ブログ記事22件
去年の衝撃的事件というと・・・。あきちゃん、老眼はじめましたあかん明るく言ってみてもまだショックがいや、はじめましたじゃなくて始まりましたなんはわかっとんよわかってるけど認めたくないやんある日のことです。あききち「最近さぁ、疲れ眼が激しくてさぁ」あききち「たまぁに夜とかスマホの文字が滲むんよなぁ」なーんておねぇに言ってたんよおねぇ「フフフ」おねぇ「いらっしゃい」あききち
「あれかな。マンネリ?俺のレパートリーが少なすぎ?」「そっか。どういう風にやってんだ?」だからっ、なんでそんな前のめりなの…。相葉くんも詳細いいから。松本が!松本がっ!!「こんな話と思ってなかった。」うんうん、そうだよな。友だち思いの松本のこと。ニノのためになればと来たんだろうに。相葉くんも選びなさいよ。そりゃ松本とニノは同じ大学で今も仲いいけどっ。「恋人をソッチで満足させられないようじゃ男の股間に関わるじゃん!?」「沽券ね!!股間のことでも関わるのは沽券ですっ!!」「
朝早くからの出勤が続きなかなか生活のペースが作れない。朝はゆっくりの方がいい。そのせいか中途半端なちんちんのいじり方で余計にムラムラが加速している。由々しき問題である。
こんばんは、松竹梅子です寒かったわ、今日もう記録的な暖冬でいいのよ、今年はこの辺が暖かくても北国はやっぱり寒いかな一気に春でもいいぞこの「新年の抱負」ネタに参加するとアマゾンギフトカード1万円分が5名様に当たるっていうから一応参加しとこうと思って私の新年の抱負はズバリ!「読書」文字数が2つだったのでちょうどよいな本が好きと思って生きてきたのですが最近読書量がど~~~~~んと落ちています由々しき問題(・・・それほどでもない)新聞の書評や広告を見
猫が大勢いたら世界遺産にできないの?知らなかった・・・だったら、諦めればいいのにねはぁ⁉️🤬😾pic.twitter.com/3UVLF2REk4—レビルくん(@Odessa_Forever_)October17,2023書かれていることが本当なら由々しき問題だと思います命を何だと思っているのでしょうか💢hirokoでしたメインブログはこちらからEternalEarth✿地球とともに
「Aさんいつもお世話になります何でもAさんに頼っちゃいますよ困ったときはAさんに聞くと何でも解決してくださいますからね。スーパーマンですか?いやぁ本当に凄い人だなぁ」と茶番からはじまりましたが😅今日はそんなゴマをする話…ではなく物理的にゴマをする話です。最近おやつに心太を食べています。心太はところてんです。どうしてこの漢字を使うのでしょうかね?安くて低カロリーで食物繊維豊富でお酢を使った料理ですので他のもの食うより身体に良さそうです。僕はところてんがそれほど好きでは
今、アメリカのエンターテイメント業界で深刻に議論されている「ハリウッドのクリス問題」。クリス・エヴァンス、クリス・ヘムズワース、クリス・プラット、クリス・パインと、妙齢のイケメンクリスが4人も存在することから、呼び間違えてしまったり、勘違いしてしまったり、はたまたライバル心を燃やしたりと、さまざま影響が出ております。このように、多方面に影響を及ぼしている「ハリウッドのクリス問題」ですが、この度JustJaredにて、ハリウッドで一番リッチなクリスランキング、トップ20が発表さ
あ今朝は、バスが道なき道を走る夢が印象的でした。その場所が、草木が霜のようなもので覆われていたのも印象的でした。今日は、昨朝に目覚ましをオフにした事を忘れて寝たので、時間ギリギリまで寝てしまいました(苦笑)そんな事もあろうかと、今日は昨夜の下書きおよび6年前のリブログをそのまま載せて出勤します。(記事内容を振り返ってみて)あぁ、6年前はこんな記事を書いていたのかと、改めて思いました。しかしながら、それこそあれから丸6年が経過した今の私目線からすれば「中途半端な良い人こそ、日本の国民性その
バカなことを言う奴する奴が問題なのではないいや、厳密にいや問題は問題やけどいつの時代だってそんな奴はおるわけやしね~本当に問題なのはその一部のバカにあわせる世の中が大問題そのせいで他の大部分の真面な人たちが迷惑を被るなんて納得がいくはずもないし日本の未来を考えるうえにおいてもゆゆしきことこんなの当たり前やのに今の日本はバカにあわせすぎなんでこんなことになってしまったんやろねぇモンスターカスタマーもモンスターピュアレンツも駅で駅員に悪態をつく奴もその他もろもろ毅然と
おはようございます9月27日午前7時おいらの部屋から見た空です♪2021年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2017年2018年2019年2020年行ってよかった国、行ってみたい国はある?▼本日
全力で守られないといけない存在の時に全力で守られず、さらに守ってもらう人を守ってたということは、(愚痴を聞いてあげるとか)本当に由々しき(忌々しき)ことなのである。※由々しき(忌々しき)→「そのまま放置しておくと後で問題が大きくなりそうで見過ごすことができない」といった意味の言い回し。まるまるまーやのmyPick楽天市場卓上収納ボックスアイケースS収納ボックス引き出し卓上収納日本製(収納ケース卓上収納小物ケース小物収納小物プラスチックデスク収納机
