ブログ記事19件
冷たい雨が降る土曜日☔初めて訪れる新検見川駅でブロ友さんと待ち合わせ可愛い御朱印が頂けるとインスタで見かけて気になっていた子安神社へ⛩️参拝お目当てはねこの日の御朱印駅からの道は思ったよりも長く神社の看板を見かけてからも登り坂が続いていて、やっと鳥居が見えてきました!1人だったら心が折れていたかもねこの日、卯の日、ご縁の日、雨の日なのど限定の御朱印が頂ける日とあって、御朱印待ちは1時間ちょっと(椅子を用意してくださってるので座って待てます)目移りしてしまうくらい
東福寺勝林寺359臨済宗東福寺派(大本山東福寺塔頭)令和6年2月23日参拝御朱印『猫日』(令和6年猫の日・切り絵御朱印)勝林寺花手水御朱印ランキング※掲出の御朱印はこの日この時頂いた「一期一会の御縁」で、今現在も頂けるとは限りません。観光寺社以外は、基本的にアポイントを取ったうえで、先方の御迷惑にならないよう自己責任でお参り下さい。
霊麀山行願寺(革堂)㉔天台宗令和6年2月22日参拝御朱印『福・千手観音』(令和6年猫の日御朱印)行願寺本堂御朱印ランキング※掲出の御朱印はこの日この時頂いた「一期一会の御縁」で、今現在も頂けるとは限りません。観光寺社以外は、基本的にアポイントを取ったうえで、先方の御迷惑にならないよう自己責任でお参り下さい。
東福寺勝林寺357臨済宗東福寺派(大本山東福寺塔頭)令和6年2月20日参拝御朱印『愛猫』(令和6年猫の日御朱印)勝林寺御朱印ランキング※掲出の御朱印はこの日この時頂いた「一期一会の御縁」で、今現在も頂けるとは限りません。観光寺社以外は、基本的にアポイントを取ったうえで、先方の御迷惑にならないよう自己責任でお参り下さい。
東福寺勝林寺356臨済宗東福寺派(大本山東福寺塔頭)令和6年2月13日参拝御朱印『猫日和』(令和6年猫の日御朱印)勝林寺御朱印ランキング※掲出の御朱印はこの日この時頂いた「一期一会の御縁」で、今現在も頂けるとは限りません。観光寺社以外は、基本的にアポイントを取ったうえで、先方の御迷惑にならないよう自己責任でお参り下さい。
2025年6月21日千葉県千葉市花見川区の畑子安神社さんに参拝⛩️この日は猫の日御朱印を拝受他にパンダ🐼さんが帰国する御朱印があったのでそれも拝受なんと地リスちゃん🐿️🐿️が遊びにきていてたくさん写真撮りました🤳会えて嬉しい☺️地リス🐿️🐿️ちゃんたちが遊びにきてました会えて嬉しい☺️
2025年5月24日千葉県千葉市花見川区の畑子安神社さんに参拝⛩️この日は巳の日で奇数月は巳の日の御朱印がいただけるとのことで初めて巳の日御朱印を拝受しました。猫の日御朱印期間とも重なっていたのでそちらも拝受こちら色々御朱印を考えられていて石川出身の大の里関が綱取りを目指しての大相撲夏場所が開催されていることもあり横綱昇進を期待して御朱印を出されていましたので拝受しました。というわけで色々限定もありこちらも混んでいました💦
【3月22日】京都市東山区にある大将軍神社東三條社さんへ。
2025年3月9日久しぶりに寺岡山元三大師さんへ参拝猫の日御朱印と戌のまめ太の御朱印をお願いしました。🌸で飾り付けされた境内ベンチもあり大変過ごしやすかったです♪
2025年2月23日千代田区の五十稲荷神社さんに参拝⛩️22日は激混みでしたが23日はそうでもなく御朱印受付前から並びましたが受付して40分ほどで受け取りました。直書きの見開き猫の日御朱印と書き置きの片面猫の日御朱印を拝受
2025年2月22日青梅市の玉泉寺さんに参拝猫の日御朱印を直書きしていただきました。
