ブログ記事1,346件
池原歯科医院を後にして、一路、北新地に戻り、今から土曜日ランチです。土曜日でも3時迄のランチは有り難く、店内も、1時半でも殆ど埋まってます。素晴らしい使い勝手ですね、では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
スッキリしました〜ヽ(^o^)丿次は来年1月末にまいります。良き♥
おはようございます、今朝も一段と冷え込んだ、宝塚の崖っぷちです。さて、昨日から、お阪神百貨店さんの1階の食祭テラスにて、5回目となる純喫茶ハンシン☕️が開催されてます。仲良しの喫茶サンシャインさんも出店されてまして、昨日、顔を出しました。東京や京都の人気店も出店されていて、まあまあの混雑でしたが、中は暖かくてお薦めです。では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
まさかの2連チャンで、新梅田食道街の新喜楽さんに参りました。安心安定、とくに今の時期には正真正銘の美味な新米を使ってはります。ただ、ごはんのお代わりが有料になりました。しょうが焼き定食が税込み1320円になったのも正直予算オーバーですが、やはりお仕事する日のエネチャージやと、ま、そんな感じです。では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
風が少し冷たかったので、久しぶりにコチラでミニ天丼のセットを頂きました。税込み1210円と、前よりは値上がりしましたが、ま、致し方無い世の中になりました。では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
アサリの和風オイルパスタを頂きました。大変、美味しくて、お店、大丈夫かな?って位に剥きアサリがバンバン入って、税込み1000円ポッキリの奇跡‼️ヽ(^o^)丿ごちそうさまでした〜ヽ(^o^)丿さあ、仕込みに邁進します♥では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
身内の身内の付添いの診察後、結果が良かったので、気分も上がり、近くの駅前第1ビル地下2階にある、彦寿司さんでランチをして、その足で、超久しぶりに、お阪神百貨店7階にある、喫茶室KOHOROさんに来て、オヤツタイムです。良き♥
珍しくプリン🍮以外のメニューで、ピザトーストとホットコーヒー☕️を頂きました。ごちそうさまでした〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
駅前ビルの地下道をプラプラと歩きながら、第3ビルの出口あたりに来たら?、あ、そうだ、久しぶりに喫茶サンシャインさんにと、はい。では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
17時には明日の仕込みと準備が済みました。あ、そーだ、せっかく夕方から空いてるし、45日ぶり?に「あま晴らし」さんに顔を出してみましょうか?(笑)では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
北新地本通りで、若きイケメン2人にこの辺でお薦めのランチ処はないですか?と尋ねられ、ん?和洋中、揚げ物と、何がいいのん?、予算は?と聞くと、ジャンルは何でも大丈夫で、予算は一万円迄と、(笑)で、アホか?、誰がランチに一万円使わなあかんのんな?と爆笑し、お薦めの、お馴染み、和み酒仁さんに案内しました。聞けば、お二人共に、東梅田近くの、むにって居酒屋さんのスタッフさんでした。22歳と20歳の未来に希望アリアリの若者です。ま、下手したら孫みたいなイケメンくん達と楽しいランチが
阪急電車で梅田に出てきました。ちょうどお昼でしたから、その足で、新梅田食道街に入り、汐屋さんで初めてのランチを頂きます。サラリーマンさん達のオアシスですね?この内容で、税込み930円は立派です。ごちそうさまでした〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
お腹パンパンになりました。少し歩くと致しましょう。駅前第2ビル地下2階にある、YUI理容室💈さんで、月に1度の顔剃りをお願いします。良き♥
最近の推し店にまいりました。昼間の英気を頂いて、14時から玉鬘店内で仕込みスタートです。では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
たかなり久しぶりにコチラに伺いました。この内容で税込み1200円は、最近の北新地界隈ランチ洋食部門ではかなり頑張ってはります。良き♥では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
晩ごはんは、久しぶりに鴨つみれ鍋🍲にしました。これからお鍋の日も増えるかな?って思います。画像は晩ごはん後に頂いた、やまり6代目はんの栗蒸し羊羹です。やはり、うまいもんは旨い‼️では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
