ブログ記事148件
ずっと探していましたが生鮮市場でやっとGETしたグリンピース私は子供の頃から食べてますが友だちに話しても「豆ごはんって何?」というくらい関東では馴染みがない新物で粒が大きく、殻から出すと青くさいのがいい〜米2合酒大さじ1塩小さじ1/2昆布もう少し塩味あってもよかったかな〜こんなに新鮮なグリンピースも珍しい大満足でした
これは私のスケジュール表ではなく、スーパーや飲食店が魚や野菜を仕入れる『生鮮市場』の営業カレンダーです。赤い「日曜・祝日」と、青の水曜日が「市場の休日」で、生鮮品の取り引きがありません。お休みが多いと感じるかも知れませんが、生鮮市場は行政の管轄で、「働き方改革」が徹底されています。基本的に『毎週水曜日と日曜日+祝日』が市場のお休みです。市場で働く人の中には、昼過ぎに仕事が終わるため、午後スーパーでアルバイトに励む人もいます。☝️鮮度が大切な生鮮食品、普段は市場が「3連休」にならない様に配慮
昨日の晩ごはん生鮮市場で買って来ましたみそ汁はわかめと豆腐ご飯は炊き立てななつぼし縞ホッケは脂がのっていて最高でしたおはよー(^^)/ございます月曜日がんばっていきましょうみなさん今日も素敵な一日になりますように▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
テレビで観ない日は無いと言われている、生鮮市場アキダイ本店に初めて行きました(笑)社長さんにコメントももらいました。約1時間ほどの滞在中に、他2局の番組ロケ隊も来てました(笑)社長さん、分刻みでメディア対応されてました。テレビで観るいつもの元気が無かった印象です。お疲れなのかな?
昨日生鮮市場で買ってきました・・・買うときちょっとドキドキしたよだってめっちゃ値上がりしてたから昨今の諸事情からこれも仕方なし前は100グラム198円くらいだったけど猟師の方たちの経費と人件費考えたらこれもわかるですここの数字を検索すると何処でどういう風にとれたかがわかります命に感謝して美味しくいただきます
今日は天気がいいから体調もいいかなあ~と思ってましたが甘かったそう上手い事行かない自分の体でも、今週の休みは今日だけなので色んな場所に買い物を行かなくては取り敢えず午前中に先日オーダーしたレースのカーテンを引き取りに行き帰りにNEWOPENのケーキ屋さんを見つけちゃいました。パティスリーiroyo足立区六町にあるケーキのお店iroyo(いろよ)は、東京都足立区保塚町にあるケーキ店。最寄り駅は六町駅。地域密着のケーキ屋さんとして美味しく・お値打ち感あるケーキをご提供
いつも行っているスーパー生鮮市場は対象店舗なのでPontaポイントが昨日はいつもの倍帰宅後すぐに迷うことなく買い物に行きましたその結果の晩ごはんまずは豆腐とわかめの味噌汁を作りました晩酌用に用意したこれでもみそ汁ができちゃったのでお酒は無しですぐご飯タケノコ尽くしのお弁当割引シールにPontaポイントお得にそろった豪華晩ごはんとなりました(*´艸`)さて水曜日おはよー(^^)/ございますみなさん今日も素敵な一
今日も風が強い一日寒い~ブルブル午後からは雪も降ってきました。最高気温5.0℃最低0.4℃昨日よりかなり気温も下がり用事で街に外出しましたがダウンを着てる人も多かったです。先日お買い物をしていたらお米コーナーでバイヤーさんと思われる方達が立ち話をしているのが聞こえてきました。4月からまたお米の価格が上がると言う話。。。と言う事で生鮮市場でいつものお米を購入してきました。我が家は何と言っても『ななつぼし』が好き1月に購入した時は5キロ298
