ブログ記事3,667件
玉子焼き、私は甘いのが好き♡子供の頃、我が家の玉子焼きは塩でした。自分で作るようになってからは砂糖♡たまーに胡麻油を入れることもあと、カニカマをほぐして入れたり今は砂糖と醤油を入れたのが好み先月の画像ですが卵を2個で作った砂糖醤油の玉子焼き。もやしナムルを作りキャベツ・きゅうり・人参で作った浅漬け。めちゃくちゃ高かったキャベツ今は、安い安いと言えば、レタスも安いよね日頃、野菜不足の私月曜日、わかめサラダを作りましたわかめサラダは中華ドレッシングでわかめサラダは中華
おはようございます〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…ハニーマスタードチキン、甘い卵焼き、ほうれん草の胡麻和え、かぼちゃ茶巾…朝から良い天気もう使わないであろう掛け布団達を次々と洗濯しました、全部は干す場所がないので、また明日まだ新入生のはずなんだけど、次男の学校は体育祭がまもなく、天気が良い?真夏日予報に当たりそうです、頑張れ!
おはようございます〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…豚肉のチーズピカタ、甘い卵焼き、ほうれん草のナムル、人参サラダ…次男が登校する頃には雨が止み、長い傘を持つことなく出発しました、折りたたみ傘を持たせると、必ず学校に置いてくるので、助かった帰りは忘れている折りたたみ傘を持ち帰って欲しいな、頑張れ!
おはようございます〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…鶏の唐揚げ、甘い卵焼き、スナップエンドウの生姜和え、大学芋…昨日と変わってどんよりした天気明日は雨降りのうえ、少し肌寒そうなので、いつまでもホットカーペットを外すことが出来ません実際、ホットカーペットととしての役割は果たしていないけど、少しの厚みが心地良い来週からは暑くなりそうなので、晴れた日に一気に片付けてしまおう、頑張れ!
おはようございます〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…牛焼肉、甘い卵焼き、アスパラのペペロンチーノ、大学芋…焼肉のタレで味付けした焼肉で、あとはいつも通りのおかずです昼間は暖かくても、朝晩はまだ少し肌寒いので、なかなか布団を変えることが出来ません、世の中の皆さんも一緒かな風は強いけど、暖かな風です、今のところは…頑張れ!
こんにちは〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…鶏肉のソテー、甘い卵焼き、小松菜の生姜和え、大学芋…やっと休みが終わり、通常モードに朝ごはんを食べて何時間も経たないうちに、昼ごはん、午後からは外で遊び呆けて、バラバラな時間で夜ごはん食べる量もたっぷりなので、白米、乾麺、肉、野菜と次々と消費してくれました今朝のスーパーは混んでました、みんな一緒かしら今日は良い天気、体調を崩さないよう、頑張れ!
この時期はタケノコをいただくのをひたすら待つのであるやたもろたもろた⚫︎梅シソ山芋の豚肉巻き⚫︎甘い卵焼き⚫︎スナップエンドウと椎茸のカレー粉炒め⚫︎タケノコ煮⚫︎プチトマト⚫︎梅肉たくあん
おはようございます〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…牛肉とピーマンのオイスター炒め、甘い卵焼き、ブロッコリーのおかか醤油和え、大学芋…オイスター炒め?筍無しの青椒肉絲?明日からは学校は休み、ゴールデンウィークと言うものが我が家にも〜人数が足りない部活に入るのはコリゴリだと(中学校時代も人数がギリギリだったので)…いまのところ帰宅部です次男は小学校1年生以来のゴールデンウィークになります、何をするのでしょうか雨が降る前に庭掃除を済ませ、これから夜ごはんの準備、帰りは気を付け
こんにちは〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…牛タン焼き、甘い卵焼き、ピーマンのナムル、大学芋…メイン以外はほぼ毎日同じおかず大好物を入れておけば、文句は無し今日は朝からおしゃべりばかりしていますゴミ捨て場で15分ほど、回覧板を届け途中で1時間ほど、暖かいから外で話していても苦ではないおかげさまで、血の巡りが良くなりました明日は雨予報、今日のうちに出来ることを、頑張れ!
おはようございます〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…鶏の唐揚げ、甘い卵焼き、ピーマンのにんにく炒め、大学芋…またまた唐揚げ弁当次男に甘えて、大好物の唐揚げで許してもらいました、困った時の唐揚げ様ですあっという間に4月最終日雨降り、寒い日を何度か越えて、すっかり冬とお別れしてました庭の柑橘類の花が咲き、家の内に良い香りが漂う、過ごしやすい季節になりました、さぁ庭仕事、頑張れ!
