ブログ記事1,995件
こんにちは今日はお仕事です!今日は仲の良い方と二人で一緒の場所まだ2時間もあるよ~とか、、あと1時間何してる~?とか話ながら仕事をしてました思ったより時間を持て余し気味、、帰りにカワチでお買い物をして急いで帰ってきた今日はお墓参りに行く日!ミーちゃんお留守番お願いね~気をつけてにゃ道路は途中から大渋滞観光地に行く車かな~?お墓に着いて一分もしないうちに顔から汗が大量に流れてくる💦💦こんなの初めてだ~一人だか
留守の日があったりするので、自動給餌器セッティング朝のゴハンタイムなので、「まだ〜❓」というくろの視線が…ガラガラガラ…と出てきた瞬間、食べるのに夢中ですさらに追加…次は順番待ちしてたしま子2ニャンとも、自動給餌器には慣れたもんですガラガラ音で寄ってくるカメラチェックくろもチェックカメラの向き的に、頭しか映らないのが残念でも、なんかかわいい留守中の楽しみです
『猫を置いて一泊出来るか⁈』旅行は好きで、以前は年に数回旅をしていた。でももっと大切な存在ができて、信じられないくらいどこにも行かなくなりました。♡甘えん坊のひま。お昼間は寝ている事が多…ameblo.jpどんなに行きたくなくても、どんだけ心配しても、その日はやって来る。1匹で夜を過ごしたことのない寂しがりやの猫を置いて1泊普段、起きている間はずっとそばに居てくれるひま。おとぼけの視線をずっと欲しがるかまってちゃん!かわいいかわいいひまそんなひまを置いてどうしても行かなけ
2025.8.3~4娘が留守中、ニャンコのお世話を頼まれて行って来ました日頃接していないので、不審者に思われていますもう一匹のパトラはここにいましたあんた誰こんな感じですが、餌を見せると近づいて来ます自分のを食べ終わったら、マメの餌にやってくるパトラおやつを投げてやっても遊んで取りに行くのはマメでパトラは手元に落ちてるのを食べるのみ・・兄弟なんだけど差があります餌、水替え、トイレの掃除など終えて帰る時マメちゃんは影からチラッ。。パトラがこっちを向いてくれたけど娘
こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロフィール3匹の猫と暮らしています旅行に行く時1番困るのがこの子たちのこと猫は一泊二日くらいお留守番してもどうってことないのでしょうがうちは餌を食べる速度が違う速く食べた者は遅いネコの餌を奪いにいくのでお前のものは俺のもの的な食事中は目を離さないようにしていますこれまでは動物病院ペットホテルなどにお世話になってきましたが1匹は家で留守番2匹はお預け今年初めてペットシッターさんデビューしました『飼い主
謎のオッさん気持ちイイ32度仕様の3分の1凍らせ水暑いだろうなぁ!ビガー何かの運動の試合学生がたくさんランニングTシャツのバックプリント夢を力にとか一本とか、カッコいい!さ、タイミングよく溶けました自販機の水緩いな!笑謎のオッさん気持ちイイ帰宅、にゃー今回は、出てくる時片付けた笑ではー
こんにちは今日はお仕事です!昨夜もエアコン無しで寝れました😴毎日これくらい涼しいといいのにね~🎐ほんとににゃ今朝は悩んだけど、、朝は涼しくて私が帰る頃までは大丈夫な感じがするのでエアコン無しで出かけましたミーちゃん頑張れ~👊ず~っと寝てたにゃ仕事中外を見るとカンカン照り🌞でも風がある🍃家に帰ると🚪お部屋の温度は25℃ミーちゃんがのそ~っと現れる🐾そしてお薬の箱を見上げてご飯は?って言うのです🐾お薬を食べたらご飯が
