ブログ記事235件
サンシャインで現在開催中の、猛毒展に行ったと昨日書いてましたが『『猛毒展極』行って来ました』サンシャインで開催中の『もうどく展極』に行って来ました。今までも何度か開催されていて、今回更にパワーアップし、最終章という事で極と名付けられてるみたいです。…ameblo.jpサンシャインの中にある、CHEF'SGOODIESというお店で、猛毒展とのコラボをしているので食べて来ました。(サンシャインアルパ3F)ちなみにこのお店、バイキングです。セットメニューで、メインをチキンかビーフ、ポ
サンシャインで開催中の『もうどく展極』に行って来ました。今までも何度か開催されていて、今回更にパワーアップし、最終章という事で極と名付けられてるみたいです。入口の飾り付けから、既に楽しい。まるで私の好きなゲーム『StrangeHorticulture』みたいで、素敵!いや〜、土日祝日を避けて平日に行ったんですが、とにかく子供連れが多くてね〜……。わいわいキャーキャーで、先日行ったPLAY!MUSEUMと同じ。館内ではお静かに!な展覧会では無いので、静かにじっくり見たい人には、不向きか
夏休みのお出かけ記録この日は夕方から習い事があったけど、夫が有給取れたのでおでかけ。サンシャイン水族館昔は年パスを持っていたけど、今は都度チケット購入してる。何回も行ってるけど子供たちは飽きないらしい長女はスマホで写真たくさん撮ってた。この日は特別展も見に行った。もうどく展極毒とか怖いくせに見たがる展示だと襲ってないから安心なのかな?昨年も見に行ったけど、ほとんど内容は同じっぽかったポケモンセンターとかは激混みで入れず。。。ちいかわのポップアップストアは制限ありだっ
ポケモンセンターで、購入したのは、ぬいぐるみ1点と、ポケカ6点。まあ、これくらいならぐっと思っていたらレジに並ぶ前の棚に思わぬ伏兵がいて、買わされたのが、こちら❣️↓買い物🛍️の後は、新しいフレンダをやりました❣️(1,000yまでです)結果は、こちら❣️↓ポケカは、ほぼ惨敗フレンダでは、コライドン右下↑をゲット出来てご満悦ながら、メザスタで、散々絞り取られたことを考えるともう、これ切りにして欲しいケーキ🍰を食べて、ゲーム🎮休憩🫖して、↓
約一年ぶりに、サンシャイン水族館とポケモンセンターに幼馴染と行って来ました❣️↓上↑青の色素を持つ魚と、今日は、フィーディングタイムで、探す🔍手間が省けた下↑イグアナくん❣️猛毒展極は、ややお馴染み感ありながらも、結構楽しみました焼肉トラジでランチして(withハイボール)↓やっぱり、ランチの満足感最高そして、いよいよポケモンセンターへIN↓何も買わないよー何て、通用しないのにね💦抵抗した結果がこれかーつづく
今日は犬友Sちゃんと水族館に行く予定で13日の朝のチャンネルで、ちょうど予定していた水族館の特別展の猛毒展の紹介をしていたのでSちゃんに『今すぐテレビ見て』ってラインした。その時に18日の待ち合わせ時間もラインしたんだだから昨夜はラインしなかったんだけどね9:11のバスなので、家を9:05に出ないとなぁって逆算しながら行動していて、朝ドラの前にトイレに入っていたら、『電話だよー』ってじいが私のスマホをトイレに持ってきた。Sちゃんからの電話で、『ごめんねー昨日から熱があって今日は行け
こんなのやってるらしい・・・行きたい・・・・・猛毒展だって・・・カエルは好きじゃないんだけど・・・ってか毒をもってるカエルって居るんだ・・・長い期間やってるからいつか行けるかな・・・・・では、またね
10月4日(日)、サンシャイン水族館に行ってきました。雨で肌寒い中行ってきました。これを見たかったから私、毒のある生き物好きなんですよ~は虫類にクラゲ、魚にキノコに植物も。水玉模様のエイです。この子達、エサをもらえると思うのか近寄ってきます。さらに私の動きについてきます。私が左に行けばひらひらとついてきて、右に行けばひらひらとついてくる。手を動かすだけでも反応してくれます。ひらひら~~ひらひら~~とああもうかわいすぎ
姓名鑑定士・有海由眞(ありうみゆま)のおすすめスポットをご紹介します。サンシャインで開催中の「もうどくてん」です猛毒を持つ生物が展示されているとっても特殊なスポットです。生き物全般が好きな有海。海外旅行前には必ず「毒のある生き物」をリサーチします。動画で勉強しているよ。動画の中で見ていた生物をリアルに見られるなら絶対に外せないですよね。ちょうどチケットもいただいたので夜の時間帯に行ってきました。(夏休みの日中は混んでいる
