ブログ記事74件
こんばんは✨ドラッグニシワキ境店エステサロンニシワキです♡冷えるのは冬だけ!と思っている方は多いですが、夏も冷えます!!エアコン、冷たいもの等!冷えは万病の元にもなりますので、対策していきましょう😌ニシワキオススメのかき肉エキスは冷え、低体温でお悩みの方にもオススメです!!✨亜鉛✨ホルモンの調整に加え、免疫力アップ!✨タウリン✨新陳代謝を活発化!✨ミネラル✨汗によって失われたミネラルを補う!暑さ対策
こんにちは✨ドラッグニシワキ境店エステサロンニシワキです♡ニシワキオススメのかき肉エキスは冷え、低体温でお悩みの方にもオススメです!!✨亜鉛✨ホルモンの調整に加え、免疫力アップ!✨タウリン✨新陳代謝を活発化!✨ミネラル✨汗によって失われたミネラルを補う!身体に必要なミネラルを入れて、寒い冬を乗り切りましょう🤗身体を温めるオススメの漢方もございます!ぜひご相談ください😊
こんばんは✨ドラッグニシワキ境店エステサロンニシワキです♡この冷え、低体温のチラシをみてご来店くださるお客様がいらっしゃいました🙇↓ニシワキオススメのかき肉エキスは冷え、低体温でお悩みの方にもオススメです!!✨亜鉛✨ホルモンの調整に加え、免疫力アップ!✨タウリン✨新陳代謝を活発化!✨ミネラル✨汗によって失われたミネラルを補う!身体に必要なミネラルを入れて、寒い冬を乗り切りましょう🤗エステご
こんにちは✨ドラッグニシワキ境店エステサロンニシワキです♡冷え、低体温のお悩みはございませんか?ニシワキオススメのかき肉エキスは冷え、低体温でお悩みの方にもオススメです!!✨亜鉛✨ホルモンの調整に加え、免疫力アップ!✨タウリン✨新陳代謝を活発化!✨ミネラル✨汗によって失われたミネラルを補う!寒い日々ですが、年末年始お身体を崩さないようにお過ごしください☃️エステご予約営業時間9時~20時
こんにちは✨ドラッグニシワキ境店エステサロンニシワキです♡ニシワキでオススメの牡蠣肉エキス!!取り敢えず試しに数回飲んでみたい!という方は小袋でのご購入も可能です🤗✨亜鉛✨ホルモンの調整に加え、免疫力アップ!✨タウリン✨新陳代謝を活発化!✨ミネラル✨汗によって失われたミネラルを補う!疲れが取れない、やる気が起きない、体の調子がなぜか優れない等お悩みがありましたらお気軽にご相談ください!!味覚がおか
こんにちは✨ドラッグニシワキ境店エステサロンニシワキです♡ニシワキでオススメの牡蠣肉エキス!!取り敢えず試しに数回飲んでみたい!という方は小袋でのご購入もできますのでお声かけください😄✨亜鉛✨ホルモンの調整に加え、免疫力アップ!✨タウリン✨新陳代謝を活発化!✨ミネラル✨汗によって失われたミネラルを補う!ぜひ疲れが取れない、やる気が起きない、体の調子がなぜか優れない等お悩みがありましたらお気軽にご相
本日、お天気に恵まれそしてたくさんの方々にお祝いのお花をいただき良いスタートが出来ました🥹こんなたくさんのお花に囲まれたのは初めてです🤣ありがとうございました🙇♀️このOpenには本当にたくさんの人に助けられました❗️新しく生まれ変わったおくすりサロンひなたを今後もどうぞ宜しくお願い致します🙏#おくすりサロンひなた#横須賀#根岸町#本日Open#大高酵素#腸活#クロレラ#牡蠣肉エキス#スクアレン
~馬心筋×牡蠣肉のWパワー!夏の疲れや体のだるさに♪小学生から大人まで飲める『海神精』♪~長い夏休みが終わり、9月も終わりに近づきやっと少しずつペースを取り戻してきたような・・・・ここ数日で急に寒くなったり寒暖差もあって体調を崩してしまう方も多いのでは・・・朝起きるのがつらい・体のだるさがとれない・昔に比べて元気がない・夕方以降疲れてしんどい・暑さが苦手・悪酔いしやすくなったetc・・・・一つでも当てはまったら、『海神精(かいじんせい)』のサプリメン
こんにちは!8月15日太平洋戦争で日本が降伏宣言をだした記念日です。1945年ですからもう79年も昔の話になります。それによって良い面と日本らしさを抑えられてしまった教育や文化面などもありました。私がお伝えしております『暦』などもその一つのようです。ここにきて日本人らしさを誇りにしていきたい文化です。さて8月半ばから当店の推奨商品でみなさんに健康になっていただきたいと思います。健康MIdorisun(健康ミドリサン)私平野より子のサロンで
