ブログ記事227件
こんにちは!アメリカンショートヘアの飼い主です🐾猫好きにとって、旅行の際に「愛猫と一緒に泊まれる宿」はとても大事なポイントですよね。今回は、「看板猫ランキング入り」した猫がいるペットと泊まれる宿、【虎凜(こりん)】についてご紹介します!私も次の旅行で宿泊を検討しているので、気になるポイントや魅力をまとめました。愛猫との快適な旅行を計画している方は、ぜひ参考にしてくださいね!🏨【虎凜】ってどんな宿?「虎凜」は、ペット同伴OKの小さなお宿で、猫や犬と一緒に宿泊できるのが魅力です。なんと
●猫の、嘔吐、下痢、鼻水も、ホメオパシーで解消です~!こんにちは。野崎朝美です。先日の記事も見てくださりありがとうございました~!『やっぱり血とドリップ入りの生肉のほうが猫か食べる~!』●やっぱり血とドリップ入りの生肉のほうが猫か食べる~!こんにちは。野崎朝美です。わが家の猫2匹用の生肉が届きました~!11月21日にカットしてミックスした生…ameblo.jp「猫のレオくん、8才で、動物病院の受診は念のための受診と去勢手術の時だけだなんて丈夫なのですね!」とメッセージをいただ
こんにちはみかん父ちゃんですここ数年、秋に寸又峡温泉に行っているみかん父ちゃんですが、微妙に見頃を逃しているので、今年こそは見頃真っ盛りの紅葉を観に行こうと半年前から11月第2週に求夢荘の宿泊予約を入れて楽しみにしていましたが、今年は記録的な猛暑のため紅葉はまさかの後ろ倒しにまあ、みかんも求夢荘に行くのを楽しみにしているので(←楽しみにしてるのは父ちゃんだけだニャ!とみかんからのツッコミ)予定どおりの日程で出発することにしました紅葉を見るために奥大井のどこに行くかがまた
こんばんは🥸10/23は魁音きゅんの誕生日🎂🎊🎉🎉🎉それに便乗して、一泊の伊豆旅行に行って来ましたぁpart2〜ヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ✨伊豆2日目!!何故か夜中の四時位に早起きしちゃった私部屋に付いてる露天風呂にTVを見ながら入っては出てを繰り返して、リラックス♨️8:30に朝食パンが凄い美味しくて、パクパクいけちゃう車で『伊豆アート体験さくら坂』にGO🚗💨猫はキャリーバックでOK!キャンドル作りとかハーバリウムとか色んなの作れます!昨年、臨時休業で出来なかったキャン
こんばんは🥸10/23は魁音きゅんの誕生日🎂🎊🎉🎉🎉それに便乗して、一泊の伊豆旅行に行って来ましたぁヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ✨10:30過ぎに家を出て、まずは水族館🦭伊豆・三津シーパラダイスへ!🌟犬・猫はゲージに入っていればOK。ただし、お土産コーナーはペット不可です!それ以外は大丈夫でした🙆♀️ひょっこり顔出しのアザラシ🦭チラチラ見てくる様子が可愛い亀仙人の亀に似てる様な?!見てたら近寄って来てくれたこんな海で泳いでみたいー🥺でも鮫が出たら嫌っっっ🦈クラゲって見て
有馬温泉レイキサロンヴィタリテゆきちゃんです家族で温泉にでも行きたいねということになりもちろん、可愛い愛猫ヴィーも一緒に有馬温泉へ行って来ました「有馬六彩」という行きつけのお宿はわんちゃんだけでなくにゃんこも一緒に泊まれるんですペットル
●猫と車、新幹線、フェリーに乗るコツをまとめていますこんにちは。野崎朝美です。最近、旅行記事を読んでくださった読者さまから「朝美さんは猫と長距離を旅されているのですね!わたしも猫と移動するときのコツを知りたいです」「防災対策で、猫を車に乗せる準備がしたいです」などの、ご質問をいただく機会が増えました。ちなみに、わがやは、とくに2016年から札幌と宇都宮の二拠点生活を6年間していたので猫との移動経験が、めちゃくちゃ多いです。<新函館北斗駅にて>猫たちとのマイカーでの移動は数