こんちわー!!土曜日です!自分はとっくにお盆休みってかニートのような日々ですが。世間的にもお盆休みですかね?みなさまハッピーにお過ごしですかー?週末ですね。楽しく行きましょう!さて。本日は。愚☆図ライブです。みずほ台はアコースティックハウスおとなりさんにて。何だか電車で行くのが面倒な場所だった気がするなー。まぁ呼んで頂けるだけでありがたい事ですけどもー。17:30スタート。愚☆図は何番目だろ。分からない。良かったら遊びに来てね☆明日もライブなんですよ。イイ人生
夏休み、幼稚園が休みで、暇、暇、、。Switchばかりやってしまうので、池袋に遊びに行ってきました6歳になると、電車でのお出かけも楽々〜池袋サンシャインの、猛毒展、ポケモンセンター、昆虫最強王図鑑展に行ってきました🐝まずは、猛毒展。水族館の隣でやってます!所要時間15〜20分。毒レベルが1.2.3.4と分かれていて、どの部分で刺されるとどのような症状になるか説明が書かれています。なんと、自ら噛まれて毒の程度を把握するらしいです猛毒をもつ生き物達も見られます。そして、なんと
「謎解きゲーム「今日だけのカエリミチ」練習問題の感想とヒント」からの続きです。⇒サンシャイン水族館の特別展「もうどく展ReMix(猛毒展2023)」に立ち寄ってみました。特別展は毎回なんですけど、小さな水槽に、比較的小さな生き物達がこぢんまりと展示されている、ミニチュア水族館となっています。代わりに料金も、+400円ですからね。せっかく開催していたのなら、寄らないという選択肢はありません。サンシャイン水族館《特別展》もうどく展ReMixサンシャイン水族館の特別展「もうどく展」が帰
☆気になる洋服☆洗練されたテキスタイルに魅せられるフラワーエンブロイダリー×フラワープリントワンピース【solineaソリネア】toccocloset(トッコクローゼット)レディース刺繍花柄マキシミモレ丈可愛い春夏楽天市場5,390円透明感のあるフラワー刺繍×ドットフレアスリーブシャーリングネックワンピース【nelsyネルシー】toccocloset(トッコクローゼット)オフホワイトエクリュミントサックス楽天市場5,390円取り外し可能なフラワ
昨日は、はっきり言って、死にました。。。。。姪っ子の希望で、妹と、3人で、こちらに行ってきました。↓サンシャイン水族館都会のオアシス、サンシャイン水族館についてご案内します。全く新しい非日常空間として「癒し」「安らぎ」「くつろぎ」、そして「ココロ動かす、発見」を提供する、大人にも満足していただける水族館です。ご家族で、デートで楽しいひとときをお過ごしください。sunshinecity.jpゴールデン・ウイークの池袋=東京都心。人が多すぎです!!道もなんです
プラレール博inTOKYO孫Ⅰの幼稚園のお迎えは主人に任せて娘と孫Ⅱと3人ではるばる池袋まで。池袋・サンシャインシティで今日から始まったプラレール博inTOKYOへ行ってきました10:30の回の日時指定入場チケットを購入していたようですが電車遅延の影響もあり東池袋の駅に到着した時点で10:30でしたけど…日時指定チケットといえどもすんなり入場できたわけではなく屋根のない屋上広場にできたくねくねのQライン。まだ長時間止まることはなく少しずつでも前
佐藤あかねです✨初めての方はこちらをどうぞ⭐︎自己紹介⭐︎メッセージやコメントはなるべく返信しようと思います🎵みなさんアルファエックスをご存知ですか❓JR東日本が現在試験走行しているはやぶさの後継機?的な新幹線でして息子がみたいなーみたいなーと言っていたけどいつ走っているかわからないしそもそも見に行くまで遠いし諦めていたのですがちょっとした有力筋(要は鉄ヲタw)からアルファエックスの走行する時間を教えてもらえてその日がたまたま行けそうな日でしてだから見に行って
もうどく展2札幌!入口エレベーター本来ならでも現実は地下出入り口本日っていつの事だよ!ブログランキングに参加しています。更新の励みにワンクリックをお願いします。<にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。感謝しています。
★どん底から脱出して南極に行けた!エネルギー付きメルマガは、こちら↓小林真樹子夢を叶える体験に、興味がありますか?ペンギンの羽ばたき~-リザストマインドブロックバスター\ライフペイジズ\ブロック解除\コーチング空とぶペンギン空とぶペンギン小林真樹子resast.jp今、札幌PARCOで開催中の猛毒展を、子ども達と一緒に見てきました~♪猛毒展は、タランチュラとか、毒蛇とか、毒を持つ魚という、毒を持つ生物の展示です蜘蛛とか、爬虫類や蛇
もうどくてん2もうどく展痛札幌パルコポルカドットスティングレイうちのこは喜んでいました♪サンシャイン水族館プロデュース
