ブログ記事10,016件
ダイマックスナゲツケザル娘と2人で頑張った!(≧▽≦)今日もザシアン戦!ブログ仲間さんでポケモンフレンドさんを招待し、3人で討伐しました。いつもありがとうございます。大変助かっています。今日のザシアンは強くて、私のポケモン、なんと16体も死にました。( ̄Д ̄;)ガーン(꒪⌓꒪)(꒪⌓꒪)(꒪⌓꒪)2球目で捕獲!でも、残念な個体値でした(┰_┰)つるじいさまは、良い個体値でしたか?『ポケモンGO』公式サイト『ポケモンGO』は、位置情報を活用するこ
ポケモンの名前を考える人はどんな人なんだろう?ドラメシヤドロンチメッソンジメレオンめっちゃスマートなインテレオンインテリからきたの?名前私と娘は無課金なのでこれは見るだけー熱いキョダイマックスポケモン23~24日なのね~(^^)/PokémonGO"地域のポケモントレーナーたちと一緒に、イベントに参加しよう!一緒にチャレンジに挑戦したり、ポケモンを捕まえたり、楽しい体験を共有しましょう。"pokemongo.com『ポケモンGO』公式
今日は獅子座29度獅子座26度~30度までは・・・創造のエネルギーを形あるものに落とし込み、着実な成果をあげます。乙女座に向かうので、土のサインの影響が入ることで、創造性を形にしていきます。心の中にあるものを形にする大切さ。どんなときでも自分の中から生まれたもので何かを作りたい。獅子座29度のサビアンは『人魚』です。昨日は、できるところから行動するでした。今日は、「心の中のイメージを形にする」です。人魚は、海に生息す
やりたいことを仕事にしたい。素敵なパートナーと出会いたい。子どもがいても自分の人生を楽しみたい。旦那さんや子供、家族みんなで幸せになりたい。あなたにも「こうなったら最高だなー!」というビジョンがありませんか?でも「そんなの無理に決まってるじゃん!」「現実みなよ!」なんて人からの意見に「そうだよね、やっぱり無理だよね。」と落ち込んでしまったり些細なことをきっかけに未来を先読みして不安になって心がポキっと折れていませんか?「自分のビジョ
クマの記事ばかりですね。どこどこでクマが目撃されたって、結構な頻度で目撃はされているので。。。特に注意が必要なものは、子熊は母親熊がそばにいる可能性大子供を連れた母親熊は子供を守るため狂暴になるので要注意です(特にクマよけの鈴は効果がないと言われています)知床の事例もこれに該当します。また、クマ撃退スプレーも一度経験してしまえば次には効果もないので、聖闘士星矢ごとく聖闘士には一度見た技は通用しないということのです。近年はユーチューブなどの動画サイトでクマ
近年、発展途上国へのワクチン支援や国際援助のニュースを目にすることが増えました。「命を救う」「人道的」と聞くと耳障りはいいですが、現実世界は必ずしも理想通りには動きません。ここでは、国際支援の光と影、そして倫理と搾取の現実を考えてみます。『石破氏がビル・ゲイツに800億円?日本は世界のATMか、それともメリットはあるのか』最近、「石破氏がビル・ゲイツ氏に800億円を提供した」という話題が注目されています。これは個人の話ではなく、政府や関連団体による国際支援の例として考えられる話…ameblo.
まだまだ図鑑は埋まってないんだなぁー【ポケモンGO】シャドウポケモン・ライトポケモン一覧【実装済み/データ追加済み】シャドウポケモン・ライトポケモン一覧!「実装済み」と「データ追加済み」に分けて一覧でまとめています。pokemongo-get.com『ポケモンGO』公式サイト『ポケモンGO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり、交換したり、バトルしたりするといった体験をすることのできるゲーム!www.pokemongo.jp
私がすべて許してるからいけないのかもです根本はそこ…わかってる…旦那と変わらず一緒にいると決めたのも私飲みに行かせてるのも私夜のお店に行かせてるのも私お店の子とゴルフ行ってるの許してるのも私全部私なんだけどさ…でも根本はイヤな気持ちがあるだからだと思う常に疑って、常にモヤモヤして、常にイライラして…常に監視してるみたいなことして…そりゃ私、疲れます…心も身体も…わかってるけど、納得するためにやってることでも結
昨日はいろいろありましたまず午前中に、私の早とちりで「母がいる施設の事務長さん」にご迷惑をかけたので、小さなお菓子を持って、直接謝りに行きました。最初顔を見た時に「ああやっぱり怒ってるなあ」と感じましたが、とにかく素直に謝ったら、笑顔になりました。私自身も気になっていましたから、なんか「スッキリ」しました。これで心置きなく「母の面会」に行けると。やれやれと昼ご飯食べてる時に、今度は従兄弟から珍しく電話で話せるかと「メッセージ」がありました。この従兄弟とは、よく「メッセー
