ブログ記事63,684件
ある日突然、私が経験した「不思議な経験」シリーズ・:*+.\((°ω°))/.:+「不思議な経験」の後おチビにたいして、またおチビを思う私自身にたいしてどんな風に感じているのか?誰かのためになるのかわかりませんが(笑)この前より具体的に書いてみたいと思います。【おさらい】「不思議な経験」とは?朝、公園で、ぼっーとおにぎりを食べていたら私が自然→地球→宇宙を食べているような感覚私と自然→地球→宇宙の境目が
おととい(2025-07-23)は、ヨガレッスンのあとランチ✨✨✨似たような背丈と体型で、似たような感覚の同級生3人組。お気に入りのこの店を紹介したらとても喜んでくれました。嬉しいーーーこの氷下魚という魚は、大してうまくないけどホッケは美味しかった💞ちょっとパッサ〜としている魚です干したメギスみたいな感じですこの日、小さめだったせいか2個入ってました前回はコチラ↓『とても美味しいランチにありつけた✨✨✨北の炙りあかり屋@イオンモール新小松店』先日(2025-06-09)
動物病院の支払い、2人がやっと同じ保険会社になりました。今までは書類を書いて請求する形だから面倒😅今度のは窓口精算だから楽チン😁でも70%に入ってるんだけど今日も43000円ほど…😱高い❗️保険入ってなかったらもっと高いんだよね?きちんと医療にはかけさせるけど安易に飼ったら本当に駄目だね。家は飼ってから旦那さんが脳出血で倒れてほとんど寝たきり生活私は子宮体がんになって大して動けないし働くなんて到底無理(愛犬ちゃん達にはお金かけてるからご心配なく😁)1番困るのが今日みたいな時に車
こんにちはアロマの講座も本日で終了ふ~お疲れさまわたし新宿始発の特急あずさに乗り駅から乗り合いバスに乗りまぁよく通いましたそれでも通いたかった空の色も雲も咲いてる花も草も変わりそして今日は走ってる車のナンバーが地元ナンバーだけでなくあずさの車内は登山リュックを背負っている人が増えた子供も増えた夏休みだねアロマはホームケアとして家族や両親へのケアに使いながら動物たちの飼い主さんのケアにも使いたいなぁ精油の力を使って飼い主さんの身体と心を緩められた
はじめましてカンナと申しますこちらのブログにて日々の日常を漫画にして更新していこうと思います犬は2匹ともミニチュアダックスちゃんです主にこの子達との日常になると思います☺️これからよろしくお願いします
☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。↓↓↓にほんブログ村風があったので涼しく感じたが、気温は今日も30度越えだ。早朝の気温も高いので、散歩に行けない、行きたがらないわんこがいそうだ。わたしは炎天下でも走っているが、汗だくでふらふらと辛そうに歩いている人をときどき見かける。40度近くになる地域もあるので、そういうところだと外に出るのも厳しそうだ。まだ夏は始まったばかりなのに、先が思いやられる。
AM7:30今日のケイタんです。お布団の上でゴロゴロ~、そして、パカりんこ~そんな、ケイタんですが2日前からピザカラーつけてます。急に、お尻歩きし始めて、どしたのかな?とお尻を見ると周辺が赤くかぶれてて、気持ち悪いのか、痒いのか?軟膏を塗って、様子見。お尻周辺をなめないようにカラーつけたんですけど、ふてってます…。何かされないように、一定の距離をとったりテーブル下に隠れてます。でも、まぁ1日以上つけてると気にもならなくなっていつものケ
