ブログ記事118件
4月8日火曜日☀️🌸生しらす丼を食べに湘南へ🌊ところが海はしけっていてしらすはあがっていませんでしただとしたらあのカレーしかない湘南に来るたび気になってでもなかなか行けない珊瑚礁本店は七里ヶ浜駅より坂の上にあり134号線沿いの店はモアナマカイ店20代のわたしは何回この珊瑚礁に来た?もちろんドライブデートで🛣️相手はお付き合いする前のつまり彼未満の男性だったりいまの夫だったり自分の車では前を通りこしても寄ったことはありません🚖なぜならばこちら駐車
また横浜ベイコートです箱根と横浜ばかり行くのでホームをこの二つにしたのは正解だったなと思いますうちはパパが日曜日しかお休みないので近場ばかりリピート🔁です今回は息子がじいじとキャンプ🏕️へ行き娘は安定の不参加でばあばとゴロゴロだったのでパパと2人です╰(*´︶`*)╯♡まずは早起きして珊瑚礁🪸へ🍛モアナマカイ珊瑚礁|珊瑚礁KAMAKURA住所神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3−1−2TEL0467-31-5500営業時間10:30~20:00(L.O)◆混雑状況により受付を早めに終了する場
みなさん、今日も一日お疲れさまです☘️本日もまた、鎌倉🐎⛩での素敵な巡り合わせのよきご縁に心より感謝です(*^_^*)✨※先日、鎌倉のオフィスでの仕事帰りに、七里ヶ浜にある『珊瑚礁モアナマカイ店🌺』にて、オフィスのある建物の1階の『ルミエール鎌倉』のアケーミ・キッドマン🗽とがっつり美味しくいただきました😊🎵さらに、『ぶつ切り大海老のカレー🦞🍛』&『シーフードカレー🦐🦑🍛』&『グァバジュース🥭🍍🍹』😋📸🔍いつもながらの間違いのない美味しさでした😊💕✨《完》どうか、この身に宿す純粋なる白
みなさん、今日も一日お疲れさまです☘️本日もまた、鎌倉🐎⛩での素敵な巡り合わせのよきご縁に心より感謝です(*^_^*)✨※先日、鎌倉のオフィスでの仕事帰りに、七里ヶ浜にある『珊瑚礁モアナマカイ店🌺』にて、オフィスのある建物の1階の『ルミエール鎌倉』のアケーミ・キッドマン🗽とがっつり美味しくいただきました😊🎵シーフードサラダ🦪🦐🦑🐙🐟️🥗に続いて、『ビーフサラダ🐮🥩🥗』&『ガーリックポテト🧄🥔🍟』😋📸🔍《つづく》どうか、この身に宿す純粋なる白龍🐲のエネルギーを。この私の能力・才能・知識
みなさん、今日も一日お疲れさまです☘️本日もまた、鎌倉🐎⛩での素敵な巡り合わせのよきご縁に心より感謝です(*^_^*)✨※先日、鎌倉のオフィスでの仕事帰りに、七里ヶ浜にある『珊瑚礁モアナマカイ店🌺』にて、オフィスのある建物の1階の『ルミエール鎌倉』のアケーミ・キッドマン🗽とがっつり美味しくいただきました😊🎵まずは『シーフードサラダ🦪🦐🦑🐟️🥗』😋📸🔍《つづく》どうか、この身に宿す純粋なる白龍🐲のエネルギーを。この私の能力・才能・知識・学識・経験等を。この私の存在を本当に必要とする多
2024ねん9がつ某にちバイク乗り🏍️ダーさん走行会の打合せ帰り道久々に🍛珊瑚礁のカレー食べに行くコトにした鎌倉プリンスホテル🏨ゴルフ練習場のチョイ上に珊瑚礁本店がありまっす海沿いのモアナマカイ店はロマンチックだけども観光客やデート客で激混みなので・・そんなラブラブな時も過ぎた(大笑い)のでチョットでも空いてる店舗でね〜いつもの珊瑚礁本店へ🐾珊瑚礁本店|珊瑚礁KAMAKURA住所神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3−1−2TEL0467-31-5500営業時間1
