ブログ記事450件
こんにちは!nailsalonZEROの大坪です😁フットネイル🌟フラッシュラメネイル🩵フラッシュオン📸サンダルから出る爪がかわいい🩵ミラー&マグネット🩵Hey!Say!JUMPの中島裕翔くんの舞台用に水色のネイル🩵巻爪ケアをしてからワンカラーネイル❤️この前用宗でジェラート食べました🍨また行きたい😍😍😍😍美味しすぎて毎日食べたい🍨生しらす丼食べてみたくて用宗行ったけど時間が遅かったので店はどこも閉まっててカフェに行きました🍝えびもジェノベーゼも大好きだから間
実は、今回帰省のタイミングは、ちょーーーど、おたかさんも静岡に出張のタイミングだったんです😲😲😲😲😲偶然、同じ日に静岡に来ておりまして・・・木曜日、おたかさんは経費でホテルに泊まっていましたが、金曜日からは我が家に泊まっております(笑)ってことで、今日の朝昼兼用のご飯は、わが地元用宗が誇るシラスを食べに行きましたおたかさんが、生シラスを食べたいというので。。。「黒潮の大蛇行は終わった」と聞いていたから行ってみたのです。7年9か月続いた黒潮
えーと、今回はイベントの話です。2025年6月28日(土)、29日(日)、静岡県静岡市の用宗で、「くるキャンしずまえフェス」が開催されます。↓チラシ私は、熱気球の体験搭乗を行う予定です。イベント名:くるキャンしずまえフェス題名:ふわふわ熱気球体験日にち:2025年6月29日(日)予備日:なし時間:6時~8時受付:5時30分~6時30分場所:用宗海岸(用宗4丁目、ハットパーク前)料金:大人3000円子供2000円(3歳~小学6年生まで)
えーと、今回は観光の話です。この間、静岡県静岡市の用宗にある、「CookiePigeクッキー専門店」へ行って来ました。「用宗ハットパーク」の中にあります。↓ここ↓商品↓ほかの店舗いや~何個か買いましたが、美味しかったです。おわり<CookiePigeクッキー専門店>〒421-0122静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19番12号ハットパーク内TEL::054-270-6500営業時間:9:00~18:00定休日:
何事もタイミング在れと言う事なのですが先日のクシタニコーヒーブレイクの後に通行不可だったトンネルについてなのですがまずは用宗港から道なりに海岸に迫り出した道を行くのだが.......崖側に道らしき構造物があるのだが車中、「あれって元の道じゃねぇ?」って会話だったのですが改めて調べればやはり道が崩れて死人が出ていた様で。そんな過去があったとは知らずに進むもトンネルが徒歩にても通行できない状態。(バリケードがしてある)入口左にトンネル回避の細道があるがここも既に崩
4月22日『静岡ひとり旅①〜用宗漁港〜』4月22日ここのところ愛犬シュガーのてんかん発作が頻発し私はなかなか遠出できなかったけど最近ようやく落ち着いてきたので久しぶりに出かけてきました今回は静岡…ameblo.jpお昼を食べた後はブラブラ歩いて海岸の方へこの海岸も駅から徒歩10分程度で行かれます。漁港からも10分ほどです海岸線に松並木その向こうはすぐ海そして私が向かったのはこの海岸からすぐの所にあるHUTPARKハットパークHUTPARKハットパーク
昨日の記事にも、コメントをありがとうございました♡みなさん、本当に本当にいつも良き言霊をありがとうございます😭😭😭😭😭わたし有難すぎて、涙ちょちょぎれましたよーーーーっ『お祝いコメントをありがとうございました』昨日の記事には、誕生日のお祝いのコメント、アメトピ掲載のお祝いコメントをたくさんありがとうございましたほんっとに優しいブロ友さんたちばかりで、私は幸せ…ameblo.jpびっくりしたのが、三月生まれ&うお座だけでなく・・・うお座のB型の方が三人もいら
『用宗海岸ランチ』過去記録2024.10月去年の初めて出掛けた場所用宗海岸横に乗せてもらって、静岡といえ走った(記憶)がない場所がとても新鮮で気持ち良かったですラン…ameblo.jp海岸でほのぼのした後ハットパークwest内hanautatoriハナウタトリ※パフェ専門店そんなに中は広くはないですが清潔感あって可愛らしい♡ハロウィン限定パフェクモの巣、細やかな仕上がりで赤ワインも使用されてるのでとても大人っぽい味でしたイ
過去記録2024.10月去年の初めて出掛けた場所用宗海岸横に乗せてもらって、静岡といえ走った(記憶)がない場所がとても新鮮で気持ち良かったですランチに連れてきてもらったこちら🎃/デッキテラスで愛犬とひと時を過ごせる海辺のカフェ/海の街、な雰囲気にとっても馴染んでるカフェ・ダイニングバーミキジはロコモコ丼ですが友達の頼んだセットに付くライスに希望すると+100円でシラスを乗せてくれる😊おいしそ~~単品唐揚げ🍗素敵な席で美味しく頂きま