2025年2月18日新座市の馬場氷川神社さんに参拝⛩️初午&猫の日御朱印を拝受しました。猫の日22日23日はまた違うデザインになるそうでしたがこのデザイン宮司さんの文字が力強く素敵で気に入っています。花手水や境内の装飾が今回も素敵でした💓
京都市伏見区にある浄土宗長円寺さんの猫の日御朱印を郵送で頂きました。(3月2日まで郵送受付のみ)
「猫の日」だった2月22日、限定御朱印が毎年頂けると毎年評判の馬場氷川神社さまへ行ってきました!この日に行けなくて既に事前に拝受した人から聞いた話では、御書入れに相当な時間がかかっているとの事。『週2日だけ!米屋さん手作りのオニギリと団子・大福…平林寺の周辺までお散歩してみた♪』「ゆるポタ」「お散歩」愛好家必見!途中で買い食いしたくなる逸品♪今回の記事は、お米屋さんが自ら厳選した手作りの「おにぎり」「団子」を食べてみたい人には参考…ameblo.jpならば、持参したマイ御朱
今日は2月22日猫の日ということで🐈私の推し神社、一宮神社で猫の日御朱印を2種類いただきました。この3連休限定配布✌️いつもより参拝客が多かったからか、ネコちゃん達は姿を見せてくれませんでした😂
2024年10月26日千葉市花見川区の畑子安神社さんに参拝⛩️ねこの日とパンダ🐼の日などの御朱印を拝受しました。
【福井】北陸新幹線県内開業に合わせ令和6年3月16日より全国で最も多くの恐竜の化石が見つかっている恐竜王国福井の県内34の神社で恐竜をデザインした御朱印御竜印(ごりゅういん)がいただけますそれぞれの神社ごとに異なる恐竜などがデザインされています。【杉杜白髭神社御朱印】【杉杜白髭神社御朱印】『猫の日』御朱印【杉杜白髭神社御朱印】【御朱印受付時間】9:00~16:
2024年2月23日千代田区の五十稲荷神社さんへ参拝⛩️猫の日御朱印をいただくために22日は最後になるにつれて待ち時間月長くなったのでこの日は受付一時間半前から並びました。並んでから受け取りまで二時間くらいでした💦雨がしとしと足元が寒かった〜🥶可愛らしい猫の日「ごとおいにゃり」御朱印と先日のイベント時の書き置き御朱印を拝受しました。
2024年2月22日23日🐈猫の日🐈青梅市の常保寺さんにて群馬県太田市から出張してきた玉巌寺さんでいただいた猫の日御朱印とニンニンニンの御朱印です。
2024年2月24日3連休中日はのんびり過ごしました。先日、お迎えしたもの白鷺神社猫の御朱印X(旧Twitter)で見て、なんてかわいい白猫さんの御朱印と思い、神社の場所を検索。遠くて行けない。。。。ダメもとで通販対応されていないか問い合わせ、ご対応いただけることとなりました。お忙しい中、ご対応くださり本当にありがとうございます。猫の御朱印白猫だけと思ったけれど、黒猫さんと並べると陰陽のマークみたいで素敵だなと黒猫さんも。キジシロがいなくて残
2月23日(金)祝日㊗️関東は氷雨。底冷えしていますが、朝からお出かけ。「猫の日御朱印」(書入)をいただきに五十稲荷神社へなんて楽しい御朱印。神社の猫のベティちゃん🐈⬛がいます。そして猫が食べたらダメなチョコ🍫も?思わず「食べたらダメ」って言いそうに!神社名が「ごとおいにゃり」になるのは、22、23日のみだそうです。チャリティ御朱印「福ねこ守り」(書置)11時から配布でしたが、たくさんの方が並ばれていたからか10時半くらいにはQRの受付を開始してくださいました。QRコ