朝5時に出発して、ちょこちょこ休憩しながら宿に到着❣️20時近くになったかな💦💦滋賀県の琵琶湖の前にある「きよみ荘」さん✨なかなか猫多頭🆗なお宿がないなか見つけたお宿でした🥺❣️この時の為に購入したソフトゲージ✨買ってて良かった私も一緒に寝れるくらいで、みんなもフリーにできるし安心できました夜中に動き回るえるちゃん朝からは琵琶湖の前を少し散歩✨琵琶湖、どんなだろうってわくわくしてたけど、普通だった。。。笑期待が大きかっただけ、ちょっと残念でした😂お宿は女将さんも良い方で
昨日の続きです(興味ない方はサササーッと飛ばしてね)滋賀県の温泉宿に到着して夜ご飯部屋食で美味しかったし温泉も良かったけど、ライムは私達と一緒でも環境が変わるのが無理みたいで、ご飯も食べず水も飲まないトイレもしないで固まって動かず…レモンは食欲旺盛でトイレもちゃんとするしどこでも変わらない神経の図太さでも、耳が聴こえないから人間でも耳が遠くなったら声が大きくなるでしょ?※イメージどこかからお借りしました普段から鳴き声が大きいときがあり困ってるのですが電気消して寝ようとしたら
うちの子はおしゃべりでR猫は大人になったらあまり鳴かないそういう子が多いらしいがうちの子は良くしゃべる朝起きたらストーカーして鳴きんこ💩を出してトイレから出てもドアを開けて欲しくてもおやつを出して欲しくても最近では客人が来てもとにかくかまって欲しいと鳴くこの子とふたり、7時間以上の旅をすると決めた時何とか大人しく旅して欲しいと旅のひと月前から毎日体中を撫でながら話しかけてみた「もうすぐお母さんと引越しをするんだよタクシーに乗って、電車に乗って、新幹線に乗っ
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様です昨日は、またまた母の若いお友だちが実家にやってきて、娘たんとYかちゃんは、楽しそうに遊んでました。娘たんが意外としっかり小さい子と遊ぶので、感心してしまいます。自分の危険は察知できないのに、小さい子の危険は注意出来るのが、なんかすごい保育園での賜物なのかな?やさしいお姉さんしてました。私が息子くんの学校の懇談会に行ってる間に、一緒にお買い物に行ったりして、楽しかったみたいです一方ヨシくん達島根組は、おつぼさん車の中を、ちょっとお散歩中。
こんばんは、フーコです!さてさて、夏を振り返りまして、お次は9月の秋を振り返るですおうちでは毎日熟睡のベルちゃん。うちに来てからずっとですが毎日好きな格好で寝ています♪こんな格好で寝てる時もあったり。笑寝姿が面白すぎて動画にもしてみましたそして、9月には、動画にはしていないのですが...大阪までみんなで旅行に行きました!旅行バッグの上に乗って外を観察するベルちゃん楽しそうなしっぽが何とも言えません♪ベルちゃん、初めての長旅ということで、ちゃんとトイレなどできるか
#ネコと旅するこ、これは。💦ペットシッター泣かせな案件😹頂き物の本だそうで、一安心😅#ペットと旅行#猫と旅行#キャットシッター#ペットシッター
欲を言えば毎日休みがいい連休のあと、少し仕事行ったらまた連休、そんなシフトです今回まぁ冬休みがあったからだけど、毎回これくらい休みがたくさん入っててほしいひとが増えたなら休みを増やしてくれ〜有給休暇毎年毎年捨ててるのもったいない今月はそろそろアムールデュショコラが始まるし、落ち着いたら猫と旅行も行きたいし、やりたいこといっぱいあるから休みはたくさん欲しい(笑)ふわっと立てた計画では、伊豆・三津シーパラダイスに行こうかと問題はまた例の関門、名港トリトン!!!景色なんかいいから柵の
結局実物を見るのが1番たまたま先日出かけた先にペット用品店があって、規模が大きく品揃えも豊富なところでした入ってすぐのところにペットカートがたくさん並んでいて、猫と旅行に行ったときにいかんせんリュックでは両肩に負担がかかるので平地ならカートもアリだなぁと見ていました少し前からネットショップでいくつか候補をあげていたんだけど、実際のサイズ感が分からなくて、犬ならそこそこの大きさがいるのかもしれないけど猫ならそんなに大きくなくていいし、軽い方が持ち運びやすいし、畳んだ時にトランクに入るかとか
