ブログ記事57件
「木材って腐っちゃうじゃないですか」被害総額は2.8億円か「点検商法」巡る事件…男のノートに残された不安煽る文言の数々「10年持つ工事をしても点検ないと2、3年で壊れる」「木材って腐っちゃうじゃないですか」被害総額は2.8億円か「点検商法」巡る事件…男のノートに残された不安煽る文言の数々「10年持つ工事をしても点検ないと2、3年で壊れる」|MBSニュースB5サイズのノートにびっしりと書かれた文言の数々。中には不安を煽るような文言の数々‥。www.mbs.jp突然の訪問によるあらゆる点検
ひと言「貴方の行為は特定商取引法第17条違反です、通報します」と言えば引き下がると思います。特定商取引法第17条に違反した場合、主務大臣はその業者に対して業務停止命令の処分をすることができます。特定商取引に関する法律(契約を締結しない旨の意思を表示した者に対する勧誘の禁止)第十七条販売業者又は役務提供事業者は、電話勧誘販売に係る売買契約又は役務提供契約を締結しない旨の意思を表示した者に対し、当該売買契約又は当該役務提供契約の締結について勧誘をしてはならない。(販売業者等に対す
アムウェイに関する深掘り考察今回は、アムウェイという会社が一体何なのか、私なりの見解を述べていけたらと思います。以前Youtubeで、アムウェイで成功された、元ABOの方からのインタビューをお届けしました。まだ見ていない方はぜひ動画をご覧ください↓↓↓『【マルチ商法の闇】アムウェイの裏側を大暴露!元成功者が真実を語る!』【マルチ商法の闇】アムウェイの裏側を大暴露!元成功者が真実を語る!真実のアムウェイを深堀り!!20歳から参加して27歳までの7年間で
さてと、tecchan=SAKA=グッチ=チーフリーダー氏の前回「SAKA」騒動について本題に入ろうかと思ったのだが、一つ重要な背景について話すのを忘れていた。この前、2009年7月13日徳野会長(当時)「新世」の責任を取り辞任「コンプライアンス宣言」と話したが、今ではほとんど情報が出てないが、この宣言が出される重要な背景がある。この前話した、米本氏の「瀬戸際に立つ統一教会」にも触れられているが、2008年末から相次いだ特定商取引法違反の摘発を受
まぁ、なんだ、俺の話を終わらせるにしても、この話だけは終わらせないとな。でな、前のSAKA騒動・・・えっとな、この前話したように、一つ前の騒動の時付けていたHNが「SAKA」だ。で、このSAKA氏が引き起こした騒動だから「SAKA騒動」と呼んでいるわけだが、で、このSAKA騒動が起きたのが、たびたび話している米本和広氏の活躍を原動力とした「拉致監禁撲滅運動」の初期の初期、2009年と2010年だ。その頃の関連の動きを示すと次の通りだ。後藤徹氏の監禁開放が2008年
えっ?だれんこと?って?んもう~知ってるくせにぃ…ただ今、松ちゃんで話題の兵庫県は神戸市に住みくさってる…世が世なら、打首獄門でも済まされねぇようなクズカルテット!え~なんでも1月3日んこと…このクズども能登は七尾に出没!で…なにしたか?家屋が被災した70代のおばあさま相手に…屋根を覆うブルーシートの取り付け工事をもちかけましたが…な・な・なんと!契約解除に関する項目などがない契約書を…あじゃぱー!渡しちゃったんでちゅー!ちなみに…でちぃ…ブルーシートを取り付けるだけで…な・な・
仕事柄おおきなカメラケ-ス、電車で移動しているとき年に数回は邪魔なのか蹴とばされました(-_-;)このごろ旅行用ケースをカメラ機材用に内部を改造して外見もいかにも旅行者風?にしてから蹴とばされてません!なぜでしょうかね-♪ここから本題・・・なのです!最近増えたのがリフォ-ム訪問販売?一軒家だからなのだろうけど半年前くらいにいろいろリフォ-ムしたのね。それ以降からかな、「屋根の棟の板金が・・・」というような同じセールスト-クで訪問されています。
市内の全世帯配布の地元新聞にネットショッピングに注意のチラシが入っていました。昨年、マスクでトラブったネットショッピングQ〇〇10サポートセンターは日本人ですがshop寄りです。まさにこれ連絡方法がメールだけ。shopの店名の記載もありませんでした。特定商取引法違反気を付けましょう。ネットショッピングをするときはshopの名前と電話番号を記載しなければ違法行為です。さらに注文票の写真を撮っておくといいそうです。
