ブログ記事53件
先日突然イチゴが届いた???と思ったら、そういえば、昨年の春にお友達からイチゴ農家が災害でビニールハウスも壊れて困っているクラウドファンディングしませんか?と言われてファンディングしたのを思い出したあ~ビニールハウスを立て直しこんなに甘いイチゴで収穫できたんだな。って嬉しくなりました🍓**********************************************************************ソラリスエイコ
土曜はフレンチレストランでのライブでした。『バレンタインに東京でパリを楽しむ♪』毎年恒例、虎ノ門にあるカジュアルフレンチで歌いますフランス人オーナシェフは昔料理の鉄人にも出ていたそうです。どうりで、とっても美味しいと評判のお店…ameblo.jp外国人のお客様が多いこちらのお店。お誕生日の方がいらしたり、記念日に来たり、そしてもちろん、土曜の夜を楽しまれる方々も。お料理もとっても美味しいんです。嬉しい出来事がありました。それは今夜のメルマガでお届
1986年ドイツでのライブ。そうそうたるメンバー3月6日にライブご一緒するNY在住スーパードラマー田井中福司さん。こんな頃から、こんな人たちと、こんな場所で演奏してきた人こんな方と一緒にライブできるのは財産ですそれにしても1986年の田井中さんは若い**********************************************************************ソラリスエイコスペシャルライブfe
3月のスペシャルライブの予約開始しましたまるでNYにいるみたい最高なスペシャルライブ過去のライブお客様の感想はこちら『【ライブ写真】どうもありがとうございました!』Thankyouforcomingめちゃめちゃ盛り上がりました誘ってもらい感謝です。本当に来てよかかった!笑ったり泣いたり自分の人生って振り返ったり…ameblo.jpライブ詳細ですご予約はお早めに*************************************
私は知らなかった…夜は更けていてそのレストランも閉店の時刻やったけどその日のジャズ・ライブが終わったばかりの熱気が冷めやらずワサワサと片付けを始めているサーバーさん達を他所にジャズ談議が始まっていた。そのレストランのオーナーの趣味が高じ毎週、日曜日にジャズバンドを雇ってレストランで演奏してもらっていた。確か、バンドにもよったがライブは小一時間3回演奏されていた。私は、毎週日曜日の夕方そのライブを聴きにそのレストラ
すっかりご無沙汰しています6年ぶりに誕生日ライブが復活です!長年していた誕生日ライブ。コロナ禍で自粛していました今年はできたんじゃない?ってお声も頂きますが、その時には既にライブハウスがブッキングできない状況でした2025年こそは今から楽しみです2025年1月22日(水)open18:00start19:00@渋谷JZBratSoundofTokyocharge一般10000円メルマガ・プライム会員8800円(
ご無沙汰しております(^^♪先日のスペシャルライブは満員御礼でした約100名のお客様で超盛り上がりました今週の土曜はレストランライブです。Bonjour!2001年、美味しい料理とワインをメインに本物のパリのビストロの味と雰囲気を東京の皆様にとビストロ“ル・プティ・トノー”をオープンいたしました。虎ノ門店のスタッフ一同、みなさまに本場パリのビストロを満喫して頂くことを喜びとしております。www.petitonneau.comスペシャルライブの様子をお客様が撮っ
今日は11時から東武東上線五反野駅すぐの居心地の良いカフェでミニコンサートです。ご自分が苦労された経験から保育所を作り、コロナになりお家で働く場所がないとの声にワーキングスペースとカフェを作り、行政書士としても頑張っているお友達。応援のミニコンサート。募金箱を用意しています。お近くのかたはぜひ(^^♪メルマガ特別映像やブログでは書けないことも毎週火曜に配信メルマガ登録はこちら歌が上手くなる!声が良くなるヒント英
大変ご部沙汰しております。ブログをずうっと更新していませんでしたそんな中も、見に来てくれた方々、本当にありがとうございますまた少しずつアップしていきますのでよろしくお願いしますさて5月25日(土)は外国人記者クラブで歌います。日本外国特派員協会について|FCCJ日本外国特派員協会にようこそ1945年以来、世界にニュースを発信し続けている日本外国特派員協会(FCCJ)をご案内します。当協会は世界で最も古く、最も権威のある記者クラブのひとつです。
ライブの時の写真ってなかなか難しいです自分では撮れないですし(笑)歌っている時って大きな口を開けていますのでおもしろい顔していることが多くて(笑)お客様が頂いた写真です。雰囲気がシェアできたら嬉しいですドレスはNYで購入したものです。これ、すっごく重いんです^^;;欧米のものって、カバンでも、服でも、コートなどでもなんでも重いですねでも、素敵ですメルマガ特別映像やブログでは書けないことも毎週火曜に配信メルマガ登録はこち
