ブログ記事3,171件
アトリエBlueDesignMON☆(もん)色鉛筆画の加工これまで描かせていただいたイラストを見返していると何か語りかけられるように感じることがあります思いたって写真加工アプリのテンプレートから即席コラージュしましたこの鉛筆画は、2022年SNSのフレンドさんの投稿写真から目を引くものを練習としてお願いして描かせていただき後に開催した個展がきっかけでお買い上げいただいた作品です美しいなぁ綺麗だなぁ感動するなぁ…羨ましいほどの思いで何かをとらえること
こちら地方今日も暑いです🔥庭の朝顔は早朝だけ元気です😊でもいろんな色で毎朝楽しませてくれます♪今年が初めての朝顔のタネ撒いて良かった😊で、今日の本題はワンコの絵こちらは7月に描いたjunsmileさんの愛犬Happyちゃん下書き→完成&プラスαそしてそのHappyちゃんと親しいKOROKOちゃん飼い主のコロコママさんが現在入院闘病中なので自己満足的な励ましですがその愛犬の🐶コロコちゃんを描かせてもらってます😺早く治るように祈りつつ描いてますまだ
おはようございますいつもお忙しい中、こちらのブログにご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねやコメント、そしてフォローをありがとうございますとてもうれしいです表参道のオシャレカフェでアルバイトを始めたHappyアルバイトをサボり、何故か店内でカフェを楽しんでいました昨日のHappyの夜ご飯金目鯛と彩り野菜金目鯛、そうめん少し、豚肉、ブロッコリー、枝豆、トマト、おくら、キャベツ、大根、にんじん美味しく頂きましたご馳走様でしたパパと
いよいよ「ドッグドッグ展」近づいてきました私は8月27日(水)12時〜17時8月30日(土)11時半〜17時8月31日(日)11時半〜16時40分9月1日(月)13時半から17時ミレージャギャラリーに在廊していますこんな感じで額縁と絵を合わせて土曜日にギャラリーに宅急便で絵を発送します暑い中での開催ですがぜひいらして下さいみなさんにお会いしたいですキャバリアグッズ下の画像をクリックしてね私は銀座駅からギャラリーまでの道しか分からず😛ちょっとは銀座詳しくなりたい💦
アトリエBlueDesignMON☆(もん)色鉛筆画哀しみの中にいるご依頼者様病を患ったご高齢のお父様とさくらちゃんとの最後の写真から描かせていただきましたおそらくお家にはもう帰ることがないと覚悟したお父様が「ありがとう」と皆にお別れをして家を出る前日(二週間ほど前)の日常の一コマ↓この写真を元に描きましたご依頼をいただいた時点ではお盆休みなどを挟みいつもよりゆっくりペースの仕上げにと気楽に思っていましたがほどなくしてお父様の訃報が…もっと早く描きあげ
ワンコの尻尾って不思議いろんなタイプの尻尾がありますよねくるりんタイプモップみたいなふさふさタイプ描いていないけどしば犬みたいな、お尻丸出しの巻きタイプ調べてみたらまだまだあるよね尻尾で感情表現するの不思議カブもよく尻尾で床をパンパンしてましたキャバリアグッズ下の画像をクリックしてねしば犬の無防備なお尻に驚愕する!
暑い夏また、この絵をUPさせていただきます尾道の写生画を、基に、亡き千姫と、ねねたんを描きましたキャンバス油絵116.7×91㎝夏を楽しむ、2人です#海の絵♯犬の絵#夜の海#猫の絵#犬猫の絵#油絵#やまがゆみこ
私、フラダンスをかつて習いに行きまして自分の身体の状態をきちんと把握しないですぐやりたくなるから挫折するあ、膝が痛いんだったスカートも購入したのにタンスを肥やしておりますてなわけで、キャバリアに踊っていただきましたフラダンスの動きには意味があるとの事愛の歌が多いのでしょうかブラタンちゃんをちょい遅れ気味にしました良いの!良いの!楽しい事が一番だよキャバリアグッズ下の画像をクリックしてねドッグドッグ展に展示します!