RVパーク用宗。旦那が予約しておいてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))この日はココで車中泊です。電源も使えるし、トイレ、水場もあるし、RVパークって最高じゃ!!到着した時はウチらの車以外に1台しかなかったけど、その後すぐ満車になった。RVパークって人気なんだね、知らんかった!!この後は旦那は運転しないので、アルコールを持って海岸まで行ってみる🚶♀️歩いてすぐの場所が用宗海岸。海を眺めながらのアルコールは染みるねぇ〜〜!!だがしかし!!寒くなってきてすぐに退散。寒すぎ
静岡県静岡市用宗(もちむね)海岸にてやっぱ海めっちゃ癒されるわー仮吉方って正直、半端ない試練がやってくるそれは、自宅に戻る前から出る場合もあるだがこれは、凶ではないこれはつまり、「これだけのことがあっても、あなたは本気で吉に人生を転換させたいか?」「本気で幸せになりたいか?」という、天からのお試し、問いかけであり、更には愛に他ならない浩司
沖で待つ静岡市用宗海岸通り
本日は令和7年1月8日(水)です。現在の天候は冬型の気圧配置と上空の強い寒気の影響で、日本海側や四国などで雪が降っています。10日にかけて、北日本から西日本の日本海側を中心に雪が降り続き平地でも大雪となる見込みで、気象庁は積雪や猛吹雪による交通への影響に警戒するよう呼びかけています。明けましておめでとうございます本年も「元気になれるりはらブログ」をよろしくお願いします。1.孫との初日の出久しぶりに7才になった孫と用宗海岸で初日の出を見て
(昨年12月静岡市城北公園)イチョウやもみじも絶妙な鮮やかさだけどメタセコイアのオレンジが暖かーーーいわたしの母上は大自然がだいすきいやいやわたしがゆーてる『すき』とはまた違う境地な気がする笑なんかよくトカゲと話したりしてたもん(駿府城公園のメタセコイア)それは置いといて昭和団塊の世代の人など皆そーだったかもしれないけどむっっちゃワイルド(・・とはわたしの解釈だと
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!薄明るくなってきたぞ。歩いて30秒の海岸に行くとぼちぼち人が集まってる。さーて、どこに陣取るか。2025年を占う上で勝負の場所選び。波打ち際の少し沖にはテトラ。ところどころテトラの切れ目があるからそこから狙うか。方向も考えてブルブル震えながら日の出を待つ
2025年静岡の夜も明け新しい日が昇りました本年もどうぞよろしくお願いいたします
ジュンはまったく興味のない秘境駅に着き合わせた後は一気に南に走り浜松駅前へ。ちょっと小キレイにしてオークラアクトシティホテルに入り一気にエレベーターで31階へ。フロントで名前を告げ席に通されるとゼッケー!!そしてジュン待望ご当地和牛「静岡そだち」!いや、これさぁ、苦労したよ。「静岡そだち」を出す焼肉店とかはあるんだけどな
今日の私今日もお休み三連休最終日なんの予定もなく目覚ましをかけずに自然に目覚めたらお昼前wカーテンを開けたらメッチャいい天気これはもっと早く起きるべきだったと後悔しつつ残された休みの有効な使い方を考えるも家のことや雑用しか思い浮かばずとりあえず彼と会うことにした私は土日の混雑したお店とかイベントとか行楽地とかが好きじゃないから人がいなそうな静岡市の用宗海岸へ向かったが、メチャメチャ人がいたww特に何がある訳でもないのに用宗民の憩いの場にでもなってるのかな?ま
昨日から始まった秋のさわやかウォーキング。私は、今日からスタートです。というよりも、今年初なのですが...久しぶりに用宗エリアを歩きましたが、9月初旬ということもあり、とにかく暑い。今日は家族で参加しましたが、あまりの暑さに妻と長女は途中でリタイヤ、私は長男と一緒に何とか全コース歩きました。用宗駅を出発し、150号線を延々と歩いていくとわさび加工品メーカー田丸屋の本店に到着。ここでは休憩を兼ねてソフトクリームを食べ、売店に併設されている工場見学を楽しみました。昔、一度見学
用宗海岸でお洒落な朝ラー駐車場は店舗左側に完備メニューはこんな感じでPayPay使えます煮干しカレーヌードル煮干しとカレーがどちらも主張したスープで煮干し粉かな?ちょっとざらつき感あるかな麺は中細麺ストレートがよく絡みトッピングはチャーシュー、ネギ、あおさ昼のメニューがリニューアルしたみたいからまた行かねばな住所静岡市駿河区用宗4-19-7営業時間7時~9時30分11時~15時定休日火曜日、水曜日