売場へのご挨拶を済ませて、小腹が空きました。なので、地下2階にある、阪神バルチカで、やっとましかさんに伺えました。共通のお知り合いが多いお店です。どのメニューも秀逸でお薦めです。では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
お陰さまで、今回も和やかに終了〜しました。ご参加のメンバー様には、この場を借りて、御礼を、申し上げます。では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿、
なので、本日のランチは、北浜のコメダ珈琲店でグラタンと珈琲です。では〜ヽ(^o^)丿
おはようございます😊、昨日の万博の余韻を引き摺りながら、本日は第3回すし鬘です♥18時スタートですので、ご参加のメンバー様、宜しくお願いします🙏では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
身体障害者手帳がこれほどの威力を発揮するとは思いもよらない奇跡でした。も、こないなったら優先レーンがおかれてるパピリオンは行けるだけ行こうと、夕方からもオーストラリア館も入れました。パピリオンの海外スタッフさんは、とにかくフランクでホスピタリティに溢れた方が殆どでした〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿では〜ヽ(^o^)丿
取り敢えず、脳みそがウニになりそうで、電池がキレました(笑)何とかかんとか解放されて、北新地に戻り、カレーの発送も済ませて、久しぶりにドーチカ街の喫茶SUIさんにて、ミックスジュース🥤を頂いて、ボヤ〜んとしてます。では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
おはようございます。今日もたーりんだけお弁当。鶏もも塩焼きとお惣菜の焼き鳥アレンジしました。おやつはあんパンの切れ端一個は多い母のパンカットまついで串カツとどて焼きをつまんだら次どこ行く〜?03についた時ガラガラで心配だったのが全体的に埋まってきて賑やかになってきた一度お邪魔したかった玉鬘メンバーの満太郎さん。キンキンハイボールは濃い目セレクト605円。満太郎レモンサワー495円。国産セロリのレモン漬429円。こんなん好きやわ海老玉子シューマイは4個660円。
北新地のほぼ堂島よりにある、青冥堂島店は、15時までランチ営業されてまして、今日みたいにランチ難民になりかけた日には、大変、心強い中華料理店です。まあまあイケます(笑)では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
ご予約の際に、玉鬘ママのブログを呼んでと、お伝え頂けたら、多分、あんじょうして頂ける筈です。是非とも、頑張って頂きたいお店です。では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
先日、たくさん送って頂いた、山形県にあるやまり菓子舗さんの、6代目栗蒸し羊羹ですが、さすがのお味と、差し上げた皆さまからは大好評です。何より何より♥やまり栗蒸し羊羹は、通販サイトもございます。では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
おはようございます😊本日は9月のプレミアムフライデー‼️(笑)また、10年近くも仲良く行き来してきた、惣菜バー江川さんが9月末をもって、閉店されることになり、今夜は玉鬘ちゃんが江川にチーママ出勤ファイナルです〜‼️玉鬘メンバー様、お知り合いの方でしたら、今夜、熱烈歓迎でお待ちします♥では〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
おはようございます😊久しぶりの午前様帰宅から3時間睡眠で、ポや〜ンとした朝です。早朝の5時の投稿が動画を挟んだせいか?、全く投稿が上がらずに、一旦削除して、やり直す、イマココです。さて、9月末に完全閉店となった、惣菜バー江川、実はカラオケスナック江川さんのファイナル営業が近づくなか、明日の24日ねの金曜日に、玉鬘ちゃんがチーママ出勤させて頂きます♥もし、タイミングが合いましたら、この機会に是非とも宜しくお願いします🙏では〜m(__)mm(__)mm(__)m
スナック江川は9月末までの営業です。タイミングが合えば、是非とも宜しくお願いしますでは〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
おはようございます😊朝5時だと暗くなりました。あっという間に秋に突入です。なんだかいきなりなんですよね、体が付いて来にくい最近です。さあ、本日は夜玉鬘からのスナック江川へ移動の予定です。スナック江川は今月末までの営業ですから、どうぞ玉鬘メンバー様も、タイミングが合えば宜しくお願いします🙏では〜、m(__)m