ブログ記事562件
新潟六日町FMゆきぐにとなり中医学漢方で子宝・アトピー改善ときのや薬局薬剤師・不妊カウンセラー金井です。第二子妊活は第一子妊娠中から始まっています妊活して出産なさった方から赤ちゃんの写真とともに出産報告をいただきます。今までのご苦労を労わり心からのおめでとうございますと、漢方を続けてくださったお礼を申し上げます。妊娠報告を喜び出産報告を喜びやがて赤ちゃんに会わせていただけるこんな幸せな仕事はないなぁこれだから辞められないよね。出産直後から第二子も希望
最近、恐ろし暑さですね。エアコンがないと生きていけません。来週、海水浴に行こうと思いますが大丈夫かな?暑さは【消耗】です。不妊治療には向かい風・・・不利な季節ですね。体力、食欲を奪われないように注意しましょう。さて先日、アメリカに住んでいる方が来院しました。不妊治療目的です。アメリカの有名なクリニックに通院していましたが、日本で治療をしようと、日本のお勧めのクリニックはどこ?とDrに聞き、都内(新橋)のクリニックを紹介されたようです。初めてク
6月30日、第2回不妊治療セミナーが無事終了しました。2時間を5回に分けて行いました・・・時間overばかりでしたが。皆さん、とても熱心で充実した時間を過ごすことができました。セミナーをやっていて思うこと。私自身が医療に携わり、30年。過去に学んできたこと、経験してきたこと、作り上げてきたものをまとめてお伝えします。30年分の知識ですので、とても膨大・・・。しかも、机上の理論ではなく、すべて実践してきた失敗と成功です。我ながら、なかなかの内容となっています。学びたい
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)過去記事(アンケート)の検索はこちらから\フォローはこちらから/Amebaに登録していない方もOKこんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のsonicです
出産を終え、少し子育てにも慣れてきた産後2か月。骨盤矯正でご来院されました。施術の中で、妊娠中のことを振り返り、妊娠は大変だったという話になりました。一番大変だっとこと・・・・夫の食事・掃除洗濯・睡眠とのことでした。夫の食事って?外で食べたり、コンビニで済ませるとか、方法はたくさんあるのになぜだろうと疑問ではありましたが、奥様のご飯が好きなんだろうな!!!と思いました。あとは、家事ですね。こちらも他にできる方がいないため、やらねばならず、しか
腹直筋離開してるみたいです。事の発端は先日、産後6週間経ったのでトレーニング再開🔥と思って意気込んでジムに行って軽く腹筋しようとトライしたら、全く起き上がれなかったいくらなんでもここまで低下する?てレベルでした。というか腹部の力の入れ方さえ分からない変な感じです。「腹筋さえできなかったよ〜」と言う話をテコンドーの友人にしたら、それお腹の筋肉開いちゃってるよと言われました。聞いた話を日本語で検索したら、腹直筋離開と出てきました。そういえばそんなのあったな〜調べ方
お越しくださりありがとうございます。一般社団法人日本骨格調律師育成協会の坂野です^^先日、新しく骨格調律師さんが誕生いたしました^^にがた先生です♪クールで熱い!お花^^とってもお綺麗で、お上手なだけでなく、骨にかける熱い情熱がとどまるところを知りません。笑ご自身が、産後とてもしんどかったところ、つむぎ先生の施術ですごくよくなったという経験をされています。産後のお母さんたちのお役に立つぞ~!という、頼もしいお母さんです^^4名のレッスングループを引っ張ってくれました。
今回は前回に引き続きペリネについてです実際のトレーニング方法についてお伝えいたします基本エクササイズ仰向けに寝て、足を肩幅に開き、両膝を軽く曲げて立て、体をリラックスさせます。その姿勢のまま、1分間に12~14秒の割合で、骨盤底を締めます(これがきつい方は、最初は5秒ぐらいから始めてかまいません)。肛門、尿道、膣全体を締め、陰部全体をじわじわっと引き上げる感じです。おなか、足、腰などに力が入らないように意識しましょう。1分間の残りの46~48秒は、体からすっかり力を抜きます。
「女性の美しさと健康の源‘ペリネ‘について」みなさんこんにちわ5人のママで(6人目妊娠中)理学療法士のguuですペリネは骨盤を支える女性にとって大切な部分です日本語で言うと「骨盤底筋」と言います身体の要となる骨盤を支えている筋肉や靭帯の総称ですペリネは女性のボディラインも健康も支えてくれる大切な場所でありながら普段は全くと言ってもいいほど意識されず知らない間に弱っていってしまいますペリネが緩んでいると骨盤は広がり・歪みますペリネが弱っ
