ブログ記事29件
春ですね!動物医療グリーフケアってという方も多いと思います。でも…ペットが自分の人生のなかでこれほどまでに大きな存在となっていく現代。未来は当たり前の知識になる「動物医療グリーフケア」なのです。今回は「総論」こんなことですよーわかりやすく解説していきます。お申込みは↓↓↓~動物医療グリーフケアに学ぶ~うちの子とずっと幸せに生きるヒント~動物医療グリーフケアに学ぶ~うちの子とずっと幸せに生きるヒントの詳細ページです。ペピイセミナー事務局は、動物医療の
2023年1月13日金曜日。昼、外に出たらちょっと暖かくうれしかった週末。発売を心待ちにしていた本をやっと読み終えました。猫と私の交換日記獣医師が考えた愛猫とあなたのきずなを深める50の質問昨年末に届いていたのですが、昨日やっと読めました。グリーフケアといえばの阿部美奈子先生のご著書。表紙はリサ・ラーソン。2020年に『犬と私の交換日記』が発売された時、猫バージョンも読みたいっ!と思っていました。2020年11月16日犬と私の交換日記|今日のLu
孫のおむつしっぽの穴を開けて穴から白い粉がパラパラ出てくるしっぽか痛くないテープを貼って完成毎回だとめんどくさいから時間あるときに作りおきスウィングはしっぽが細くて長いままのミニピンワンちゃん用のおむつのしっぽの穴が大きすぎておしっこが穴から出てしまってこの方法に至るおむつもオンリーワン自己満足でもよいよいハッピーライフ
第5回動物医療グリーフケアフォーラムご参加お申込みフォームform.runコロナコロナでZoom開催になっていた3年間ついに会場でのフォーラム実現へ復活第1弾はホテルでジャジャーン!っていきたいところですががまんがまん新横浜の会議室にて再会を喜びます!まだ会場入りが難しい方はZoom参加で上手く行くかなぁ今からドキドキですがハイブリッドフォーラムに向けて事務局と力を合わせAllthebest!!!!!私もマレーシアから会
久々の帰国コロナ前は毎月マレーシアと日本を往復動物医療グリーフケアの旅北海道から九州まで縦断するうちにいつしかジャパンツアーと呼ばれるように。今月からゆっくりジャパンツアー再開楽しみだけど…あんずがこんな顔で…アイフル~を思い出すおもちゃ持ってきたー一緒に行くってスーツケースにぬいぐるみを入れたこんな目で見つめられもう💕が撃ち抜かれてしまったなんて可愛いんだろう…ママも一緒に旅したいよーアイフルを越
昨日から始めた車椅子昨日はクッションとか入れて高さ調整したけれど歩きにくそうだったスウィングここのベルトをいじってたらチューブを上のほうに引き上げることができたさっそく乗せてみる後ろ足が良い感じすごいすごいくるくる円を描いていたのがあっという間に前に進めるようになってきたー歩いたあとは爆睡あなたはすごいよハッピーライフは続くね、スウィング
食材トマト、ニンジン、だいこん、ブロッコリー、とうふ、鶏肉ささみ、しいたけミキサーへはやっ3秒でみじん切りすべてをカットしたら炊飯器へスウィッチオンこれだけでよいちょっと汁が少なかったわ…あげるときは水を足して食べすぎはだめよゆっくりと。
スウィング18歳薬は使わずサプリメントライフ(左)高齢犬の関節や筋肉➡️コラーゲン&プロテイン(右)腎臓機能の低下➡️イパキチンで老廃物吸着16歳のとき原因不明の痙攣が続き命が危なかったスウィング奇跡的な回復力でカンバック17歳からは体内の細菌バランスを抗生剤で崩す危険も感じて基本、薬をストップ手作りごはんナチュラルフードサプリメントを続けて今日に至るこれからさき避けられない老化スウィングもできたことができないグリーフで焦ったりパニックになるのを和らげたい
前編集長Editors二見書房リサラーソン氏今日まで応援してきてくれた方々ご尽力によって一度は絶版となってしまった私の分身「犬と私の交換日記」が再び復刻感謝ポスターも完成ますますがんばる力が湧いてくる今日
ぜひぜひご参加けださーい。https://instagram.com/stories/alwayswithpet/2823090931635093494?utm_source=ig_story_item_share&igshid=MDJmNzVkMjY=