梅雨明けしていた事に梅雨明けから1週間後の今日気付きました暑いからそりゃあそうなのかもなんだけど暑くても梅雨明けしてなかったりするからもはや自分の中での判断基準が分からない今日は母からお米や愛のあるものがたくさん届きましたほっこりする段ボールを開ける時いつもぱんだが我先に中を覗く。そして空いた箱の中に入る。これまでが一連のほっこり流れとなります
昨日はトレーニングがうまくいくポイントや犬が新しいことを学ぶ仕組みなどたくさんお話しをしたセッションでした。興奮しやすいタイプの成犬の小型犬くん。初めの頃は、ハウスに入ることもできなかったのですが、今ではハウスに自ら入り、少しずつ中で待てるようになってきています。興奮すると、前触れなくオシッコをしてしまっていたのが、オシッコしそうなポイントに入らないように別の行動を教えることで、してほしくない場所でオシッコをしてしまう問題の回避もできるようになってきています。と
おもちゃで遊ぶのが大好きなじゃ子は私たちが帰るとず~~っとおもちゃ咥えて「遊んでアピール」隙あれば「遊んで!」忙しくても「遊んで!」なのです(^^;)そんなじゃ子の一番のターゲットはビオ兄ちゃん散歩から帰ると早速オモチャ持ってビオのところへ。仲良く遊びましょ~~というより「あたしに付き合ってよ!」と強引な感じ。何をしたいか不明な抱き着きも。そんな2匹をブルースはスル~!流石、賢い
うちの次女ワン『ミル』先日2歳になりました👏ご飯はあまり積極的に食べないのにケーキは真剣に狙ってます🤭ミル怪獣!ケーキはひと口でパクリ😅(トマと半分こしました)得意げなミル💕あっという間の2年散歩は歩かない、ご飯は食べない、テーブルに乗る変なもの食べちゃうし、誤飲で手術もしたね😥色々あったけど、とっても甘えん坊で、いつもお膝の上にべったりくっついて寝てると布団に潜ってきて一緒に寝るわんこも初めてで目が覚めるとそこにミルがいるのが幸せで💕幸せな日々を過ごしていますよあり
いつもありがとうございますサラの換毛期やっと終わったみたい今年はだらだらと長い期間続いた気がします換毛期はそりゃ抜ける抜けるダイソンのダストカップは吸い取ったゴミの量が一目瞭然で見えるのですが小さなスムチーでこんなに抜ける??と思うほど毎度毎度抜けまくりそれがやっと収まりましたスッキリ夏毛(?)になり涼しいお部屋でお昼寝中換毛期以外は不思議とあまり抜けないサラの毛ある日突然抜け
好きなかき氷の味は?▼本日限定!ブログスタンプ王道のイチゴ❢さてさて3年目にしてやっと果実を拝めたマイヤーレモンイイ感じの大きさになりました待ちわびたわ~これから秋になっていくにつれて黄色になるのかしら楽しみ~ゴーヤは収穫を終了プランターだから収量が少ないのか、今年は出来が悪いのか分からないけどあまり楽しい結果でなかったのが残念けど普通のゴーヤより食べやすかったし、少なくても4.5本は採れた来年は地植えにしてみようかな~でもそれ
3パピみんなおでかけは大好きだけれども、こうも暑いと無理は禁物。先日の3連休も悩んだ末に『犬夜市』へ行くのを断念し、朝練をがんばって惰眠を貪るというぐうたらな休日を過ごしましたが、きっと土日もそんな感じになるでしょう。うちの子たちは目を開けて寝る族なので、ホラーな寝顔を鑑賞しながらどうにか涼を感じようとしているんですが・・・飼い主にとってはあまりにも日常的な光景ゆえ、ひんやり要素が少ないのが難点。ちなみに、動画が小刻みに揺れているのは笑いを堪えながら撮っ