3月8日スペシャルライブ満席御礼超盛り上がりましたいつもいらしてくださっているお客様はもちろん今回は生まれて初めてジャズライブ来ました!という方が30人余りもいらっしゃいました。何事も初めての体験って大切。その印象でイメージ決まりますものね。ライブのあと皆さんが輝く笑顔で「楽しかった~次回の9月が今から待ち遠しい」と言ってくださり本当に嬉しかったですメルマガ特別映像やブログでは書けないことも毎週火曜に配信メルマガ登録
NYのスーパードラマーの田井中福司さんと奥様が今年もNYのクリスマスの様子をシェアしてくれましたあの有名なロックフェラーセンターのクリスマスツリーの電球は400キロもあるそうです<Page144>【FUKUSHITAINAKACHANNEL】〜CHRISTMASinNYC〜【CHRISTMASinNYC】いよいよ今年も残り僅かとなりました。クリスマスムード一色のNYを一緒にお散歩しましょう!❤️高評価&チャンネル登録を何卒よろしくお願いいたします❤
9月10日(日)、牛久エスカードホールで、1980年からNY在住で数々のレジェンドプレーヤーと共演してこられた、2019年米国雑誌HotHouseJAZZMagazine選出No.1ジャズドラマーの田井中福司さんとの共演でした。兎に角、素晴らしいリズム感と珠玉のテクニック。歌うのも、それに乗っかって、普段にも増して、更に楽しく歌う事が出来ました。ありがとうございます!お客様は、みなさん、対中さんの一挙手一投足に釘付け。2時間、とても楽しかったです。そして、終わってから駅
Thankyouforcomingめちゃめちゃ盛り上がりました誘ってもらい感謝です。本当に来てよかかった!笑ったり泣いたり自分の人生って振り返ったりしました。明日からまた頑張れます。絶対またきます!クラシックやロックのコンサートは行ったことがあるけどジャズは初めてこんな洗練された大人な世界があったんですねご縁が人生を豊かにしてくれました。また来ます!テキサスから帰国したばかりのお嬢さんが「日本ではないみたい!楽しかったー」とジャズは一期一会とい
昨日はありがとうございました台風でキャンセル続出😭😭😭でも7割くらいの方々はいらしてくださり、めちゃくちゃ盛り上がりました‼️とりあえずKevinとお花のレアショット☺️改めて写真やライブレポートさせていただきますメルマガ特別映像やブログでは書けないことも毎週火曜に配信メルマガ登録はこちら歌が上手くなる!声が良くなるヒント英語・ジャズについてここでしか見れないライブ特別映像メルマガ会員限定声のブログジャズシンガー
今日はいよいよコロナ感染してどうなるかと心配したけど、歌えるようになってほっとしてます。歌えることに感謝です🥲台風お客様安全にいらっしゃれますように楽しんでいます*******************************************************************EikoSolarisスペシャルライブft.田井中福司fromNY!!!日時:2023年9月8日(金)場所:
いよいよ今週金曜今回は初めてのジャズライブです一度行ってみたかったのですと言う方が20人位いらしてくださりそうですめちゃ嬉しいお席若干あるようですぜひぜひ*******************************************************************EikoSolarisスペシャルライブft.田井中福司fromNY!!!日時:2023年9月8
今日もご訪問頂きありがとうございます9月始まりましたねぇまずは、月初恒例のコレ❇️2023年8月アクセス1位『生きる気力を奪いに来るLayerofCovidiots【国()をも滅ぼすバ禍の破壊力】』今日もご訪問頂きありがとうございますここんとこ平和なネタ続きでおいおいライヴ再開するからって忖度して方向転換かよとかお感じの諸兄もいらっしゃるかもですが…ameblo.jpCovidiotsのサポートでま〜た始まるよ〜〜ん8月下旬の記事だったにも関わら
N.Y.の素晴らしい最高峰ドラマーであられる田井中福司さんと共演の機会をいただきました。その素晴らしいパフォーマンスは、聴く人全てをハッピーにしてくれます。共演しての感想は、「めっちゃ楽しかったけど、気がつけばマジ疲れてた」って感じで、完全に排気量不足ですね。足腰を鍛え直すために、まずはランニングからですね!(違)田井中さんにこんなコメントいただきました。「中田さん、昨日はお疲れ様でした!メチャ楽しかったです!野本ちゃんもちょこっと顔を出して、楽しんでくれたと思います!また来年も
わぁ~こんな動画を見つけました当時お客様が撮ってくださったものです9月8日にスペシャルライブするニューヨーク在住のスーパードラマー田井中福司さんのソロからの映像11年前みんな若い~9月8日のライブは田井中さんも私もこの動画より円熟しています(笑)**********************************************************EikoSolarisスペシャルライ