昨日の朝の便、午後着でサンフランシスコに来ています。Denverで1時間ほどDelayでしたが、それ以外は問題なく無事に着きました孫娘ちゃんのHelpは娘の旦那くんのお母さんと交代で、お互い週末のどこかで娘か旦那くんが休みの時に交代を入れ替わるので、旦那くんのお母さんに会えることは今までなかったのですが、今回は、お母さんが孫娘ちゃんのHelpのあとそのままニュージャージーに出かける用事があるということで、夜のそのフライトまで娘たちの家にいて、そのまま行くということで5時間くらい重なって会うこと
こんにちは今日もお仕事です!毎朝の血圧チェック!今朝は頭が痛いな~と思ってたら、、やっぱり高い!何回測ってもなかなか下がらない時間もないから諦める仕事中冷房が効いてるはずなのに汗がでてきて目にしみる💦後半から頭が痛くなる塩タブレットを舐めたりお白湯を飲んだり、、お白湯よりも麦茶のほうがいいのかな?先輩さんにどうしたら早くできるか相談してみた、、やっぱり全部やろうとしないで午後の人に任せることも必要!あれこれ試しながら
こんにちは今日はお仕事です!今日はいつもと違うとこを担当今日で4回目かな?まだまだ段取りも悪くなかなか進まないそして量も多い!重たい物もある!腰が悲鳴を上げてる😭やってもやってもはかどらない、、途中で帰る先輩さんに手抜きの仕方を教わる😅そうしないと時間内に終わらないのです!明日のシフトを見ると同じ場所だ!大丈夫かな~?今から憂鬱になるおばばですおばばといえば、、配送の男の人で挨拶はしてる人始めの頃慣れましたか?って声をかけ
モバイルバッテリーと、福袋届きました2つプラス¥500の福袋買ったら6000mAhのマグネットタイプが付いて来ました買ったのは20000mAhで、そのmAhて何て読む❓覚えられないナ……早速使ってみたおまけの方は、スマホケース脱がないと使えないけど、ま、¥500なら良い結果、より遠くへ行けますあ、凛くん居るからそんな無理かでは皆さんおはようございます
こんにちは今日はお休みです!お休みの前の日はだらだらしてていつも寝るのが遅くなる😴でもトイレには目が覚める👀時計を見ると3時半🕝直ぐに眠れたのだけどその1時間後、、ミーちゃんの嗚咽が、、暗闇の中3カ所にゲボ~ゲボ処理班出動~なぜか夜中にゲボが多いな~そのあとは横になってもミーちゃんが胸の上に何度も乗っかってくる🐾起きろ!って言ってるのよね~お休みなのに5時前に起きることに、、もっと寝たかったな~それは無理にゃあ
こんにちは今日もお仕事です!今朝も起きてたミーちゃん🐾私のことをじ~っと観察していました👀視線が怖かったこのまま静かに電気を消して出掛けたのです今日も蒸し暑かった~また顔中汗だらけ💦先輩さんに聞いたら月初めは私の嫌いな商品のクソ重い荷物が📦どっさり届く日らしいそのせいで腰の痛みが悪化したみたい他のパートさんも言ってたけど病院へ行ってものみ薬と湿布しかくれないんだよね~後は忍耐力しかないのか!家に帰るとミーちゃんは、
こんにちは今日はお仕事です!朝出掛けようとすると急に目覚めるミーちゃん🐾いつもは寝てるのに、、もういっちゃうのにゃお留守番お願いね~今日も暑かった~🥵職場は冷房が効いてるのになんでこんなに暑いのか?顔周りの髪の毛が汗でびっしょり💦汗が目にしみる(ノ_・。)今日の荷物は凄く多かった📦何とか頑張ったけど、、腰が痛くてたまらない、、帰りにお買い物をしてガソリンの特売日だからガソリンスタンドに寄って来ました家に帰ると、、ミ
こんにちは今日はお仕事です!今朝は3時に目が覚める👀もう少し寝たいけど眠れない、、早すぎるけど3時半に起きてしまったわ~ミーちゃんはご飯が食べれるから喜んでたけどね~今日は暑くなりそうなので忘れずにエアコンを付けて出かけました私の出掛ける時間帯はまだ涼しくてエアコンは必要ないけど、、心配せずにお仕事が出来るからね仕事の帰りにコンビニでお支払い👛社会保険を辞めたから国民健康保険と住民税があるのだ、、国民健康保険は今月こ