昨日25日はauPayのバーコード決済がお得なたぬきの吉日だったのでまずは餃子の王将でランチ焦がしにんにく味噌ラーメン仕事が午後休だったので孫の顔を見にドライブその後タイヤ交換の準備に実家の物置までタイヤを取りにドライブ実家近くの生鮮市場が200円引きクーポン付きの吉日対象お得店だったので寄ってみたらありましたお気に入りのお弁当晩酌&晩ごはんはこうなりました(^_-)-☆auPayでの昨日の支払総額がローソンのスイーツ代を含め35
今日は晴れたり雨が降ったりの一日でした。最高気温8.7℃最低3.0℃は4月中旬の気温4月並みの気温で雨が降ったので雪解けは更に進みました。キャベツも白菜もまだまだお高い中昨日またまた嬉しい遭遇でした。生鮮市場で愛知県産キャベツ1玉298円店長おすすめ。。はい直ぐに購入です。こちらまだ1玉500円以上しているのが普通。見間違いでは?と価格を見直した位生鮮市場さんありがとうですストーリーから韓国も少しずつ春が近づいてきたようですね。
Netflixで「正体」を観ました。ドラマと映画、両方。私は映画の方が好きでした。話がスッキリしてて(ここは賛否が分かれるところみたいですが。)俳優さん達もみんな良い。特に山田孝之が良すぎた。序盤で「そんなに簡単に脱走できないのでは…」とか中盤で「もしやこれは主人公がイケメンで頭が良いから成り立つ話なのでは…」とか余計なことが頭をよぎりつつ(単に私の心が捻じ曲がっているだけです。)最後は泣いておりました。さてと晩酌。魚介と野菜多め。ヒラマサのカマ。麻生(あざぶじゃな
週明けの月曜日職場の勤務はやっぱり忙しくバタバタだったでも定時退勤生鮮市場で買い物充実の晩酌刺身盛りはこれで300円子持ちシシャモフライ味噌マヨネーズで和えたサラダ〆のご飯は前日作ったカレーの残りみそ汁は作りたてです(^_-)-☆ちょっと食べすぎでしたね(*´艸`)今朝の体重微増でしたさて火曜日今日も頑張りましょうみなさん素敵な一日になりますようにあなたもスタンプをGETしよう
最近ハマっているスーパーマーケットは生鮮市場TOP🥦岩槻府内店に通い詰めておりますよ〜笑スーパービバホームとフードコートなども隣接しています元はマミーマートがあったところです🛒安くて新鮮!!品揃えも豊富でハッピー💖ラッキー✨️他店ではなかなかお目にかかれない商品にも出会えます💓たとえば!キレートレモンクエン酸2700ゼリータイプ🍋とか【スーパーセール限定!10%OFF!11日まで!】キレートレモンクエン酸2700ゼリー165gx30個入<
今日は3つの検査を受けその場で結果が出る心電図と胸のレントゲン🩻前回と比較しての先生の見解は👨🏻⚕️いいね〜心臓の大きさも肺の状態も変わりなく心電図の波形もきれいで不整脈も大丈夫ですね!ただ、、ちょっと心配なことが…なんですか?!👨🏻⚕️体重の減りが気になって体調崩したりしてない?大丈夫です!私はいたって元気ですよ先月の受診から療養計画書にある1日30分以上歩くことを意識していてと同時に、少しでも体重減らさないとズボンがキツくて😅サイズアップするのは簡単だけど
お土産の『なみえ焼きそば』極太麺ラードと七味付きホルモンともやしで調理うま〜良いお土産👏ニラ入れればよかったー生鮮市場の惣菜『とんかつ』って美味しい最後のコストコパン残り野菜のカンタン酢漬けなみえ焼きそばホルモンニラ椎茸入り
