ブログ記事1,430件
こんにちは中学受験勉強フォロー中の主婦ミリーです。このブログは2026中学受験に向かうぽん吉が主人公。将来起業することを目標に中学受験勉強中!🔵登場人物ミリー主婦ぽん吉新6年生負けず嫌い。趣味が多い。鉄オタ、天然水集め中今週は久しぶりに予習シリーズの単元授業。土曜日は8回週テスト。思い返せば、7回週テストの後は、春期講習で塾オンリーデーを過ごし、それが終わり学校が始まったけど合不合判定テスト翌週は予習シリーズを進めない予習無しの
2025/03/28卒会①🌸特別授業🌸
-A.Jstretchhouse-エードットジェイストレッチハウス皆さん、こんにちは。恵比寿にあるストレッチハウス【A.Jstretchhouse】です。2月21日(金)渋谷区の小学校で姿勢の授業をさせていただきました!今回、対象は2年生。実は、私たち小学校への姿勢教育は、ボランティアで数百校行ってきた経験があり、最近も度々、依頼を受けているんです。こちらは秋田県由利本荘市での姿勢教育授業の様子↓『姿勢ってそんなに大切?『親子で学
こんばんは。しずく屋です。今日は、市内小学校の特別授業で講師をしてきました。卒業制作なのかな?名前のはんこを押したいねから始まり講師依頼がやって参りました。去年はここの小学校でもクラブ指導をしていたので一年ぶりです。そして、今回は卒業制作なので6年生2クラスを一度に教えるという今までで一番多くの人数を指導したと思います!去年クラブにいてくれた子が4.5人いたのでみんなが困っていたら教えてあげてね!と子供達も「先生」になってもらい45分で名前はんこ(落款)
介護旅行・終活・世界遺産のことはお任せ!小田原のアラベラです。今月初旬に、小田原市内のとある小学校から依頼があり、5年生と6年生に<世界遺産>の特別授業をさせていただきました。2コマの授業をしてきました。小学校というものに約半世紀ぶりに行くことになりました。小田原市が毎年発行している小冊子があり、講師やサークル活動等の情報が掲載されているのですが、そこに私の名前や活動内容も出ているので、ご連絡をいただきました。昨年12月のことでした。お引き受けしてしまっ
土曜日だけど今日のお弁当〜鶏肉のくわ焼き、卵焼き、無限にんじん、冷食、ご飯に海苔。くわ焼きは玉ねぎ、ピーマン、にんじんも一緒に今日は情報の授業で特別授業があるらしい〜いつもより1時間ばかりゆっくりお出かけなので、もう少し寝ていてもよかったけど、ほぼいつも通り起きちゃった眠いー昨日はお休みだったけどなかなか充実歯医者さんと耳鼻科と薬局を周り、洗濯も2回!!マット類を洗って布団干して、掃除もしたこの週末は3連休だけど、3日休みがあるといろいろできるな今日はパピーとマミーを
先日伺った和歌山県のりら創造芸術高等学校『りら創造芸術高等学校での自主性あふれる三味線体験授業』昨日、文化庁の芸術家派遣事業の一環として、和歌山県のりら創造芸術高等学校で三味線の体験授業を行いました。この学校は芸術教育に力を入れていて、生徒たちの感性や表…ameblo.jp感想文を送ってくださいました本当は生徒さん全員をご紹介したいのですが、分量の関係で一部のみ紹介させていただきます!みんなどうもありがとう!!!今回、東京から先生に来ていただいて、初めて三味線の授業を受けまし
新年度の直近の予定をまとめておきます。3月の公開授業の予定も決まっています。内容的には至高の英語も開講されたことなので、各地でそれと紐づけた公開授業も実施できればと考えています!いい講義を作りましたので、ぜひ!90分で英語の勉強に覚醒させます!●東進衛星予備校3月10日(月)19:00-20:30高岡駅南校新高2/高3生対象●東進ハイスクール3/12(水)19:30成増校高2・高13/16(日)13:00~新宿エル
今日12月18日は名古屋短期大学保育学科一年生の特別授業でした。名鉄線の中京競馬前駅からぞろぞろと歩く学生さんたちのあとをついていったらキャンパスに到着。ひろーい!自然に囲まれてなんて気持ちのいいキャンパスなんでしょう。会場がわからなくて新沢さんと構内の地図を見ていたら…「どちらへ行かれますか?」と声をかけてくれたふたりの女子大生さんのおかげで迷わずたどりつけました!どうもありがとう〜♬10:40から12:10までの90分コンサート。てあそびあり、ふ