アドベンチャーワールド☆まとめ編金さんたちは、お家で留守番してくれています!もうすぐ帰るから待っててね〜☆玉パパエアコンはシッカリ効かせてきたよ!ときん母さんご飯もたっぷり!!前回までのあらすじパンダが見たいという衝動にかられ、アドベンチャーワールドへ行った結果…旅行記の始まりはコチラから↓『アドベンチャーワールドへ行こう!』パンダを見た話☆前編ご覧下さり、ありがとうございますhukaratokin=ときん母さんです!一気に気温が上がった6月の後半ですが、hukara家
6月14~16日は沖縄一番の目的はJ3リーグ、松本山雅の応援です0-3で見事勝利!!沖縄まで行った甲斐がありました~~翌日は美ら海水族館へ16日、午前中は国際通り周辺を街歩きツアーとても楽しい3日間でした。が・・・やらかしましたホテルのカードキーを失くしました沖縄滞在2日目の夜、食事に出かけた時に斜め掛けバッグの外側のちょっと浅いポケットに差して外出後で、バッグの中に仕舞い直そうと思っていたのに、すっかり忘れて居酒屋に行ったりお土産買ったり・・・
こんにちは今日もお仕事です!今日はいつもと違う場所の仕事を覚える日です!ここもまた結構重たい物がある📦教えて貰いながらメモを取ったけど📝さっき読み返そうとしたら自分で書いたのに✏なんて書いてあるか分からない達筆過ぎるのにゃいつも手帳に覚えるまで仕事の仕方を書いてるんだけど、、今朝やってたことがなかなか思い出せない🤔困ったおばばです😥家に帰ると、、ここにいた🐾今日はエアコンを付けなくても過ごせる日でした!午前中は雨☔午後はお日様
こんにちは今日はお仕事です!今日はね~トイレに行く暇もなく働いてきましたよ腰が痛い(>_<)朝上司が来たのでいつものように手伝ってくれてたのですが、、途中からやりっぱなしでどこかに消えたそのあとはもう必死💦私が帰るまで戻って来ませんでした!最悪だ~そして明日からのシフトが出来ていたのですが3連勤が1個あったのですそれを見たらまたやる気が無くなるおばば、、女神様~どうか1日も早く宝くじが当たりますように🙇♀帰りにカワチで
こんにちは今日はお仕事です!今日は資源ゴミの日!出がけに気がついてバタバタして💦いつもより出発が4分ほど遅れたあら?いつもより車が多い🚙たかが4分、、ほんの少しの時間で環境がぜんぜん変わるのね~今日はこちらの地方は気温が35℃になるらしい!朝は涼しかったけど、、仕事中外に出たら首筋がヒリヒリしてきた🥵お部屋のエアコンは付けてこなかったミーちゃんが干からびてないか心配で、、仕事を終えて急いで帰ると部屋の中は何とか大丈夫だ
☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。↓↓↓にほんブログ村朝から荒れ模様でよく寝る猫たち。イナちゃん(白黒猫♂2歳)はかなりの時間をわたしの膝の上で過ごした。猫たちに人気の毛布を膝に乗せると、安定がよくなってよく眠れると好評だ。わたしは昨日、整形外科に行って足底筋膜炎と診断されたので、今日はじっとして過ごした。走っていると踵が痛くなる症状が続いており、ネット検索で足底筋膜炎があやし
復活ウォーク歩いてきました!水分と木洩れ陽昨夜、ぐっすりで体調イイ10キロ達成!ミズノのタオル2本目ゴール、伸び伸び〜帰宅、シャワーでは皆さんおはようございます
もう初夏久しぶりに歩いて来ました!まだ、いつもの半分5kmにしときましたタオル必須出掛ける前に新鮮な水置いて来たケド、帰宅ではー
