ブログ記事102件
富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️お金持ちに嫌われる人の特徴。一言で言うと、波動が合わない人だな、と感じています✨例えば、やってもらって当たり前お金出してもらって当たり前が透けて見える人とか🥹「奢ってもらって当たり前〜」「お金あるんでしょ〜」の意識が透けてたら、誰だってイヤな気持ちになるよね💦投資に関してもそう。お金持ちからしたら「お金を増やすには現物投資だ」って言ってるのに、頑なに「イヤイヤ〜株式投資し
富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️自分の大切な人・モノ・時間を大切にする生き方ができている人って実はとっても少ない😭そう思いませんか??🥹本当は家族で旅行に行きたいけどなんかタイミングなくて行けてないんだよねいつも自分のことは後回しで周囲の人のことばかりなんか損してる気がする朝から晩まで働き詰めで家族との時間や自分の時間なんて過ごせてないなぁ心当たりある方もいるんじゃないかしら🥹自分の時間を自分の好きなこ
ごきげんよう、ララです✨昔から、異文化にとても強い興味をもっていました。そのせいか、旅行が好きで、様々な国や地域を訪れることが今も楽しみです。20代になった頃、中欧に行ってみたいと思い、異文化交流に力を入れていたNGOが募集していたボランティアに応募しあした。それに参加することができて、5週間ほど数名の日本人とクロアチアのスタッフの方々と共に、子供たちから大学生までを対象に、文化交流を経験することができました。頑張って覚えたクロアチア語でも、なんとか生活することができるものです
こんにちは、マギーです本日は、お金について書こうと思います。我が家では、不妊治療の費用を金額を全額私が負担することにしましたが、それができるのは、私に資産があるからです資産といっても、単純に現在の保有資産というわけではありません!資産とはすなわち『お金を増やし続ける仕組み』です。事業や労働で得るお金ではなく、『不労所得を得る仕組み』ですね私は過去に株をメインで運用していたのですが(fxも少々かじりました)、日に数百万円単位で変動す
ごきげんよう、ララです✨私は、ふとこういう時があるのですが、急に心がスッキリしてくるのです。天気のせいなのか、新緑の季節が過ごしやすいからなのか、世間でいうGWが近いからなのか、わからないですが、”何一つ、思い悩むことはない”ふと、そう感じることがあります。そして、こういう時に、”人は物事の反応を選べるもの”という事実を実感します。その時、起こった出来事、目で見たことや耳にしたことは、事実として変わりありません。ですが、何が起ころうと、何を目にして、耳にしよう
富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️/私たちは属性によって収入の得方が変わる\金持ち父さん貧乏父さんって読んだことありますか?その本の中に出てくる、これ⬇️お金が好きな人なら一度は目にしたことがあるのではないかしら?🥰右側、ビジネスオーナー(B)か投資家(I)になれば自分の時間を切り売りすることないお金持ちになれる。私がこの本を読んだ頃、お金持ちになるヒントが欲しくてワクワクしながら読んだのだけどビジネ
富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️最近、お肌の調子が良くて🥰ツヤが出てきた?✨これも食生活を変えたおかげかしら〜と、ルンルンしている私です♩普段体に入れるもので私たちの体は作られていますよね✨それと同じように、普段接している考え方・価値観で私たちの内側は作られているの。有名な投資家である、ウォーレンバフェットの言葉に「あなたが車を一台持っていて、一生その車にしか乗れないとしたらあなたはその車を大切に扱うだろ
ごきげんよう、ララです✨米国のFRBのパウエル議長が解任される可能性がニュースになっておりました。大統領の圧力で解任となったら、FRBの独立性と中立性が損なわれるので、米国に対する各国からの見方も変わり、市場も混乱するでしょう。さて、よく質問されることについて、シェアをいたします。”現物投資は、元金保証の投資なのですか”そう質問されることが多くございます。世の中に、元金が保証された投資はございません。正確には、出資を上回るリターンが着実に見込める
ごきげんよう、ララです✨米国の関税政策の影響で、株価、債券、金、投資信託等、大きく揺らいでいます。”たまごは1つの籠に盛らないこと”これが、多くの人に通底している投資の原則と思います。つまり、1つの投資先に偏らず、資産を様々な金融商品に分散して運用することで、資産を大きく損なわないようにするリスク・ヘッジです。私の現物投資は、この価値観・基準から大きく異なります。まさに、一般的な投資の原則からみると”コペルニクス的転回”と言えます。そもそも、”減らないこ
富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️最近仲良くなったやたら声が大きいどこにでもいそうなおじいちゃん🤭だけど実はとてもお金持ちでした...✨本当のお金持ちほど見た目ではわからないよ、見た目に騙されちゃだめだよって資産家の方から教わってきたけれど本当にそうなのね🥰✨お金持ちの方の言うことは面白いくらい同じ。わしなんか、金持ちに見えんじゃろ?でもねー見た目で判断するうちはダメなんよねそのおじいちゃんも笑いなが