よっちゃんお弁当499日目焼きサバ寿司今日は甘い卵焼きサバ寿司には会うはずお仕事頑張ってね〜♪ちまはお休み。少しだけ今日は寒いです
こんにちは〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…豚肉のチーズカツ、甘い卵焼き、スナップエンドウのマリネ、さつま芋サラダ…ゴールデンウィークとは言うものの、学生にはあまり関係なく、月曜日がスタートあっという間に新生活から1ヶ月あまり、バタバタと経過してるけど、まだまだ新しい発見があるようで、楽しく登校してます帰る頃は雨降りかな、頑張れ!
だんなさんのためのお弁当作りが終わってそろそろ1ヶ月。もう作らなくてもいいって喜んでいたのですが、結局、作っています。買うと高いし、量が多い。なのでついついカップラーメンとかで済ますことが多くなり、健康上、よくない。というわけで、2人とも仕事のときに限り、作れるなら作る、ということに。で、私の分のついでにだんなさん分を作る、ということで、私のためのお弁当。だから、私が食べたい物を作ります。というわけで、甘い卵焼きは作ってません。これはちょっと意地になってる感はありますが、楽しん
おはようございます〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…鶏の唐揚げ、甘い卵焼き、小松菜の塩昆布和え、さつま芋のきんぴら…今日もどんより空、庭掃除をしている時は蒸し暑く感じたけど、家の内で窓を開けていると、風が涼しい?少し寒いかも?大好物の唐揚げを入れておいたよ、頑張れ!
おはようございます〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…豆ごはん、鶏肉の塩ダレソテー、甘い卵焼き、スナップエンドウのお浸し、さつま芋のきんぴら…今日も朝からどんより空傘を開くか開かないかで、子供達の登校時間が変わるので、ちょっとラッキー昨日の強風で庭掃除から始まると思っていた朝時間ですが、強風で何処かへ落ち葉が飛んで行ってくれたみたい、とてもラッキー少し蒸し暑いので、夜ごはんは冷しゃぶにしようかな、ご飯作って待ってるよ、頑張れ!
んは!皆様こんばんは。ふくさん家の晩御飯。旦那さんの卵焼き定食。卵は甘い卵にしました。出汁も入れたけどね!ネギ入り。卵焼きとサラダ。冷奴と。。ご飯と。。天ぷらと。これは二人で食べました。これはふくさんの卵焼き定食。卵焼きとサラダ。冷奴。ふくさんは木綿が好き❤️ご飯と。。味噌汁の画像撮るの忘れた。即席のわかめの味噌汁です。めちゃ美味しかった〜👍🩷ご馳走様でした。^^
ワタシは自他共に認める食いしん坊なのだが、料理の腕はまるでない。センスとかとゆーより、元来の大雑把さとテキトーさが、ワタシの料理にはモロにでてしまっている。不味いもの食べて太るのだけはごめん、と、常々言っているワタシだが、自分の不味い料理がワタシのダイエットの足をひっぱっている可能性はおおきい。そんなワタシだが、父の毎日のご飯をつくり、自分の弁当を作っている。幸いなことに、父は文句をいうけでもなく体調を崩すことなく、日々を送ってくれている。いつも、ご飯、みそ汁、おかずを最低三品つくるの
おはようございます〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…筍ごはん、鶏肉と長ネギの照り焼き、甘い卵焼き、わさび菜のナムル、さつま芋のきんぴら…週末に下ごしらえをしておいたタケノコを筍ごはんにしました新鮮なうちに下ごしらえをしたため、あく抜きが上手に成功〜明日は天気が崩れるようなので、今日のうちに草むしり、頑張れ!
こんにちは〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…ハンバーグ、甘い卵焼き、ピーマンと人参のナムル、さつま芋きんぴら…照り焼きハンバーグ、甘い卵焼きはリクエストされて作りました週末はバタバタとして…平日のこの時間のお茶タイムをゆったりと過ごしています一気に暖かくなって、庭の植物のお世話が楽しみです、頑張れ!
恩師のご夫妻とお寿司屋さんでお寿司をいただいていたときのこと、この卵焼き甘くておいしいです~と私が言いますと、奥様が甘い卵焼きを作ろうとおもったら、思い切ってお砂糖を使わないといけないのよね~ついつい、少なめになってしまって、甘さが足りない卵焼きになってしまうわ。とおっしゃいました。全く同感!こんなにいれて大丈夫か、、と思うほどいれてちょうどいいくらいのおいしい甘さになることをよく経験します。甘さ控えの甘い卵焼きを出しますと、母に、もっと思い切ってお砂
おはようございます〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…牛ハラミ焼き、甘い卵焼き、ピーマンのおかか醤油和え、さつま芋サラダ…次男は学校帰りに映画を見に行くと言って、ルンルンで登校して行きました、これぞ高校生活からの特権だわ~長男も独り暮らしをしているお友達の家にお泊り、大学生活を謳歌してます今日も大物を洗濯中、頑張れ!