おはようございますクン活のためなら、暑さを忘れていくらでも歩けるくう兄ちゃんですパパのテキトー菜園のメイン、トウモロコシがまたまた採れましたこの前、収穫が始まったばかりですが、もう最終収穫らしいです2回しか収穫してないやん今回は出来栄えの良いもの、悪いもの、全て収穫したそうです今年はイノシシ被害もなく良かった良かったたくさん採れたねくうひま達もまたもらえるかな前回の収穫時にパパからもらったトウモロコシのお裾分けはこちら2粒ずつぅくう兄ちゃんもびっくりお目々ひんむ
千客万来の朝はなんだか淋しいーーー全然違うーーー早朝、人が居なくて快適でした〰️♫先週の、羽田空港で食べた朝ごはんを紹介します。JAL→第一ターミナル(A1個だから第一)ANA→第ニターミナル(A2個だから第二)国際線→第三ターミナルと覚えたら良いと目覚ましテレビで言ってました。ちなみに各ターミナルは無料シャトルバスが随時出ているので時間のある時は散策出来ます♫石川県能美市の七夕飾りはこれだ!!!🎋『第61回根上り七夕まつりに潜入したよ✨✨✨@石川県能美市』本日も、ど
🐶犬の腎臓病と免疫力病気と闘う力が落ちる理由とは?犬の腎臓病(CKD)は、腎臓だけの問題ではなく、体全体の機能に影響を及ぼす慢性疾患です。その中でも特に見落とされがちなのが、「免疫力の低下」です。腎臓病を抱えた犬は、感染症にかかりやすくなったり、治りが遅くなったりする傾向があります。この記事では、なぜ腎臓病が免疫力に影響するのか?をわかりやすく解説していきます。🧬免疫力とは何か?免疫力とは、ウイルスや細菌などの外敵から体を守るために働く、生体防御機構の総称です。主に以下のよ
そういえば、先週リリィのお風呂日でした🛁4週間経つの早いですね💦暑いので、素早く入れて乾かして綺麗になりました✨いつも通り、ふわふわのイイ匂いになりました✨最近は暑いので、一緒には寝てないのですが、私のベッドの横で折りたたみサークルの中でへそ天で寝てるようです朝起きて、隣のサークルの中を見たら見事なへそ天姿…急いでパチリお風呂入った後、裸ん坊でへそ天寝んね寒い時にはなかなかへそ天姿は見れないので、夏の間限定の可愛い姿ですよね🎵そういえば、ちょっと前に久しぶ
2025.7.23(水曜日)泡立ってた仁淀川が増水で水がフレッシュに(*'▽')まずはお清めw濁りがるものの気持ちいぃ~一度、川に入るとスーっとヒエヒエ仁淀川町の「かる」で買ったソーセージジュワーっていう音と香りが(´艸`*)うまいヾ(≧▽≦)ノ自分の分を5秒で食べておねだり┐(´∀`)┌休憩して川遊び川の水の清らかさw泳がして体力削りなが
こんにちは昨日ねぇビスマロ🐶のとこに行ったらビスケ🐶だけきてくれたんよすでに形はないけど缶詰とフード食べてお肉食べてパンをあげようかと思うたらドロンパが軽トラで🛻登場ビスケ🐶怖がって逃げて行ったけんねなんなんよ私の至福の時間をマムシが多いから透明の一升瓶を探しといてくれ!ってなんでやねん‼️なんで私が探すんよ!てか酒飲みじゃあるまいし透明の一升瓶なんてあるわけないし話を早々に切り上げてビスケ🐶を呼んだけどおらんかったわそして今朝
いつもありがとうございます新しいコーヒーゼリーがセブンイレブンから発売されました私は以前のセブンが販売してたコーヒーゼリーが大好きでした今年のコーヒーゼリーの発売を心待ちにしていたら6月に発見!!しかし超マズ過ぎて愕然何故、チェリーを乗せる??美味しさのかけらもない!と不満に思っていました美味しくないとレポした記事↓『ホイップ珈琲ゼリーByセブンイレブン』いつもありがとうございます大好きなコーヒーゼリーセブンに