「お台場キャンピングカーフェア2023」見学のため、お台場の青海臨時駐車場へ。前日、変な時間に寝てしまい、夜眠れなかったので、寝ずに早朝7時にお台場入り。開場は9時半なので、まだ開いてない。車で待機。9時半になり、見学開始。恒例の、キャプテンスタッグアウトレット。10時頃にはキッチンカーで昼食。初めて食べる「牛たたきとほたて丼」。キッチンカーの定番「ケバブ」。昼食後、ダイバシティでトイレと買い物をし、一旦車へ。そして昼寝。15時過ぎに、再び会場へ。少し見学し、16時には夕
●猫を生肉中心で育てて9年半が経ちました!こんにちは。野崎朝美です。「朝美さんの猫ちゃん達、生肉食なのですか?」と、メッセージを頂きました。そうなのです。生肉で育てて9年半が経ちました。<生肉も、と決めた訳は、こちらで綴っています>『猫を生肉中心で育てて5年半が経ちました!』●猫を生肉中心で育てて5年半が経ちました!こんにちは。野崎朝美です。10歳から猫と暮らす私が、猫を生肉で育て始めて、早5年半が経ちました!ちなみに、猫のゴハ…ameblo.jp猫に生肉をあげるにあたり、▶
長野経由で新潟入り道の駅マリンドーム能生で車中泊海の見えるとても良い駐車場朝雨が上がり景色が最高になったしかも虹が🌈最高の景色でしたそのまま海岸沿いの道を走って弁天岩へ海岸から少し歩きますが行くっきゃないです橋を渡って雨で滑るので旅ねこ達はお留守番島を一周して祠にご挨拶此処に来れた事に感謝また機会がありましたら呼んでください。とても神秘的で癒される場所で
今日はちょい遠出🚗念願のモネの池くうたろう😺人混みにビビり旦那さんと交代で見学させてもらいました。くうたろう車でのんびり🚗
CDCはオッケーだけどワシントン州はどうかな?と、言ったところ、意外にも調べてくれた、というか、リンクを送ってきてくれたわ。朝4時に狂犬病の予防接種証明書はいるのか〜まあ・・・。狂犬病がない国ではないし、一昨日はコヨーテがいたとか言ってたし、必要といえば必要よね。で、きょうビデオコールした時に、開口一番、この話題になったのだけど、『私と旅行をしている私の猫ですって言えば、何も必要ないね』ってちゃんと読んだの?読んだよ!狂犬病ワクチン接種証明書必要って書いてあ
和歌山→長野へ9月に入り朝夕が涼しくなってきたかな、ということで久しぶりに猫と旅行に行ってきました行き先は前から和歌山にしようと思っていて、お宿も予約していたんだけど行きたかったところのキャンセルが出たので直前で長野に変更しました…そしたらなんと台風13号が最接近!というニュースを観てどうしようか迷ったけど、最悪ダメなら1日目の予定全部2日目にねじ込んで早めにお宿行ってダラダラ過ごせばいいじゃない、という結論に達しました(笑)出発当日出発当日は朝6時起き猫も朝ごはんを済ませて準備
こんにちは皆様、お盆休みはどうお過ごしでしょうか私たちは初めての家族旅行をしました実家に帰る時はいつもテラちゃんを保護主さんに預かってもらっていたのですが、今回はテラちゃんも一緒にやったーーっ猫ちゃんは家から離れることにストレスを感じるといいますが、テラちゃんはとっても甘えん坊なので飼い主がいれば少し家を離れても大丈夫なのではと思い遂行することに我が家には乳児もいるので、お宿を探す条件としては①ペット可②遠すぎない(長時間の車移動はテラちゃんの負担にもなるので)③お部屋食
せっかくの奈良帰省なので、一回毎に一箇所はどこかに行きたい、と、これまで、奈良公園や東大寺、法隆寺、興福寺、大神神社など歴史の教科書に出てくるところを巡ってきましたが、今回は古墳エリアに行ってきましたキトラ古墳では現在、南壁の朱雀(すざく)を公開中早速、キトラ古墳↓こんもりしてるところが古墳ですここに、6.7世紀の偉い人が埋葬されたのですね今でも緑の多い、静かで美しい場所です。休憩所には、黄色の虎が💦でも、キトラ、の名前の由来は諸説あるらしく、黄色い虎というこ