いつでも護られているあなたへ。光龍太幸・島垣由希子ですいつもありがとうございます‼️朝、白蛇さんを見つけました〜かわいい以前、仙台市内で毒を持つ生物が展示された『猛毒展』が行われた際見に行きその時に次男がガチャガチャで引き当てた白蛇さんです私もすっかり忘れていたところに出て来たので嬉しく、「これ、どうしたの?」と聞いたところ、「見つけた〜」と次男。隠れていた白蛇さんが出て来たということは・・・春の訪れとともに『金運アップの兆し』やはり金運を運んで来
キモい展臭い展猛毒展※グロテスクな画像があります。ご注意をこんにちはスタッフの松野です先日、「猛毒展」に行ってきました。この「〇〇展」、定期的に開催されているんですが、毎回気になって足を運んでしまいます。毒を持つ生き物が色々と展示されています。緑・赤・黄色・シマシマなど、見た目からして触るなと言わんばかりの派手な子たち。毒の強さを1から5まで表示しています。中には青酸カリの1000倍の毒を持つ生き物も…しかし、「猛毒展」よりもインパクトが強かったのが前回開催された「キモ
明日でいよいよ小学校の夏休みは終了です!(幼稚園は月曜から)いや~、長かったけど早かったな~。今年の夏休みはとっても充実してました☆去年までとの1番の違いは、月斗のお昼寝がなくなったこと!!そのおかげで時間を気にせず動けるようになり、3人であちこちに行きました特に今年は前半の天気が良くなかったので、図書館によく行きました後半は暑くて暑くてヤバかったので連日おやつはかき氷冷蔵庫で勝手にできる氷とダイソーのシロップで、お手軽、お手頃のかき氷混ぜるとキレイ*¨*•.¸¸
はい、行ってきました!!OKINAWAWORLD!!何気にね、嫌いじゃないのです。ここ。結構好き。女子が頑張ってるエイサーなんて特に好きその中で頑張っているメンズ二人も好きというか、全部好きhttps://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/うちの近くにある某似たようなアミューズメントパーク?と比べても結構好き(笑)今日のお目当ては、サンシャイン水族館が慣習だという猛毒展。うつぼや・・・かえるや・・・ク
はろー今週土日はちーくんがお休みだったので、おでかけ三昧してきましたまずは土曜日ぴっぴくんは実家に預かってもらって、Oきなわワールドへ今回のお目当ては猛毒展です毒のある虫とか魚を見てきましたちーちゃんはムカデ🐛が怖かったらしいクラゲは平気そうに水槽タッチ展示見てあとは、そのままハブ博物公園でハブショーを見学こんなんもやりましたヘビーちーちゃん、へびまったく怖がらずそして虫だいっきらいちーこさんですが、へびは平気ですめっちゃ筋肉質でかわいかったーコウモリも見て、アナコン
この間のお休みはお昼過ぎからは温泉に行って来ましたがお昼前はここに行って来ました(^O^)/去年少し話題になった毒を持った生き物や植物を展示してる「猛毒展」の第二段!その名も「猛毒展痛(ツー)」です!本当は去年仙台に来た時に行きたかったけど予定が合わずに諦めてたから今年は早い内に行きました(*⁰▿⁰*)中は毒を扱ってる雰囲気を出す為に魔女のお屋敷のような雰囲気に生き物の骨の飾りが沢山飾られましたよあとここは撮影OKだったからいくつか撮りましたよあと意外な生き物も
昨日パルコに寄ったらこんなものを見つけましたゆんです(˙◊˙)くしゃくしゃになっちゃった笑猛毒展2ですって(˙◊˙)またやるのね(´▽`)裏面にはやっぱりくしゃくしゃ笑今回の愛らしい仲間が少し紹介されてました(´▽`)ヤスデはちょっと・・・ですが、カエルとエイの仲間かな?は見てみたいかな・・・でも前回行った時値段の割に思ったより規模が小さくて少々ガッカリした記憶がそれを考えるとねぇ~・・・wあ、でもこれは欲しいかな(˙◊˙)ポルカド
こんばんはRYOですーさぼりまくって訪問数が20を切ってしまってますがまだ生きてますよ(笑)久々に投稿ページを開くと少し変わったかな?ブログ終了の引越しも全然考えてない状態ですが久々に更新しときます😎まーいろいろあったんですが、いつものとおり忙しい毎日ですガンのカスタムは現在廃業状態です(T^T)たまにSaruさんとは有線でお話するのですけどねーゴールデンウィークは久々に家族で遠出しましたよ!なんか「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)などというものをついでにの
毎度おなじみ札幌に昨日から来ています買い物がしたかったのでとりあえず地下街やらパセオやら〜やっぱりキティちゃんに惹き付けられるよねものすごく好きってわけじゃないはずなのにキティちゃんって必ず近づいてくそんで晩ご飯食べて帰宅する時必ずと言っていいほど寄っちゃうドンキ午後からは私ひとりで大通りプラプラしてて、子供たちは旦那にお願いして、パルコでやってた猛毒展に連れて行ってもらいましたとりあえず楽しかったようです娘に何が1番よかった?と聞いたら猛毒展ではなく…クレヨンしんちゃんカフェ