ブログ記事70件
こんばんわ〜、翼自動車です。久しぶりにブログを書きます。何かいろいろ忙しい。身体が辛い(泣)歳なもんで(◞‸◟)さて、翼自動車では診断機を導入しまして、これ外車やトラックまで、ほぼほぼいけます。安心の国産です、お値段もそこそこする^^;今までは借りたりしていたのですが、これからは自社で。小さなディーラーという目標に近づいたかなと。まだまだスタッフ募集中です‼️
フロントガラスの交換をするとレーダーブレーキカメラの【エーミング】と言う作業をしないと、正常にレーダーブレーキが作動しなかったり警告灯が点灯する可能性があるので、診断機と的を使って作業します自動車特定整備事業の認証が無ければ、この作業やバンパーを外した時のエーミングも出来ない事になっています弊社は既に、陸運局から認証を受けているのでです今までの分解整備工場だけでは生き残っていけないのだ・・・
本年、2024年3月31日をもって、いわゆる「特定整備」制度の経過措置期間が終了となり、下記に該当する作業は、地方運輸局長の認証を受けていなければ作業を行うことができなくなってしまいます。依頼する場合は「認証工場」であるかの確認が必須になりそうです。2024年4月から変わります業界の大きな法律改正による経過措置期間が3月末で終了し、2024年4月から本格運用が開始されます。私たちは、全ての作業が行える環境(自動運行装置を除く)を整えて、お待ちしております。ボリュームがある記事なの
後れ馳せながら弊社は、自動車特定整備事業工場として国土交通省から認可が降りました引き続き、宜しくお願いいたしますm(__)m自動車:自動車特定整備事業について-国土交通省国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。www.mlit.go.jp
皆さんオートバイ屋さんは皆プロがやっていると思っていらっしゃるでしょう。もちろん皆さんプロ意識を持って頑張っている事は認めます。しかしながらプロ意識やプロとしての作業だけじゃダメなんです。法律的に・・・二輪の認証工場の定義ですが指定された道具と3級国家資格の上、2級国家資格者が1名必要です。それと一番悩ましい工場面積・・・資格は頑張って取る事が出来る。道具はお金を出せば買える。工場に関しては面積を満たしていなければ引っ越すなりして場所を確保しないといけない・・・。資格は取って工具や道具も買った
おはようございます☺️昨日は愛知県自動車整備振興会小牧教育センターにて特定整備の講習を受けて参りました🚗📖🖊️試問も無事合格し、一段落です✨✨✨以前車体整備講習でご一緒だった方々とも再会出来、楽しくしっかり学ぶ事が出来ました🌟ランチは近くにある、テッパンズポニーさんへ🐴🍝どこか懐かしい、レトロな昭和ナポリタンをいただきました😋美味しかったです!ボリュームがあってお腹いっぱい!😆ご馳走様でした😋さぁ本日も頑張って参ります🚗✨🛠️𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊お
長らく休んでしまいごめんなさい。。。11月より復活しましたいきなりですが、K様のハリアーハイブリッドのご入庫作業です。いつもご依頼有難うございます。最近の80ハリアーの定番カスタムであるPHEVロアグリルの交換移植作業です。写真を見ての通り、モデリスタのAVANTEMOTIONALSTYLEのスポイラーが装着済です。このスポイラーはガソリン&ハイブリッド専用でPHEV非対応なので無事ロアグリルを移植できるのか・・・少し心配でした弊社ブログではこの移植作業は初掲載なので少し明
今週は雨が多いぞ予報ですが、雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ己ノココロニモ負ケズニがんばりましょう。\(^o^)/おっといけね申し遅れました。m(__)m1日ニ玄米4合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベホメラレモセズクニモサレズなデクノボードとレとミとファとソとシの音が出ないパキャマラド佐藤でございます。m(__)m(宮沢賢治「雨ニモマケズ」てんこしゃんこVer)(童謡「クラリネットをこわしちゃった」より引用)↑めんどくさ!私事で大変恐縮ですが・
ご訪問ありがとうございます。本日19時から相模原市民会館で神奈川県自動車整備相模原支部定例会が行われました。OBD検査の講習会や支部報告等ありました。2020年4月から始まった特定整備制度来年2024年3月末には特定整備制度の経過処置が終了となり特定整備を所得していない事業者はスキャンツールをつないでのエーミングカメラレーダーが取り付けてられているバンパーやグリル窓ガラスの脱着もできなくなります。現在相模原市の認証工場で特定整備を取得しているのが25%指定工場
