ブログ記事51件
先日の白湯は味がなくてなのか全然受け付けなかった水分補給に湯上がり麦茶デビューしました飲んでから、あれ?って感じあったけど50ml他愛のない事が嬉しく思えます。凪さんの甘え泣きやかまってかまってもばば冥利
●3日【1m20d】節分👹今年の恵方巻きはセブンイレブンで‘黒毛和牛の牛すき恵方巻き’と‘海の幸恵方巻き’を予約しました我が子は勿論何も口にできないので写真だけでも節分気分一家の幸福を願いながら、お豆も一緒に南南東を向いて美味しく頂きました●4日【1m21d】義兄Familyが我が子に会いに来てくれました4月で3年生になる姪っ子と、年長さんになる甥っ子2人にとっても我が子にとっても初めてのいとこで、我が子に会えるのを楽しみにしてくれていたそう特に
こんばんは〜また今日もこんな時間1日早い今日、車でお出かけの途中に事件は起きました…いつもはチャイルドシートに乗せると、さっきまで泣いていたのにすぐスヤスヤお休みになられるのですが、なーんか、今日は泣くな〜珍しいな〜って思っていたらなんと、うんちブリブリ〜お漏らししてましたしかもチャイルドシートにも思いっきりついてて…オーマイガーすぐコンビニの駐車場に寄って着替えさせたりチャイルドシートを拭いたり…しかも今日に限って頭から被るタイプの服をきていて…お尻
今日は待ちに待った助産師さんが来てくださる日1ヶ月健診から早3週間。娘が元気に育っているか、身体測定、成長の様子などを見に来てくださいました■体重1ヶ月検診時、4,190gやった体重は、今日測って貰うと4,910gに!1日平均42.3g増ワオ生後3ヶ月までの赤ちゃんは、1日に25~30gずつ体重が増加していくのが目安らしく、我が娘、平均の1.5倍増えてってます笑しっかりおっぱい飲んでるんやね〜と誉められました助産師さんとはたくさんお話ができました育児に対して不安に思う気持
今日も無事、夜間授乳終わりました次の授乳時間は朝の7時〜8時頃でしょうかね夜中の母乳ってすごく出が良いので、左右5分ずつで切り上げています(昼間は7分、夕方は10分)5分で切り上げると、まだおっぱいに残ってる感じがあって、その後は手で搾乳ピューピュー出ますこれがなんとも楽しい…笑変態みたいやけど、ずっと母乳の出が悪くて悩んで来たから、こんな日が来るなんて…と1人感動笑この出の良さ、夕方以降も続いてくれたらいいのに、なんか夕方以降って出が悪くなるんですよね授乳間隔も短
ベビー布団生後51日目。やっとベビー布団を出した。なんで今日は髪がおっ立っているのだろう…?(笑)実家に帰省した時に、クーファンで寝ているJrを見て「こんな狭い所で寝ていて可哀想に」と母が言っていた…だけど、主人の取引先の方に頂いたクーファンを無駄にしたくなかったので今までベッド代わりにしていた。カランコロンも買ったよ〜この音色、とても綺麗で好き!中はどんな仕組みになっているのだろう?ベビー布団セット。母から頂いた衣類。以前、ギフトショップで見付けて可愛
ふと娘を見ると夫のくせと同じ口の形をしていました。写真を撮る時には唇が下がっていましたが見事な上がり具合でした以前してからこの口の形はしなかったので久しぶり!という感じです。夫が撮ってくれた娘。穏やかな笑顔夫が撮る娘と私が撮る娘の写真は顔が違うんですよね。もちろん被写体は同じなので同じような顔がほとんどですがなんか違うんですよね〜見方が違うのかな?言えるのは全て可愛いということハイ、親バカです。パパやママを目で追うようになりました。前からしてたなぁと思い