アトリエBlueDesignMON☆(もん)色鉛筆画その後先日サプライズプレゼントとして先方様に渡った色鉛筆画お亡くなりになった愛犬さんの絵をおかげさまで驚きと喜びで迎えてくださいましてサプライズ大成功のお手伝いができましたその時のブログ黒松くん色鉛筆画『色鉛筆画を描きながら感じる犬友さんの絆』アトリエBlueDesignMON☆(もん)色鉛筆画今日、先方様に届いたとのことですこの絵はご依頼者様からのサプライズプレゼントなので、届くまでブログは控え…ameblo.jp
今日から待ちに待ったお盆休みに突入ドッグドッグ展に向けて描くぞ私水彩や油絵のような色をつける絵を描くも好きですが鉛筆画も好きなんですただただ、その子と向き合う優しい表情や毛の流れ瞳の輝き観察して表現する無心になります美術の学校を受験する時ただひたすらデッサンしていた事を思いだしますデッサン下手だねーとよく言われたキャバリアグッズ下の画像をクリックしてね下手だからこそ真摯に向き合えると開き直る
こんばんは長谷川恵真です🐶🌸ひゃあーー🍑🍑新潟県田上町に住んでる、年上のお友達から桃が届いたぁぁー!!🥰🩷🎁✨ダダン!と迫力のある段ボール!!フタを開けると、桃のいい香り~🍑🍑🍑しあわせぇぇぇ😍😍😍お友達のおかげで、18才の頃から桃大好きになった!🫶18才の時出会って、30才の今。毎年「えまちゃんに食べさせたい」と思って送ってくれるの、すごく嬉しい。😳💓💓ありがたい🎀人間関係も、おいしい採れたての桃が食べられるのも豊かさですよね。きっと、自分らしく生き
アトリエBlueDesignMON☆(もん)色鉛筆画お友達へのプレゼントとしてのご依頼作品最近はこういうケースが多々ありまして犬友さん同士の絆の深さや優しさを垣間見るたびに気持ちを形にするお手伝いができることをありがたいなあと実感しています15歳を目前にして7月の半ばに残念ながら虹組さんになられたとのこと飼い主さんの悲しみに寄り添うご依頼者さまは私からすると遠方の方(私は関東、ご依頼者さまは関西)ですが、このシェルティさんのご家族は私と同じ県にお住まいという偶然
今年も「DOGdog展」参加します毎年、暑さ真っ盛りの時期の開催ですが、たくさんの方に来ていただき嬉しい限りです私は下記の❤️の日に在廊していますだいたいお昼過ぎから5時くらいまで在廊しています皆さまにお会いできたら嬉しいですキャバリアグッズ下の画像をクリックしてねなんたって美味しい!
おはようございます長谷川恵真です🐶🌸私のブログの更新時間を見て頂くといつも夜に書いてることが多くて「こんばんは」から始まってます(笑)なんと、今日は超珍しく朝6時台に書いてます!🤣☀パパママが旅行なので昨日の夜から実家の愛犬・ナッツお世話担当😊🏠(ごはんやお散歩するだけ🐾)フルタイム↓1度帰宅してナツ夫にご飯🐶🩷↓弟からもらったGODIVAのチケットで美味しいソフトクリームを食べて🍦🍫ちょっとお洋服見て帰宅👗(30分ちょい)濃厚で美味しかったー!!
38coreさんに描いてもらいました。もえ、もう8月になったよ〜。そちらの暮らしには慣れたかい?こっちゃんと遊んでるの?