入院レポの前に、産後のトラブルのお話です本当は、誰にも言いたくないくらい恥ずかしいのですが…同じ失敗をして欲しくないので恥を忍んで書いていきます私、入院最後の夜に大失禁しましたもともと、産後は尿意が感じにくいらしく助産師さんから口酸っぱくトイレに行きたい感覚はありますか?行きたい感じがなくても、3〜4時間に1回のペースでトイレに行って下さいねと言われており、私も気をつける様にしていました。母乳が出る様になってからものすごく喉が渇くので、ひたすら水をがぶ飲みして
グルテンフリーって一時期流行ったけど小麦のなにがいけないの?朝は忙しいし子供もいるしパンは辞められないんだけど・・・そんな方に向けて痩せるだけでなく身体の不調も消える!?知っていて損はない「小麦のおはなし」をしていきます🔎小麦といえば、パンを想像する人が多いと思いますが、含まれる食品は・パン/パスタ/うどん/そば/ドレッシング/お菓子類/冷凍食品/醤油..私たちが口にするほぼ全ての商品に入っていると過言
11月稲生子育てサロン開催報告ﻌﻌﻌ本日、11月稲生子育てサロン開催しました〜‼︎9組のママとbabyに参加して頂きました\(^^)/愛あいへ来てくれた方広報を見て来てくれた方かなさmama部へ参加してる方Instagramのフォロワーさんあったかい集まりらびゅ〜皆さんのご参加嬉しかったです〜♪♪初めましてのママ達もお子さんもボランティアの方達が親戚のようにあったかく楽しませてくれるこの時間好きです♥︎交流してる姿がほっこり嬉しい子育てって関わる大人の数が
2022年ハロウィンイベント12組30名の親子に参加いただきました子どもたちの可愛いが止まらない武道館を借りたため隣ではぬあぁぁぁぁーーーーと剣道が始まりそりゃそーだここは武道場学びとなりました参加された方々聞こえにくかっただろうな…ユナさん喉死んだなぁとお詫びの気持ちでいっぱいですさてさて、なぜ私がユナさんのピラティスをおすすめするか参加された方はご理解いただけたと思いますこんな動きでいいの?というほど地味な動きもありましたよ
臨月からのちょい寝が抜けず深夜1:00&5:00にそれぞれ目覚めましたでも寝れてるほうか。意識的にトイレにも行くようにしてもう体が赤ちゃんのお世話間隔に体がセットされているんですかね目が冴えているので6:00には起床7:00には朝御飯くるかなぁと待っていたけどたぶん朝は7:30だったようで待ちぼうけ●7:30~朝食は毎食洋食を選択してますご飯タイムは息子とTV電話しながらが日課そうすると向こうも規則正しいし●食後に給湯室&新生児室前にやにやタイム(笑)●8:00~10:
ご訪問ありがとうございます♪【京都・京田辺】女性のための温活サロン*子育てママ応援*ナチュラルアロマサロンUrara今井ちはるです(^^)メニュー*電話*メール*ホームページ*予約状況実は・・・産後のママさんからよく聞くのが…『痔』意外と皆なってるんだな~とママさんからお話を聞いて私自身も安心したんです。そう私も産後の痔を4回経験済。笑5人目はケアを多めにしたのでならなかった‼️もう恥ずかしいとかを通りこして
産後1週間くらいから、排便時に痛みが出てきました妊娠前の頑固な便秘とは裏腹に、産後はお腹が絶好調。1日3回出ることも体重も減るし、やったー!と思っていたのも束の間。排便時の刺激なのか、肛門から出血するようになりましたボラギノールの軟便タイプを塗ったらすぐ良くなり、塗るのをやめたらまた出血と痛みが現れて、また塗って…を繰り返していたのですが、一向に良くならないし痒みも出てきたしでネットで調べると「かゆみが出てきたら病院へ」と書かれていたので意を決して今日行っ
すっかり夏のシーズン到来を感じます窓も開放して、午前中は爽やかな風が通ります😄午後は急に暑く感じるけれどまだクーラーはかけずに済みそう…その前に、梅雨がやってくる~🍓🍓🍓🍓🍓最近、初診で来院されるお母様方の最も多い訴えは母乳を直接飲ませられないこと😢そのため、赤ちゃんが産まれてからずっと保護器を使って授乳されており飲めているのかどうかわからない乳首が痛い飲ませにくいミルクをどれだけ足せば良いかわからないという悩みを抱えて来られます。直接飲ませられない原因は、それぞ
手首の腱鞘炎の状態が気になり整形外科に行ってきました。連休明け、お義母さんにまた来てもらっているので、まめおをみてもらってる間に。親指と手首が妊娠中から痛くて痺れもあると症状を話したら先生が、「手の腱鞘炎では痺れは出ないから他に原因があるのかも。首の状態も見たいから、左手と首のレントゲン撮ってもいいですか?」と。右手も腱鞘炎になりかけてるけど、症状まだ軽そうだから写真は撮らなくていいと。レントゲン🩻撮ってみると、首の頚椎4番・5番が狭くなって圧迫され気味になってたらしく、首の牽引した
5月kidsmama部コラボレッスン募集start‼️早く皆さんに募集スタートを伝えたくてやっとですお待たせしましたぁぁー3月開催後すぐにママ達から次回の希望をたくさん頂き場所探しに難航して時間かかりました〜実は、私は支援センターや公園遊びへ出かけるのがとても苦手でした体育会系で育った私は優しく語り合うママ同士の付き合いが本当に苦手…人がいない公園を探して出かけるほどでしたそんな公園あるかよってね特に、私は男の子二人なので周りへケガさ