最近のポコちゃん(^^)おしゃべりするし、何か訴えてる〜いろんな表情してくれてめちゃくちゃかわいい〜ギャン泣き大変抱っこマン大変寝不足も辛いですが、ポコちゃんの成長は楽しい嬉しいです
生後51日目この日は、体重測定の日でした🐣💓💓💓1168gになりましたー👼💗👼💗毎週、少しずつ増えてます🤗✨母乳の量も11ミリ✖️8回に🍼💗✋🏻🤍先生も『いいペースで増えてるね👨🏼⚕️👍🏻』と褒めてくれました😊✨✨あとは、肺が問題かな😢😢みぃーちゃんは、24週という週数で産まれた影響でどうしても肺に負担がかかっていました😣抜管がなかなか見えないけどとにかく体重を増やして肺の成長を待つしかない、、、😭🙏✨✨時間が過ぎていくと同時に焦ってはいけないけどどうしても退院の
あなたもスタンプをGETしよう今日はハムの日なのですね〜★朝はいつも食パン🍞を食べているのですが、今のブームはきなこピーナツクリーム😂甘いものの次はハム&チーズトーストが食べたくなります(^^)そしてハムといえば最近の息子ちゃんのムチムチの手足。。。息子ちゃんが生まれてから51日✨✨記録にブログをと思ったのに随分あいてしまいました😱一ヶ月検診も終わり、先日助産師さんの訪問にも来ていただきました(᷇࿀᷆)生まれてから2キロ近く増えていてびっくり、最近はずっしり
添い乳をしていると脇腹をこちょこちょされます地味にこしょぐったいからちょっと勘弁願いたいガウ太郎ですよく皆さんのブログで生活サイクルを書かれている記事を見かけますが、もうそんなに定着してるんだと、ビビります。ガッツ姉さん(娘)のお決まりと言えば朝・昼・夕3回は必ずうんち妊娠中便秘だと似るとか聞きますが、便秘知らずです。交換中に追い発あります1回の交換でオムツ3枚くらい使う時もある…あとは、20時以降に添い乳懇願流石に食器の片付けやら自分のお風呂があるので
おはようございますここ数日で、次女さんはよく笑うようになりました少しですが、声も出しておしゃべりしてくれます。家族みんな、メロメロです最近、↑のお風呂用のマット買ったんです。↓こんなやつ。https://www.richell.co.jp/shop/baby/detail/020030/020030ひんやりしないおふろマットRほんのり温かくて、赤ちゃんごきげん。www.richell.co.jpそしたらこれが気に入ったみたいで、ご機嫌でいてくれる時間が長いし、自力で寝てくれる回
6時前に目覚めた息子授乳後なんだかいきんでる授乳後はリバース率高めだからやべーなと思いつつ変えるオムツに少しうんちがいたので綿棒刺激普通な量が出たそして口からも出た(´∀`)やっぱねーご機嫌だった息子もだんだん雲行き怪しくなって寝んねモードそして歩モンに進化はいはい歩きますよーって全然寝ないここでミスちょいすに気付いた着替えた時にいつも着せないベストを着せたこれが暑いみたいで歩いたって寝やしないやっちまったー脱がして寝かす寝たけど置けないどこに
明けましておめでとうございます。昨年は私のブログにご訪問下さりありがとうございました。今年もお付き合い頂けると嬉しいです*昨年は不妊治療のクリニックを変えそれが良かったのか奇跡的に授かる事ができました。やっと授かった赤ちゃんには腫瘍が...なんで私の子なん?って思ったりもしましたが今は、私達を選んできてくれたんやなって思います。大事に大事に育てよう。いっぱい可愛いさを噛みしめようって思います。旦那も同じ気持ちのように感じます。今年は大きな手術になります。お姉ちゃ