アトリエBlueDesignMON☆(もん)色鉛筆画今日、先方様に届いたとのことですこの絵はご依頼者様からのサプライズプレゼントなので、届くまでブログは控えていましたご依頼者様は「黒松くん」の訃報の後すぐに連絡をくださいました。遠方にお住まいにも拘らずリアルな関わりがあったことや保護犬として家族に迎え3年余り一緒に生活し命を閉じるまで幸せだったに違いないこと病に向き合う数ヶ月も尊厳を持って犬生を全うできたこと沢山のエピソードを聞かせてくださいました元になっ
娘みゆの初出展となるガールズコレクションいきなりです(マジか!)素晴らしい作家様とご一緒できることに母親として本当に感謝申し上げます。いろんな偶然が重なってチャンスはやってくるあとは本人がそのチャンスを自分で掴むかどうか😃後押ししてくれる応援者がいるかどうか😆という世界ですね。音楽と似ています。娘は中高一貫校で美術部に所属していました。専門の学校には進んでいません。なので美術でいったらノー学歴。好きで描き続けていた程度。私のピアノ教室の絵画部門で生徒たちに絵の描き方
こんにちは長谷川恵真です🐶🌸インスタのストーリーズはほぼ毎日更新してます🥰🌠Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.comうちのナツ夫、ハッピーおやつタイム🐶🎶義理妹ちゃんがプレゼントしてくれたお
全然夏の絵ではないんですけど6月に映画『国宝』を見てその後禾寿也さん主催の扇珠会を拝見して描いてみたくなりました人間で描こうと思ったけどやっぱり和ポメになりました前回のブログでははちみつの食欲不振に心配の言葉をありがとうございましたあのブログ(予約日記)アップの日お父さんがはちみつを連れ私がぷりゅを連れての早朝散歩その帰り道ぷりゅが急に地面に這いつくばり道路でのたうち回り胃液を吐きました途中拾い食いをした様子はなく
暑い日が続きますね。。。朝、草木にたっぷりと水をやっても夕方にはカラカラになっている。草木にも熱中症ってあるのかな?カラカラに乾いてしまった土の表面を見る限りでは人間のそれに近い気分であってもおかしくは無い。でも、意外と?夏場は栄養分は与えない方が良いとか何とか。根から吸い上げる力が弱ってるので逆に沢山与えると枯れてしまう事もあるらしい。博識では無いので間違っているのかも知れませんが。朝起きて、フッと緑を眺めると心
アトリエBlueDesignMON☆(もん)色鉛筆画過去作品2022年の練習画がこの度ご成約となりましたありがとうございます了解の上ですが手を加えることになっていました下が今回の修正作品私しか分からないかもしれませんが上は白飛びして(写真を明るく加工したので)鼻の周りの印影をないものとしてそのまま模写しています当時はそれで自分で納得していましたが今見るとそこは大いに気になりますそれと、色味を茶系に落ち着かせましたあと、あれもこれもいろいろとこの作品はとても気
おはようございますいつもお忙しい中、こちらのブログにご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねやコメント、そしてフォローをありがとうございますとてもうれしいです真ん中にのシェリィたんKOROKOたんHappyお星様号に乗って七夕ドライブ🎋お写真を撮りながら気付いたのですが、上のすぴネコ7さんが手書きで丁寧に描いてくださったHappyさんと少し切れていますが、このスグ下のHappyがご飯を待つお写真も似ていませんかHappyの昨日の
以前、展示会に出品するために描いた作品です。磁器の板に描いた、少年と黒いスタンダードプードルのポートレート。あたたかな表情の男の子と、やさしく寄り添うワンちゃんの姿に、描きながら何度も心が和みました。何度も色を重ねながら丁寧に焼成し、絵付けならではの柔らかな透明感と深みを引き出すよう心掛けました。髪の毛や毛並みの一本一本に想いを込めて、筆を進めました。展示会では特にワンちゃんがお好きな方に多く足を止めていただき、お話が弾んだことが今でも嬉しく心に残っています。教室では、飼われているペ
