ブログ記事178件
いつも読んでくださってありがとうございます!オスカルです結婚16年目三兄弟の母家事負担はゼロ!苦手なことをやめできた余裕で夫と子どもたちと人生を楽しんでいます!パートナシップカウンセラーとして女性のお悩みを解決するお手伝いをしていますとある友人Aから、共通の友人Bがわたしの悪口をいろいろ言っていたらしい、というのを聞きました。それを聞いて、私がどう思ったかというと、、、まあ、
いつも読んでくださってありがとうございます!オスカルです結婚16年目三兄弟の母家事負担はゼロ!苦手なことをやめできた余裕で夫と子どもたちと人生を楽しんでいます!パートナシップカウンセラーとして女性のお悩みを解決するお手伝いをしていますわたしはわたしの夫のことをブログに書くとき、「アンドレくん」って書いているのですが、それはもちろん偽名です。時を超えて愛される超名作「ベルサイユのばら」っていう漫画
隔離生活2日目です。1歳の次男と共同生活しております。検査した日を0日目として5日間隔離されるのでまだ序盤です同居生活も案外快適に過ごせちゃってる私ですが、隔離生活も快適に過ごしてます朝は7時に起床。(次男次第ですが大体この時間)朝のパンを持ってきてもらいます。食べたら拭き取り化粧水で肌を整えます。【最大400円OFFクーポン】【2本セット】ビオデルマサンシビオ(クリアリン)H2O(エイチツーオー)D500ml×2個【クレンジング】【宅配便送料無料】(6040260)【N
いつも読んでくださってありがとうございます!オスカルです結婚16年目三兄弟の母家事負担はゼロ!苦手なことをやめできた余裕で夫と子どもたちと人生を楽しんでいます!パートナシップカウンセラーとして女性のお悩みを解決するお手伝いをしています昨日、メルマガでグループZOOMメンバー募集のお知らせを送りました。メルマガ登録されている方は、確認してもらえたら嬉しいです!お休みの日の我が家。わたし「お昼パスタで良い
幼稚園入園して、宇宙語7割くらいになってきた。本人も自覚してるのか、人と話す時はなるべく伝わる単語で話すよう努力してるのかもしれないと思うように。療育の先生(言語聴覚士)にも、二語文主体になってきてるかもしれませんと言われ大成長してるんだけど…旦那にさ「幼稚園入ってから言葉めちゃくちゃ増えたね」と言われたんだけど正直腹立つ(笑)言葉を引き出すための努力を何一つやってこなかった人間だから一見すると幼稚園入園したから言葉が増えてるように見えてると思うの。でも言葉の爆発期の前兆が見えて
いつも読んでくださってありがとうございます!オスカルです結婚16年目三兄弟の母家事負担はゼロ!苦手なことをやめできた余裕で夫と子どもたちと人生を楽しんでいます!パートナシップカウンセラーとして女性のお悩みを解決するお手伝いをしています彼にイライラしているとき。彼がどんなにひどい男かはいったんおいておいて。あなた自身が彼のことを好きかどうかを、いちばんはじめに自分に確認してほしいな、と思います。
●”産後の恨みは一生(夫婦すれ違い物語)”まいどです。田渕です。男心が、わかれば、夫婦仲は、うまくいく。良く言われますが、そもそも、どんな時に、何が原因で、お互いの気持ちを知る必要があるのか?それが、すごく具体的にわかる、すごい記事があります。読み応えがありますよ。2記事を読むのがコツです。神戸ウェブサービス株式会社代表取締役田渕隆茂・パワーブロガー養成講座10日間無料メールセミナー・ネットで収入と自由な時間を手に入れる方法・アメブロ集客の教科書「儲かるアメブロ」・期間
いつも読んでくださってありがとうございます!オスカルです結婚16年目三兄弟の母家事負担はゼロ!苦手なことをやめできた余裕で夫と子どもたちと人生を楽しんでいます!パートナシップカウンセラーとして女性のお悩みを解決するお手伝いをしていますこうしてオスカルのようにブログを書いたりなどSNSで発信していると、いろんな勧誘のメッセージがきます。このセミナーにどうぞ、とか。ほとんどのメッセージは集約すると、「あなたもこうやって、と