こんにちは。整体サロン山野整体師の山野です。以前にも記載しましたが、昨日また営業のお電話がありました。迷惑電話として取り扱わせて頂きました。今後、営業勧誘情報等の迷惑電話があった場合は即関係各所へ通報させて頂きます。また当サロンの集客ツールであるこのブログ、ホームページを閉鎖に追い込む行為と判断し法的措置をさせて頂きます。このブログのプロフィール欄に記載していますように業者につきましては閲覧禁止とさせて頂いています。注意事項をお守り頂けないと判断させて頂き、こちらも法的措置をさせて
マルチ商法大手のニューウエイズという会社がありました。(現在はMODERE(モデーア)と名前を変えています。)私の母は、このニューウエイズの被害者です。近所に住んでいるニューウエイズの極悪会員女に騙されて会員になってしまい、数年で恐らく数百万円の被害に遭いました。私の母を勧誘したその極悪女は、数々の違法な勧誘を行いました。具体的には、1会員であることを伝えずに勧誘する2公衆の出入りのない部屋で勧誘をする3根拠のない「市販の洗剤には毒が含まれていて、使い続けると奇形児が生まれる。
みなさまおはようございますこんにちはブログをご覧いただきありがとうございますこちらの記事では日常の気づきを書いております。地元知多半島の聖崎公園新入生や新社会人と思われるみなさんが談笑しながら歩いていくのを目にすることが増えて新年度が始まったんだな~と感じられこちらも笑顔のお裾分けをいただいておりますそんな新年度に個人的に思い出すことそれは勧誘活動についてです。勧誘活動といっても様々で学生さんのサークル活動や社会人サークルもありますし習い事なんかもそうですよね
「覚えていますか。裁判官は私だった。残念ですね、本当に」常習窃盗犯の被告と再会…裁判官は語りかけた|まいどなニュース日差しも弱くなりつつある午後の法廷。裁判官が被告に語りかけた。「直近で受けた裁判のことを覚えていますか」。被告の反応を見て、言葉をつないだ。「裁判官は私だった。残念ですね、本当に」―冒頭陳述によると、被告の男(65)は30歳頃から服役と…maidonanews.jp住居がないから生活保護受給できないと言われて、担当した人を殺めなかっただけでも凄いと思う。何処かにナイフで
YouTube日テレ【日本アムウェイ】6か月間の取引停止命令迷惑な勧誘するなどして★★★★★会社名や目的を明らかにしないまま、違法な勧誘を行っていたなどとして、消費者庁は、いわゆるマルチ商法を展開している「日本アムウェイ合同会社」に対して、勧誘など業務の一部を14日から6か月間、停止するよう命じました。命令を受けたのは東京渋谷区に本社がある「日本アムウェイ合同会社」です。消費者庁によりますと、この会社は個人を販売などを担う会員に勧誘し、その会員に「紹介料が得られる」と
消費者庁は2022年(令和4)10月14日(fri)、「日本アムウェイ合同会社」(東京都渋谷区)に対し、連鎖販売取引(マルチ商法)について社名や目的を言わずに勧誘したことなどが特定商取引法違反に当たるとして、6カ月の取引停止命令と、再発防止策を講じることなどを求める「指示処分」を出した\(^0^)/-↓投稿コメントご紹介↓-k***さん昔、知り合いから「いい化粧品がある。ちょっと分けてあげるから使ってみて」って言われた化粧品は決めたの使ってるからと断ったが「すごくいいから絶対
気になりました。内容は、「船木の音沙汰」から京都で公務員さんが・・・しかも34年前からしっているアムウェイの事・・・
くぅさん14歳りっくん12歳がっくん4歳まめちゃん5歳むーむ3歳いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹介★※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダードプードルについて・スタンダードプードルについて・縫いぐ
警官かたり「偽札か鑑定」千葉で3千万円詐取2021/09/1519:42産経新聞千葉県警松戸東署は15日、松戸市の女性(74)が警察官をかたる男女に現金約3千万円をだまし取られたと発表した。同署は特殊詐欺事件として捜査している。同署によると、14日午前11時半ごろから複数回に渡り、女性宅の固定電話に警察官を名乗る男女から「捕まった犯人の名簿にあなたの名前が載っている」「お宅の現金が偽札か鑑定するので警察官に預けてほしい」という趣旨の電話があった。話を信じた女性は、同日午後1時50分ご
うちの母上御年80歳老化に伴う膝腰が痛いだけ持病もなく、服薬無し年1回健康診断に行くだけの丈夫な人ですしかし・・・ボケているわけではないですが同じことを繰り返し聞く聞くというより、自分の思うように事を進めたいだけでその回答ではないから何度も聞き返すように思います主に食事について(苦笑)そんな母ですが電力会社から封書が届きました「特定商取引法違反の電話勧誘塩梅業者に対する業務停止命令及び指示について」安くなりますよと語り電話での勧
