ブログ記事22件
あのね、特作って知ってる?私は昨日まで知らなかったの(*^▽^*)特作というのはね、陸上自衛隊の中の部署の1つらしいんだけど特殊作戦群(とくしゅさくせんぐん)というんだってなんでこの事を知ったかと言うとたまたま投稿している小説サイトにある作品の中でこの『特作』を間接的に書いてある作品を読んでねあ~こんな大変なお仕事もあるんだなとか、素直な感想で私には出来ないわとか映画みた
昨日サヨナラ特殊作戦群区定例会!行ってまいりました!たった2日しか参加できませんでしたが素晴らしいフィールド経験でした!定例会の終わりが近づくにつれなんだかジャック君と切なくなってしまいましたそんな切なくもとんでもなく熱いラストの特区様!最高でした!所属したイエローチームの皆様とジャック君とで目一杯走り回りました〜♪前回チームが一緒だった二階に上がるのがメチャクチャ上手な常連様達がお相手になってしまい!かなりの苦戦が強いられました!あらゆるルートを皆さんと話し合って楽しみ
ひつじです(=゚ω゚)ノ先日ほぼボウズにしました。ぜんぜんひつじじゃなくなりましたけど、楽ちんでいいですねボウズ(`・ω・´)本日は茨城県稲敷市にあります特殊作戦群区さんにおじゃましました。先日のブログにも書きましたとおり、特区さん、今月いっぱいでクローズになります(´・ω・)本当に残念でなりません。が、最後はやっぱりここでゲームしたいじゃないですか!湿っぽい事は抜きにしてやっぱりここで楽しみたい!所用があり、短時間しかいられなかったのですが、あたたかく迎えていただきました。本
残念ながら8月一杯で営業を終了される特殊作戦群区様の水曜定例会へ昨日行って来ました!今回は7名での参加予定だったのですがミキティさんが急遽外せない用事ができてしまい泣く泣くの不参加になってしまいました…ミキティさんの予約した生姜焼き弁当はジャック君が美味しく頂きましたのでご安心を!っと言う訳で6名でイザ茨城へ!到着!ぬお…フィールドのメインとなる倉庫が…デ、デッカい!マンションで言ったら3階くらいはあるのではないでしょうか…これは高所恐怖症の方は上階には行けないのでは…?っ
今月末に、年に一回ほどしかない平日部隊と日曜部隊の合同作戦!まぁ6、7人しかいないんですが戦地はボブも含め初の、茨城の特殊作戦郡区様の平日定例会に皆んなで行こう!って予定中なんですが…先ほどblog見たら8月一杯で閉鎖されるようですね…なにやら難しい大人の事情らしいです…無くなってしまう前に行けそうで良かったですコレは目一杯楽しまねば!
おはよーございますっいや〜〜ウピウピ祭が終わって、ようやく一息ついた感じ毎回ウピ祭のあとは、脱力するfacebookやTwitterで「楽しかった」という書き込みを見て、何かめっちゃニヤニヤしてますウピウピ祭は、ウピウピ隊にとってやっぱ特別なイベントやから、みなさんにとってもいい思い出になってればいいなーと思います記念パッチ、大事にしてや〜〜ほな、今日も一日楽しんでいこーっっウピウピ隊情報生放送トーク番組【ウピウピサバゲナイト】次回7月25日(火)20:00〜20:30AM
どもじゃっかん寝起き気味withセスナ機です。これは、昨日仮眠とっていた、『道の駅発酵の里こうざき』ってところなんですよ。この日の目的地まで、およそ10分の利根川沿い。いやぁ、イイところに車中泊ポイントがあったものですなぁ。。。^^ということで、昨日は茨城県にあるサバゲフィールド『特殊作戦群区』にて開催された、『第10回ウピウピ祭』に参戦してきました。ウピウピ隊のみなさま。ボスゲリラさん、オチョメさんをはじめとしたゲリラリラのみなさま。
