ブログ記事1,811件
完成しましたプチプチ食感がいいですよセミドライと完全ドライのあいだくらいかなお菓子のかわりにちょっとつまむのにちょうどいい※60℃11時間+4時間
朝から楽しみに待っていた山形の大辛大根が届きました白と赤今年は猛暑と水不足で育てるのにご苦労されたとのことでした貴重な大根をどうもありがとうございます😊おしぼり大根そば(うどん)に使用します辛いです🥵ぜひ召し上がってみてくださいね
左手がこんなことになってから『ナックル』3回目の整形外科へ行きました。ギブスのままレントゲンからの診察。骨は少しずつですが育っています。特に骨を育てようみたいなことはやってないんだけどこうやって再生…ameblo.jpまぁ、右手じゃ無くて良かったは、良かったけどまぁまぁ不便でしかし昭和の頃ならもっと不便であったろうと、小学校の頃に骨折した同級生とか居たよなぁ大変だったろうなぁと思いました。病院で支払いするのに財布から現金出したいのに手間取る手間取る。その点、病院
今日、農協へ行きましたら加工用のイチジクが。新潟県のブランド越の雫。母親がひ孫の顔を思い出したのか買うすけ、煮てくれるかとのことで煮ましたこって。美味しいね〜。去年こうして作ったのを姪の娘が喜んで食べたのでした。あげる前に全部食べてしまいそうら。
女将です朝食に力を入れますこれですいいのでありますもずくと海苔はお腹にいいよ!粕漬けと納豆は発酵食品おにぎりの中身は梅干しお味噌汁には干したゴーヤとズッキーニがたっぷりゆで卵とお豆腐も入れました麦茶も飲んだし!!完璧さ👌!おにぎりは、あと二つありますお昼に一つ夜に一つ今夜はホマちゃんはステーキ🥩焼くんだってさわたしは茄子とピーマンの味噌炒めを作るよ
おはようございます信州蕎麦誉女将です昨日いただいたイチジクさっそくドライにしてみた機械にセットして夜通し働いてもらった朝起きてワクワクする気持ちをおさえまずは雑草だらけのお庭チェック☑️これだけ収穫今年13本目、、かな?これはまた天日干ししましょうメメちゃんたちの朝ごはんもあげましたよし!どうかな〜蓋をあけてみたらんっ?ムラがあるねこの上の方のをつまんでみたよおっ!いいじゃーん弾力も出てるし甘味も凝縮されてる手前のはどうかな?
3年前に買った紺のノースリーブワンピースそれを着ると気持ちが上向くというか、陽気でいられるので乳がんの手術の時の入院の時も着ていきました退院後も頻繁に来ていたお気に入りのワンピースでしたが、今日、久しぶりに来てみたら似合わない・・・全然似合わないどころか、みっともなく感じるこれは処分だなーこれ以外にも、昨年から何を着ても似合わない感じがします。加齢による体系や好みの変化でしょうか乳がんが分かる前は体重53キロ近くありましたが、現在は47キロ(身長15
こんばんは信州蕎麦誉女将です仲良くなった近所のブロ友さんからイチジクをいただきました(他にもわたしの大好きなミョウガとお菓子もね)ありがとうね😊さっそく色々な切り方をしてトレイに並べてスイッチオン🔛空いたところに、トマト🍅も置いてみましたトレイは5枚あるので思ったよりたくさんの素材が一度にドライになります今回はドライトマトレシピと同じ60℃で11時間だけどイチジク、厚くカットしたから追加で4〜5時間かけるかも。。明日の朝が楽しみです♪
こんにちは信州蕎麦誉女将ですメメちゃん水槽毎朝のエサのお世話はしていますが水換え作業はしていませんでしたホマちゃんは「月曜日(定休日)にやるからそれまでやらなくていいからね」と言っていたのですがちょいと汚れと匂いが気になって仕方がないまずはメメちゃんをお引越しさせてから少しずつ少しずつ水を汲み出して、、なん往復もしてるうちにお腹が張ってきたよ途中休憩はさんでまた少しずつ少しずつ🤏、、なんとか全部汲み出しました水槽を洗ってこのあと新しいお水を入れておきたいところ