うちの子は甘えん坊なのでいつも外出する時は辛い(私たち人間が)…ペットカメラで観察すると外出中は寝ているみたいです。涼しくなったら一緒に旅行いこうかな。【2台400万画素·2視点で家が丸見え】COOAU見守りカメラペットカメラ夜間撮影人間検知音検知動体検知室内防犯カメラ監視カメラ常時録画スマホ遠隔操作双方向通話警報通知猫/犬/子供/老人/赤ちゃんネットワークカメラ/ベビーモニターIOS/Android/パソコンAlexa対応2.4GhzWIFI
ペットと泊まれるヤギと大悟で大悟さんと飯豊まりえさんとヤギのポポが訪れた愛川町の宿。☆こまやペットと一緒に宿泊できる。小型犬~超大型犬・猫・小動物まで同室宿泊できる。宿泊できるのは和室で2畳分のペットカーペットあり。ペットの宿泊料金は3500円2匹目から1500円(税別/匹)。お風呂は内風呂と露天風呂があり弱アルカリの温泉。食事は猪鍋や岩魚または鮎塩焼きなど山の物がいただける。観泉荘こまや楽天トラベルその他の宿SPRINGSVILLAGE足柄・
こんにちは!動物さんの通訳アニマルコミュニケーターの大坂真希です新幹線を使って長距離移動をされる飼い主さんと猫さんのご参考になれば・・・と、2日前から過去に書いた別ブログを転記のカタチでご紹介しています昨日までの記事はこちら↓『【猫旅情報①】ニャンコと旅するモケにゃんツアーズ!荷物準備編☆』こんにちは!動物さんの通訳アニマルコミュニケーターの大坂真希ですバースデーセッション受付中『【3名限定】5月バースデーセッション受付開始⭐︎』こんにちは…ameblo.j
猫のマカナ8歳の誕生日で実験開始した左回り&右回りこんばんはーSACHIです本日、猫のマカナの8歳の誕生日でーす久々のマタタビで大興奮のマカナ君♡手に爪を立て夢中で舐めまくり~初舌の写真が撮れた~綺麗な舌~久々にウエットフードのご飯今日は特別でっせ~チュールのウエットフード♡実験は、このお水とご飯の下へとある渦巻きの紙を起きましたどんな変化があるかな飼い主もお水で実験開始~珈琲を左回転させたらまろやかになったのだえ右回り左回りが分からないそんな人は、さとうみつろ
こんにちは!動物さんの通訳アニマルコミュニケーターの大坂真希ですバースデーセッション受付中『【3名限定】5月バースデーセッション受付開始⭐︎』こんにちは!動物さんの通訳アニマルコミュニケーターの大坂真希です今日から5月!皆さま今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?新緑がまぶしい良…ameblo.jp動物さんからバースデーメッセージをもらおう!5月限定うちの子になった理由を聞く子供の日セッション受付中『【5月限定】うちの子になってくれた理由を聞く!子供
GWを満喫するべく2泊3日で山梨に行ってきました。なんと、、リリーちゃんも一緒に❤️「犬は人に付き、猫は家に付く」というように、猫は外出が好きではないので、これまで家から出したことはなかったのですが、初挑戦!車の中では娘の膝にのったり荷物スペースの隙間にはさまってみたり。隙間にハマると安心するようで、ここ??って隙間を見つけては挟まってました💦山梨の家は慣れなくて落ち着かない様子。かろうじて2階の和室は気に入ったようで、ほとんどの時間をそこで過ごしていましたが、食事などで私
今日も長崎市は良い天気。だいきっちゃんと散歩に出ましたが、そんなだいきっちゃんには気になる事が・・・・。昨日の昼のトイレからずっとおし〇こが出て無くてねえ。更にはう〇こもここ数日見ていないので、一計を案じまして・・・運動をさせるとう〇ちハイになるので、家事を済ませてからじゃらしで気の済むまで付き合ってあげたところ、う〇ちよりも先におし〇こが出て・・・ほっとしましたよ~。とは言えまだう〇こは出てませんから・・・引き続きストレス解消に努めたいと思います。さて、昨日からニュースなどで特集しています