はじめましての方はコチラ『プロフィール』プロフィールはじめましての方そして、いつもこのブログを読んでくださっているみなさま1982年、横浜市生まれ。大井龍介です。私は、現在気功を使った…ameblo.jp「気功技伝授」の動画をプレゼント🎁ここからご登録の上、プレゼントを受け取ってください⭐️月1回の遠隔ヒーリングも公式LINEで無料開催してます。おはようございます。今朝のヒーリングは【貫中(かんちゅう)】です⭐️統合の気功技です⭐️ポジティブな自分、ネガティ
こんばんは。よつ葉です。あっという間にお盆も終わってしまいました。皆さまいかがお過ごしですか?私はお盆の少しあとに旅行に行ってきました。自然の中に身を置いて、良い空気を吸って、沢山移動して、リフレッシュしてきました!やっぱり沢山移動すると、時間が長く感じますね。数日でしたが、非常に長い時間が経ったような気がします^^さて、今日お伝えしたいことは、「あなたは今のままで完全で完璧な存在である!」です。今うまくいかないことがある方。誰かに否定的なことを言われて
このブログで経済や政治の事を書き始めたら、出会った人種がいたのね。その人さ、ちょいちょい指摘してきたのよ。僕が間違っていたら、調べて素直に認めていたし、その人が間違っていたら、遠慮なく指摘していた。その彼は、謝る事もしないし、訂正することもなかったから、変な奴って思ってたのね。そしたらさ、ある時から急に攻撃が始まったのよ(笑)挙句、他の人のブログで、言ってる事もおかしいし、承認欲求の塊的な言い方をされる様になった(笑)あぁあぁと思って即効ブロックしちゃったんだ
これが、いつも例えに出す『人生がスケートだとすると』スケートリンクの他の選手を蹴落とすでもなく、自分のスケートをして、どれだけ高く跳べるかその、どれだけ自分の体を快にできるかどれだけ自分の体の快を体感できるかそこが、どれだけ高く4回転ジャンプ跳べるかそこで競い合うために、たくさん人がいるし、全ての生き物は必ず眠りいつか体がなくなっても夢に見たいような体感を刻み込んで生きてるんですよ。この現実世界を。つまり、他の命を殺したり領域侵犯してる場合じゃない。それでなくても、毎日食べる時は必
先週はお盆休みで夫が張り切って色んな所へ連れてってくれたので体力のない私は疲れてブログの更新ができませんでした。楽しかった鈴鹿サーキット♡息子が気に入って2回も乗ったでんでん虫コースター✨️カッコイイエフワンのレーシングカーだけどブログの中には私は生きていないから。大切なのは現実世界の私なので現実世界の私が日々を楽しんでいるならブログが置き去りになっても構わないと思っているので少ない体力を現実世界に全振りして使いました♡お盆休みを全力で楽し
僕はベッドで横になり夢を見る。そして、朝起きる。猫のミーちゃんにごはんを持っていく。それが終わって瞑想を20分する。いつものように時間が過ぎていく。このまま、起きずに眠り続けたらどうなるんだろう。現実はすべて夢だった。きっと僕はここにいるだけでいいのだ。この現実世界に。夢だと分かっている現実世界に。僕は僕自身の人生はもう終わってしまったような気がする。こうやって生きているけど、あとは僕以外の人のために時間を費やすことが、僕にできるような気がする。そう考えると、これから
こんばんは朝10時前にモンスターちゃんの友達を乗せて22時前高知駅まで送って帰ってきました同じ学校の子だけど高知市の子じゃないので家まで送ろうと思ったけどお父さんが高知駅まで来てて…行動の早いお父さんは多分2時間以上高知駅で待ってたらしい心配なのはわかるけどせめて途中連絡来てから家でるとかご苦労様でしたまぁ2人とも楽しめたようでよかったけど…マジ疲れた家へ帰って鰹の角煮とラガーで乾杯明日からは仕事だぁ…現実世界に…頑張ります
夏休みが終わってしまいました3泊4日、石垣旅台風の影響もなく、快晴でした心地よい風に癒されてきました泳ぎまくりおじさん(夫)青とキラキラの世界よし明日からまた仕事がんばろっていう気分に切替はとてもとてもできていませんが…また明日から現実世界に戻ります次の休みはどこへ行こう~
トロン:アレス2025年10月10日公開世界初の長編映画としてCGを本格導入し、映像エンターテイメントの歴史を切り開いた『トロン』の続編。高度に洗練されたプログラム“アレス”が、ある危険なミッションのために現実世界へと送りこまれる。いまデジタル世界と現実世界が交錯する……。あらすじ💫高度に洗練されたプログラム“アレス”が、ある危険なミッションのために現実世界へと送りこまれる。いまデジタル世界と現実世界が交錯する…。人類とAIの最初の遭遇。これまでは現実世界から人間がデジタル世界へと侵入
昨日のサカキ!サカキと対戦、ほんと苦手(ノД`)シクシク…6回目でやっと勝ったんだよねーギラティナこれ、良い個体値欲しかったなぁーエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェ小さいエレブーだけど進化させました。エレブーエレキブルシャドウレイド、4人で討伐!今日は朝から暑かったので、買い物ついでに夕食後にシャドウレイドでチャレンジ終了!『ポケモンGO』公式サイト『ポケモンGO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを
