本間千愛
新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございます。さて旧年については4月より北村新監督の体制となり、5年振りとなる全日本学生選手権大会への出場、10年振りとなる全日本東西対抗戦の選出、昨年に続く関西学生優勝大会ベスト8、全日本学生優勝大会出場、といった成績を残せれることとなりました。今年も昨年以上の年とするべく、一層努力して参ります。また、昨年末に初めて実施しました現役・卒業生合同稽古会の開催も検討しております。引き続き、ご指導ご鞭
お世話になります。8日(日)に京都・かたおかアリーナにて関西学連剣友剣道大会が行われました。出場者及び結果は下記の通りになります。出場者男子若手の部Aチーム先鋒西村先輩(R3年)次鋒高落先輩(R3年)中堅南先輩(R3年)副将徳佐屋先輩(R3年)大将谷口先輩(R2年)男子若手の部Bチーム変更後先鋒甲斐先輩(R6年)次鋒杣本先輩(R5年)中堅山本先輩(R4年)副将中原先輩(R3年)大将南場先輩(R3年)→不戦敗
お世話になります。本日、おおきにアリーナ舞洲にて行われました表記の大会について、下記の通り結果をご連絡いたします。出場者男子(濱田・範國・向井・小谷・玉置・花本・渡邊・上月・坂元)女子(村上・本間)結果男子(7人制の部)1回戦対神戸大学花本-メ坂井玉置-柴崎渡邊-メ安原坂元コ-久保濱田-撫養範國-三原向井-メ加納1(1)-(3)
お世話になります。11月17日(日)におおきにアリーナ舞洲にて、若木杯争奪関西学生剣道大会が開催されます。団体戦のみ行われ、本校は男子は7人制の部の、女子は3人制の出場となります。男子は第3試合場2試合目にて神戸大学と、女子は同じく第3試合場の8試合目にて京都教育大学との対戦となります。保護者の方、卒業生の方々等は、8時30分以降での入場となり、体育館2階の入り口より入場頂きますようお願いいたします。全体のトーナメント及び会場の諸注意に関しては関西学生剣道連盟のホームページ
お世話になります。本日、大東市民体育館にて行われました表記の大会について結果をご連絡致します。出場者男子(小谷・玉置・花本・四角・渡邊・坂元・岡林・上月・大野・小島・菅谷・光岡)※菅谷は怪我ため不戦敗結果高校生・大学生男子の部1回戦玉置メ-杉山(大東市剣道連盟)花本メ-山﨑(太成学院大学高)四角メコ-小野(太成学院大学高)渡邊ココ-笹田(大東市剣道連盟)坂元メ-藤原(太成学院大学高)岡林
お世話になります。表記の件について、下記の通りとなっております。22日(火)男女18時~19時30分於総合体育館剣道場23日(水)同上24日(木)同上25日(金)同上26日(土)男女7時30分~8時30分於総合体育館剣道場27日(日)大東市民大会於大東市民体育館以上になります。宜しくお願いいたします。
令和6年10月12日(土)、成徳スポーツクラブのみの運動会、スポフェスが開催されました。✨いつもはそれぞれのスポーツを頑張っているクラブが、この日は集まって楽しんだり競ったりします。✨リレーでバトンを繋いだり✨借り物競争で走ったり✨大玉運んだり✨お尻で風船割ったり✨部行進したり✨一日、楽しく過ごしました✨結果は優勝でした。✨この日のためにご準備してくださった皆さん、子ども達のためにありがとうございました。✨明日は神戸市大会決勝だ!!頑張るぞ〰︎✨🌈部員募集中🌈⭐️⭐️⭐️
お世話になります。本日行われました表記の大会についてご連絡致します。出場者:畑・村上・西嶋・井上・濱田・範國・向井・花本・坂元1回戦対東京農業大学村上メ-鈴木畑-メ生田西嶋-コ戸高坂元-嘉村濱田-駒井範國-中臺向井-高橋1(1)-(2)2負け最終結果優勝國士舘大学準優勝鹿屋体育大学第3位中央大学日本体育大学
お世話になります。表記の件について、明日10月14日(月・祝)に上記の通りAsueアリーナ大阪(大阪市中央体育館)にて全日本学生優勝大会が開催されます。当大学は、第4試合場・3試合目にて関東代表・東京農業大学と対戦いたします。全体の組み合わせは、関西学生剣道連盟のホームページにて掲載されています。当日の入場時間は8時40分開始になりますが、混雑が予想されるため5分前の来場でお願いいたします。当日は8時30分から入場券の販売になります。1人1枚の入場券となりますので、宜しくお願い
お世話になります。表記の件について、今週の5日土曜日の練習時間が7時30分開始が、10時開始に変更となります。直前の変更となり申し訳ありませんが、お間違え無いよう宜しくお願いいたします。
練習後のケアをこれまで簡単な体操しかしていませんでしたが、体のケアも大事だねという話になり、コーチにユニチカ時代のクールダウンを教えていただきました。✨痛い〰️と悶絶したり思い切り関節決めて、プロレスの技が決めてしまったりしていました。クールダウンで、自分たちの体がどんな構造が勉強できると思いました。✨教えてもらったことを、理解して活かして行きたいと思います。✨🌈部員募集中🌈🐶いつでもご連絡ください🐶✉️seitokujvc@gmail.comチームブログhttps://ameb