ご覧いただきありがとうございます︎︎☾*。✎𓂃自己紹介𝕋𝕖𝕣𝕒𖠋𐀪30代夫婦5月に第3子♂︎出産予定𖤐̖́-4月から産休の男の子ママ長男(5)次男(3)子育て中.ᐟ.ᐟ二馬力住宅ローン返済中⚠︎育児・節約日記︎︎☾*。
元No1風俗嬢/男心専門家夫を愛妻家にするレス解消・夫婦修復カウンセラー愛花です。こんばんは。カウンセリングをして、よくよく話を聞いてると心の底で、産後の恨みを持ってるという方も多いんです。そこで産後の恨みを抱える夫婦すれ違い物語をお届けします産後の恨みは一生ケンタが仕事から帰宅すると、ミホは淡々と夕飯の準備をしていた。特に機嫌が悪いわけでもなく、普通の表情。でも、何かが違う。「なあ、ミホ。俺、なんか怒らせた?」「別に?何もないよ」この「何もない
いつも読んでくださってありがとうございます!オスカルです結婚16年目三兄弟の母家事負担はゼロ!苦手なことをやめできた余裕で夫と子どもたちと人生を楽しんでいます!パートナシップカウンセラーとして女性のお悩みを解決するお手伝いをしています「オスカルは、夫のアンドレくんに不満はないの?」って質問されたのでお答えします!結論から先に言いますと、オスカルは夫アンドレくんに不満はあってもその場で言うので、即解消されます。
つづき『出産後に突撃された話①』みなさんこんにちは最近、急に暑くなり過ぎじゃないですかっ私は夏が好きなので全然ウェルカムなんですが…衣替えが追いつかない服も長袖ばっかりだし布団だってまだモッ…ameblo.jp本当に…常識どこに置いて来たんや頭どうなって…(自粛)義母は入って来て長女を見て「わぁー小さい!可愛い!」と話すが何も言わない義父と義妹。義妹の友達は申し訳なさそうに入って来てすぐに私に「突然来てしまってすみません赤ちゃん可愛いですね」と謝ってくれた。義妹が全て
いつも読んでくださってありがとうございます!オスカルです結婚16年目三兄弟の母家事負担はゼロ!苦手なことをやめできた余裕で夫と子どもたちと人生を楽しんでいます!パートナシップカウンセラーとして女性のお悩みを解決するお手伝いをしていますいまさらなんですがグループZOOMの会2024をすべて開催しました。グループZOOMは、自由なおしゃべりあり、愚痴あり、笑い話あり。スライドも用意して、もはや「講座」のような濃度です
みなさんこんにちは最近、急に暑くなり過ぎじゃないですかっ私は夏が好きなので全然ウェルカムなんですが…衣替えが追いつかない服も長袖ばっかりだし布団だってまだモッコモコよ?いいの?もう衣替えしちゃっていいのね?もう急に寒くなったりしないのね?衣替えのタイミングって本当に難しいこれは長男を出産して一年後出産した長女の時ピキピキひび割れていた義妹との関係がパキッ!っと割れちゃったお話。緊急帝王切開で生まれた長男。なので、長女も計画帝王切開。入院期間も手術の前日から入
義母は優しい。義父が早くに亡くなり義母はひとりが長い。旦那は長男。義母を大事にしたいなーと思っていた。義母は優しい。時間にとてもルーズ。家は私から見るとゴミ屋敷。本人にその自覚はない。忘れ物、無くし物とても多い。思ったことをすぐ口にする。言われた側がどう思うかおかまいなし。私の見立てでは義母はどう見てもADHD。産後の恨みは一生の恨み。産後にとても嫌な出来事が多々あった。今は表面上、仲良くしている風。が、私の義母に対する嫌悪感は拭えない。なんなら会うたび嫌悪感が募