北海道旅行の余韻が残る中~夫の夏季休暇が9/7~17日㈫までとなかなかの長期休暇。(17日は、お義父さんの通院付添いで休みを取ったんだと。)まだまだ休暇が残っている夫が気を利かせてお出掛けに誘ってくれました。神奈川に帰ってきてもお天気が味方してくれててか、暑過ぎるっしょ江の島が見えます国道134号線海岸沿いをドライブ~ココだけ見たら海外みたいだネ^^あぁ~サザンの唄が聴こえてきそう~キラッキラよねこん
湘南ドライブカレーが食べたい8月はフライト予定なし宿泊旅行も無くネタ切れ息切れ🥲成田でランチの時そんな↑話しをした所🤫ぼっちドライブの予定が大幅変更になりました★時間調整待ち合わせまで時間があるのでガストでモーニングです軽ぅ〜くスクランブル&トーストです目玉焼きにしてごはん🍚が良かったかな食べるのはセーブしなきゃドライブスタート🚙💨移動でぇ〜す🚙💨💨💨💨★ここは何処鶴岡八幡宮を横目に海岸線をドライブで
先週鎌倉連れてってもらいました。美味しいカレー屋あるんだよと言われてて、やっと行けました。水曜なのに海沿いの道や、小町通りは混雑。いろいろ買い物したり楽しかった。雨マークだったのに晴れてきて良かったです。海観るとテンション上がるのは群馬県人あるあるですよね!
天気が良かったのでランチツーリングへ行ってきました!今回は、自分がどおしても食べたくて!妻の意見も聞かずに行きたいお店へ勝手にエスコート(笑)そんな訳でやってきました!お久しぶりの珊瑚礁🍛やはり人気店!1時間待ち………😱しかし今回は、そんだけ待っても心が折れないほど食べたかった(笑)待ってる時間で近くを散策!タイミング良く江ノ電と写真がとれました✌️これは結構嬉しかったです(笑)あっという間に待ち時間終了して!初めて座るテラス席!海を見ながら美味しいカレーを食べることが
2024年5月17日金曜日🥇🥇🥇✨金曜日はカレー🍛シリーズ✨金曜日と言えばカレーですね前回の投稿で珊瑚礁のレトルトカレーを食べたら無性に来たくなった💓七里ヶ浜から15分坂を登った珊瑚礁の本店に行ったら、振替休日😳嘘〜んで海沿いの「MOANAMAKAI珊瑚礁」に電話したらこちらは営業しますとの事で山を降りて行ってみた坂を降りると江ノ電が走っていた🚃🚃平日の10時30分オープンなのに、10分前には20人位待っていた😱海の前の🌊テラス席に座れてラッキー✌️シーフード🦐サラダ🥗のハーフ
2024年5月17日金曜日🥇🥇🥇皆様おはようございます。✨金曜日はカレー🍛シリーズ✨金曜日と言えばカレーですね前回の投稿で珊瑚礁のレトルトカレーを食べたら無性に来たくなった💓七里ヶ浜から江ノ島をのぞむ休み七里ヶ浜から15分坂を登った珊瑚礁の本店に行ったら、振替休日😳嘘〜ん山を降りると江ノ電🚃で海沿いの「MOANAMAKAI珊瑚礁」に電話したらこちらは営業しますとの事で山を降りて行ってみた平日の10時30分オープンなのに、10分前には20人位待っていた😱海の前の🌊テラス席に座
引きこもり予定な休日天気予報が下り坂だけど、カレー🍛を食べに湘南ドライブ🛣️久しぶりな⛩️車から降りた途端の海の香り😍ボスと2人でしばしクンクン食べるものはいつも一緒❣️アンチョビポテトサザエの香草焼き茄子とひき肉のカレーご飯少なめ鳥の唐揚げカレー甘めご飯少なめいつもの美味しさ❤️ご馳走様でした😋鎌倉八幡宮一の鳥居すぎたころ辺り逗子のマーロウが鎌倉に‼️ビーカープリ
今年2月ぐらいからずっーと海に行きたいと思っていた。今日は、めちゃくちゃ天気がいいそして、気温も高く絶好の行楽日和夕方から定期健診(病院)に行く予定はあるけどそれまでは、何の予定もない。ならば、出掛けるかと言うわけで…朝一で江の島神社へお参りに行ってきました富士山が見れると何故かテンションが上がる大自然を満喫木の上に居るのはリス(カメラ目線だ)亀さんが連なって日向ぼっこ朝一の神社は、観光客が少なくのんびり出来るから好きただ、お店は全く空いてないので食べ歩きは出来ない朝