ごきげんよう、ララです✨昔のことを思い出しまして、私が、はじめて書下ろしの原稿を刊行することになったきっかけについてです。もとを辿れば、友人の物事への関わり方が影響しております。一般的にははじめて社会に出る頃というのは、当然、好きなこともあれば、興味の薄いものもあるものですが、私の友人は”目の前のこと何でも頑張る、ベストをつくす”という考え方の人でした。つまり、好き嫌いを置いておいて、とにかく、目の前にきたものは、ベストを尽くしてみる、ということです。私も、そ
富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️時間の切り売りして働かなくても食事したり旅行したり、趣味に時間を使っていても好きなことだけして過ごしているのに確実にお金が増えていくそんな日常を手に入れる方法がある✨ウソだ、あるわけない〜そんなこと言って何か売りつける気だろ〜って思いましたか?それとも、興味あるから話聞いてみたい✨って思いましたか?😊今の世の中情報社会だし、質の良い情報から劣悪な情報まで色んなもので溢れてる
ごきげんよう、ララです✨人間は、不思議なもので、最初は何か目的があって、物事をはじめたのに、いつの間にかその物事に支配される、という性質があるのです。例えば、仕事がわかりやすいです。お金を得るために、誰もが、働く。生活を豊かにして、健康で、ゆとりある人生を送るために、働く。働く目的は、”健康でゆとりある人生を送ること”なのに、いつの間にか”仕事に支配されていた”という経験はありませんか。仕事に支配された結果、健康を害したり、何かを犠牲にせざるを得なかった、ということ
ごきげんよう、ララです✨少しくらい、遠方であったとしても、交通費が発生したとしても、”経験をとること”は人生の質が変わります。たった一人との出会いで、人生がみるみる変わった経験、きっと誰にでもあるのではないでしょうか。私は、ちょっとした偶然が重なって、私の人生に影響を与えてくださった出会いはたくさんあります✨面倒だったり、誤解がうまれたり、時には傷つくこともありますが、”人との関わりなしで、人は成長もなければ、喜びもありません”友人と、話をしていたのですが、この方はエ
富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️今日は、人もお金も寄ってくる人の特徴について✨やっぱりこれなのね!と実感していることを書いていきますね🥰というのも昨日、とある案件の打ち合わせがあったのです✨なんとこの案件、私にとっては未知へのチャレンジで。この案件をいただいた時、こわいこわい、やりたくない〜💦って不快が込み上げて、断ろうって思ってたの🤣wだけど、やるってお返事した🥹なぜならせっかく話をいただいているのだ
ごきげんよう、ララです✨久々に、懐かしい友人に会えました。学生時代と同じ気持ちで、何でも話ができる。お互いに、何も変わらない、と印象を感じていました。彼女は、仕事が大好きな方で、今は、セーブされていますが、今日の出会いで、刺激を受け取っていただいたとのこと。もちろん、私も刺激をいただきましたが、‘素になれる、自然体でいられる’こういう自分でいられる存在のありがたさを、とても感じました✨️信頼される関係は財産ですが、信頼できる友人の存在も財産です✨さて、幸運にもお肉料理の最高峰‘うらまつ
伝説の先生です。今日は、資産運用の現物資産の金と銀と紙幣の関係性について書きます。金と銀との交換レートを気にするという事は、金1枚に対し100枚の銀が必要という事今までは金1枚に対し30枚で済んだなどの歴史がある。これがコモディティの交換基準であることをよく知っておくとよい。つまり、紙幣での資産運用を考えていることではないのだ。これが現物投資の醍醐味、紙幣と金や紙幣と銀を交換することだけを考えると資産運用の考え方を間違える。よくよく知っておくことだ。
富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️今日はアマン東京へ✨地下で迷子になってアマンに電話⇨スタッフさんにナビしていただく始末😂公式LINEからご連絡いただいた方とアフターヌーンティーしてきました🥰アフターヌーンティーとかちょっと非日常な体験をしたいけど、大人になると一緒に行く人がなかなかいない...誘うのも気が引ける...そんな彼女の言葉に共感し私と行きませんか?とお誘いしたら夢が叶う、と喜んでいただけて...🥹💓
1年で億り人になるケタ違いの資産家に教わった「現物投資」の破壊力楽天市場お金持ちは更に、お金持ちになる。これは格言である。しかし、一方では一代で先代の資産を食いつぶしてしまう悪例もある。毎週楽しみに観ていたTV番組の「プラーベートカンパニー」に登場する富豪家のダメ子供たちも、まさにその好例だった。引き続いて、「1年で億り人になる」:戸塚真由子氏を読んでいる。https://note.com/saekiworld/n/n1c177c907f64
富裕層が一番苦手なもの😰それは詐欺師と〇〇〇〇〇〇は一旦置いておいて…当たり前だけれども一般人以上に詐欺師には引っかかりたくない😎そう思っています・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さーあ、今日からは皆さんも必見『詐欺を見抜くコツシリーズ!!』を勝手に始めちゃいます✨✨まず1つ目は『エントリー投資額が大きいかどうか』どう思います?一口1万円から始められる不動産投資!投資信託!もしくは一口100万からの大口の不動産や農業、宝石などの現物投資と呼ばれるもの!