昨日、久々に知ってる整備工場に行きました。暫く整備業界の事情を聞いていなかったので、規制などの変貌に驚きましたね。この電子化の流れで進む電子専門分野への対応が遅れている整備工場では下手すると来年以降廃業・・という可能性が出てきているのではないか?と思います。また、場合によっては整備工場で取り扱える自動車メーカーが限られる場合もありそうです。更に驚いたのは、自動車ガラス修理業です。自動車電気装置整備士が居ないと現在のレーダーカメラ付き車のフロントガラス交換が出来ないという事。特定整備認
今回はトヨタの人気車種、プリウスαの修理とミリ波レーダーのエーミングについて書きますボヤキ2連発でしたが今回は真面目に車屋さんらしいことを書きます頑張ります!縁石に乗り上げながらその上を通過してしまった事故ですまずは損傷確認から左フロント部は破損そのまま通過して縁石にリヤのバンパーも当たってしまい外れかかっております左フロントフェンダーは後ろに押され、フロントドア、フロントピーラーに接触しておりますジャッキアップしてみてみると左のロワアームに損傷があり
つづき、整備主任者の技術研修会。椅子に座って講習を聞くのが久しぶり過ぎて眠くて眠くて、志村けんさんのマネをして、まぶたに目を書いて、どうにかこうにか講習終了時間になりました🤫って、冗談です(笑)講師の方が為になる話をしてくださったんで、ちゃんと起きて聞いてましたよ‼️講習会終了後に兵庫県自動車整備振興会さんから頂きました🙇♂️特定整備事業のドデカい看板!特定整備事業を取得した時のブログも、『但馬の車屋初?』はぃ!どーも!どーも!としです😁めちゃくちゃ久しぶりです💦3月は車検
お疲れ様です😁今日も暇なので、新しく看板が届いてますので自動車特定整備事業看板を交換してみました
お遅ればせながら、自動車特定整備事業の認証を取得いたしました!今後ともよろしくお願いいたします(^^)
お疲れ様です😁数ヶ月前から申請しておりました自動車特定整備事業の許可が出ましたこれで仕事の幅が広がりましたありがとうございました。
特定整備日付ハイオクレギュラー軽油4月26日172円/ℓ161円/ℓ141円/ℓ-もくじ-・特定整備取得◇特定整備取得以前から取得しようと思っていましたが、なかなかタイミングが合わずに先送りになっていた「特定整備」申請。今回、漸く申請が通り特定整備を行う事が出来るようになりました。(緑色の看板が特定整備が出来る証です)今後必要になって来る申請なので、取得出来て一安心ですね!取得には色々クリ
自動車整備業を営むには、所轄国土交通省からの認可が必要です去年あたりから特定認証という新認証基準が出来ていて詳しく話すと自動ブレーキシステムとかそんなやつの整備をするんだったら電子制御装置整備の新基準に合格してね♪ってことトヨタ・セーフティセンススバル・アイサイトホンダ・センシングスズキ・セーフティサポートetcようやく出来てきましたよ~新認証取得したのが去年の10月いくらなんでも遅すぎじゃね?ほんでさ、この古
一般財団法人日本技能研修機構(JapanTechnicalTrainingOrganization、JATTO石川明男代表理事)の協賛会員に、プロトコーポレーション(神谷健司社長)が加盟した。協賛会員は28社目。「グーネットピット」掲載店1万3500社を有するプロトコーポレーションが加わったことで、自動車関連事業者4万社がJATTOに参加することになった。プロトコーポレーションは今後の急速な先進安全自動車(ASV)の拡大に伴い、加盟店サービス及び安全なクルマ社会の実現に向け「
こんにちは。今日は、日差しも暖かく、春の陽気で桜の開花が進みそうですネ!さて、昨今、自動車の安全運行を目的に①衝突被害軽減制動制御装置(自動ブレーキ)②自動命令型操舵機能(レーンキープ機能)③自動運行装置を搭載された車両が、街中を走行していますが、これらの愛車には、様々なセンサーやカメラが搭載されておりこれらの装置を点検・整備ができる事業所で国の認証を受けた事業所のことを特定整備認証事業所といいこの度、当社も認証をいただきました。緑色の看板が目印です!なお、
おっはよーございま~す今日はいい天気になりそうですね~花粉症の私は既に鼻がムズムズです(笑)天気はいいが花粉は嫌!ワガママな忍だスやっと届きましたって何が変わることは特にないのですが今回特定整備認証取得とともにに大型車両の認証も取得しましたこれからも頑張っていかなければ!