おはよーございますっ昨日7月22日は、【第10回ウピウピ祭】でした今回は、茨城県『特殊作戦群区』サマで開催約100名の方が集まってくださいましたかなりの猛暑の中、お越しくださいましてありがとうございましたーーっっっ記念すべき10回目気づけば1回目から6年も経ってましたその間、ずーーっと来てくださってる方、つい最近ウピウピ祭を知って遊びに来てくださった方、お友達に誘われて来られた方、いろんな方が参加してくれましたウピウピ祭は、交流をメインとしているので、ウピウピ隊とはもちろん、参
昨日は第10回ウピウピ祭in特殊作戦群区様にてありがとうございました節目となる10回目。たくさんの方々の協力で無事に終わる事ができました和やかなムードで、楽しく、でも熱く1日ウピウピだった気がしますたくさんのパワー、もらった気がします改めて、参加された皆様、協力して下さった皆様、ありがとうございました。。。また、次回も開催できるように頑張っていきますどうぞ応援よろしくお願いいたしますそして今日はウピウピ隊、慎琴•なっち•みさみ
本日はついに、ウピウピ祭ですーーー張り切っていきまーーすよろしくお願いしますウピウピになりましょーーー★ウピウピ隊ナツミ(NATSUMIO)★イラストなども描いています♪よろしくお願い致します。★ウピウピ隊公式ホームージ参戦情報などはこちらです~★ウピウピ隊のラインスタンプ販売中です〜!https://line.me/S/sticker/1415137
おはよーございますっ今日は7月19日7月22日の【第10回ウピウピ祭】のご応募は、明日7月20日までです第10回ウピウピ祭詳細前回のウピウピ祭は、去年の12月4日でしためっちゃ真冬そして、今年のウピウピ祭は、めっちゃ真夏季節が違うとまた雰囲気も違うしかも、ウピウピ祭では珍しく天気予報が晴れこりゃもう楽しみや〜〜ご応募、まだ間に合いまーすほな、今日も一日楽しんでいこーっっウピウピ隊情報生放送トーク番組【ウピウピサバゲナイト】次回7月25日(火)20:00〜20:30
おはよーございますっいよいよ【ウピウピ祭】まであと2週間みなさま申し込みはもう済みましたかー初心者や女性の方も楽しくサバゲが出来ればいいなーと始めたウピウピ祭も、次が10回目ウピウピ祭キッカケで仲良くなったり、サバゲデビューにウピウピ祭を選んでくれたりいろんな楽しみ方をしてもらえればなーって思いますまだ申し込んでない方は、ぜひぜひ一緒に楽しみましょーっっウピウピ祭詳細はコチラほな、今日も一日楽しんでいこーっっウピウピ隊情報生放送トーク番組【ウピウピサバゲナイト】次回7月2
おはよーございますっ本日27日は、アームズマガジン発売ですっアームズマガジン17年3月号/ホビージャパン¥1099Amazon.co.jp今回の表紙は、SKE48の高寺沙菜さん実はこの表紙撮影の時、少しだけお手伝いさせていただいたのです貴重な体験でしたそして、みさとりっぷのコーナーでは、特殊作戦群区サマ5周年イベントに行ってますこれが、もう去年の話か〜〜確か2016年撃ち納めの日やったかなみなさま、本屋へGO〜〜ほな、今日も一日楽しんでいこーっっウピウピ隊情報AMES
こんばんは〜昨日は、茨城県サバゲーフィールド特殊作戦群区サマにて5周年大感謝イベントが開催されましたウピウピ隊からは、Misano、みさみさ、ゆっきぃで参戦致しましたっそして今回の様子は、1月末売り号のアームズマガジン【みさとりっぷ】に掲載予定です絶対チェックして下さいねイベントに参加された皆様、本当にありがとうございました〜っ一緒にお話ししたり、ゲーム参加できて、メッチャ楽しかったですまたご一緒した時は、宜しくお願い致しますではではっっ*\(^o^)/*
ウピウピ昨日は、特殊作戦群区サマの、5周年記念サバゲイベントでしたウピウピ隊は、Misano、みさみさ、ゆっきぃの3人で参戦しました詳しくは、来年の1月末発売のアームズマガジン『みさとりっぷ』のコーナーに掲載予定ですお楽しみに〜〜昨日は、ゆっきぃが、東京マルイSAMURAIEDGESPECIALCOLORVARIATIONバイオハザード20周年記念アニバーサリー限定モデルを購入したばかりでハイテンションでした近々YouTubeにゆっきぃのレビューもアップしま〜〜すお