こんにちは信州蕎麦誉女将です最近10時前後に知らず知らずにお昼寝している女将です今日もさっきまで寝ていたみたいではっ!と気がついたら10時40分あれ?アレまだ届かないのかな?とスマホで確認したらお届け完了メールと写真が届いてましたこれね食品乾燥機さっそくトマト🍅を乾燥させようと冷蔵庫みたらトマトが完熟すぎて辞めます他には、、、きのことかあるけどいまはいいかなレモンとかオレンジとかいちごとかフルーツでやってみたいね来週月曜日退院してから初めてのお
女将です朝ごはん食べ終わりましたこれからはわたしの朝ごはんはほぼ和食になるだろうな(小麦粉をとらなくなって約16日、お腹の張りを感じない(たまには張る)顔のむくみがなくなった皮膚がしっとりスベスベしてきた、、、ようなきがします気がするだけかな?)4毒抜きも個人個人考え方もやり方も違ってていいと思うのでわたしは腸の病院だから腸に直接関係する小麦粉(グルテン)をとらないように、まずは気をつけますたったそれだけのことなのに体調が良くなれば万々歳です潰瘍性大腸炎
おはようございます信州蕎麦誉女将です昨日は予定していたヘナ染めができませんでした午後になったらやろうとおもっていたのが失敗でしたねエアコンの効いた部屋でやればいいだけの話ですが、ドレッサーが置いてある部屋はエアコンないんですそれとついつい面倒くささが勝ってしまう何か作業をするなら午前中が勝負だね(でもきっと今日もやらない)今、ホマちゃんを送り出しました週末は暑くなるみたいホマちゃんがんばれよ!わたしももう少ししたら復帰するからね(毎日の女将業はもう無理だ
こんにちはおかめママです毎年蓼科の別荘で夏を過ごされる俳優の高橋英樹さんご夫妻が帰京されたとブログに…全く関係ないのですが山をひとつ越えた場所で自分もよく知っているお店などにお出かけされているブログを拝見すると一度でいいからお会いしてみたいと思ってしまうアラオバです今年も夢は叶いませんでしたが来年もまた、どうぞお元気で信州にお越しくださいませご夫妻も大好きな「エピ」さんのソフトクリーム乳脂肪分が多いので暑い日はすぐにドロドロに…夏も終わりのはずですが信州
今年の1月くらいからノートパソコンの動きが悪くなり数日前からどうしようもなく動きが遅くなってしまった娘が大学生の時に買ったノートパソコンを数年前に貰って使っていました。よくよく見たらWindows8今までよく頑張りました!!スマホやタブレッドでブログを書くのが不慣れなため、もっぱらノートPCで書いています。このノートパソコン、小ぶりで軽量とても使いやすかったです。今日は、会社で使っているノートPCを自宅に持ち帰り書いています(私用PCです)新しいノートパソコン買わなきゃ
夕飯を食べ終わりました塩サバ焼きました大きいので半身だけ食べて残りは明日の朝に食べますよ色気のない具たくさんの味噌汁と茹でたじゃがいもとトマト🍅お腹がいっぱいになって夕飯でも白飯は食べられませんでしたホマちゃんは食べながら目はテレビ👀なので、ワイングラスを取ろうとして手をひっかけて床に落としましたよかなり粉々に割れました中身が入ってなくてよかったよこういうときわたしはお手伝いしませんもう何回もこういう事をしているから、、、自分で大人しく綺麗にお掃除してま
女将ですゴロゴロダラダラとベッドにいたのですがだいぶ暑くなってきました居間に移動して部屋を涼しくしてヘナ染めの準備をしましょうかねお題の買ってみたですがこちらです食品乾燥機ですね以前から欲しかったのですがとうとうポチりましたこれからの食生活を考えると食材を乾燥させておいて使いたい時にすぐに使えるようにしておきたいなと思ったのですいまは自宅にいるからこうして毎日干物作業ができていますがお店に出るようになったり、、ましてや秋が短く冬ばかりみたいな長野県ではそう