振り返ってみよう。結局、どんな気持ちでいたいか?①引き寄せっていう言葉があるけど、私はまんまと勘違いして沼っていたよ。「海外旅行へ行きたい」「あの店で食事したい」とか願いを書き出してたんだけど、海外旅行へ行けるか?あの店で食事できるか?という、自分の外側の景色が実現するかどうかを見ていた。本当はその願いのもっと根本部分が、現実として表面化するってことだったんだ。
昨日の朝にGETした完全個体値ラルトスラルトスサーナイト娘に訊いたの。ほしのすなブチ込んだ方がいいか(≧∇≦)ノcp2298cp30272人で対峙できるかな?と始めたの。お久しぶりのホウオウ戦!なかなかボールに入らなくてね~(┰_┰)苦労して捕まえてもこれじゃねぇ…娘と交換してもダメだったわ光ったけど、5欠けかぁ~『ポケモンGO』公式サイト『ポケモンGO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモ
四次元の見えない世界は、何でも叶って、当たり前の世界です。三次元の常識を信じ込んでいては、見えない世界は、腑に落ちていかないのです。★見えない世界が、フォーカスしているのは、自分が発信している、願い望みなので、自分が現実の問題にばかり、意識を向けている。それが願いとなり、問題が続いてしまう。★見えない世界から、願いを受け取るために、現実世界の自分ができることは、日々、波動が、ブレないように。下げないように。エ
夢の中に島田紳助さんが出てきはった内容は忘れてしもうたけれども低い声(でもあの人元元声が高いから)でめっちゃ凄まれた…😳これ↓夢占いの結果です島田紳助さんが夢に出てきたのですね。夢占いでは、芸能人が夢に出てくる場合、注目されたい、認められたいという願望の表れと解釈されることがあります。特に島田紳助さんのように、人気者や影響力のある人物が夢に出てくる場合は、自己顕示欲や承認欲求が高まっている状態を示唆しているのかもしれません夢の中で紳助さんが賞賛していたり、注目していたりする場合
不思議な体験をした事があるのです。それは睡眠中。夢❓なのか何なのか…私という物体のないものが、真っ暗で何も見えない空間にいました。記憶もありませんでした。自分が誰なのかも分かりません。ただ、真っ暗な空間にいました。そして、私という意識がふと思います。「私は何しにきたんだっけ❓」でも、思い出せません。私は急に焦り、何をしに来たかを必死に考え、思い出すと同時に目が覚めました。思い出したのは、現実世界でその日やる事でした。そこはホテルのベッドの中🛌私は、ある所に行く為に前泊でホテルに
どうもぼくです。大人になり、ゆっくりとゲームをする機会が減ってきます。仕事が忙しかったり、ゲーム自体に面白さを感じなくなったりと理由は様々だと思いますが、子供の頃は優先度の高かったゲームがここまで地位が下がってしまうのはなぜでしょうか?大人になることでマルチタスクを求められます。同時に様々なことを処理していくうえで、我々はひとつのことに没入することを忘れていくのかもしれません。ゲームの世界は実に巧妙に作れらており、その世界に没入することが出来れば現実世界では得られな
どう捉えるか?自信を持って帰る昨日は知り合いに会ってきたよ。色んな話をしたんだけど、すっごいエネルギーを貰えた。「なんかよく分からないけど、私できそう!」って自信が湧いてくる。こんな会話ができる人、私の回りにはあんまりいない。私自身もできない(笑)憧れるし、不思議だからこれからも色んな話しを聴きながら分析してみよう。
⸻1.強みとは何か?🔍強みとは、他者と比較して相対的に優れた能力や資質のことを指す。ここで重要なのは、「強み=得意なこと」ではなく、「価値を生むこと」が条件になる点である。たとえば、文章を書くことが得意でも、それが他者や組織にとって価値を持たない場合、それは“趣味”としては成り立つが“強み”とは言えない。強みの定義•相対優位性:同じスキルを持つ他者よりも高い成果を出せる。•再現性:特定条件下で安定して成果が出せる。•価値創出性:成果が社会や市場にとって意味を持つ。現実世界で
やっとの休日……久しぶりに朝から晩まで……漫画という二次元の世界に浸ってみた……様々なジャンルの世界……誰にも邪魔されず……丸一日浸っていると……現実との堺が判らなくなる……ただ……殆どがHappyend……戦いも……ホラーも……恋も……そんな二次元の中に逃げ込みたくなる……色々なストーリー……様々な主人公……僕という主人公の……僕のストーリーは……なかなかHappyendは遠いのかも……現実世界は厳しいね……でもさ……誰かを信じてた自分の気持ちは……二次元