GWの後半、実はセラは留守番でした。高槻の僕の部屋を足場にして3泊3日の家族ドライブ旅行。当初はセラも連れて行く予定だったのですが、1泊はホテルに泊まることになるので、慣れない僕の部屋で留守番させるより慣れた実家で3晩と3日留守番させてみよう・・・という思い切った判断になりました。ペットホテルを使ったことも何度かあるし、従姉にお世話しに通ってもらったこともあるのですが、今回従姉はGWで都合がつかず、ペットホテルはセラがストレスを感じている様子だったので、ギリギリの行程、苦肉
大好きなJ3リーグ松本山雅高知戦0-5の大敗新潟戦0-2でまた負けて2試合で7失点ワタシの心は折れてしまいましたが、昨日の讃岐戦では2-0の勝利!!人間の心って単純なものチームが連敗して気持ちが落ち込んでも、その後1勝すると気持ちがムクムクと起き上がって立ち直る。1週間後の次の試合まで、ご機嫌でいられます。黄斑円孔の手術をすると、1か月程度は飛行機に乗れないと、医師から告げられていたので遠方への旅行は諦めていたのですが、経過観察となってすぐに手術とはならない感じ。
こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロフィール梅が咲いてるこの場所は?まだまだ行きたい場所がありますそのうちにね時間が出来たらお金が貯まったら行こうそう思っているうちに50代も過ぎていくそれでもまだこの先があると思っていましただけどある日突然手術を勧められ日常がいつまでも続くものではないことに気づいた手術前に思ったのはもし無事に以前と同じように生活できるようになったら行きたい場所に行く!食べたいものを食べる!どれくらい生きられるか
2024年11月WDW&DCL2週間の旅プロローグ②『旅行1ヶ月前のモヤモヤ①《WDW&DCL2週間の旅⚓︎プロローグ》』2024年11月WDW&DCL2週間の旅プロローグ今回文字ばかりになります空港に到着したのは5:35羽田パーキング個室駐車場を前もって予約して車で…ameblo.jpこちらの続きです文字ばかりになります我が家の家族ポコ男子14才ニックネームぽちょ、ぽにょ我が家の末っ子彼は自分と同じ猫の事をが大好
☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。↓↓↓にほんブログ村連休のせいで昨日はキャンプ場がやたら混んでいたが、今日は少しマシになっていた。ここ10年近く各地の観光地に住んで来て、観光に来られる側の気持ちがわかるようになった。今は犬と暮らしていないが、犬がいたら散歩のときに影響を受けるのでモヤモヤしそうだ。イナちゃん(白黒猫♂1歳)はケディさん(三毛猫♀年齢不詳)を遊びに誘ったが、断られて逆ギレ気味だっ
アラフィフで駐在妻になったゆっちですしばらく日本を振り返り2018年まで遡ってぜひお伝えしたいカフェめぐりなどを厳選してお届けします♡2023年8月保護されて10ヶ月のころうさみママと息子のりすこりっちゃんはそろそろ1歳かな♡りっちゃんは洗面所にいると自分が興味あるのとわたしたちの心配なのか隙間から見守ってくれる♡そしてその後ろにはうさみも見守り?ある日のごはんの器の中りっちゃんが獲ったぞーってアピール?かわいすぎー静かだなと思った
おいでやす森遊のブログへようこそ初めてご訪問してくれた方プロフィールはこちらですアメブロに書く前の日記はエンピツ始まりの日記PC用画面です2024年11月12日(火)めでたいこと1番末っ子のお孫ちゃんが生後8ヶ月になりました!ついこの前7ヶ月だったはず!1ヶ月経つのがこんなに早いとは!(驚)大人だけで時間を紡ぐと、ゆったりと時が流れて行く感じがする。けれど乳児や子どもたちが大人たちの時間の間に介すると、時間の進み方がまるで違うんだよ!