女将です朝食をきちんと摂ろうと思っています4毒抜きを意識してねお味噌汁に具をたくさん入れました玉ねぎ、にんじん、お豆腐、干したズッキーニ、干したゴーヤそして紫蘇入りの鶏団子を作ってそれも入れましたもずくは味無しのものです(ポン酢で食べました)納豆はタレとカラシは捨てます瓜の粕漬け2枚食べました足りない、、、、足りない、、、何か足りない、、、と思ったら白ご飯がなかったですお味噌汁がボリューム満点だったからまあいいか飲み物は麦茶4毒抜きほぼ100点💯
おはようございます信州蕎麦誉女将です今朝の1畳菜園収穫は寂しい😞ゴーヤはまたまた干しますよー最初の3本干したゴーヤはあと数日でなくなりそうだからね干しゴーヤ最高ですねメメちゃんたちのお世話完了☑️ヨグちゃんのお墓のところのポーチュラカは20本ほど刺し芽🌱にしました(ワラを被せてきたけど、、根が出てくれるといいな)今日は午前中は台所でおかずの仕込みあれこれをしてお昼からはヘナ染めをする予定です来週から少しお店に出るので白髪くらい染めておかないとね夕
女将です夕飯を食べ終えました干したゴーヤは水で戻しお味噌汁に入れました食感がすごくいいです美味しいです作ってよかった!シラスと鮭は冷凍庫を探していたら見つけたので丼にしました食べきれなくて半分はホマちゃんに食べてもらいましたよ塩分が心配だったので瓜の粕漬けは食べませんでした梨はわたしの大好きな幸水です💕今夜も4毒抜きクリアです
女将です自宅療養中のまだ治りきっていないときのわたしの顔を写真に残しておこうと思い撮りましたポーズは一応とりました笑笑どうですかねー痩せたかな?やつれてるかな?おかめ顔下膨れは健在じゃないですか?笑髪はクルクルパーマが伸びてボサボサですよ笑シミがたくさん目立ちますねーシワも小皺がたくさんですなそんな8月21日(木)の記録でした若く見えるよとよく言われますが完全すっぴん無化粧のわたしはやはりそれなりですおだてにのってはいけません!笑この写真を
ホマちゃんは、まあまあ健康なのだから病気のわたしに付き合って4毒抜きなんてしなくていいのに、、笑なんとなくわたし寄りの食事になってるよ朝のお味噌汁飲んで「美味しいねー毎日こういうの飲んでればいいよね」だっておそらく、ホマちゃん小麦粉も以前より摂取しなくなると思いますわたしが口を開けば4毒4毒と言ってお勉強したことを話すのでね(嫌な顔しないで聞いてくれるよ)ホマちゃんにはホマちゃんの好きなように食べてもらいたいのでホマちゃんの食事を見ても何も言わないよう
おはようございます信州蕎麦誉女将です(復帰までもう少しお待ちくださいね)朝食が終わりました勉強中の4毒抜きを意識小麦粉植物性油乳製品甘いもの朝食は比較的楽です味噌汁にこだわりました(結局それが一番手っ取り早い)高村商店さんのお味噌出汁は、ホマちゃんが作ったものを持って帰ってきてもらいました数種類の削り節と数種類の昆布からとった出汁です玉ねぎにんじん紫蘇ミョウガタンパク質が足りないので豚肉を細かく切って味噌汁に入れていますほんの少しの豚肉ですがコクが出て美味
現在、ワタシが乗っている車はトヨタのポルテポルテが大好き過ぎて、今乗っているポルテの前もポルテに乗っていました数年前に生産終了してしまったため、新車のポルテに買い替えることはもう叶わない。トヨタの営業マンからはシエンタを勧められたけど、ポルテより全長が30センチくらい長く、狭いマンションの駐車場で毎回駐車に苦労しそうなので無理かなぁ。それではルーミーはどうですか?と言われましたが、ポルテが好き過ぎてルーミーに買い替える気が起きず、結局今回は車検を受けることにしました。新車
