ブログ記事144件
9月5日房総半島ぶらぶら…小湊鐵道『月崎駅』周辺散策へ(アップするの忘れていました)何があるという訳でもないのですが、何となく、お邪魔します。今年何回目だろう…雰囲気が好きなんです♪今回は赤とんぼ、ゲンノショウコを探しに行きました。タマアジサイ(日本固有種)あちこちで見かけましたゲンノショウコ(フウロソウ科)関東は白、関西は赤が多いそうです。いつもの道端には咲いていませんでした。地元の方に聞いたところ、イノシシに荒らされて…と。前回来た時、子連れのイノシシ親子見ました。
『日付を間違えたお話し』まとめて予約投稿したら放置気味になってるアメブロさっきたまたま自分のブログを確認すると20時にアップされてなくてビックリ「3連休は遊び倒す」そう思…ameblo.jpこの間の3連休長男くんが友達と遊びに行ってしまい暇を持て余した次男くんにねだられて2人で近所の用水路まで生き物探しに出かけましたこの日は室内プールに行く予定だったんだけど思ったほど気温が上がらなくて「プール日和じゃないね」みんなの意見が一
晴れ~の神戸です。昨夜の十五夜自宅前から見上げましたウォーキングの帰り潮の引いた浅瀬で、男の子とお母さんが生き物探しをしていたから、飛び石を渡りながら挨拶をして通り過ぎようとしたときに、蟹が動いたのが目に入ったいつもなら素早く動いて岩や石の下に隠れるのに、のんきな蟹で逃げないで一旦停止したから、捕まえて男の子に渡したら喜んでくれた「ガザニ」かな
1泊2日の幼児キャンプに行きましたお昼すぎに宿に集合、参加者(6組)で近くの川に移動、川遊びや生き物探しをして、夜はBBQ野菜を切ったり、マッチで火をつけたり、火が消えない様にうちわで仰いだり葉や枝を入れたり。とても楽しかった様です2日目は朝みんなで集合して、朝食の会場へ。道中蟹を見つけ、子ども達は大はしゃぎ。朝食を食べたらアクティビティまで休憩があるのですが、窓から他の子が遊んでいるのが見えると、行きたい!と行って直ぐ外へ。子ども同士で沢山遊べて家族旅行より全然楽しそうそし
道草・寄り道大好き♪自然と身体と遊びたい!この暑さ、繁忙期の日雇い派遣の疲れ、日常のモヤモヤがごちゃ混ぜになって、疲れをその日の内にリフレッシュできずに、持ち越して溜まってる感じ。久しぶりに、今日は日雇い派遣を休みたくなったよ💦こんな時は仕事終わりに、森林・山・川・公園などへ自然探検!(身心のリフレッシュだけでなく感覚統合も)今日は橋本市にある「杉村公園」現地について、生き物探し🔎を思い付いてスタート!歩き始めると①カタツムリ発見💡近くで写真を撮ろうと草むらに入る
ハスの花が見頃を迎えていました具合の良い花を探して…あちらこちらへ開花前白も美しいすると…ハスの葉柄(水上部分)に赤っぽいものが…スクミリンゴガイ、俗称ジャンボタニシの卵初めて見ました水上に産卵するのですね水上なら魚に食べられないし…上には大きなハスの葉があるので鳥などにも見つかりにくい…割りと良い場所かも…卵の塊りは一般的には不気味なのですが…写真を拡大すると『イクラみたい…』美しいと思ってしまいました😆
トホホ…😥私にとってはショッキングな出来事が…今日のお題は『ハラビロトンボ』5月12日あきる野市へそろそろハラビロトンボが飛び始めたかなとそこで出会ったのがこのトンボです。この黒いトンボは??初めて見る姿です。体型はどう見てもハラビロトンボです。いつも思います。『名は体を表す』という言葉が最適な生き物だと😆横から見ると少しスマートに見えます☟帰宅して調べたら、未成熟のオスでした。こんな色しているなんて知らなかった😓私は、『オスはシオカラトンボ♂のような青みがかった色、
先日の日曜日に訪れた、菊池市七城町の河畔公園まだ載せきれなかった写真がありますので、追加しまーすこの日は天気も良く日曜日という事もあって、たくさんの家族連れで賑わっていました暑さ対策もしっかり、沢山遊びますよ〜もう水遊びがちょうど良い気温ですたくさんの子どもたちが、水に入っていましたよ我が子たちは、やっぱりいきもの探しですちいさなエビちゃんを見つけましたエビちゃんの隠れ家を発見したようですねたくさんつかまえて、満足そうですね楽しい時間でした