NYJazzNightスペシャルライブまであと1ヶ月前回冬のスペシャルライブの様子はこちらから『大人な世界?!』先日のライブ感想をたくさんいただいています。今回は初めてアンケートをしてみました。なのでいつも以上にいろいろな感想が多かったのは⭐️品があって贅沢…ameblo.jp今回はミュージシャンとお客様の席が近いライブハウスなので一体感も楽しめるお店ですソラリス1押しのワールドクラスの本格的なライブです***********
ドラムってうるさいって思っていた田井中福司さんのドラムを聞くまでは。世界で認められているドラムということはこういうことなんだ。グラミー賞レベルのドラマーはうるさくないんです。うるさくなくてすごい迫力ニューヨークで40年以上活躍されいてる。日本で聞ける貴重な機会。ぜひ**********************************************************EikoSolarisスペシャルライブ
9月8日のスペシャルライブの予約が始まりましたいつもSoldOutになるこちらのライブ。お早目のご予約お薦めです今回のお店はミュージシャンとお客様が近く一体感が楽しめます参考までに前回のスペシャルライブの様子です『大人な世界?!』先日のライブ感想をたくさんいただいています。今回は初めてアンケートをしてみました。なのでいつも以上にいろいろな感想が多かったのは⭐️品があって贅沢…ameblo.jpご予約はこちらから
時間が経ったしまいましたが、ライブの報告です。「それでも朝は来る」や、「STNDBYMEそばにいて」などの新作アルバムから数々の新曲披露第一弾のライブを亀有JAZZ38にて開催させて頂きました。当日は、ウクライナから避難してきているイリナさんを常総市まで迎えに行って、車での亀有。今回、集客では大苦戦でした。4月にバースデイライブを行い、東京と茨城合わせて60名弱と、ライブにお越し頂いている常連さんはほぼお越しになられたので、その反動ですね。それで、お客様も、3日前まで予約がいつ
世界的ドラマー田井中福司さんとのライブでは福さんのトークも楽しみの一つです福さんのよもやま話世界中をツアーしたことのある経験数々の巨匠たちとライブした経験40年以上のNY生活などなどなかでもレジェンドルー・ドナルドソンとの話はバンドドラマーだから知りうることもたくさんルー・ドナルドソン-Wikipediaja.wikipedia.org今年97歳のルーさん。今でもお肉が大好きだそうです朝からビッグマックは当たり前それが
先日のライブ感想をたくさんいただいています。今回は初めてアンケートをしてみました。なのでいつも以上にいろいろな感想が多かったのは⭐️品があって贅沢な大人の世界✨⭐️心地よくとても幸せな時間✨⭐️日常を忘れてとても癒され心に栄養✨⭐️VeryveryNewYork🗽NYへワープ✨⭐️皆さんのレベルの高さに驚きと感動✨そしてもちろん田井中さんのドラム‼️皆さん驚愕と感動の嵐✨🥁ドラムってこんなにもメロディーを奏でる楽器なんですね‼️🥁何で田井中
ステージの写真1ステージ目は緑のドレス。NYで購入したものですこの写真髪の動きを感じる2ステージ目は赤赤で更に盛り上がりますメンバー全員で最後にメルマガ特別映像やブログでは書けないことも毎週火曜に配信メルマガ登録はこちら歌が上手くなる!声が良くなるヒント英語・ジャズについてここでしか見れないライブ特別映像メルマガ会員限定声のブログジャズシンガーの裏話EikoSolaris公式ホーム
今夜は一押しスペシャルライブこちらのお店は有名芸能人もライブする有名な一流店。渋谷東急ホテルセルリアンタワーJZBrat3年ぶりの出演です先日またレジェンドの訃報を。。。グラミー賞を12回受賞した米ジャズ界の巨匠、サックス奏者で作曲家のウェイン・ショーター氏。89歳だったそうです。彼は経験な仏教徒だったそうです。【訃報】ジャズ界の巨人ウェイン・ショーターさん(89)逝く(テレビ朝日系(ANN))-Yahoo!ニュースグラミー賞を12回受賞
明日はいよいよスペシャルライブ半年に一度の一押しライブ先日田井中さんのインストライブに行ってきた。3年ぶりにかぶりつきのライブに行って幸せだった田井中さんのドラムを見ていたら聴いていたら涙が出てきたあ~世界レベルってやっぱり全然違う。申し訳ないくらい全然違う。ドラムを聞いて泣くなんて普通ならあり得ないもの(笑)ドラムは最初の楽器と言われている。確かに、原始時代に太鼓をたたくそこから生まれた楽
3月は2日(木)19時〜赤坂ケイ秋吉尋美さんバースデイライブで2ヴォーカルです。8日(水)19時〜カピオホール2019年アメリカHOTHOUSEJAZZMagagineでNo.1ドラマーに輝いたレジェンド田井中福司さんとの共演です。その後、17日(金)〜19日(日)まで新たな曲のレコーディングを10曲の予定です。日本語訳詞の許諾が難航する中、逆に攻めます。今年は、来年以降に爆発する為の、地ならしの年と考えております。