今日も日中暖かくなりました。最高気温1,6℃2月下旬並み昨日は最高5℃以上にもなって午後は雪まつりの雪像製作作業も中止になったとニュースでやってました。触ると崩れてしまうと。。。最低気温が-2,5℃とマイナスになるので固まって雪像は大丈夫ですと関係者の方のお話でした。その分朝はツルッツルで要注意です。一週間に一度、姉を乗せて車で行く生鮮市場いつも購入のお米ななつぼし2月から値上がりするかも?とチラッと聞いて5キロ2個購入してきました。
昼は幕の内弁当買って食べちゃいました('◇')ゞこれお気に入りの弁当です全部おいしい(^_-)-☆
--アフィリエイト広告利用--大晦日ですねー!年越しはコストコのお寿司が食べたかったのですが、大混雑であろう大晦日のコストコに行きたくなかったので、夫に買ってきて欲しいと頼んだところ、「大晦日のコストコに行きたくない」と断られました~!なので、駐車場の広い生鮮市場(札幌のスーパー)で買ってきました。・お寿司30貫宇5378円(税込み)・お寿司30貫星4298円・手作り風えび天4本860円大晦日だから、鮮魚コーナーのお
2024年の最終日は、お昼ご飯のあとNMAXで、つきみ野の生鮮市場まで。第一駐車場も第二駐車場も、300m以上の長い行列。大晦日の生鮮市場はスクーターに限る。大トロ、中トロ入りの10カンのお寿司を購入。かたよってるのは気にしない。これで、1500円は安いです。蕎麦は買い置きがあったので昨日、仕事のあと業務スーパーで海老天を購入。今夜は、お寿司と蕎麦です。今年も毎日ブログの更新ができたのも見に来てくださる方と「いいね」の、おかげです。来年も毎日更新を目指
毎度「お盆休み」とおせち料理を買い求める「年末商戦」の頃に、『この日は市場が休みだから新鮮な魚は店に並ばないよ!』などと余計なことを書くシリーズです。早いものでもうそんな時期になりました。☝️ここで市場の基本的なルールをご紹介すると、①市場で働く人や、魚や野菜を出荷する人達の休みも考慮して、毎週水曜日と日曜日(祝日)は市場は休みます。①スーパーや小売店の在庫が無くなってはいけないので、「3連休」はしません(お盆と年末年始除く)。と、こんな感じです。これは市場が基本的に、県や市が管理
日高市の皆様、いつもいつも毎度ありがとうございます。当日は、11時頃~17時頃までの販売予定です。(販売時間内でも、商品が売切れてしまう場合があります。)沢山のご来店をお待ちしてます。
ヤフーショッピングでセルレの福袋販売中買いましたセルレ福袋で検索してください2200円に送料600円でしたUHA味覚糖お菓子な福袋2025第2弾楽天市場12,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}UHA味覚糖の福袋、再販してます欲しい人は急いで日清オンラインストア福袋大盛セット【日清食品公式】2024福袋年末年始詰合せカップめんカップライスまとめ買いインスタントカップ麺nissin楽天市場3,600円${EVENT_LABEL_0
寒い寒い。雪が降りそうで降らないこの気候が、一番寒く感じる。身体が慣れてないのもあるけど、まだ微妙に軽装備なのですね。きっと。さて、とある日の晩餐。めずらしくふたり晩餐。ハタハタ。安定のスプラッター感。大きくて食べ応えあって美味しかった。鶏胸肉のレモンバターソース。小麦粉じゃなくて米粉をまぶして焼いたら、なんだかとろみのある衣に。片栗粉に近いのかな?粉は米粉派だけど、まぶして焼くなら小麦粉の方がいいのかも。あ、でも美味しかった。Instagramのありのママさんのレシ