第42回兵庫県小学生バレーボール選手権大会第42回兵庫県小学生バレーボール選手権大会神戸地区大会予選が、令和6年9月16日に行われました。✨目標にしている大きな大会です。✨この日は、2グループに分かれて予選を行いました。いつも通り、みんなで力を合わせて戦いました。✨グループの中では1位になりました。✨決勝トーナメントでも、みんなで力を合わせて頑張りたいと思います。✨↑ちびっこも応援頑張りました。部員募集中🌈✉️seitokujvc@gmail.comチームブログhttps
お世話になります。ご連絡が遅くなり申し訳ありません。表記の件について、本日から練習再開となり下記の通りとなっております。9月17日(火)男女10時~11時30分於総合体育館剣道場18日(水)同上※選手選考会19日(木)同上※選手選考会20日(金)同上21日(土)同上22日(日)オフ23日(月・祝)オフ※後期授業開始24日(火
Aチームが遠征に行っている中、Bチームは成徳小学校で基礎練習✨丁寧に声をかけてもらいながら頑張ります。✨レシーブ練習✨ミート練習✨いろいろな練習をコツコツ、やります。みんな練習頑張ってます!✨真剣に取り組めば、それだけ上手になります!✨(葵コーチは卒部生。みんなのお姉さんです。)初心者大歓迎✨来年は、6年が1人しかいません。一緒に基礎から頑張って試合に出ませんか?興味のある方、ぜひ、体験に来てください!✨✉️seitokujvc@gmail.comチームブログhttps://
みなさんこんばんは!!62代のクリームパンです。前回書いたのはいつかなーと思って見返してたら4月でした。投稿遅くなってすみません🙇♀️4月から色々なことがありましたねー!・新入生入部🌸・マーチングオンステージ・学校祭!みんなで不動岡マジックにかかる🪄(演奏ももちろん頑張りましたよーー!)・保護司会演奏・夏のコンクール!!・先輩方の引退😢・マーチングコンテスト🚶・アンサンブルと依頼演奏の練習←now!不動岡マジックが何なのかは入学すると分かります。みなさんお待ちしてますね♪
令和6年9月8日、Aチームは.OCBM杯に参加させていただきました。✨新しいことにチャレンジする中、みんなで力を合わせて相談したりアップしたりして、試合を進めました。✨結果、優勝することができました。✨試合全体の最優秀選手賞もいただきました。✨運営してくださった皆さん、本当にありがとうございました✨体験受付てます🌈いつでもご連絡ください✨✉️seitokujvc@gmail.comチームブログhttps://ameblo.jp/seitokujvc/
お世話になります。昨日行われました表記の大会について、詳細結果をご連絡いたします。出場者男子(畑・村上・西嶋・玉置・範國・花本・濱田・向井・坂元)結果男子(2回戦からの出場)2回戦対京都工芸繊維大学村上メメ-中村畑メメ-長西嶋メメ-大西坂元-メ岡部濱田コメ-牛島範國メメ-本間向井-コ金星5(10)-(2)2勝ち3回戦対天理大学村上
お世話になります。表記の件について、下記の通りとなっております。2日(月)男女10時~11時30分於総合体育館剣道場3日(火)同上4日(水)同上5日(木)同上6日(金)同上7日(土)同上8日(日)関西学生剣道優勝大会於エディオンアリーナ大阪以上になります。8日日曜に、全日本予選となる関西優勝大会が行われます。今回は男子のみの参加となりますが、男子は昨年
お世話になります。昨日開催された表記の大会の結果について、下記の通りとなります。男子は7人制、女子は5人制での団体戦になり、男女とも2チームまで参加が可能です。結果について、下記の通りになります。出場者男子A(濱田・小谷・玉置・範國・花本・向井・渡邊・坂元・小島)男子B(畑・新子・惠阪・井上・千代谷・西嶋・村上・諸石・上月)女子不参加結果男子A(2回戦からの出場)2回戦対大阪公立大学B濱田メ-松田範國ツ反-矢原向井
親和中学高等学校バレー教室✨成徳JVC🏐令和6年8月12日、親和中学校のバレー教室に参加しました。✨成徳小学校からとても近い学校です。✨お姉さん達とゲームを一緒にしたり✨バレーの基礎を教えていただいたりして✨楽しい一日を過ごしました。親和中学校高等学校の皆さん、ありがとうございました。✨この教室は、神戸市小学生バレーボール連盟所属チーム対象でしたが、8/26.27は全ての小学5.6年生女子対象で合同練習会があるそうです!✨地域の交流✨とても素敵だと思います!✨部員募集
た平日練習しました✨いつも通りの基礎練習からスタート✨先輩も来てくれて、充実した練習ができました✨部員募集中体験可⭐️お気軽にいつでもお問い合わせください。✨佐田090-3054-9929✉️seitokujvc@gmail.com
この日曜日は、7月7日、七夕でした。✨朝は外で練習✨体育館の時間が短い日は、外で基礎練習をしてから、体育館に移動します。✨やれることを、みんなで頑張っています。✨↑日陰で練習するため、別れて練習しました。✨体育館練習✨(体験がきてくれました✨うれしい)体験終了後、この日は七夕だったので、みんなでバレーの願い事を書きました。✨夢が叶いますように✨部員募集中体験可⭐️お気軽にいつでもお問い合わせください。✨佐田090-3054-9929✉️seitokujvc@gmail.c
お世話になります昨日の昇段級審査において、国士舘高校の田熊颯太(3年)、蓮琉空(2年)が2級合格となりましたありがとうございました