今日は日曜日ですが、長男の小学校では授業参観が行われました朝は平日と同じように登校し、親は途中参加、お昼前には帰宅しました帰るなりすぐに弟を連れて外に出る長男いちごを収穫したかったようですね実のつきかたや色などを確認しているようですね同時に雑草のチェックも怠りません長男、サナギを見つけましたこれはもう、室内に持ち込む気マンマンですね〜次男は幼虫探しに夢中もう触るのなんて平気です虫とお友達なんですよところかわって、菊池市七城町の河畔公園にやってきましたこちらも遊具は沢山あり
晴れ~の神戸です。今朝の朝刊で知った、昨日夜・・・大阪万博の木造屋根(リング)の照明の試験点灯があったと、リングだと思われる画像を載せているが、開催されてから、夜に見ればリングなのかそうでないかがハッキリする~ってことや~歩きに出ようか悩んだけど歩きに潮が引いていたから歩くのを止めて、磯遊び~(生き物探しに変更)・・・昨夜の出来事(主人の恐怖体験)・・・18時51分「今から帰ります」と主人からLINEが入った40分後・・そろそろ家に到着かなと思った時に、
こんにちは☀シエルの山本です😃朝晩はまだ寒いですが、日中は暖かく過ごせる日が増えましたね✨体調を崩しやすい時期なので、風邪に気をつけて元気に過ごしましょう😄じゃーん『さっぽろ生き物さがし2024』シエルも参加することになりました上位目指して頑張って写真撮るぞ〜📸皆さんもお子さんと一緒にぜひ参加してみてはいかがでしょうか👍近々生き物さがしの様子もアップしたいと思います🐜ではまた👋
『春のお話し』あちこちで桜が咲くのを見るとお花見したくなりませんか春は運転しながら見る景色もキレイだし桜ってなんだか特別な存在に思えますだから子ども達と出かける時もわ…ameblo.jp春になると外に出て生き物探しをする子ども達はカナチョロに魚にと毎日楽しく捜索しています気温も高くなってきたし心地よく過ごせる季節だからたくさん遊べばいいと思うのになかなか遊ぶ友達がいないらしくて「ママ、行くよ」と連日駆り出されています…我が家の子ども
11月19日埼玉県内の自然公園を散策。現地到着は午前7時頃。駐車場近くのトイレへ行ったら…トイレの外壁、近くの構造物に大きな蛾が3匹止まっていました。同じ姿・形をしていました。翅を開くと10センチぐらい。⬇️大きい蛾です。初めて見ました。綺麗な色。蝶の大きさを表す時、左右の翅を広げた時の大きさのことを開張(開長)(かいちょう)と言うのですね。知りませんでした😅この測り方の難点は翅の開き具合によって長さが変わってしまうこと。でも個体差もあるし、picぐらい翅を広げていれば大した問
水面を見ていたら…近づくと、逃げるように水中に潜る…オールのような長い後ろ脚を器用に使って。しばらくすると、浮かび上がって来る。(動画撮ればよかったと後悔‼︎)よく見ると、お腹を上にしている。これが普通みたいです。英名"backswimmers"背泳ぎ名人の『マツモムシ』お尻(空気を取り込む)と中脚2本を水面に付けています。⬇️初めて見ました♫カメムシ目マツモムシ科、水生カメムシの仲間。昆虫、小魚やオタマジャクシを捕らえて、ストロー状の口(口吻)を刺し消化液を注入。このや
ん?…このカマキリ、目が青い(水色)‼︎オオカマキリです(前脚の付け根は黄色、後翅付け根は茶褐色を確認しました♪)綺麗な水色の目です♪初めて見ました普通は緑色(グリーン)なのですが。カッコいい♫ラッキーです🤞この日、オオカマキリ3匹と出会えました♪ハラビロカマキリこちらは?遠すぎて…近づけず…コカマキリのようです♪去年はシーズン終盤に数多くのカマキリを観察できました。『これで最後かな?』と思っていると、またまた出会う…この繰り返しでした。今年も同じパターンかなあ