こんにちは♪10月あたまに、新潟市にある岩室中学校の生徒さんたちに、合唱の特別授業をさせていただきました昨年の7月にも、岩室中学校さんにお邪魔して、芸術鑑賞教室をさせていただいていました♪『中学校鑑賞教室♪』こんにちは♪新潟市内の中学校へ、鑑賞教室に行ってきました♪今回は、歌唱指導も含めてのご依頼があり、どんな生徒さんたちの歌声が聴けるかな♪と、とても楽しみに伺い…ameblo.jp今年の2、3年生は、昨年のことを覚えていてくれて、とても嬉しかったです♪その時も感じていま
先週末で大学などの推薦入試が一段落しましたまああとは国公立の推薦入試が12月にあるのでそれが残っていますがねというわけで放課後の面接練習も一段落少しは時間ができるかというとそうでもないんだよね来週からは二学期の期末テストが始まるのでその問題を作らないといけません期末なので演習も含めて4つ!なかなか数てすよ(笑)それと放課後転校生の化学基礎の特別授業とかもやっているのでそれなりに時間もとられますこれはたった1人のための授業でっす完全にプラスアルファの部分で当
【藤井聡太七冠】母校をサプライズ訪問小学生の時は「うっかり」?リクエストで校歌披露も!?愛知・瀬戸市藤井聡太七冠が10年ぶりに母校へ「夢をかなえる方法」偉大な先輩が後輩に語った”特別授業”(24/11/2115:31)【藤井七冠】母校でサプライズ授業!こどもたちと笑顔でハイタッチ!藤井聡太七冠、母校の小学校にサプライズ登場後輩たちに特別授業|国内|ABEMATIMES|アベマタイムズ将棋の藤井聡太七冠(22)が、母校の小学校にサプライズで登場。後輩
ご訪問ありがとうございますアスリートアロマトレーナーのともこですスポーツに打ち込む選手たちにとって体のコンディショニングは非常に重要です。しかし、アロマケアにはそれ以上の力がある今回は、私のサロンに来てくださったお客様の事例から、アロマケアがどのように心のケアにも役立つのかをお伝えしたいと思います。つらい出来事とアロマケアスポーツを趣味で楽しんでおられご自身のコンディショニングにアロマケアを受けてくださっているお客様がいつもより間を空けて久しぶりにご
各務原西高等学校PTA特別授業〜未来の"カギ"みつけ〜会場にお越しいただいたみなさま熱心に話を聞いてくださりありがとうございました🙇♂️みなさまの心に何か残るものがあったら嬉しいです☺️ステージでご一緒させていただいた菊川怜さん大久保桜子さんおふたりと会話をしながら、おふたりの考え方をお聞きしながら、僕自身すごく勉強なりました。素敵な授業を開いてくださったこと、そしてそこにお声をかけていただけたことに感謝でいっぱいです。ありがとうございました😊
いよいよ明日です😊岐阜県各務原市にあります"プリニーの市民会館"でトークと言いますか、講演会といいますか、『特別授業』でステージに立たせていただきます。3人の経験してきた話が、今の高校生たちに響くと信じて全力で喋ります‼️明日、会場でお会いしましょう☺️
いよいよ、来週の12日に開催です😊偉そうなことは言えないけど、経験してきたことなら何でも話せます。悩みなんて、不安なんて、みんなが持ってます。高校生たちの悩みや不安を解決できる『鍵』をお渡しできたらいいなと思っています。みんなで気軽に参加してください。みんなが考えていることを知りたいな。各務原市、プリニーの市民会館でお待ちしてますね☺️楽しみです‼️僕自身ワクワクしてます😁
ラスト・ワールド2014年5月17日公開核爆発後の終末世界で人類を再び繁栄させるため、シェルターに入るのにふさわしい人間を選ぶという課題を与えられた生徒たちが次第に変化していく様を描くSFドラマ。あらすじジャカルタのインターナショナル・スクール。卒業間近の学生20人が在籍する哲学のクラスで、鋭敏だがどこか謎めいた教師により、ある特別授業が行われることになった。それは、20人にはそれぞれ架空の人物設定が与えられ、核爆発による世界崩壊後、10人分の設備しか用意されていないシェルターに、この
11月12日岐阜県各務原市『プリニーの市民会館』にて"きみの世界観が変わる〜未来のカギ見つけ〜"という特別授業に登壇させていただきます。「社会人になるってどんな感じなの?」「働くって大変そう」などなど、学生のみなさんには色んな疑問があると思います。その疑問に社会人が自分の経験を元にリアルにお答えして、これからの新しい世界で楽しんで過ごせるようなきっかけになるような授業にしたいと考えています。お話はスペシャルな方々にお願いしております‼️みなさんの参加をお待ちしており