ごきげんよう、ララです✨私が、本物の資産構築をはじめて今年は3年目になります。単にお金を増やすだけの”一般的な投資、資産運用”とは、趣旨が全くことなり、それは豊かさの本質を具現化する試みといっても良い、そういう考え方に魅力を感じました。私の場合、自分や家族の資産状況から、幸運にもあっという間に、生活するに十分な資産構築は終えてしまいました。このアメブロで知識のシェアだけしていたのですが、そこから、細々と問い合わせをいただくようになりました。大切な友人と身内のみに提供
富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️先日、こんなブログを書いたのですが👇『株価下落の影響を受けない投資』富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️株価の下落が止まりませんね🥹💦チャートを追うタイプの投資って本当に突…ameblo.jp少し前の私は大した知識もないままとりあえずでNISAしていました😅S&P500買ってました〜w資産家の方の助言に従い解約➡️富裕層の方々の投資に
ごきげんよう、ララです✨ここ数年、浸透してきた”現物投資”についてです。いわゆるコモディディの投資とは異なります。ゴールドとも違います。不動産は該当するものもありますが、全ての不動産が現物投資とはいえません。”もの”が存在する、というよりは、出資に対する着実なリターンという出口が存在する仕組を有するものが現物投資です。お金を生む仕組みがあり、それを守る仕組みも備わっている投資を意味します。今、株式市場は世界的に大混乱です。急上昇があれば、乱降下もあり、米国の関
『また負けた……』『まるで個別株のバーゲンセールだな2025年4月7日』ついに本格的な暴落が来た。本当はこの日のために蓄えていた資金があったはずなのだが、何故か「ニッスイ」…ameblo.jpトランプ大統領関税祭り週間3日目。今日は昨日の大戻しから半落という具合。銘柄は全体的に下がり、かといって買い足すには先日の暴落があるので手が出ないという状態。どこかでもう一発大きい下落があるとは思うのだが、その間に大戻しが繰り返されて今の水準とほとんど変わらない状態が続いてしまうと、念願
富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️『人生を豊かにしてくれるお金の使い方』ご存知ですか?これね、間違っても理想の先取りをしよう〜という類のものではないのです🥰かつての私は、『理想の先取り〜』『お金は使えば増える〜』という世界に身を置いていてドレス着てブランド物持ってシャンパンで乾杯〜🥂✨ってすることが未来への投資だと思ってたの🤣投資のつもりが消費や浪費になってたんですよね...!勘違い甚だしかった🤣本当の
富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️株価の下落が止まりませんね🥹💦チャートを追うタイプの投資って本当に突然、理不尽なことが起きる...⚡️過去にFXしていた時、トランプ大統領の発言で痛い目見た経験あります😅いくらこれまでの統計からチャートの動きを予測できても確実なことは何一つわからないNISA、投資信託、株、FX...ギャンブルでしかないです🥹💦預けたお金がガクンと減る可能性がある投資そんなところにお金を預
ごきげんよう、ララです✨日経平均が、バブル崩壊に近い暴落ですね。関税によるものなので、夏の暴落とは違った雰囲気を感じますね。株売買の玄人は、こういう暴落時の底値で、上手に買い増しして資産を増やす人もいますね。とても難しいので、試みるのは危険です。日本では、2024年から新NISAがはじまり、これまで株取引など経験ない方も、この制度をきっかけに投資を始めた人が多いでしょう。このような層は、1年かけて増やしてきた利益がなくなり、損益になってしまった、という場合もあるでし
ごきげんよう、ララです✨私が、憧れるある方にお会いしました。世界旅行中、いや国内も含んでいますが、月の半分は海外なので、お会いできるタイミングは貴重です。日本から、ワシントンD.C.にビジネスで旅立ち、帰ってこられたと思ったら、良く翌週には、ラスベガス。日本に戻り、京都、沖縄、数日後にトルコ・・・今は、地球の何処におられるのでしょうか✨限りある人生の時間を余すことなく愉しんでおられる素敵な方です。この生活ができるのは、ご自身の努力のたまものです。この方は、セミリタイ
富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️先日、友人と盛り上がった話題👇起業するなら会社員なんて早く辞めるべき。それが本気の人がやること!起業塾やコミュニティなどにいるとそんな風習ありませんか?🥹これ、本当に危険だからやめてほしいのです😭💦もちろん、自分のビジネスで結果を出せる人は会社員を辞めてもいいと思うのだけど会社員辞めることで✅お金の不安が濃くなる✅生活が圧迫される✅心にゆとりがなくなるそんな人は考え直すべき
ごきげんよう、ララです✨今日は、私の仕事に関わってくださっている方々と、沢山お話する機会がありました。人は、その人が使う言葉に、その心が現れます。改めて、この方は、心が強くて、どんな時もしなやかで美しいと感じることがありました。ふとした会話をしている時に、”私、メンタル落ち込むことなくて、どうしようかしら”とおっしゃいました。仕事をする上で、仕方がないトラブルはつきものです。難題だって、沢山やってきます。けれども、彼女は、とにかく行動します。次々にアイデアを提