警察官名乗る男、パンチでキャッシュカードに穴開け持ち去り…詐欺相次ぎ被害4000万円超2021/04/1513:01読売新聞オンライン東京都内で2月以降、キャッシュカードにパンチで穴を開け、使えなくなったように見せかけて持ち去る新手の詐欺が相次いでいることが警視庁への取材でわかった。カードは穴を開けても使用可能で、現金自動預け払い機(ATM)で現金を引き出される被害が3月末までに17件・計4000万円超に上った。警察当局は、被害が全国に広がる恐れがあるとみて警戒している。(大塚美智子)
詐欺・特定商取引法違反で昨日逮捕された元SKEメンバーは現役時代不人気な感じだった愛知県警が昨日所謂「投資詐欺」みたいな事をやらかしていたグループを一斉逮捕した際、そのメンバーの中に48グループ卒業生が混じっていたという話が結構衝撃的に報じられましたが。この方現役時代然程売れていた訳でもなく、握手会も所謂「開店休業」みたいな状態が続いていたようで、卒業も芸能活動の行き詰まりからだろうなと。んで、卒業後も自身の身の振り方をどうして良いか分からぬ悪い流れから結果犯罪に手を染めた
競馬愛好家の皆さん、こんにちは特定商取引法の改正案の記事が出てましたので紹介します。皆さんにとって身近な法改正です。(新聞記事より抜粋)▶インターネットで「初回無料」や「お試し」などと宣伝し、実際には高額の定期購入契約を結ばせる悪質な通信販売の被害が相次いでいる。これを受けて消費者庁が特定商取引法を改正し、違反業者に懲役刑の刑事罰を導入する方向で調整している。今国会に同法改正案を提出する方針。現行法でこれらの行為は業務停止など行政処分の対象だが、刑事罰を科せるのは処分を無視して販売を続
電話内容は・・・突然始まりました。AU:「KDDIAU光サポートセンターの者です。来月からAU光にお家の電話が変わります。現在の7.000円近い金額からお安くなりますから。」はぁ~っ!何言ってるの。ん?このまま話が進むとAU光に家が変わる?私:「私、契約してませんけど、変わるんですか。」AU:「・・・そうですが」私:「私の今の契約は・・・」AU:「NTT・・・」私:「申込みしてないので、NTT・・・のままですよね」AU:「変わりません」私:「はい、わ
母が三日坊主なら母に膝痛5ミリ動かすことを大量の仕事を理由に伝えることを忘れてしまった膝痛5ミリ(私)遺伝でしょうか?人間に備わった標準機能でしょうか…大体、クリスマスの日になんで注文もしてない蟹+海鮮物セットがしかも代引きでしかも、しかも、母、支払ったし受け取りしてるし!!箱の中身はこんな感じカッチカチの冷凍蟹3杯とエトセトラ。いくらやったと思います?ヒントは北海道からきた感じ。お値段24000円地味にやや高いことが嫌だもちろん、いりませぬ。全拒否です。た
Qoo10…私は、ここ数年にQoo10が急にCMとかTwitterとか始めて、もてはやされるよりも随分昔…もはや、Qoo10になる前の前身のGmarketの時代から、使ってました……もうかれこれ何年だろ?10年近く?下手したらもっと?ほんと相当長く使ってたんだよね、韓国好きになってから皆に、何それ?Qoo10?聞いたことないわーって言われてた時代からそりゃ、過去色々あったよ頼んだのと全く色もデザインも違ったりさ……でも返送&再度、中国から送ったら送料がすごいかか
皆さん、おはようございます。三好です。ジャンルを書くと、個人が特定できてしまうのであくまでも仮の話です。たとえば私が、好きなお料理の記事を連続でアップしていると仮定します。すると、そんなお料理好きな人のメッセー欄にこんなメッセージが飛び込んできたというのです。アメブロのメッセージを通じて、こういう事が行われているという事実を先日知りました。アメブロで知り合ったブロガーさんにもメッセージを通じて送られてきたそうです。転送して頂いたその
みなさま、ごきげんよういつもご訪問いただきましてありがとうございます。お洋服をネットで購入することが多いからか、ブログに最近いろんな通販サイトのCMが貼られます。その中で極端に値段が安いサイトを見つけてしまい、しかもかなり可愛いものが多くて…なんか妙に引っかかったので色々と調べたんですね。…すると、同じ服を同じような値段で販売しているサイトがずるずると出てまいりました。だけならまだいいのですが、追って調べると、どこも購入後に商品が届かないなどの問題のあるサイトだということで…