特定整備事業の認証を取得!(抜粋)「電子制御装置整備作業」とは道路運送車両法施行規則第3条第8号関係(運行補助装置)衝突被害軽減制動制御装置(いわゆる自動ブレーキ)及び自動命令型操舵機能(いわゆるレーンキープアシスト)に用いられる、前方をセンシングするための単眼・複眼のカメラ、ミリ波レーダー及び赤外線レーザー等の取り外し又は機能調整等(ECUの機能調整を含む。)により行う自動車の整備又は改造。その後のECUの機能調整が必要となる①に用いられる単眼・複眼のカ
トップページ>>日常業務>>特定整備認証申請しました。ワコ-ズ商品についてお知らせ茨城より去年から特定整備認証取得の為学科(自動車特定整備事業に係る法令等)実習(エーミング作業等)を受けておりましたが先日試問(学科及び実技の講習内容に基づく筆記試験)を受けて無事合格しましたので早速自動車整備振興会へ申請書類提出してまいりました。当店は既に関東運輸局の認証を持っておりますが自動車整備制度はこれまでのエンジンやブレーキ
■「特定整備」認証頂きました。これまでの「分解整備」認証に加えて、電子制御装置の付いているお車も【診察•整備】していける資格。いわゆる「安全衝突軽減ブレーキ」などが付いているお車達も含めて「整備認証」はますます厳しく=「安全知識•技術」が高く求められます。私達も必死でついて行き学び取り組み続けます、諦めることなく。「特定整備認証工場」として安全のために必要な【診察】→【ご説明】→【ご納得】→【整備】→【安全安心ご納車】をしっかり積み重ねてまいります。難しい言葉並べましたがより【安全
認証工場の看板を設置しました!エーミングが必要なおクルマのガラス交換もおまかせください!東洋オートグラスは特定整備の認証工場です。
特定整備の資格がないとガラス交換が出来なくなる?!と、いう話をよく耳にします。ちょっとややこしいので分かっていること自分なりににまとめておきます。2020年4月1日より「自動車特定整備制度」が施行されています。これによりガラス屋も特定整備(電子制御装置整備)ができるようにしないといけなくなりました。簡単にいうと特定整備の認証を受けていない工場は該当車種のガラス交換や脱着をすることはできません。現在は、施行以前からエーミングなどを行っていた業者に限り4年間の猶予期間が与えられています。
定期点検項目がようやく時代に追いつきます令和3年10月1日より12ヶ月ごとの定期点検項目に車載式故障診断装置(OBD)の診断の結果が追加されますそれに伴い今までの「分解整備」認証に加えて「特定整備」認証の取得が必要になりましたまぁ、、、これらの電子装置を外したり整備したりしないんだったら要らないけどね特定整備取得済みの工場は黄緑色の看板が目印です自動車修理業も公の元で営業して時代について行こうと思うと何かと物入りです井前モータースでした営業時
9月に入り、めっきり涼しくなりましたね~こんにちは、お茶出し担当ですミゼットⅡは、下地ができました。ちょっとかわいそうな姿…塗装は板金屋さんにお願いして、来週入庫する予定です。出来上がりが楽しみですさて、うちの工場も「特定整備」(←国土交通省のページ)認証を取得して先日、看板も出来上がってきました!新旧交代の図↓新しい看板↓今までの看板26年間、ありがとう黄色い看板は、新しい看板と交換に引き取られていきました。…この
こんにちは西播産業です以前から気になってた日清さんのカップヌードルの蓋の裏側の秘密それが知りたくて普段、食べないんですが思い切って三種類買ってみました購入してから二週間後、結果発表ーはじめに食べたのは一番好きなシーフード!ニャンコがこんにちはか…かわいいじゃぁないですかーなるほどWタブの意味がわかりました。(本当はフタ止めアップのため)続いて定番のノーマル!こ…こんニャろー湯上りもいいじゃないですかー
申請していた『自動車特定整備事業認証』認証書いただいてきました。新型が出たときに自分用におろした、新車のダイハツムーヴキャンバスの衝突被害軽減ブレーキカメラの設定を、スキャンツールでは「どんな作業ができるんかなぁ?」と消してしまい、さっそくエーミング作業をした輝かしい実績もあります(・∀・)現状、令和6年3月までは、認証なくても作業できますが、これで心置きなく作業できます)^o^(うちの工場、大型自動車の整備要件面積のキッチキチで出来ていて、父
国土交通省の特定整備という電子制御装置整備を行える工場国においては、自動車整備事業者が行う自動ブレーキ等の先進技術を搭載した車や自動運転車(以下「自動運転車等」という。)の整備について、その確実な実施を担保するため、これらの整備を行う自動車整備事業者を、「自動車特定整備事業者」(仮称)として認証することが必要である。また、使用者がこれらの事業者を判別できるようにすることが必要である。とされていて、既存の整備工場の前向きな改善が必要とされました。今まで