おはようございます朝から暑い毎日ですが、お散歩大好き…と言うかクン活大好きくう兄ちゃんは張り切って朝んぽに行っています先にパパとさっさと帰るひまたんはくう兄ちゃんにおかえりのご挨拶ひまたん、もっと歩こうね…その後冬用ベッドで休むくう兄ちゃんまぁもちろんクーラーはついていますけど暑くないのかな…廊下で休むひまたんを撮ったら、びっくりされたレディの寝姿を盗撮はダメですね暑くてお庭遊びも封印くう兄ちゃんは自分の分身で遊びますでも邪魔が入る動画でど〜ぞ音量注意してね
昔と今でだいぶ変わったと思うものは?▼本日限定!ブログスタンプ電話かなぁ持ち運べるようになって、コンパクトになって、写真や文字を送れるようになって、地図になったり辞書になったり雑誌になったり・・・・私が子供の頃は、友達との連絡も家電しかないから長電話してたら母親にめっちゃ邪魔されたのにぃ~あの頃には想像できなかったわこんな世界さてさて今日も元気に朝散歩仲良く並んで歩き帰宅したら畑仕事きゅうりの苗が1本枯れたので撤去大きな穴
昨日の記事を見た友人数名から「なんかあった?」と連絡が。さすが、するどい。笑端に寄って斜めに停めたバギーと飼い主がしゃがんで3パピをガードしていたら、戦闘モードの犬(←伸縮リードがビヨ~ン)が突進して回り込んできて、危うく帽子の鍔を噛まれそうになったということが…ね。制御困難そうな犬なのに伸縮リードを使用(しかもロックをしていない)、飼い主は歩きスマホというダメな散歩の見本みたいな状態だったので、物申してやろう!としたら、「す、すみません!」と我に返ったように慌てて犬を引っぱ
最近仲良く寝てることがあります。娘ちゃん後3ヶ月で3歳なのでちょっとは落ち着いたからかなこの日は娘ちゃん(黒)がすでに寝てるところにママちゃんが「私ここで寝る」と乗っかって行きました。可愛い親子です
今朝もわんこさんのお散歩からスタートです✨️5時過ぎには出発出来ました朝からめちゃめちゃご機嫌さん🩷🐶ママ坂道ルートで行こうせ✨️朝日を浴びるわんこさん🐶ママ坂道大丈夫か?たまに優しいわんこさんです😊今日も暑くなりそうです☀️
昨日は午前中カーブス行ってその後同じモール内のロイヤルホームセンターへペットショップでこないだ見かけたかわいい子ペットショップ反対派ですがついつい足が向いてしまう目が開いた!カワイイ💖お昼はモール内のヤオコーで弁当を買いましたここのヤオコーのお弁当なかなかです帰宅後コレを食べた後爆睡してしまいました夕方叔父の件で相談している弁護士事務所から私のところにFAXが来ると叔母からLINE叔母はメールはOKだけどFAX持ってないので私がFAX受け取り印刷して
牛乳がなくなってしまったので遠くのスーパーまで買い出しに車で行こうとしたらパパさんが🧒僕とわんこさんも乗せて✋️お店着いたら僕とわんこさんは歩いて帰るから💪歩きだと30分かかりますなんだか不安しかありません😨👩後で私がお散歩行くよ?🧒大丈夫大丈夫なっ!わんこさん車内🚗では嬉しげなわんこさんお店に到着してバイバイ👋しましたお買い物して先に帰ったのですがスマホを見たら凄い着信履歴何事かとパパさんに電話しても出ません💦LINEを見たらパパさんから🧒わん
東京最終日は、温泉♨️へ‼️東京豊洲万葉倶楽部HOME-【公式】東京豊洲万葉倶楽部心満ちる、都市の温泉郷。豊洲の地に「箱根温泉」と「湯河原温泉」の源泉から運び込ました。極上の湯と、食を愉しみ、日常を忘れるひと時を。tokyo-toyosu.manyo.co.jpここが↑とてもよいところだったのです♨️💯まぁ、、、色々と経験と知識も必要ですからねまずは、最上階の足湯の【見学】に行った。物すごーく綺麗〰️〰️〰️✨どんな天候でも足湯ができていいね!足湯は、24時間営業ではな