南極せんせい―現役高校教師の挑戦―Amazon(アマゾン)南極への熱い思いがたぎり過ぎ、その若さとかも胸アツ過ぎて一周回って羨ましい。そんなに頑張れることってワシには無いわ、とは思いつつもじんわりと胸いっぱいになるデスヨ。ワタシももっと頑張らなあかんわ。
珍しい企画、音具に焦点を当てたワークショップのお知らせです。洗足学園音楽大学現代邦楽コース&大学院器楽専攻(和楽器)/現代邦楽研究所の特別授業として実施しますが、一般の方の聴講も受け入れます。一般の方は事前申し込みが必要ですので、下記チラシ画面の最下段に記載されている二つの連絡先のどちらかに、氏名と連絡先を添えてお申込みください。尚、申し込み多数の場合はご希望に添えない場合もあることをご承知おきください。この特別授業は、現代邦楽コースの統括教授でもあるこのブログ
音楽でsmile&happy!!ピアノとバイオリンの音楽教室piano‐ricco教室紹介教室ホームページ/講師プロフィールレッスンコース/体験レッスン詳細レッスン空席状況/教室へのアクセスインスタグラム教室を始めた理由&コンセンプト音楽でsmile&happy公立の小学校で特別授業をしてきました🎻後編〜終わってみて思ったこと熱く語ります笑〜昨日投稿したお話を別視点から熱くお届けします笑↓
音楽でsmile&happy!!ピアノとバイオリンの音楽教室piano‐ricco教室紹介教室ホームページ/講師プロフィールレッスンコース/体験レッスン詳細レッスン空席状況/教室へのアクセスインスタグラム教室を始めた理由&コンセンプト音楽でsmile&happy公立の小学校で特別授業をしてきました🎻前編近隣の公立小学校から音楽の授業を手伝ってもらえないか特別授業をしてもらえないかとちょこちょこ
お盆休みが終わり、今週から塾も公文も再開です。通常授業再開って言ってたよね。いつも水曜日と金曜日が塾だから、明日から塾だよね。今日は公文に行けばいいんだよね。親子でそう思っておりました。ファミリーカレンダーにも明日から塾って書いてあるし。夜になり、さて寝ましょうか、と言う時間になりまして。明日の予定を確認しておきましょうか、と、スケジュール帳をペラペラめくりました。娘の塾の月間スケジュールもつけてあります。明日の教科は数学と……。……。…あれ?月間スケジュールのプリント
こんにちは今日は次女と私の昔の友達の話です。小5に進級して間も無く次女が自分の体型を気にするようになりました。友達間で、ダイエットが話題となったようです。友達にお腹が出てるねーと言われたらしく、太ってる?と私に聞いてきました。(たぶんその友達は悪気はないと思う)次女は身長体重ともに国や市の平均値とほぼ同じ体型。痩せすぎず、太りすぎず、ちょうどいい。小柄な30㌔以下の友達から言われ、気になったようです。本人には、1番ベストな
国際的に全世界週5日制・通信制ゆとり教育・八十億総ゆとり社会統一であるべきと言う輩も後を絶たないが、実は日本と台湾は基本的に一つとなって独自路線を貫く必要があり、学校は週6日制で毎週土曜日は午前に課外活動、そして午後は倶楽部活動を行う必要があるのです。週6日制に抵抗する輩は、毎週土日と祝日は1日中StayHomeで一家団欒しようと言うが、家計にも響いて親御さんの悲鳴が後を絶たない事になるだけだし、それに休み過ぎは心にも身体にも毒だから、働き甲斐のある国を目指して勤勉革命を推進し、程良い休暇と働
2024年6月7日昨日6月6日(木)はなんとなんと京都府立木津高校さんにて社交ダンスの特別授業を講師として担当させて頂きました〜京都府立木津高校HP京都府立木津高等学校www.kyoto-be.ne.jpシングルの時に頂戴したお話でしたので1人で担当させて頂く予定でしたがせっかくなので2人で伺いたく飯沼先生にもお願いして来て貰いました🙏今回、普通科スポーツ探求コースの18名の高校生の皆さんを対象に全2回に渡り社交ダンスの授業をさせて頂くことになっております第1回目の
こんにちゎ。東京は、曇り。気温、25度。予報では、晴れる!・・・って、ことで、期待してたんですけど・・・空は、雲だらけ・・・雨が降り出しそぉな空では無いですけど晴れ!とは、ほど遠い曇り空です。最高気温は、26度。明日は晴れる!・・・みたいです。ソロソロ梅雨入り??・・・ですかねぇ~~季節の変わり目、皆様、ご自愛くださいまし・・・で・・・スミマセン!本日は、まぁまぁの短編です・・・昨日は、大学の日で・・・大変お世話になっ