用宗にあるカフェ海隣館🌊さんへ初訪問😊用宗の海沿いをたまに通る時にカフェ?とか思いながら気になり通っていたお店、たまたまGoogleで何かカフェないかなぁ?って見てタップしてみたら、写真にワンコが出て来て見てみたら秋田犬がいるって、これは義父母を連れて行ったら喜ぶかも〜って思い秘密にしながら連れて行きました。義父母は、秋田犬を飼っていましたが、10年くらい前に亡くなってそこからはもう年齢的に飼えなくてカフェ🅿️に着いた瞬間にワンコの鳴き声でえ?って早々バレた😆けど中に入ったら超〜感動してい
いけばな8/8に生けた玄関カウンターの作品です。雪柳・ユリ・ブルーファンタジア雪柳の葉やユリの花びらが散ってしまい、片付けるのが大変でした13日に持ち帰り、食卓に生け替えて数日楽しみましたよ〜元上司に会いに静岡市の用宗海岸です。その先に見えるのは、焼津市の虚空蔵山。海の上に橋がありますが、大崩海岸が崩落して通行止めのため、現在は通り抜けることが出来ません「立て替えてもらった香典代を返したいから、近々寄ってくれ。」と昨日電話があったので、今日の午前中に伺ってきました。
先月七夕の日、40度超えで全国一位になった静岡市ですが相変わらず暑い日が続いていて7月の電気代6月の倍エアコンの付いた部屋のゲージで毎日お留守番のみかん君(12歳♂今日は朝散歩から帰りソファーで爆睡中💤きのうは孫家族が遊びに来て近所の海岸にある幼児プールに行ってみたせっかくなのですぐ近くにある海水浴場にも孫は初めての海で大はしゃぎ海水温30度!!クラゲが発生し時々、遊泳制限がお洒落な店が増えつつリゾート化?する田舎町用宗なのでした。
『俺に足りないのは偏差値だけだ!』『私立中高一貫校の成績は甘すぎる』『イカレタ東京生活の家庭教師代金』『中央大学爆発予告を見に行く野次馬』https://www.chuo-u.ac.jp…ameblo.jp『大腸検査しています』『「楽をするつもりなんだ」と責めるモラハラ夫』『猫の喜びのためならば』『三者面談が年齢当てになった』『年間500万円の教育費で買う学年順位』『危険な…ameblo.jp子供が登場して変化したこと①死にたくない!と思うようになった注意:そもそ
用宗海岸おデート✨ドッグランで遊んだ後は青い空✨青い海✨おやつ✨砂浜を歩くわんこは指先がいつもより開くよー✨カッパみたいに!砂だからかな?アロたんの可愛いおねえたまが来てくれたー🙌✨みんなでワイワイ楽しかったね💖さぁちゃんはいつもアロたんにメロメーロ♡また遊ぼうね✨#マシュマロ3才#グミたん2才
グミたんは波平気かなฅ🐾私たちがあわてちゃうからびっくりしたのかな🐶海の写真集🏖️マシュたんはとにかくカップルが気になってた様子(*ˊᵕˋ*)さぁちゃんはずっと海に入ってた🐬🫧
にほんブログ村キャンカーが1ヶ月半ぶりに戻って来てはじめてのおでかけのことです。桜続きを先に書いてしまい、そのあとGWが来てしまい。それを先に書いて、すっかり、何だか思わせぶりになってしまいましたが、なんて言うこともないお出かけなんですよ。💦孫に会いに静岡に行ったのです。実はキャンカーがないので、3月の初節句のお祝を旦那様の両親と静岡でするはずでしたが、キャンカーの修理で、行けなかったのです💦キャンカーで行かないと梨奈ちゃんの待ってる場所がない
海風の気持ちいい季節に入った用宗海岸。昨日は天気が良かったので、スタジオに向かう前にちょっと寄り道。さすがに泳いでいる人はいなかったですが、足だけ入る人の姿が見られました。せっかくだから父にお土産を。真っ白で鮮度抜群の釜揚げしらす。艶やかに輝く生しらす。言わなくても新潟で買ってきたお酒と一杯やることでしょう。お昼はピーズレストランのプレートランチ。通勤途中にあるので、ちょくちょく利用しています。ピーズレストラン(P`srestaurant)静岡市下川原で体に優しいイタ
用宗海岸でアイス食べました🍨海を見ながらお洒落なアイス🍨塩バニラピスタチオみかん自然な味で美味しい〜帰りに海岸でシーグラス拾いましたミルクです🥛
昨年8月に用宗ハットパークにオープンした辛口カレー専門店駐車場は店舗裏側に完備料金先払いで札をもらってセルフサービスになります。メニューはこんな感じです辛口カレーたまごたっぷりのルウは程よい酸味に野菜等からの旨味とコクが感じ辛さがピリッと心地よく、辛口カレー専門との事で構えて行きましたが辛さはCoCo壱番屋の2~3辛位に感じ卵は富士市のブランド富士名月を使用で弾力あって濃厚な贅沢な味わいでとんかつは一口カットで食べやすいね。もうひとつのメインの白虎は機械の故障でラ