おはようございます5月17日午前7時おいらの部屋から見た空です♪2021年2012年2013年2014年2015年2016年2017年2018年2019年2020年おすすめのヘルシーレシピ、教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようヘ
先週の浦和レッズ対鹿島アントラーズ戦何の術もなく完敗。鹿島戦はお互いの順位に関係なく激しい試合になり、それが伝統となりつつあるものでした。それが歴史的な大差。それだけでなくこの時期にチームがバラバラだったことが結果以上の衝撃でした。今日のサカダイの記事からもその様子が伝わってきました。1年前、ACLの決勝前のトレーニングを見学したときに感じたのは、いつもこんなに静かに練習しているのか?でした。大槻監督の指示の声が響いてもそれに対しての反応がほとんどありませんでした
もつーん。体調は昨日よりいい感じ。相変わらず熱はないからよくわからんのよねー。読書したりゴロゴロしたりモナったりゴロゴロしたりして過ごしたよ。即イキだよ。ヲカズはれずだよ♡今日が休みで良かった。休みってダラダラするための休みだよねと思えた。治りかけの風邪はアルコールで!っつーわけで日本酒。風邪は温まって治さないとね♡そんな軽めの晩酌!⭐レタスにフライドオニオン⭐グラタン風ヤケクソに盛ったわけじゃないわよ。⭐生協のおいし〜いシウマイ⭐青森のにごり原酒毎年の帰省
昨日の神戸は冷たい雨完全に家で過ごす毎日が続いております子供と一緒に料理したり、勉強したり、遊んだりしていますが完璧に運動不足になりそうです…「やわらか〜いください」っていう歌ご存知ですか?eテレで朝7時からやっているシャキーンという番組内の歌ですあたたか〜いでも、つめた〜いでもなくやわらか〜いを求めている歌です歌詞の中に「つまらないあらそいやめてやわらか〜いいかがです?」とありますこの曲を作った方はよもや日本がこんなことになっているとは思わなかったでしょうねゆ
雨からの晴れ寒い日。今日から新学期。やらかした、あたしどうかしてる女神ちゃんの制服、クリーニング屋さんに取りに行くの忘れた朝、早く着替えなさい!と言って気づく…あーもう、やってもうた。女神ちゃんは大丈夫だよーと言ってくれたけど、私はパニック🤯学校に電話して、ジャージ登校の許可もらって、気づいた…今日定休日だ明日もだ…朝行って、学校に届ける事にした。みんな、大丈夫だよーって笑ってくれたけど、私はかなり落ち込んだ。このところの気力低下が著しい…蜘蛛が🕷お風呂におちて自
〇ずっとある母の遺品の着物たち〇お片付け業者に資格あるかいな〇すれ違うあの人この人要支援※わたしの住む、埼玉県北本市は、人口に対して生活支援者。高齢による要介護者だけでなく、何らかの形。体の不具合その他で生活支援が必要かと思われる人が、非常に多いのでは?年齢問わずに結構、多い。お買い物に行くと、そういう人と良くすれ違いますし、介護者ともすれ違う。外出もままならない人を含めたら、人口の3分の1ぐらいになるかも知れな
由々しき問題ですなあ〜実際海外に行っても集団ストーカーってあるんですよね被害を訴え続けるようになって被害は減りましたが…
我がblogが…古戦場のみ更新…になってしも~とる!?Σ(ㅎωㅎ;)こ・・・コレは由々しき問題や:(;´꒳`;)オカヤンblog存続の危機?!・・・っつ~かまぁコメる機会はあった様な無かった様ななんやけども何や上手くタイミング取れへんくて簡単投稿出来ん性格が仇になる(゚∀゚)・∵ブハッ|´∀`)暫く皆様blogのROM専通称覗き(時々いいね&コメ記入w)等々やってたんやけどもねwwwそんなこんなで結局南極本年3回目の古戦場になってしまいまひた~~~
今朝はどうもつい頭に来てしまって、北朝鮮ミサイルに関するツイートやFacebook記事、アメーバブログの内容が乱暴な書き方になってしまったと思っております....。しかし、誰もが真剣に考えなくてはならない、由々しき問題だとも思いました...自分のツイートや書き込みで気を悪くしてしまいましたら、大変申し訳ない限りでございます....
https://youtu.be/d5nqVUQ6zgs【加計学園】和田政宗前川前事務次官の嘘を斬る「前川氏は行政歪めた」「前川氏の貧困調査レポート提出ない」「由々しき問題」【平成29年6月8日参議院内閣委員会】
正社員募集すみせいグループで一緒に働く仲間を募集しています詳細はこちら↓↓↓不動産営業(正社員)建築士(正社員)受付事務(正社員)こんにちは、ねね太ですこれまで政治経済や宗教など時事ネタやニュース等にはあえて触れずに参りましたが今回ばかりは黙っていられないのですさて、困ったことになりましたよ~2市1町(富士見市・ふじみ野市・三芳町)において2人暮らしの一般家庭としては我が家の鶏肉消費率は間違いなく№1だと思われ、、、そんな我