`-❀2022.4.12❀´-女性のための寄りどころ整体かなさ1周年あっという間に1年が過ぎましたたくさんのママやbaby、パパ女性の方に関わらせて頂き感謝です延べ443名惜しい、、という声が聞こえてきそう笑理学療法士が保険外で行う整体なので決して安くありませんそんな中、選んでくれる事へ感謝してこれからも皆さんのお力になれるようにかなさは寄り添い続けます妊娠中から身体を整えることで出産も産後もその後のママの身体も心にも有益でしかな
『子どもの倖せは、ママの倖せ』ママの応援団東久留米わくわくRainbowDropきりんですこちらのスタッフをしていますホームページ覗いてみてくださいねあなたに響くなにかが見つかるかも神奈川で女性を応援するカウンセリング「女神のヒーリング・エナジー」【神奈川、東京、関東での格安カウンセリング】親子、夫婦、ママの悩み問題解決カウンセリング、個性心理学のカウンセラー、ご相談は女神のヒーリングエナジーへvenushealing.site子供たちの笑い声に包まれ
産前産後ママがキレイで元気で、自然と笑顔に過ごせるようにサポートするアラフォーママの本音によりそえる初産より高齢出産の3児の母鍼灸セラピストの名倉綾子です。はじめましての方は➡こちら先日ご案内しました2/19土曜日19時からのオンライン勉強会の詳細をお伝えいたします。参加費無料だそうです♪妊娠中の立ちくらみ、便秘、頻尿、腰痛、吐き気などのマイナートラブル産後の精神的不安定、腱鞘炎、肩こり‥なんでなの?心配や不安、いらだちありませんか?私は産前産後ママのケアができ
それはずばり肌質の変化です。とにかく手足の肌がかゆい。長めに手を洗ったり、ベランダに少し出て風に当たるだけで、パジャマの下の足が痒くなります。保湿クリームを塗っても、刺激に反応してしまうので、こればっかりは身体が回復するのを待つばかりかなぁ早く通常モードに戻りたい。でも今回はばね指の症状もでてないし、お股の痛みもないからまだましかな〜
産後のトラブルに、・尿漏れ・膣のゆるみ・子宮下垂・子宮脱などがあります。これは、大きな赤ちゃんを支えていた骨盤底筋が緩んで、支える力が弱くなることで起こります。この対処法として、・骨盤底筋エクササイズ・膣トレ・内転筋トレーニング・経膣コントロールなど、あります。鍛えることで、防ぐことは出来ます。でも、鍛えている部分は、実はカラダの表面だけなんです。だから、腹圧が入っていない状態その状態で、表面だけを鍛え続けると、カラダの深層はゆるゆる、表面はガチガチに。そ
この投稿をInstagramで見る森希倫(@kirin121507)がシェアした投稿
ママの応援団東久留米わくわくRainbowDropサークル!主催をしているきりんです東京の東久留米市で・毎週金曜※10時〜12時・毎月1回/土曜日10時〜12時《ママサークル》をやってます※第2金曜10時〜12時は《ママのための子宮美人ヨガ》を開催してますママによるママのためのサークル❣️「わくわくRainbowDropは《子供の幸せはママの幸せ》をモットーにママが孤独になることなく楽しく笑顔で子育てが出来るようママの心に寄り添うサークル活動を
おはようございま−−す女性のための寄りどころ整かなさaiですずっとやってこなかったコレプロフィール撮影この方に撮って欲しいという想いが叶いましたSwitchee'smaiさんそして、こんなにも素敵なご紹介まで頂き嬉しすぎるぅスタッフさんの配慮にとても心和みました私の伝えたい想いを素敵な写真に合わせてblogに残して頂き本当に感謝ですこの日が緊張で緊張でカメラなんて笑えない、、、ただでさえ引きつる笑顔がww撮影中も何度も深呼吸?ため息??最後の最後
いつもイイネやフォローありがとうございますアラサー主婦の子育て日記です他にも、主婦生活や旦那さん、仕事のこともマイペースに更新しております。宜しくお願い致します自己紹介アミイ(私):パート主婦30代旦那:ワンコと子供に好かれる30代プチアミちゃん:2021.3生まれの女の子娘の話ばかりだったので、たまには、自分の話も出産直後は、めまいや難聴肩凝りや頭痛に悩まされ、不調が続き。整体と母乳外来、産後ケアに通い、だんだん体調も元に戻ってきました。今回、それぞれ通った経
あんたこら治るで〜。肛門を診察した先生のはじめての言葉がこれでした。泣きそうになりました筋肉は残ってるし、肛門の靭帯を縫えば回復する可能性は高そうとのこと。治りそうだから勿体ない、とも言われました。一度家に帰って家族と相談してから手術するか決めなさい、とのことでしたが、もうこの時点で手術する気満々。なんなら術前検査すらして帰りたいくらいの気持ちでした(往復新幹線代も痛い出費ですし)。夫に相談すると、手術しないと後悔するところまできてるからもうするしかない、と。子どものことはなんとかす