ブログ記事15件
「火薬類取扱保安責任者試験受験テキスト」と検索すれば、かならず見かけるであろう、「香川本」香川県砕石事業協同組合殿が出版しているテキストと過去問5年分でなんと毎年更新されているとの事。テキストである「完全対策」と過去問5年分ともに2,900円なり。むむっ火薬類取扱保安責任者試験って、何かとお金かかるのよねどうしようかな。受験自体どうしよう。決めるなら早い方がいいし・・・。悪の組織にもスポンサーが必要ですね試験の養成講習会/・と直前講習会/を開催する
戦隊シリーズや仮面をかぶったヒーローが戦う時に、かならず見るもの。それは、「爆発」採石場でどっかんどっかんと火柱を上げてのシーンは見ものですよね。まぁ、りっぱな火柱を上げて戦ってどっちが勝利しても、わたしのお家にはなんの影響もなく、平和なのですがということで、次なる目標は「火薬類取扱保安責任者」です。どっかんと火柱上げるのにも必要ですし、怪人の武器製造にも不可欠かと。マッドサイエンティストたるもの、悪の組織トータルでめんどうを見ないといけません。秘密保持のため
現有資格を整理しました。取得資格一覧(平成30年04月16日現在/件数は※印がある上位資格のみ)国内国家資格23(うち大臣免許7)公的資格3民間資格2海外公的資格1合計29取得資格一覧赤文字が前回の整理(平成28年12月03日)から今までに取得した資格です。国内【国家資格】◆公安委員会都道府県公安委員会※第一種中型自動車免許(8t限定)◆総務省公益財団法人日本無線協会第四級アマチュア無
労働安全衛生法による免許の一つに「発破技士」があります発破技士は名前の通り発破業務に従事することができます発破業務とは:せん孔、装てん、結線、点火、不発の装薬又は、残薬の点検及び処理の業務この発破業務ですが、私が今年合格した甲種火薬類取扱保安責任者も従事することができます甲種火薬類取扱保安責任者の他にも乙種火薬類取扱保安責任者や上位資格の甲種(乙種)火薬類製造保安責任者も発破業務に従事できます注:丙種火薬類製造保安責任者は発破業務を行うことはできません厚生労働省所轄
私の今年の試験は終了したので現有資格を整理しました。取得資格一覧(平成28年12月03日現在/件数は※印がある上位資格のみ)国内国家資格22(うち大臣免許5)公的資格3民間資格2海外公的資格1合計28取得資格一覧赤文字が今年取得した資格です。国内【国家資格】◆公安委員会都道府県公安委員会※第一種中型自動車免許(8t限定)◆総務省公益財団法人日本無線協会第四級アマチュア無線技士※航
甲種火薬類取扱保安責任者の免状が届きました*\(^o^)/*都道府県によっては知事の名前が入っているところもあるようですが愛知県は知事の名前は無く「愛知県知事」だけですここで気になることが免状の番号が少ないっ写真はでは塗りつぶしてますが、ここに書かれている二桁の数字です名古屋だけでも今年の甲種火薬類取扱保安責任者が119人が合格していますマイナーな試験で今年の申請はこれからだとしても過去何年も合格者がいるはずなのに番号が少ない。。。そこで保安手帳の申請
先週受験した甲種火薬類取扱保安責任者の試験ですが火薬類取扱保安責任者の試験に合格すると乙種危険物取扱者第1類と第5類の性質・消火10問中5問が免除になりますそうなると乙1、5の知識があった方がいい?先に乙1、5を取得しておいた方がいい?と思われるかもしれませんが。。。全くもって要りません!(勿論あっても困らないですけどね)試験内容はほとんど被っていません物質としてトリニトロトルエン、ニトログリセリン、硝酸エステル、硝酸塩…やmol計算等で危険物と被ってそうに見えま
昨日の甲種火薬類取扱保安責任者試験の公式解答が出ました!結果は。。。法令18/20点火薬学19/20点見事に合格見込みですマークミスが無ければ10月下旬には免状が届きます
甲種火薬類取扱保安責任者の試験を受けてきました13時からの試験なので朝は余裕があります時間もあるので近所のカフェでモーニング朝食を取りながら店長やバイトの子と世間話をする余裕があります余裕を持って試験を受けることができるのはいいですね毎回試験が昼からだったらいいのに(笑)会場最寄駅の名古屋市営地下鉄名城線東別院出口ここから横断歩道を1度渡って約3分で会場の愛知産業大学工業高等学校に到着です男性率高めです(笑)私が受験した甲種、免除科目無しの教室は100%男性だけ
少し前に甲種火薬類取扱責任者の受験票が届きました住所は写真の外ですが受験者本人が手書きしています受験者自ら受験票も手書きする珍しい試験ですもちろんネット申請でも無ければ、受験料のネット振込みもできませんテキストと過去問は入手しています香川県砕石事業協同組合が制作、販売している通称香川本火薬類取扱保安責任者に試験を受ける人には有名なテキストです一般の書店では取り扱っていないのでネットで組合に直接申し込みますネットで申し込むと組合から返信メールがありそこに書
仕事の関係で毒物劇物取扱責任者の資格も欲しくなってしまいました今月はタイミングよく火薬類、危険物、毒物劇物に関係する仕事がありました実際に触るわけでは無いので免許は無くても良いのですがやはり免許と知識があった方がより深く仕事に携われますよね毒物劇物取扱責任者の今年度の試験は愛知、三重、岐阜、静岡更には東京、神奈川の受験または受験申込みは終わっているので来年まで待たないといけません近場で一番近い日付だと秋の京都で受ける手もありますが↓それだと他の試験も含めた受験地と日程はこん