「更年期って思考が停滞した」できていたことができなくなる→自信喪失、いろいろな痛みなどのつらさ→余裕がなくなる最低限生きていればいいか、、むしろ生きている意味さえないような感覚に陥る誰かのせいにして逃げたくなるずっと眠っていたいと感じる何が食べたいかさえも自分で決められなくなったそうそうこういうのって簡単に「メンタル不調」って片づけちゃうけど本人にとっては重大な問題だった。「うつ」とは違うのは自覚があった。だってほかにもいろんな更年期特有の症状を抱えて
最近自分をどう表現するか?と考えてる。なぜならきっとそのほうがお客様に分かってもらえるんじゃないかと思ったから。客観的に考えてもらえる術はないか~~~あ、久しぶりにチャットGPTに聞いてみよ~となったわけ。で、以下の通り。サルサ風にってオーダーしたら、出だしだけはそれっぽい。(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~¡Oye,oye!聞いておくれインディバの力で日々が輝く薬剤師の知識も持ってるからあなたの不調も全て解決ホットフラッシ
さっきまで牡蠣肉エキスを熱く語るZoomに参加したへえ~って新しい視点をもらえるから面白い今日は「腰痛に牡蠣肉エキスを使うとすごくいいらしいよ~」っていう話「クエン酸をどう摂るか?クエン酸を摂ると牡蠣肉エキスの吸収UP」っという話この2点は私にとっては目からうろこだった今までお客様に伝えていない視点。こういう知識を入れて、どう使うか?→お客様にどう手渡すか?ってことでしょ。これってプロっていうことだよね~という結論知識
実は、更年期のホルモン補充療法を試したことがある。でも、頭痛発作が悪化してしまい断念した。残念だった。ふつうは効果があるはずなのに。。そんなときにたまたま出会ったのが、インディバ。そこから改善の糸口が見えてきた。/インディバと薬学の合わせ技\少しずつからだが変わっていった。・大高酵素で胃腸を休ませて、腸内環境を整えた。いつも下痢だったのに、便通が整うと、気持ちも落ち着く気がした。何しろ、出かけるときにトイレの心配事が減った。・バラン●ターWZ
こんにちは✨ドラッグニシワキ境店エステサロンニシワキです♡・身体が重い・・・・だるい・・・・疲れが抜けない・・・・ストレスがたまってる・・・・味が微妙・・・等色々なお悩みの方が多くご来店しております!ドラッグニシワキでは私も父も皆でニシワキオススメの牡蠣肉エキスを愛用しております🍀※この記事の内容はドラッグニシワキで販売の牡蠣肉エキスの事です。カキ=『亜鉛』と言われるほど、亜鉛が豊富な食材として知られています。亜鉛はミネラルの一種です。ミネ
皆さん、こんにちは滝宮のレディスかわにしです手足の指先・爪は栄養が不足すると最初にその影響が表に現れるパーツ生命維持に必要な臓器に栄養が優先的に回されるため体の中心から一番遠い手足の指先・爪への栄養循環は後回しにされてしまうからです爪が乾燥しやすい・二枚爪になる・割れやすいといった爪の悩みは栄養不足のサインとも考えられます爪は健康のバロメーターと言われる所以です爪がよく欠ける方はカルシウムの不足白い半月部分がない方は血行不良爪に線が入ってしまう方は
こんにちはコロナ禍から、自律神経の不調を訴える方が増えてきたと聞いたことあります。その自律神経かたの不調は、ミネラル不足が原因かもしれません!!ということで、こういった方にオススメです最近疲れやすいバランスよい栄養、牡蠣のタウリンバランス良く栄養を摂取したいただ、一つだけの栄養素のみをサプリメントなどで補うのは間違いで、バランス良く摂ることが大切免疫力をUPさせたい免疫力アップ、からだを元気に!集中力をUPさせたいミネラル不足から集中力低
皆さん、こんにちは滝宮のレディスかわにしです今日から2日間、夏休みを頂いております明日のブログもお休みとなりますリフレッシュして22日から元気に営業しますねよろしくお願いします連続して日本列島を襲った台風に猛暑など夏休みはゆっくり過ごす暇もありませんでしたね溜まった疲れや熱帯夜による寝不足不規則な生活リズムなどで夏バテ症状が現れる頃身体がなんとなくだるい食欲がない眠れないことはありませんかミネラル豊富な牡蠣のパワーで夏バテ対策をし
皆さん、こんにちは滝宮のレディスかわにしです夜も暑くて寝苦しい食欲が落ちている冷たい物やお酒を飲む機会が増えたバーベキューに夏祭り、旅行で食事が不規則気味夏ならではの体調不良を感じることはありませんかただでさえ汗をかきやすくミネラルが不足しやすい頃です心当たりがある方は今こそビオオイスターの出番ですレディスかわにしでは「牡蠣肉まつり」を開催中ビオオイスターのサンプルくじを用意しております当たりが出たらサンプルをもう一つプレゼント7