こんばんは信州蕎麦誉女将です夕飯を食べ終わりました発酵食品は、甘酒と瓜の粕漬け(粕漬けは、搾りすぎちゃったな)トマトは4切れ食べました紫蘇がたくさんあるから、餃子の皮の代わりに紫蘇で巻きました(小麦粉無し生活を目指しています)小さく巻きました小指くらいの大きさカレイの煮付けはホマちゃん作だからね安定のおいしさでしたそして1畳菜園のシシトウは辛い🥵もうそろそろ収穫終わりなのかなペッと吐き出しちゃいました(残りはホマちゃんに食べてもらったよ)今日はお
いつも仲良くしているブロ友さんからまたまたランチョンマットいただきましたホマちゃんが紺色わたしはベージュホマちゃんはとにかく汚すからね!洗い替えが出来てよかったーいつもありがとうね克枝ちゃん長野県千曲市お外はだいぶ暑くなってきましたよそんな中元気に咲いてるねポーチュラカ
闘病中の女将です昨日の紫蘇を干していますがゴーヤも干しましたゴーヤは軽く塩揉みしておいたものを干していますザルが足りないのでとりあえず紙の上です(ホマちゃんがお店から持って帰ってきてくれる予定)干しあがったら、冷凍保存しておきます使いたいときに少しずつ使いましょう佃煮にするつもりでしたがおそらくわたしが全部食べてしまいそう今のわたしの腸には味が濃すぎるかなと思い今回は辞めておきます(食べたいよ〜)今夜は、カレイの煮付け野菜のしゃぶしゃぶ(昨夜も)牛タンです(ホマちゃ
おはようございます信州蕎麦誉自宅療養中の女将です昨日は「おかえりなさーいお店はどうでしたか?大変でしたか?お疲れ様^^夕飯の支度できてるよ」と迎えるつもりが「おかえり!どお?もう暇でしょ?」となりましたね実際にはとても忙しかったようですお手伝いさん1人とホマちゃんとでなんとかなんとか、、って感じだったらしいお疲れ様でした♪ありがとね今朝も無事に送り出し終わりました昨日のうちにホマちゃんが紫蘇の葉を大量に採ってくれたので塩揉み、ザルに干すまでを終わら
今日、所有している車が車検の為、お付き合いのある修理工場に車を持っていきました。松本は完全な車社会車を所有していないと生活するうえで結構厳しいです路線バスが便利に走っている地域は限定的JRの駅近くに住宅がある人は圧倒的に少ない80代はもちろん、90代になっても車を手放せないでいる高齢者が多いのが現実です。歩いて行ける場所にスーパーが無いっていう方はとても多いのですよ。18歳で運転免許を取得して40年・・・何台車を乗り換えたっけ?ファミリア→シビック→ファミリア→マーク
なんだか暇でブログばかりに頼ってしまっている女将です今夜はしゃぶしゃぶですしゃぶしゃぶと言ってもわたしは野菜しゃぶしゃぶですホマちゃんはお肉を入れます※4毒抜きでは、なんとお肉はOKです動物性の油はOKなのですダメなのはあくまでも植物性の油ホマちゃんのお肉を少しもらう予定ですさてお題についてですがこれについて書くか書かないか悩んでいましたでも成り行きなどを忘れないためにやはり書いておきます長くなります潰瘍性大腸炎の治療のため絶食して点滴栄養補充となりました何度
こんにちは信州蕎麦誉女将ですお昼寝から起きたらお部屋が少し暑いです居間と、寝室(ホマ6畳わたし8畳の部屋は繋がっているので一部屋とみなしています)それぞれにクーラーつけました薬を飲みたいので何かお昼ご飯を食べなくては、、朝食べなかった梨を食べようかな(4毒抜きではNG)※4毒抜きについては、説明が簡単なようで難しいので興味のある方はぜひ吉野敏明先生のYouTubeをご覧ください※わたしはとりあえず小麦抜きから始める予定です実践するのが難しいのは、植物性油と甘い物