おはようございます〜訪問ありがとうございます!こんな感じで…牛タン焼き、甘い卵焼き、蒸しキャベツとスナップエンドウのおかか醤油和え、さつま芋サラダ…天気が良く、風も穏やかなので、朝から大物洗濯をしました窓を開けていると、洗剤の香りがして心地良い何かのサークルに入った長男、先輩にお下がりの教科書を譲ってもらえるか熟考中です、上手に甘えられるかしら、頑張れ!
ここちゃんとお魚いっぱいご飯皆様、ご訪問ありがとうございます。あっという間に週の中日に来ました〜。昨日は、道路が結構混んでいて、お約束の時間に着くかどうか、ハラハラする場面が度々あり、緊張しました。せっかく用意したお握らずや、アップルパイも、半分しか食べる時間がありませんでした。今日は、大好きないなり寿司弁当で、元気回復したいと思います。めめちゃん、「いつもの稲荷寿司と、なんだか違うわ」さすが!実は今日のは韓国風稲荷です。ちょっと辛味のある韓国風稲荷と赤からしなのおひたし、甘い卵
母の大好物のかんぴょう巻きこの間はちょっと濃いかったから今回は気持ち薄めにしてみたなかなか味が定まらない「上手に巻くわね」「売ってるみたいよ」そう言って喜ばせてくれる単純に嬉しくなるんよね甘い卵焼きも母の好物昔お母さんが焼いてくれたのが忘れられないらしい甘い卵を焼くいいにおいがしてたってその時とはぜんぜん違う味やろうけどやっぱり喜んでくれるおばあちゃん早くに亡くなったからあんまり記憶にない眼鏡に着物幼稚園の遠足おばあちゃんと行って着物で手を繋いで歩いて
お弁当を作るうえでの欠かせないメニューの一つは卵料理だと思っています。卵焼き・ゆで卵・炒り卵ほか。子どものころ、お弁当箱の蓋をあけて卵焼きが入っていればにっこりし、ないと少しだけしょんぼりしてしまっていたことを今でも覚えています。社会人となり自分でお弁当を作っている現在でも卵は欠かせない食材で昨今の高値は本当に悩ましいところです。個人的にもう一つ卵で悩ましいことがあります。といっても嬉しい悩みなんですが、卵料理のバリエーションについてです。実家のお弁当は甘い卵焼き一択で毎回同
こんにちは!今日は雨上がりの寒い朝でしたが今は曇り空☁️です。桜が少し咲いてきたのに寒いから見に行きたくないかも。旦那様のお弁当は千切りキャベツの上に椎茸の肉詰めとエリンギソテーと甘い卵焼きです!長女には椎茸の肉詰め。ピーマン🫑の肉詰め。甘い卵焼き。明太子とイカのペンネ。昨日は福島駅で用事があり…待ち合わせ時間まで1人タリーズに!ロイヤルミルクティーを飲んできました!福島は暖かかったなぁ。
こんばんは日中は、春を通り越して、初夏のようでした今日のお弁当、今日は、豚肉に、はんぺんを入れて丸めて、チーズも入れて、塩コショウして、焼きました初めて作りましたあとは、甘い卵焼きと、チーズちくわと、ブロッコリー🥦︎息子は、何も言わなかったので、特別うまっ!!では、なかったと思います……こんな日も、けっこうあります
入学式も終わり、今日からお弁当スタート来週からだと思ってました今日のメインは鮭。昨日、あさイチでやってた甘い卵焼きアルミで巻いて冷蔵庫へ入れて冷やすそうなので、夜焼いて冷凍庫へ入れてました!さつま芋のレモン煮も作りましたもちろん、冷凍食品も使いながら3年間気長にいきます~緑の物が無かったから、ブロッコリーでも買いに走ります
春休みなのでおにぎり作りました♪サーモンのおにぎりとふりかけを混ぜたおにぎり。卵焼きもね。おにぎりのお供は甘い卵焼き。大変美味しくいただきました♪
手間なし鶏つくね甘い卵焼きミニトマトグリンピースご飯🫛昨日、篠原涼子さん主演の今日も嫌がらせ弁当をみた。ameblo様でブログを書いていらっしゃる方なのですね。お弁当って時間かかるよねー、と共感の気持ちで拝見しました。お弁当のクオリティがめちゃくちゃ高いことに驚きつつ、お弁当を作ることの楽しさが沢山伝わってくるな、と感じました。これからは、より一層丁寧に作ろう、とこころに決めるのでした。出来合いも使うけどね😛今日は旬のお豆を使いました🫛豆ご飯好き😍