::::::::::::::::::::ご訪問いただき、ありがとうございます。いつもいいね!してくださる皆様。フォローしてくださる皆様。本当にありがとうございます(*^^*)毎日、とても嬉しいです♪::::::::::::::::::::珊瑚礁のカレーご存知でしょうか…神奈川県鎌倉市にある『珊瑚礁』と言うカレー屋さんで、カレーがすんごく美味しい!私が高校生の頃からよく行っていた大好きなカレー屋さんなんです珊瑚礁のカレーが好きなのは私だけでは無く主人も息子達もずっと
どんよりとした曇り空の朝。「生シラス買いに行くぞ!」の一声で腰越までお出かけパラパラと雨が降る中、無事にゲット。生シラスと釜茹でお昼時になったので、急遽、寄り道。モアナマカイ珊瑚礁ちょうど駐車場も一台空いて、店内の待ち時間も休日にしては短くてすみました窓際の席だったけど、生憎の雨模様。江ノ島も霞んでいました。たまに食べたくなるよね〜帰りは葉山ステーションでお買い物♪新鮮な春野菜をたくさん買って、私も満足さすがの寒さに恒例のほうじ茶はパス今夜は生シラスと焼き肉で昨日の老
当選した食事券が2月中までだったので、26日に珊瑚礁へ食事へ行って来ましたサンセットの江ノ島キレイでした珊瑚礁シーフードサラダ🥗🦐ガーリックポテト🍟ナスと挽肉のカレー量が多いからパパと全てシェアしました素敵な景色見ながらの美味しい食事はいいですね〜パパが行った事無かったので一緒に行きましたがこんな良いお店があるんだね、ハワイみたいだと大絶賛店内はカップルばかり…湘南のデートコースですねもう日にち的にはとっくに過ぎてしまってますが、旅行中にバレンタインだったので…自分用に購入
【当選ランチ】かわいい🩷ここは南国🏝️か?いい雰囲気ポカポカ✨なこちらは鎌倉の珊瑚礁🍛さん今月末でお食事券3000円の有効期限が切れてしまうので、カレー🍛をいただいてきました。海が見える1番好き❤️な席に。オブジェも素敵😀浜トン🐖カレーにしました。お肉好きさんにはたくさんお肉が入っていて満足度ばっちりです。カレーは辛めでスパイシーです。だいたいカレーは2000円前後です旦那氏はシーフード🦐カレーにしてお食事券に差額プラスで会計しました。平日でもとても混み合うので
今日は山へ!【出発~海岸編】11月8日快晴!久々に山に行ってみたくなりました。出発したのは10時過ぎ。スタンドで給油&エアチェック。いきなりですが、鎌倉八幡宮「一の鳥居シケイン(と勝手に呼んでます)」通過。海岸線を走る。稲村ケ崎の手前まで来た。この日は車も少なくて気持ちよく海を見ながら走る。春さんブログに出てきた「PacificDRIVE-IN」。前を通過。レストラン「珊瑚礁」。テラス席は結構埋まってました。ここは夜、タイマツを灯してる時が一番素敵です。ちょう
簡単☆塩麹料理漢方薬膳アロマ教室の西澤由実子です11月になりましたが、なんだか暑いですね昨年の大河ドラマ『鎌倉殿…』を見ている頃からゆっくり鎌倉行きたいなぁと思っていて、やっと実現今回は、江ノ島をゆっくり散策して一泊し翌日は、朝から鎌倉お寺巡りの予定ですまずは、江ノ島へ🏝️何度かついでに行った事がある江ノ島ですが😅今回はここが目的占いの番組やら、ブラタモリやらで見て奥に洞窟があって、そこがとても神秘的と知り、江ノ島全然知らないな…と、ゆっくり巡ってみたくなりました。
毎日どういうタイトルにしようかと悩みまくっている今日この頃ですぶらり旅と適当につけてみました~まずは江ノ電鎌倉高校前駅横の日坂踏切通称スラムダンク踏切からどうぞ相変わらず人が多いですね~珊瑚礁モアナマカイ前通過!!江ノ電極楽寺駅レトロポストは何十年後もあることでしょう古刹極楽寺!極楽寺坂切通成就院由比ヶ浜を見下ろします!力餅家御霊神社2012年のドラマ最後から二番目の恋の舞台はイタリアンレストランになっています・・・長谷寺も色づいて来ました!御成通りの駄菓子屋く