いつも読んでくださってありがとうございます!オスカルです結婚16年目三兄弟の母家事負担はゼロ!苦手なことをやめできた余裕で夫と子どもたちと人生を楽しんでいます!パートナシップカウンセラーとして女性のお悩みを解決するお手伝いをしていますパートナーにブチギレられたことありますか。オスカルはあります!そういうときはどうしたらいいかというと、500倍にしてブチギレ返すんですよ。わたしはいつもそうして
しばらくぶりです。ご報告ですが、先日無事子供が産まれました。つきましてはやらないといけないことが山ほどあるのでしばらくブログの更新を休止します。いつ再開するかは未定です。3日後かもしれないし、1週間後かもしれないし、1カ月後かもしれないし、3か月後かもしれないし、1年後かもしれないし、3年後かもしれません。ただ落ち着いたら必ず再開するつもりです。皆さん好きにたくさんコメントいたいただいてるので本当は全部レスしたいし、ブログ更新して書きたい記事もあるのですが、残念ながらしばらくは時間と
身体と心のリズムを整え私らしく幸せになる♡『13の月の暦』今日は青い律動の嵐の年惑星の月(イヌは現れを仕上げる)[私のすることをどのように仕上げるのか?]9日(洗練の週セリ→ルートチャクラに対応)音7青い律動の嵐(白い魔法使いのウェイブスペル)KIN19*13の月の暦についてはこちらから『13の月の暦ってなに?①ホゼ博士の叡智とこの暦を使うことの恩恵』今日は白い倍音の魔法使いの年太陽の月(ジャガーは意図を律動させる)[どうしたら私の目的に達するのか?]12
いつも読んでくださってありがとうございます!オスカルです結婚16年目三兄弟の母家事負担はゼロ!苦手なことをやめできた余裕で夫と子どもたちと人生を楽しんでいます!パートナシップカウンセラーとして女性のお悩みを解決するお手伝いをしていますよく、子どもはかわいがるからかわいくなるといいますがこれは人間関係全部に当てはまると思います。夫や彼氏についても自分が愛情をかけるから愛しくなるんですよ。
いつも読んでくださってありがとうございます!オスカルです結婚16年目三兄弟の母家事負担はゼロ!苦手なことをやめできた余裕で夫と子どもたちと人生を楽しんでいます!パートナシップカウンセラーとして女性のお悩みを解決するお手伝いをしています4月から職場に復帰するママは、慣らし保育の時期ですね。泣いてる子どもを置いていくのって、親としては本能的につらいですよね。私も子どもが3人いるので、慣らし保育も3回やりました。
いつも読んでくださってありがとうございます!オスカルです結婚16年目三兄弟の母家事負担はゼロ!苦手なことをやめできた余裕で夫と子どもたちと人生を楽しんでいます!パートナシップカウンセラーとして女性のお悩みを解決するお手伝いをしていますオスカルは優しいねって言われることがあります。でも実際は、心の中で他人を罵ってる時もありますw自分がどう見られるかが気になって優しくしてるだけの時もあります。
夫は背が小さい。男性にしてはとても小さいほう。それは彼の人生に大きなコンプレックスであり続ける。だからこそ、そこをカバーするために外でお茶目に調子よく振る舞う術が身についたんだと思う。それは彼なりの処世術なんだと気づいた。馬鹿にされないために。見下されないために。必死で周りの気を引くのだ。外で私や娘に優しいのも、良い父親ぶるのも、自分に酔ってるだけと思えていつもイラついてたんだけど、必死のアピールなんだ。自分は小さくても、こんなに幸せで良い人生を送っていると。
いつも読んでくださってありがとうございます!オスカルです結婚16年目三兄弟の母家事負担はゼロ!苦手なことをやめできた余裕で夫と子どもたちと人生を楽しんでいます!パートナシップカウンセラーとして女性のお悩みを解決するお手伝いをしていますおひさしぶりです!おかげさまで、だんだん元気になってきました。最近は、近所の人と世間話すると「お子さんたちが春休みだからお昼ご飯作らなきゃいけないから大変ですね」って言われます。