無断転載使用禁止🚫🈲過去に1度初めて五十稲荷神社の日を思い出したいつ帰れる(´;ω;`)再び混んでいた〜娘はもうすぐお昼に近いだけど食べずに大学ヘサークルに出掛けた慌ただしく今日は、夜にZoomがあり楽器を持って7時頃には家に帰宅。私は、お昼ご飯を食べのんびりと雨が止みそうな時間午後3時雨から曇り空霧雨とかちらほらしてましたが思いきって自宅から最寄り駅まで自転車で行きました。五十稲荷神社さんへ到着特別な日とわかってましたがこれほど混んでるとは…い
ゆるキャラにしちゃって良いのかなぁ🤔絶賛ハマり中の「のびねこ」旅先では必ず探してしまいそうですさて~今日は2月22日にゃんにゃんにゃんの日🐱でございます。楽しみにしていたのに朝から冷たい雨が寒がりなので少し日和ってしまいましたが猫の日御朱印いただきに行きました。日野八坂神社。いやいやお掃除してる猫さんが可愛い🤭出かけてしまえば大丈夫✌️そのまま御茶ノ水にGO🐾🐾先ずは神田明神鳥居前で一休み神馬のあかりちゃんはおしりだけ見えました。お目当てのねこまつりat湯島妻戀神社では限
2023年10月21日千葉県千葉市花見川区の畑子安神社さんに参拝⛩️この日は猫の日🐱の御朱印が拝受できるようでしたので見開きとミニ御朱印で拝受縦長の御朱印はハロウィン🎃のパンダちゃん🐼をお願いしました。猫の日期間中はネコ🐱ちゃんの開運にゃんこどら焼きを販売されています可愛いので2つ買いました♪拝殿横の桜が🌸なんと咲き出していました。びっくり‼️
【2月22日】京都市中京区にある天台宗行願寺(革堂)さんへ。猫の日の御朱印を出されてました。
2023年2月22日【五泉八幡宮】新潟県五泉市宮町5-45令和5年猫の日御朱印
無断転載使用禁止皆さんおはこんばんちー!!本立寺の後五十稲荷神社へ行ってきた。五十稲荷神社今回は、迷子になってしまったのでこののぼりに救われた基本の時間帯直書き希望の方はInstagramまたはツイッターを確認を。。購入するのを諦めた絵馬願い事あったけどちょっと気分悪かったから話の内容に…。そんなわけで今日は、空いているから猫さん達に逢えるかワクワクしながら行ったのだが残念だが猫さん達には逢えませんでした。書き手さんの奥様とも話せず(先に来ている女
【茨城】【小坂熊野神社御朱印】2月月詣【小坂熊野神社御朱印】にゃんにゃんにゃん【小坂熊野神社御朱印】にゃんにゃん【小坂熊野神社御朱印】猫の日【小坂熊野神社御朱印】椿兎【小坂熊野神社御朱印】バレンタイン【小坂熊野神社御朱印】白河院サイコロ和歌誕生日御朱印2022年8月より月数回の筆耕常駐日にステキな【月替わり御朱印】がいただけます対応日・対応時間に合わず今回や
こんばんわ。今日は行きたかった「鎌数伊勢大神宮」へ行ってきました。昨年、御朱印帳がまんぱんになり終わったので、新しい御朱印帳はこれがいいっ!って決めてました。裏に猫がいるんですよ!こちらは2月限定(猫の日の御朱印)ペットのお守り。厄除け。病気平癒。交通安全。着いた時は鳥居前の駐車場は満車。強風、曇だけど人はいました。思い切って桃をぶつけて厄をかち割ってきました。今日は御朱印帳と御朱印が目当てだったのでまっすぐ帰宅しました。
3ヶ月ぶりに世良田八坂神社に参拝してきました。●世良田八坂神社(群馬県太田市)・猫の日御朱印・季節の花御朱印芙蓉どちらも夏らしいお花でとても可愛らしい御朱印です。この日はけーこさんのシフォンケーキのキッチンカーも出店していました。夏限定のシフォンケーキを購入(バニラは通常販売)ミントと書いてあるのはチョコミントで、結構ミントが効いた大人のシフォンケーキでした。ずんだと書いてあるのは生地に枝豆ペーストと、塩茹でした荒みじん切りの枝豆が練り込まれたシフォンケーキでした。