以前、ミルクを足さない‼︎といった日に、ギャン泣きして、ミルクを足した日がありました。それから2日に1回のペースで17時から20時あたりで、手のつけられないほどの、ギャン泣きが起きる事がありました。抱っこしても❌おっぱいも❌オムツも❌温度も❌もー何しても❌何しても泣き止みません。涙がこぼれ落ちる程、毎回毎回泣くんです。不安になって助産師さんに聞いてみたら「それ、完全なる黄昏泣きですね」と言われました。黄昏泣き⁇聞いた事はあんけど、よく分かってない夕方になると、なんの予
母乳が出なくて助産院へ2回お世話になってから、頻回授乳頑張ってますでも一回の授乳で1時間近くかかるので、ヘトヘトに…片方で51分トータル4時間半の授乳時間多分吸いながら寝てたりもしたかと…(笑)今日は起こして短めに終わらせよう
◎2019年6月09日生まれジェシカベビー生後51日目◎☆ジュールくんご予約済石川県野々市市M様8/07卒業予定☆
◎2019年5月30日生まれあんベビー生後51日目◎☆あんずちゃんご予約済福井県坂井市T様7/27卒業予定☆◎2019年6月09日生まれジェシカベビー生後41日目◎☆ジュールくんご予約済石川県野々市市M様☆ライくんご予約済福井県越前市Y様☆こむぎちゃんご予約済福井県福井市K様
閲覧いただきありがとうございます。初めましての方、アメンバー申請についてはこちらへ→★タイトル通りここ3ヶ月くらい私個人のクレカの請求額がちょっとやばいです自分のものは一切買ってなくて子供のものだけなんだけど、なんだかんだあれもこれもと入用になってしまったのよね。結果カード切りすぎてしまったただまあどれも必要なものだし仕方ない!家に帰るにあたって家計費の方でまた違う子供用品買わなきゃだから細々したのは自分のお給料から出しとこうかなと細々したものでも重なるとでかいけどね全部2倍だし!御
最近あやすと声を出して笑うこれは完全に笑ってる気がする娘を産んだ産院は退院後の2週間後→2週間健診2週間健診後の1か月→1か月健診なので2週間健診→産んでから3週間後1か月健診→産んでから7週間後なのですが…今年はすんげー連休だったので、少し更にずれこんで、やっと今日が娘と私の1か月健診でしたお風呂解禁遅すぎね?肌寒い入りたい時に入れずでちょっとこの診察システム変えたほうがよくない?ってなりましたよね〜のんびりしすぎてる娘はスクスク育っててなんなら育ちすぎており曲
昨日はGCU退院後の健診でした!生後51日目(1ヶ月21日)にして、体重は3400、身長は49cmになりました!!ちゃんと成長してくれてよかった!!お外も出ておっけー!お風呂も大人と一緒でおっけー!と言われたのでお風呂デビューしようと思い旦那に報告☆帰ってきてすぐにお風呂掃除などしてすぐにお風呂にしてほしいと言ったのにのんびり、おかし食べたり歯磨き粉を買いに行くという旦那にイライラそもそもなぜギリギリまで歯磨き粉を買わないわけ?てゆーかなくなりそうと言っといてくれれば買ってきた
2月2日(土)長女がゴホゴホ咳き込んでいるので、この日はお家でのんびり過ごした寒くても日差しがあると暖かいので、ポカポカのお部屋で家族皆でお昼寝💤疲れがたまっていた夫も私もリフレッシュできた🎵ところで、長女の時にはしていて今してないことを書いてみる。①ベビー布団の使用今、四畳半の和室にシングルとセミダブルの布団を敷き詰めて寝ている💤長女のときは、シングル二枚と子供用の布団を敷き、長女を寝かせていた。今はベビー布団どころか、ベビーベッドも使っていない💦産院が添い寝だったこともあり、
こんにちわ❁娘寝ているので更新(^^)というかお腹すいた以外はほぼ寝ている気づいたら起きて、アーウーと言ってるうん、癒しでしかないタイトルですが、昨日、助産師さんに来てもらい、おっぱいマッサージと、授乳トレーニング!笑昨日は助産師さんが、哺乳が苦手な、赤ちゃんに最終兵器!を、持ってきてくれました前回も載せてたこれ。SNS母乳哺育補助システムミルクを入れたボトルを首にかけて、そこから出ている管を乳首に添わせて、少しずつミルクを通し、母乳も一緒に吸ってもらうってゆうやつ
