ブログ記事14件
来年からは収穫イベ以外は300位を目指す方針で、このところもかなりそれに近づきつつある感じ。課金減らして、細く長く続けるしかなさそうだからw(やはり、素手収穫でもパワフルは効果大)フルコレもその一環でほぼ素手収穫。素手収穫でもスペシャルフィーバー対象なら大体2000アリガトptは稼げる。これからの時代は、ばりばり育てて、回数収穫することでカゴ節約じゃ!(カゴ使わないとパンダがなかなか開かない)3日目にやっと全種獲得果実数2倍が出てレベル15のロック解
フルコレも面倒くさいのに、モグも「このイベ止めてくれい」と思ったすごろく…。鉄人イベに戻してくれよ。ただ、洞窟エリアの冒険マスの攻略だけはわかった。ツルハシがキラッとした時にクリックしてたけど、ツルハシが光る一瞬前にクリックすれば、いろはがジャンプして宝箱掘ってくれるのね?1回だけじっと光るタイミングを見て覚え、画面よりそのリズムでクリックするようにしたら、宝箱2つGETできるようになった。いろはちゃんはかわいいけど、やっぱ面倒くせー!8月3回+
今回のフルコレは、これまでで最高の獲得果実数2倍が3回♪初日、出遅れた割にはいい点数だった。けど、金種が足りなくて3回も買うハメに;いいんだか、悪いんだか><;同時並行の「モグ」鉄人イベントも想定以上の462位。700位以内に入るなんてビックラ!しかも、アイテム余った!?節約モードの低空飛行でやってたせいか、いつもは1日目でクリアする「イベント屋」は4日目までかかってしもうた!ボーナス内訳をよく見たら、青い果実8800ptの内、特デコ効果
4月は“我慢のフルコレ”だった。しょっぱなのガチャは出ないし、回数やったから金種あるのに、収穫2倍がなかなか出ないので、フレさんたちにも配れないという状況が続いた。途中で諦め、フレさんたちに配る方を先にしたほどwフルコレ1日目にロックをALL解除!フルコレ4日目に「イベント屋」クリア!でも、獲得果実数2倍が出るまで8回。通常は6回くらいが平均回数だったので7回目で出なかった時は心折れた。この時とばかりに、ムダになるかと危惧して
ああ、もうフルコレ。ってことは、もうファーミリーカップが近づいているのですね(´・ω・`)まず初日に期限切れになったスイミングアンナを購入してからスタート!★フィーバー6回・収穫2倍2回★(初日で無事に全部レベル15クリア)前よりケチケチやってるので、スペシャルフィーバーの時も、対象の色だけカゴを使うか、全種収穫量2倍の時も青い果実と金作物以外は、カゴを使わない方針で。1回目のSフィーバー条件は青い果実6個でSフィーバーは緑の果実100pt。緑
フルコレが終わった。不安要素No.1だった「イベント屋」の収穫。ブログ書いた後もまだ不安が残っていたので、半分植替えて、畑1面につき1粒ずつ三つ星スプレーまでして、ラストスパートに備えた。(「イベント屋」ラストミッションも撃破!)結果、9個余ったから、三つ星スプレー8個分が全くのムダだったけど、安眠に効果があったので、まあ良し!やっぱり、「イベント屋」を全クリするには最低1万くらいは収穫しないとダメみたいだ。★6回フィーバーで3回が収穫量2倍★
ミラクルデコ25%OFFで「大収穫アンナ」を買ったよ。10回使えるかも謎だけど、誰かが一応持ってないと、もしもの時に対応できない。1回使うと1週間休みをとるという、働き方改革の最先端を行ってるミラクルなのだ。で、セールの時期は1体割引価格のデコを買わないと、正規価格で買いたい物が買えないので、「収穫アンナベジガミ」を続けて購入した。リキャス18時間という「えんどうベジガミ」は1月まで持つけど、回復待ちが耐えられない!この際、リキャス6時間の