構成作家の古川かずなさんよりオファーが来たのは月曜日のこと。急な依頼にびっくりしたけれど犬と私の交換日記復刻版の発売日が近いこのタイミング必然の奇跡だ収録は木曜日5分の出演予定短い時間で語ることができるのか…どうしよー編集するから話してくれて大丈夫ですよ優しいインタビュアーが上手でさすが人気番組StartLineだhttps://www.j-wave.co.jp/original/startline/STARTLINE|
J-waveのstartlineという番組。18:50からのlivingwithbuddyのコーナーで5分間語る予定livingwithbuddySTARTLINE|毎週金曜16:30-20:00|J-WAVE81.3FM毎週金曜16:30-20:00オンエア!|ナビゲーター:長谷川ミラ|金曜の夕方は1週間の終わりではなく、自分を探す旅に出る、はじまりの時間。好奇心のおもむくまま、<すべき>より<したい>気持ちを大切に。それぞれのスタート
ついに復刻Amazon予約受付サイトリサラーソン氏とのコラボレーション再び動物医療グリーフケアが伝わる一冊ハッピーライフがさらに輝くヒントがいっぱい全国に飛んでいきますように…
ViewthispostonInstagramエミリー(@warabi19)分享的貼文
2021年5月11日少し肌寒かった1日。FBの『思い出』を眺めていたら去年の今頃は7日間ブックカバーチャレンジをしていたようです。昨年ブログにまとめたのがこちら☆☆昨年のブックカバーチャレンジ以降に読んだ本でお勧めしたい本を7冊選んでみました。猫さんと一緒に暮らしている方でもし、万が一まだ読まれていない方がいらしたら真っ先に読んでほしいのがこちら。『猫が食べると危ない食品・植物・家の中の物図鑑』猫にとって危険なものが写真と文章で解説されています。知っていれば出しっぱなしにしないし
取材ではいつものように熱く語る自分がいて途中でしゃべりすぎてごめんなさい…と謝りつつ今まで出会った子どもたちの顔や思い浮かびまた熱弁になってしまう取材してくれたライターさんもとても興味を持ってくださり目を輝かせてくれるそんな一体感がうれしかったRetrieverLife【取材】“グリーフケア”が運んでくれるハッピーエンディング。レトの心を置き去りにせず、元気なうちから『選択』する|RetrieverLife[レトリーバーライフ]阿部美奈子先生と「グ
2021年3月14日昨日の雷雨が嘘のように晴れ渡った1日。今日は楽しみにしていた阿部美奈子先生のオンラインセミナー。コロナ禍でセミナーもオンラインがメインになりましたね。。。。リアル受講が好きです。コロナ前に阿部先生のリアル講座を受講できたのは今にして思えば超Luckyだった。開始前はオンラインで3時間も聞いていられるか心配でしたが始まってみれば、一言も聞き逃したくなく真剣に聞いていたのであっという間。阿部先生もネコに特化したグリーフケアセミナーは初めてとのことでした。貴重なセミ
編集部から連絡いただきました動物病院やそのほかへの直送はまだ大丈夫ですただし、この先は正直不明とのこと良かった倉庫の本たちが全国に運ばれていってくれたらそれが幸せ急げー昨日、全国各地の動物病院から注文申込みありがたい泣けるー出版社の営業さんにFAX→手配の流れありがとう、大変なときにベストを尽くしてくれている私が魂を込めて誕生させた「犬と私の交換日記」はリサラーソンとのコラボ作品として限定5000部になるかもしれないけれど増刷が叶
動物医療グリーフケアを展開して16年間ペットライフでのグリーフケアはペットロスのケアを意味するのではなくてペットが生まれて日常を暮らしエンディングまでの一生のなかでペットの体験するグリーフを理解しグリーフケアをしていくこと可愛いペットたちのストレスの原因となるグリーフをやっつける愛するペットがグリーフを持ったとき人も深いグリーフを抱えるそのグリーフを理解し和らげることペットも人もホッとした笑顔につなげていくことそうゆう分野として診療をは
うそー信じられませーん突然飛びこんできた枻出版社倒産情報先月、枻出版主催「犬と私の交換日記出版記念イベント」を開催喜びに浸っていた私まさか倒産するとは思いもよらず・・・これから一人でも多くの愛犬家にグリーフケアを知っていただきたいということでつい一昨日も愛犬と暮らすタレントさんとオンラインカウンセリング~みたいなイベントをしようって担当者と話していたばかり担当者も前日夜に会社から突然知らされたそうなのこれこそわが身に降りかかったグ