10月5日散策の続きです。小湊鐵道『月崎駅』からいすみ鉄道『総元駅(ふさもと)』へ車で移動しました。天気は曇り。いすみ鉄道も台風による大雨の影響で上総中野〜大多喜間は運休中。早期復旧を祈っております。さて、ここ総元駅は運休区間内です😰黄色い部分が運休区間運休区間は川と山の境の部分が多く、結構な高低差があります。大雨による線路への土砂流入や倒木など、影響を受けやすいのだと思います。今回は行きませんでしたが、隣駅の『久我原』はびっくりするような所にあります。この地図では高低差がな
10月5日房総半島へ。小湊鐵道『月崎駅』&いすみ鉄道『総元駅』周辺を散策して来ました。今回は月崎駅周辺散策のレポです。近くには田んぼや林道、ほんの少しですが湿地帯もあります。年に3〜4回お邪魔しています。今、ここ月崎駅〜終点上総中野駅間が運休中。9月8日の台風13号大雨の影響で、線路に倒木、土砂流入があったため。よって運行しているのは五井駅〜月崎駅だけ。今はここ月崎駅が終点となっています😰月崎駅から線路上の倒木が見えます。まだ撤去されていません。早期復旧をお祈りしています‼
お盆を過ぎると関東地方では、原っぱなどでオレンジ色っぽいトンボが群れるようになります。ウスバキトンボです♬漢字で書くと『薄羽黄蜻蛉』翅が薄くて黄褐色のトンボ。今まで飛んでいる姿しか見たことがありませんでした。(日中はほとんど飛んでいます)飛んでいる時、胸が白っぽく見えます。静止している姿を、多分…初めて見ることができました😅オス赤とんぼ(アカネ属)のようですが、ウスバキトンボ属に分類されるトンボです。ネットで調べてみると、全世界の熱帯・温帯域に分布しています。分布図を見ると生
9月24日(日)さいたま市秋ヶ瀬公園へ行きました。現地到着は8時頃。天候晴れ、陽の下では暑いのですが、風が強く日陰は涼しい日でした。昼頃の気温は26度。散策したのは公園に隣接する田んぼエリアがメインです。山から平地に戻ってきた数多くのアキアカネに出会うことができました。秩父の山々稲刈りは終わっている所が多く、これから稲刈りするところは僅かでした。アキアカネ♂実は2日前にも同じ所を散策しましたが、その時はアキアカネを観察できませんでした。多分いなかったのだと思います。暑さ寒さも彼
9月18日、野田市の三ツ堀里山自然園へ行きました。セミはたまにツクツクボウシが鳴く程度。秋の虫の声が優勢で主役交代です。ハラビロカマキリ(在来種)お腹パンパンこのカマキリに似ているのが、外来種のムネアカハラビロカマキリ。体型や翅の白い点もそっくり。ハラビロカマキリより大型で、名前の通り胸が赤く前脚の突起(イボ)が小さく数が多い(10個ぐらい)そうです。(ハラビロカマキリの突起は大きく個数は3〜4)両方とも樹木や丈の高い草の上で獲物を待ち伏せする、つまり生息環境が似ています。ム
こんにちはtoiro戸塚です暑くなりいよいよ本格的な夏がはじまる予感…そんな本日は三浦半島にある城ヶ島へ行きましたしっかり水分補給をしたら海に入る前に準備体操それでは海へGO冷たくて気持ちいいー網を持って生き物はいないかなたくさん遊んだら少し休憩休憩も水の中(笑)水泳の練習をして向こうの岩場まで泳いで到着全身で夏を感じる一日になりましたまたみんなで行こうねtoiro戸塚放課後等デイサービス随時体験や見学も受け付けておりますHPなどをご確認いた
7月、2回ほど房総半島の小湊鐵道『月崎駅』周辺を散策しました。早朝でしたが暑かったァ🥵月崎駅風鈴が涼しげ…なのですが🥵『月崎駅』無人駅舎の中のツバメの巣口元の白く見える部分は口を大きく開けるためのもの。小鳥のひなに見られます。大きくなるとなくなるそうです。馬蹄斑、口(クチ)パッキン、雛パッキンと呼ばれています😊親は頻繁に餌を与えに来ます。育ち盛りの4羽の世話は大変です。ヤブから飛び出してきたウグイス(遠いです)キイトトンボ(オス)2回目の出会いです。シオカラトンボ未成