「ファーミー」のデイリーランキング報酬としてもらった「温泉クマ」ちゃん。(温泉というより小さなタライに浸かっているよう)「ファーミー」でくれる動物でシンプルなやつは古いキャラなことが多くて、しかもいい物を拾ってきてくれることも多いから、一応育ててみた。そして、9割以上が「カエルのスポンジ」だということがわかった。動物と拾ってくる物の乖離がデカいな。。。ごくまれ~に「いいもの見つけた」とか言って「金のアヒルのスポンジ」も拾ってきてく
「ファーミー」フルコレは地味に進行中。以前は1日25粒の金種を買っていたのをやめたので、ちょっと心細い。。。(育成枠は当然、クマ優先)デカベジの時にお別れした動物の枠で今は新しい動物を育てている。どの子が何を拾ってくるか、名前だけではわからないから、育ててみるしかないのだ。たとえば、うちのカバは、ゴールドパンダの種を拾ってくる。つながりがわからん!果実の色の調整も、昨日から「2列植替え法」で、ホントは緑を引っこ抜きたいけど、あくまで2列だけ抜くこと
最後の最後でドーンと課金してしまった!だって、あまり期待してなかった9回目のスペシャルフィーバーで、待ちに待っていた「獲得果実数2倍」が出ちゃったんだもん。しかも、金のサツマイモ付きで!これは、カゴ買うしかないじゃない!っていうことで、金種をまけるだけまいて、普通種も持ってたの全部まいて、成長リキッドバラまいた上、カゴ収穫!7時5分現在は総合順位・暫定3位だけどボクはもうこれでおしまいにするので、最終的に10位以内なら御の字。今回はケチケ
「ファーミー」フルコレも大詰めってことで、このところはフィーバーせずに素手で収穫していたけど、スペシャルフィーバーの対象作物だけはカゴ収穫する方法で、最後の意地を見せようと決めたのだった。第7回目フィーバーの条件は赤い果実40個、そしてスペシャルフィーバーは緑の果実100pt。まあ、緑はいっぱいあるし、1列5220ptもらえるからいいんだけどね。それに、全部収穫して成長リキッド使っても緑が出る確率が高いし。(獲得果実数2倍でないと、金種でも4980pt
ひたすら、低空飛行を心掛けている「ファーミー」フルコレイベももうちょっとで終了。あんまり好きじゃないイベなので嬉しい。けど、ファーミリーカップはいつもつらい;;(収穫倍タイムがないイベには便利な収穫系ミラクル)「収穫アンナ」がいなくなってしまったので、一番安い「えんどうベジガミ」をまた買った。収穫系ミラクルがないと、「イベント屋」が不安になってしまうボクでした。新たな「えんどうベジガミ」はいい仕事してくれて、さっそく、最後のア10000を撃破し
お昼に少し時間ができたので、「ファーミー」フルコレの第5回目フィーバーに挑戦した。条件は、青の果実30個と厳しかったけど、「獲得果実数2倍」がまた出てくれた!わーいわーい、この時のために金種を貯めておいて良かった;;10分間で、一気にすごい量の果実が収穫できた。レインボー果実2個は前回の残りだけど、他のは全部お昼のスペシャルフィーバーで獲得したもの。総合順位もドーンと4位まで上がった♪(パンダレベルが25上がった♪)で、お水を150マスまいて
「ファーミー」フルコレをそれなりに頑張ってる。昼と夜、フィーバー1回ずつというスタイルで。デイリーのレッサーパンダがもらえたので、開封しないけど一応牧場に引き取った。かわええ♪★フィーバー3回目にしてやっと獲得果実数2倍が★昼の部で、3回目のフィーバーを発動した。スペシャルフィーバーにいく条件は、赤い果実15個だった。待ちに待った「獲得果実数2倍」キター!さらに、スペシャルフィーバー発動報酬が貴重な金種4個。この幸運をおすそわけすべく、フ