おはろーございまーっ昨日は、【特殊作戦群区5周年イベント】に、参戦させていただきましたーっ特区さん、5周年おめでとうございますっっMisano、みさみさ、ゆっきぃでお邪魔しましたったくさんの参加者のみなさまと、めっちゃ楽しくゲームさせていただきました詳しくは、また書きます〜〜ほな、今日も一日楽しんでいこーっっウピウピ隊情報AMESTAGE生配信12月20日(火)20:00〜21:00【ウピウピサバゲナイト】1時間スペシャルhttps://amestage.com/サバ
昨日は、お宝あっとマーケットサバゲー交流会inGERONIMOサマありがとうございましたウピウピ隊からは左からMisano、みさみさ、ナツミで参戦致しますサバゲー思いっきり楽しんじゃいましたお宝探しゲームでゲットしたホッカイロ今の時期ありがたい〜(´;ω;`)さて今日は茨城県の特殊作戦群区さまにて5周年大感謝イベント開催です宜しくお願い致します*\(^o^)/*ではっっ*\(^o^)/*
おはろーございまーっ本日、『特殊作戦群区』サマの5周年記念イベントに参戦させていただきまっすこのメンバーで向かいまーす多分、今年最後のサバゲになると思うので、全力で楽しんできたいと思いますっほな、今日も一日楽しんでいこーっっウピウピ隊情報AMESTAGE生配信12月20日(火)20:00〜21:00【ウピウピサバゲナイト】1時間スペシャルhttps://amestage.com/サバゲ・イベント参戦予定12月18日(日)【特殊作戦群区5周年イベント】アームズマガジン最
おはろーございまーっさて、今日と明日は、サバゲdays本日は、千葉県の『GERONIMO』サマそして明日は、茨城県の『特殊作戦群区』サマもしかして、これが2016年のサバゲ納めかなぁ〜〜(●´ω`●)参加されるみなさま、ぜひよろしくお願いしますっほな、今日も一日楽しんでいこーっっウピウピ隊情報AMESTAGE生配信12月20日(火)20:00〜21:00【ウピウピサバゲナイト】1時間スペシャルhttps://amestage.com/サバゲ・イベント参戦予定12月17
来年2017年1月7日(土)開催場所特殊作戦郡区in茨城Σ\( ̄ー ̄;)もうすでに来年1発目のサバゲーが決定しておりますワーイヽ(゚∀゚ヽ三ノ゚∀゚)ノワーイサバゲーをやった事がある方なら行ったことはあるんじゃなかろうか??特殊作戦郡区フィールドここは特撮ヒーローアニメなどでも撮影にて使われており仮面ライダー等でなんども出てきているフィールドなんで
おはろーございまーっ来週の日曜日、18日は【特殊作戦群区】サマの5周年イベントにウピウピ隊が参戦しますそのご予約が、明日で締め切りですよ〜〜ご予約は、特区サマのHPからhttp://www.tokku-switch.jp/ぜひ、みんなで5周年をお祝いしましよーっっ、まだ間に合うみんなで特区に行こう〜〜っっほな、今日も一日楽しんでいこーっっウピウピ隊情報AMESTAGE生配信12月20日(火)20:00〜21:00【ウピウピサバゲナイト】1時間スペシャルhttps://
昨日は、虎の穴の撮影で茨城県フィールド特殊作戦群区サマに行ってきましたみんなすごい楽しんで撮影してましたっガリガリ君も食べながら詳しくは、今後発売のアームズマガジンをチェックしてくださいね〜ではっ*\(^o^)/*
ウピウピ昨日は、アームズマガジンの撮影で、、、茨城県、特殊作戦群区さんに行って来ましたなんか、凄い楽しそうな写真昨日の撮影の模様は、次号アームズマガジンをお楽しみにーーーさぁ〜〜て、今日も1日笑顔で、ウピウピ頑張りましょ〜〜う