2日に開店したビバホームの生鮮市場さん。早速行ってきました。おゆみ野エリアは間違いなくスーパー激戦区。ここに「食品特化型」で乗り込むのはよほどの自信と決意の表れなのだと思います。マミーマートさん凄い!お野菜も相当良いものだなと。。。そしてマミーマートといえばハイレベルお惣菜。美味しかったです(#^^#)日々お買い物をしている「目の肥えた消費者」である店主妻も、大満足の安さと品質でした。チラシには控えめに掲載されていますが、お酒もお安いです。
ぽよよ~ん♪2024.07.28アウトドアドリンキングの後、いつもの安売りスーパー寄ったときに買っちゃいまちた。安かったから、家族全員分買っちゃいまちた。一個、75円でちたなんで北海道シューに使ってる小麦とクリームに使ってる牛乳が北海道産なんだってさ。中はこんな感じ。結構大きいよね。ぽっこりしてて、ちょことかわゆいパカンクリームもたっぷり入ってるよね~パクリ、モグモグ・・・わ、ちべたいわ、ぽいちぃやっぱり北海道だよね~~~って、愛知かよばい
ポカポカ土曜日。うめさんと一緒に家から少しだけ遠い公園にいってきました。いつもと違う場所なので、クンクンクンクンお忙しい様子。虫にも興味津々で、以前は低空飛行のチョウチョを捕またこともありました。(やめてー)この日はダンゴムシをみつけてジーッとみつめていたうめさん。何気なく鼻でつついたら、急に丸くなったのでビックリして後退り。何が起きたのかとしばらく遠巻きに眺めておりました。こんなに驚いてくれるなんて、ダンゴムシさんも丸くなった甲斐があるというものでしょう。ビビリーなうめさんなの
おはようございます。先日、アサリ飯を食べたら美味しかったので、さっそくリピート。同時に、たこめしも食っちゃろうと思ってタコもブチ込んだ。炊き上がった「たこめし」にアサリを混ぜてバターで和える。いい感じに「おこげ」も。朝から重いかと思いつつ、三角バラを1枚だけ。もう絶品!アサリは定番の角上魚類さん。あとからタコも入れようと思いついて買いに行った生鮮市場TOPさんで、三角バラに一目惚れ。ここの肉は、本当に下手な焼肉屋より美味しい。賞味期限が翌日の20%OFF
昨日は生鮮市場で色々買ったので‥食材充実帰ってからの分別、保存と忙しいけど‥やってしまえばその後が楽チンw鮭の切り身をラップに包み‥保冷バックへ、明太子切れ子を一口大にキッチンバサミで容器へ、レタス洗ってちぎり水切りぐるぐる🌀野菜バックへ‥等などお肉もそれぞれ処理‥今朝は‥マフィンにサーモン🥑を一口大カット‥味付けしたのを挟みました昨日の唐揚げオイコスヨーグルト旦那はサーモンあまり‥なので、冷凍のハンバーガーパティを焼きました娘はご飯党なので鮭🍙と今晩の味噌汁を作りそれを‥サ
後‥角上魚類とここの鮭を食べると他のスーパーのはちょっと‥もう少しお野菜取らないと晩ごはんで考えましょう🍙の中身は梅干しです✨梅干し送料無料訳ありはちみつ父の日ギフト潰れなしの潰れ梅はちみつ梅減塩塩分3%つぶれ梅800g(400g×2個)国産和歌山県産梅干しおかずお弁当梅紀州南高梅大粒減塩はちみつ梅干し免疫力UP花粉症減塩梅干塩分補給梅干しはちみつ梅弁当梅流し楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
昨晩は‥賞味期限間近食材消費!五目ごはんの素(パルシステムの瓶詰)今月末賞味期限さんまもパルシステム山芋揚げと栃尾揚げ(生鮮市場のお惣菜)豆腐と椎茸とゆばのお吸い物乾燥ゆば‥娘の旅行土産賞味期限先月でした😅冷蔵庫とか拭き掃除しながらの食品チェック賞味期限間近な食材を使うようにしています今朝は‥🫑🍅のチーズトーストライム塩胡椒とオリーブオイル少しバターやマーガリンは使いませんヨーグルトには糖質オフのシリアル、アガベシロップかけ体脂肪が減りだしました焦らず生活になるよう💪