神戸市須磨区森のようちえん【すまっこのもり】です🌳変わりやすいお天気で、時おり小雨がパラパラしましたが、元気に活動開始荷物を置いたら、早速川に入りますお水の中を行ったり来たりここのお水は冷たい思いきってジャンプ長靴に入るお水も気持ち良さそうビオトープで、生き物探しましたよ小さな魚やエビがいっぱいヤゴも発見いつぶりだろうか…子供はもちろん、大人も初めてという方もここには発見が沢山月に一度のとびまつの森での活動は、本当に貴重です他にも色んな生き物に会いましたこちらはキレイなタ
晴れ~の神戸です。・・・土曜の夜に・・・私・・・「明日、花屋の開店に合わせて、暑くなる前にお墓参りに行こ」と・・・満面の笑みで主人に語りかけた・・・・・・日曜の朝・・・驚いた~起きてきた~午前9時30には家を出ることができいつもより多くの鳥の囀りを聞くことができた~お墓の掃除、草抜きをして手を合わせ、主人は、周辺の草抜きも自分が納得するまでするから、後は主人にまかせて私は、生き物の探しに・・・コシアキトンボの雄雌の両方を見れた~昼食に蕎麦を食べに
お疲れ様です!むくです小学2年生の息子ちゃんとの毎日を書いています前回に引き続き、2回目の田んぼ体験に行ってきました前回の記事はこちら!↓『田んぼ体験①』今日もお疲れ様です、むくです小学2年生の息子ちゃんとの毎日を書いています少し前の話ですが、息子ちゃんと田んぼを耕しに行ってきました偏食っこの息子ちゃ…ameblo.jp今回の目的は、どろんこ遊び!ではなくて…しろかき代掻き水をはった田んぼにはいって、土をかきまわし、土の表
スイミングスクール帰りに、息子のいちごショート君が大好きな、くら寿司に行ってきました。幼なじみと生き物探し。いつもこの小さなドブが、お気に入りの場所。前にざりがに大量、カニとかも捕まえたことあるから、ショート君的に穴場スポットらしい。www幼なじみ家族と一緒に、ロイホへ行ってきました。いただきますとろべりぃ!最近のマイブームが、アニメダンス。毎日踊って練習してます。
こんにちは、イーリスです🌈GWも終わり、日常の生活リズムに戻ってきた所です😅GW前から配布しておりました、これ↓昨年も参加しましたが、今年もチャレンジしていきたいと思っています🐝みなさまもお出かけの際には是非生き物探しにチャレンジしてみてください!
(クロ)です。妻の(シロ)さんと仲良し夫婦で楽しく過ごしています。長女の(ぴょん)と長男の(くま)も含めて仲良し家族です。アメンバー申請についてはこちら本日2回目の更新です「ゴールデンウィーク」日本中で大渋滞、大混雑…GW、今後の備忘録を兼ねて…5/3ブロ友さんの記事に触発されて、今話題のスーパーマリオの映画を家族で観に行きましたザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー|任天堂2023年4月28日(金)劇場公開の『ザ・スーパーマリオブラザー
私の休みとGWが重なった👆️子供達連れて久しぶりの潮干狩り🦪まだまだ干潮で無いのでみんな海に入って捕り始めてました~私達も早速開始👆️『貝拾った』って空の貝殻捕ったり『ヒトデがいた』『アメフラシがいた』『カニさんがいた』『ボケジャコがいた』って次女は生き物探しに夢中―(笑)『怪しいオッサンがいた』って完全防備の私が怪しいんだって(笑)早々に私は大きなハマグリGET次男は素手でホリホリ次々と貝を捕ってました海パンはかしておいて良かった黙々と掘ってハマグリも追加~
あちこちで桜が咲くのを見るとお花見したくなりませんか春は運転しながら見る景色もキレイだし桜ってなんだか特別な存在に思えますだから子ども達と出かける時もわざと遠回りして桜の道を通ったり桜が咲いてる公園に寄ったりしています私が桜を好きなのを知ってるのか文句を言わず付き合ってくれるけど子ども達にとっての春と言えば”生き物探し”の季節なんですよね『お花見日和』『雪と桜とお団子と』ここは長野県の中でも桜が開花が遅い地域とは言え先週からぼちぼちと咲き始