◎2018年10月23日生まれ◎◇えりベビー生後51日目◇☆メープルちゃんご予約済東京都O様12/16卒業予定(当方より2頭目のお迎えです)☆もみじちゃん(仮名)本日ご見学頂きとっても気に入っていただき本日新しいおうちへと巣立っていきました(^_-)-☆名前はルーシーちゃんになりました(*^_^*)☆プナちゃんご予約済福井県福井市T様12/22卒業予定(当方より2頭目のお迎えです)
生後51日目こんにちは、やよです今日はちょろっとスーパーへ買い物へ🚗ベビたんは買い物中にねんねしちゃって帰ってきた今もまだねんね中〜😴少し肌寒くなってきたからベビたんは靴下はいてみたよ早くあったかいお洋服買い足したいな⭐️こないだ見に行ったけどあまりいいのがなかったから今度西松屋に行ってみよ〜今朝のおにいちゃんのイタズラ😝😝😝おにいちゃんの学校の帽子😜
急に2日目ですが昨日は忙しすぎて&一睡も出来ず即日入院だったので、夫とオカンと病院に。検査入院って2、3日だと思ってたもんで。荷物もそのくらいに。が、しかーし!十二指腸からの分泌液をとるために管を通したんだけど、その時に手技してくださった先生に聞いてみると「いえ、少なくても1週間ですかね。検査の経過で変動ありますが、1週間はこえます。」えっい、1週間?どうしよ。とてつもなく長く感じる。検査だけで1週間?←どうやら、胆道閉鎖症の場合は産後60日以内に手術をしなくてはいけない
我が子のとすくすく育っており新生児用では少々窮屈そうな気がしてまいりました(;´Д`)まだ51日目なのに…。先日の赤ちゃん訪問の時体重を測ってもらったけど、5.3キロもあったのよぉぉ!むっちむちのこの子がハイハイしはじめたらスッキリするのかな?これからの成長がますます楽しみです♪生後51日目
書かなきゃ~と思いつつ気が付けばもう5日も過ぎてた💦1日経つのが早過ぎる(;´д`)オイテカナイデ……周りからよく言われるけど、ほんとにこりゃあっという間に大きくなるな1日1日大切に過ごさなきゃ早く首が座ってくれたらいいのに、とか早くお話出来るようになったらいいのに、とかつい思うけど、今よりも確実にもっと大変になっていって、あの頃に戻ってほしいなあって思う時がきっとやってくる、よね(^ω^;)今日も息子は、昨日と連チャンでオムツ替え時におしっこぴゅーっと飛ばしてくれて、洗濯物
◎2018年6月17日生まれ◎◇もこベビー生後51日目◇☆ジェラートくん(仮名)♂オーナー様募集中https://youtu.be/2jUwGovYJJU☆鼓太朗くんご予約済福井県Y様8/11卒業予定https://youtu.be/R_PKDkpw-zo☆Hanikunご予約済東京都K様8/16卒業予定https://youtu.be/LqHOPS9EXEk☆タイガくんご予約済大阪府N様8/2
今日は、賃貸アプリで物件見ながら妄想した・*・:≡(ε:)こんな部屋とか台所とかトイレやお風呂とかーここにあれ置いてこれ置いてーこの部屋は子ども部屋でーとか(¯꒳¯)ᐝ何年か以内に実現させたいなー(´ω`)欲張り言えんけど╭(°A°`)╮笑久々に旦那さんが凹んでて励ましたった。人間関係て、なんでこーも面倒なんやろいつもなら私が弱音はいて助けてもらうのに。ちょっとは力になれたやろか。。。情緒乱れがちでゴメンよ。あなたの笑顔でご飯何杯でもいけます。おやひゅみ