初めまして、育ままです♩最近では珍しくないシングルマザー。シングルマザーといえど、背景はいろいろ。私の場合は、未婚シングルってところです!現在、1k暮らしからスタート中実は出産から今日に至るまでに、引越し↓強制立ち退き↓家族からの批判↓親友宅での新生児の子育て↓引越しとまぁ、これたった3ヶ月の出来事。そして今に至るんです。あー幸せ。今を思うだけでそう思う産後の恨みってやつしっかりありますね。めちゃくちゃしんどい気持ちになった出来事、細かく書くけど!!!同
月曜日までしんどければゾコーバを処方してくれるらしい。保険適用でも1万円くらいと看護師が言っていた。熱は下がらないわ、ありとあやるところが痛すぎて高くてもいいから欲しい……。先ほど、小1次男が頬が赤く目がうるうるしていて私のベッドに「寒い……」と潜り込んできた。おそらく移ったか……。以下、愚痴です。このウイルスまみれの巣窟で昼間、タコパをしていた夫。『妻と娘が寝込んでもタコパする夫(ꐦ°᷄д°᷅)』理解不能すぎる夫の奇行。愚痴です。『全滅。とうざ絡み』夫もついに発熱。娘は
本ページにはプロモーションが含まれています。ご訪問ありがとうございます主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦のブログです毎日、2児の育児や家事、仕事に追われ、一度ソファーに座ったものなら地蔵と化します【お得】【ラク】【美味しいもの】が大好きいいね!&フォロー励みになりますどうぞよろしくお願い致します昨日はコートがいらないぐらい暖かかったのに、今日は雪が降るぐらい極寒で気温の乱高下に体が付いていけない、主婦しちみです今日は、久しぶりに
続きです『【義アレ】70歳越えの義父が毎日沐浴に来る①』あーー思い出しただけで鳥肌が立つし気持ち悪いタイトルの通りです私は里帰り出産をしていて1.2ヶ月ほど実家で過ごしました実家では母がいろいろ手伝ってくれてベビち…ameblo.jp『【義アレ】70歳越えの義父が毎日沐浴に来る②』続きです『【義アレ】70歳越えの義父が毎日沐浴に来る①』あーー思い出しただけで鳥肌が立つし気持ち悪いタイトルの通りです私は里帰り出産をしていて1.2ヶ月ほど実…ameblo.jp『【義アレ】70歳越えの義父が毎日
いつも読んでくださってありがとうございます!オスカルです結婚16年目三兄弟の母家事負担はゼロ!苦手なことをやめできた余裕で夫と子どもたちと人生を楽しんでいます!パートナシップカウンセラーとして女性のお悩みを解決するお手伝いをしていますLINEへメッセージやお悩みを送ってくださったみなさま、ありがとうございます!みなさまのヒントになるようなことを、ブログでお答えしていきますね!!!まだ片腕生活なので、誤字
ずっとモヤモヤしていることがありまして実は肝心な悩みは親友にも言えない私。ちょっと吐き出させて〜実母のことなんですがね、、現在息子3ヶ月。妊娠が分かって、1人目は韓国で出産したから上の子もいるわけだし、2人目は日本で産みたいなと思った私。実母に相談電話したら、二つ返事でね、『いいよ、上の子も見るよ。日本で出産ね。』という感じで、協力してくれるのかな?と思ってたわけですよ。ちゃんと考えてなかった私もバカちんなんですが、母は、ここ20年くらい掃除、ゴミ捨て、料理しないん
ずいぶん前に少し触れた記事があったはずなんだけど、見つけるの大変だから、新たに。。。前にインスタで見つけて最高に腹が立ったヤツが(最近腹が立ってばかり…少し座んなさいよと言いたいけれどね、ムリ)また流れてきたのでここぞとばかりにスクショしました!この東京の40代の男性会社員のI男…育児に一切協力せず?(一切、って言いきっちゃってる)毎晩のように一人で外出して楽しんでいた?たかが、ほんの数年の寝不足や疲労くらい母親なら誰しも一人で乗り越えられるはず?妻を逃したら再婚は不可能だ