おはようございますいつもお忙しい中、こちらのブログにご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねやコメント、そしてフォローをありがとうございますとてもうれしいですこの度、イラストや似顔絵がとても上手なブロ友さんのすぴネコ7さんがHappyの絵を描いて下さいました🖼️描いて頂いた絵があまりにもHappyに細部までそっくりで、絵からHappyが飛び出してきそうでした娘にもすぐ見て貰いました家族全員感激です‼️ありがとうございましたすぴネコ7さんはスピッツ
前回のニャンコに続いて今回はワンコの絵ブロ友junsmileさんちの愛犬Happyちゃんを描きました左が下書き右が色鉛筆画の仕上がりです大きくするとこんな感じ♪U^ェ^UHappyちゃん可愛いです♡そして画像の背景とHappyを合成して完成です!U^ェ^UjunsmileさんはAI作品を創られるのでこれもAIと思われそうなのですが手描き+Macでのイメージデザインです背景もすべて自作オリジナル背景と言っても見てる人には同じかな〜😅A
【今後の出店情報】7/19(土)・20(日)ハンドメイドインジャパンフェス東京ビッグサイト◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇今回紹介するのは、BANBOOPANDAさんとのコラボネクタイです。以前も紹介しましたが、今バンブーパンダさんというデニム作家さんとコラボ作品を作っています。バンブーパンダさんが作ったデニムのネクタイに僕が絵を描くというコラボです。こちらがバンブーパンダさんのインスタです。ぜひ、フォローしてね♪Login•InstagramWelcome
こんばんは長谷川恵真です🐶🌸今日で上半期も終わり!みなさんいかがでしたか?🐶🌸おばあちゃんの畑でのびのび過ごして、にっこりなナツ夫🐶🧡家族LINEには、可愛いナツ夫の写真がいっぱいです!📸私は激動の上半期でした。😂復縁したいあめぴ🐰にフラれて目が覚めた日、小林さきさんに出会って4ヶ月毎日心を整えてきました。お別れ翌日のブログ。激痛だったけど、愛でいっぱい💓『大好きなあめくんとのこと。』こんにちは長谷川恵真です🐶🌸よくブログやインスタでも話してきた4年以上付き合っ
こんばんは長谷川恵真です🐶🌸昨日小林さきさんのオンラインサロン「ミーラボ」で沖縄ハレクラニでのワークショップ「薬草時間」🌼🌿の話にときめきました!😍自然に触れる大切さを聞いたので、さっそく取り入れました!!✨今日は写真盛りだくさんです!🥰📸🌿🌿木の葉っぱの間から、太陽😊☀ちなみに、ポケGOのジムがあります!🤣(笑)エントランス前は、池!!✨四季を感じる飾り大好き🐶🎋✨横須賀市は米軍基地があるので、田舎でもちゃんと英語対応になったのかな。🤔🇺🇸いざ!!😁🚶⛱️マップ見
アトリエBlueDesignMON☆(もん)色鉛筆画瞳の澄んだ可愛いビーグルの茶々さんを描かせていただきましたタイトルに書いたように描かせてもらうことも嬉しいし信頼できる方がご友人を紹介してくれるのも本当にありがたいです私は一切の営業もせず通販サイトに掲載する訳でもなく家事の合間にちょうど良い量のご依頼制作が切れ目なくあるのは素敵な人がまた素敵な人へ繋いでくれるから人に恵まれているということをこの2〜3年特に思うのですありがとうございます上はスマホ撮影下はP
こんにちは暑い日々からの雨ですね。お天気極端過ぎる最近ですね今週末はHuGマルシェ、初めてのご縁、初めてのコラボワークショップもあり、とても楽しみです🎶日々雑務が多く、なかなか準備がすすまずですが、昨日はレジン作家のmiyaさんと打ち合わせして、今度のワークショップ見本として、初めて自分でレジン塗りましたすっごく楽しかった女子大好きのキラキラ、ツヤツヤそれについてはまた投稿します!笑福犬、トイプードルバージョン作ってみました。HuGマルシェに持っていく予定です。ニコニコワンコが地味に