枻出版社の人気情報誌”Retriever”企画愛読者の皆様から抽選60名様を無料で招待Zoomで交流会を開催いたしました2021年初となる飼い主さんセミナー前もって募集した質問やご相談は私の予想以上に多数集まりましたできる限りお答えしたいでも時間が…1時間半という限定された貴重な時間レトちゃんやご家族の心に笑顔を届けたい参加名簿を見てみるとレトリバーのほかにも犬種を越えた愛犬たち猫ちゃんもうれしいモチベーションまずは私が動物医療グ
待ってました昨年、インタビューを受けた後、届いた記事を読み感激この一冊を考え作った思い。私の宝物、動物医療グリーフケアについて優しくそして的確に表してくださっていて。感謝50の質問で導くグリーフケアオンリーワンの、あなたと愛犬のハッピーエンディング|sippo(シッポ)|リサ・ラーソンによる個性的な犬たちのイラストが印象的な『犬と私の交換日記〜獣医師が考えた愛犬とあなたの絆を深める50の質問』。著者である獣医師で動物医療グリーフケアアドバイザーの阿部美奈
犬と私の交換日記出版して2か月ついに到着会いたかったよ~日本を船で出発して2か月昨年11月中旬からPosのEMS(国際郵便の早い配達サービス)が休止。ということで船便に予想通りではあったけれど1か月過ぎ年末がやってきて年越ししても届かないそんな今日。突然、届きましたーびっくりーついに待ちに待ったご対面の瞬間が感激~さっそくスウィングに読んであげたい~聞いてるかなースーちゃんと私の交
2021年第1弾、動物医療グリーフケア交流会開催です犬と私の交換日記出版記念イベントなんと参加費無料エイ出版社企画の交流会1月17日開催ですスクリーン上でお会いできます機会を楽しみにしています【参加者募集】阿部美奈子さんの『グリーフケアの基本を知るための講座』(無料オンライン講座)※応募締切2021年1月7日(木)23:59日頃より、弊誌『RETRIEVER』をご愛読いただき、ありがとうございます。12月14日発売『RETRIEVER102号』の誌面P068に
高校時代の同級生から本屋さんに並んでるMybookの姿が届き改めて感激ありがと~私にとってわがコのような「犬と私の交換日記」Amazonでもなかなかがんばっている一瞬かもしれないけれど4位バンザーイ本を手に取ってくださた方々から届くうれしいメッセージグリーフケアとともに各地を回るジャパンツアーが中断された今、マレーシアにいる私に代わってこのコがグリーフケアを全国に伝えていってくれているリサさんの描いた犬たちとともに個
朝は母から電話あとがきを読んで昔を思い出し興奮気味の声からその喜びが伝わってきて私も涙が出そうになってしまいました犬の飼い主さんからラインあとがきを読んでますます先生が好きになった…そんなメッセージを見たときまた涙が出そうになってあとがき・・・・今の私の原点これまでたくさんのグリーフケアをしてきましたが自分のことを話すのは実ははじめてでした。解説などすべてを書き終わってあとがきに入ったとき自分の人生を振り返りながら「私」という人についてありのままに書きたい
2020年11月16日猫本ではありませんが、とても素敵な本なのでご紹介。グリーフケアの第一人者阿部美奈子先生のご著書。昨年、sippoさん主催の先生の講座に参加させていただき、この本の発売を楽しみに待っていました。『グリーフケア』という言葉を耳にする機会も増えてきましたね。「人が自分にとってとても大切な対象を失くしたり、失くすかもしれないと想像した時にあらわれる心情」をグリーフと言うそうです。この本ではあなたと大切なうちの子に対する50の質問に答える形式で構成されています。「犬と
動物が大好きなリサラーソンさん。リサさんの個性的な犬たちが日本全国にグリーフケアを届けてくれますように・・・
エイ出版から出版される「犬と私の交換日記」質問50に答えながら自然にグリーフケアの知識も身につく愛犬と自分のための一冊が遂に完成犬と私の交換日記|阿部美奈子|本|通販|AmazonAmazonで阿部美奈子の犬と私の交換日記。アマゾンならポイント還元本が多数。阿部美奈子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また犬と私の交換日記もアマゾン配送商品なら通常配送無料。www.amazon.co.jpペットを飼っている人にどんな存在ですか?と聞くと「家族」