主人が乗り気でないのに、ゴリ押しして住むのもな〜😅という感じでテンションの下がってしまった、七里ヶ浜のアパート。三連休明けにやっと不動産屋さんからお返事があり、駐車場は月あたり11,000円。まぁ、高いような、安いような…なんとも微妙な感じで、しかも保証金とかが思ったより安く、どうかな…🤔すっきり諦めるためにも、一度見てこよう✨という気持ちになって、不動産屋さんに内見の約束を取り付け、出掛けて行った。現地に駐車場はないとの事なので、すぐ近くのレストラン、珊瑚礁に停めて、あとでランチすれ
学生時代の友達と鎌倉旅〜お天気も良くたくさん歩き最高に盛り上がり楽しかったyoko
三連休最終日は朝から雨😅🚗鎌倉七里ヶ浜にある珊瑚礁モアナマカイ店へ開店は10:30休日ではあるが雨天でもあっという間に満席😲開店15分前に到着したので三組目😁自分の注文はワンパターン連れの注文はチキンの唐揚げカレーボリュームありすぎ❗ビーフサラダ👍️ガーリックポテト👍️活、地サザエのガーリックピラフ👍️👍️しかし近くにある鎌倉高校前踏切には相変わらず📷️の方々がっ😅
そろそろ空いてるかなぁ?と向かった湘南由比ヶ浜海岸や稲村ケ崎・・・混んでました!!波も腰ぐらいでしたね海岸さんぽしたかったけど、時間もあったけど、、、今年、2回も食べ損ねているので、早めの夕飯にしました!!感が当たったわぁ~サクっと駐車できて、速足で店舗へ・・・今年初の珊瑚礁のカレーが食べれる!!良かったわぁ~すぐにテーブルへ案内してもらいましたお料理が来る前にテーブル埋まりましたよ今年初なので・・・サザエの香草焼きとアンチョビポテトボス・・・アルコール
七里ヶ浜にある珊瑚礁で食事してきました20年通い続けているお気に入りのお店七里ヶ浜のサンセットを見ながらディナーしたかったのですが、この日はあいにくテラス席がクローズ残念と思っていたら、運良く窓際のカウンター席に案内してもらえましたビーフサラダ¥2100ロースカツカレー¥2300浜豚のカレー¥2000ボリュームがあるのでいつもライス少なめにしてもらってます。雰囲気、味ともに大満足これからも通い続けたいお店です
夏の終わりに海を見に。空が高くて、秋が近いんだなあ。有名な珊瑚礁カレー。平日お昼間なのに満席に近い…野菜カレーをチョイス。¥1700..なかなかなボリュームです。我が家から、行きやすい国道のおかげでかなり近く感じた湘南。ちょくちょく来ちゃお。
海に行こうと思いたち、日傘や大きめのタオル、汗拭きシートなどを持って電車に乗った。昨日の事故のせいか、東海道線がまだちゃんと動いていなくて、すこし遠回りをした。横浜で寄り道をして、中華料理屋へいった。ここは生ニンニクたっぷりのパタンという麺が有名。テレビドラマで取り上げられてから大人気で、もともとは裏メニューだったが、いまはメニューにも書かれるようになった。冷たい麺に醤油ダレと生ニンニクがたっぷり絡んで、けっこうガツンと辛さがくる。わたしはこれまで何度かリピートで食べているが、胃が弱いひとはた
念願の珊瑚礁モアナマカイ店に師匠と行ってきました-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-せっかくだから一番高いビーフカレーを食べてきました(*ˊᵕˋㅅ)(笑)美味しかったです(*ˊᵕˋ*♡#モンキー125#monkey125#モンキー125のいる風景#monkey125が大好きだ#jb03#ホンダのバイク#バイクが好きだ#いい歳した大人ですがへなにか#ツーリング#横浜在住#iphoneseで撮影#我が名はバイク乗り#珊瑚礁モアナマカイ店#珊瑚礁カレー#珊瑚礁