こんにちは!暑い日が続いています。日本では100年で平均気温が1.30度上昇しているそうです。昨年に続いて今年も海水温度もかなり高くなっているようです。背景にはco2などの温室効果ガスの増加により地球の温暖化があるとされています。人間の体は熱をつくる熱を放熱するこのバランスが大切汗が放熱の役割をしてくれています。ですから汗をわるものにしないでくださいね!さて今日のお題夏は汗を多くかくことまた臓器からみると『心』の臓器に負担がかかりやすくなります。オーバーワ
こんにちは!今日も暑い日が続いています。日本では100年で平均気温が1.30度上昇しているそうです。昨年に続いて今年も海水温度もかなり高くなっているようです。背景にはco2などの温室効果ガスの増加により地球の温暖化があるとされています。人間の体は熱をつくる熱を放熱するこのバランスが大切汗が放熱の役割をしてくれています。ですから汗をわるものにしないでくださいね!さて今日のお題夏は汗を多くかくことまた臓器からみると『心』の臓器に負担がかかりやすくなります。オー
こんにちは!年齢が高くなってくると結構足がつって痛くて目が覚めることが多くあります。朝がた足がつって目が覚めることありませんか?実は知らない内に夜中に汗をかいてミネラルとタンパク質水分を失っているのです。みなさん知ってましたか?そうすると汗にふくまれているナトリウムと共にカリウムも一緒に体内から出てしまっている!ですから不足して足がつりやすすくなります。もちろん水分も不足状態がおきています。補給にはミネラルと水分が必要です。寝る前につりやすい方には牡蠣肉エ
こんにちは!7/2から7/7半夏生といってこの時期までに作物はきちんと土に植えましょうね。この時期を過ぎた作物の収穫は半分以下といわれています。7月7日もあっという間にすぎてこの時期から素麺特に流し素麺など熱ばった体が冷えておいしいですね昔はさくへいといった餅のようだったそうです。今日は暑気祓いの野菜や果物で手軽でおいしいものすいか体を冷やしてくれます。そして利尿や利水効果もあり低カロリーで甘くて美味しいです。カリウムを多く含みます。そのほかにL‐シトリンというアミノ酸を
こんにちは!梅雨あけしたような関東ですが九州の方では集中豪雨で被害がでているようです。どうぞご自愛くださいませ。【熱中症対策】キーワードは水分とミネラル汗って口の中であじわってみてください。びっくりするくらいしょっぱいです。体の水分がそれだけ出ていった事になります。熱中症とは体が熱さのために体の中の熱を外に出すために汗で熱をだしています。汗は打ち水の役割です。汗をかかないと体温がこもりやすく危険です。汗をかく体質にする。涼しい朝や夕方に30分ウオーキングシャワ
こんにちは✨ドラッグニシワキ境店エステサロンニシワキです♡昨日はニシワキの皆で日本クリニック主催の牡蠣肉エキスの勉強会に行ってきました😄最近はニシワキで愛用者の方が増え、お客様からのご質問も多くなりました🎶勉強会では免疫の話等、家族、お客様に伝えたい!と思える多くの事を学んできました!!愛用のお客様にこれからお話するのが楽しみです(^^)お肌も髪も調子が良いいので、私も大好きで毎日欠かさずに飲んでいます✨つくば日航ホテルでの勉強会でし
群馬埼玉あたりにいますが2日続けて35℃超え…あんまり暑いと寝苦しかったりしますが、じつは脳脊髄液減少症の相談が多いのが眠りの質。わたしも眠りが浅い日がありました。眠剤を使用されている方も多いですが、脳神経系が絡む病気なので、自律神経やホルモンのあたりはとくに症状に直結しがち。入眠障害は、眠剤で調整しますが、他の3つは、ほとんど栄養不足とストレスが原因。眠るのには、メラトニンなど睡眠にかかわる物質が必要で、体内で十分に作れるかどうかがポイントになってき
今日から関東出張です。新幹線移動も慣れました。まだ飛行機はチャレンジしていませんが今年中に飛行機に乗ってみようと思っています。事故に遭う前は沖縄担当の営業マンだったので1か月に羽田沖縄を2往復していました。脳脊髄液減少症の治療中は天気や気圧に敏感になっていて台風や雨さえもわかるカラダでした。体調が良くなってきた感覚として天気がわからなくなってきたことや雨でも体調変化がほとんどないことが挙げられます。梅雨入りが近づいてきたことや気温が高くなってきましたので水分補給、
今月誕生日で、アラフィフに突入しました🥸ブログは放置して、Twitterばかり更新していましたが、伝えたいことの文字数が増えてきたこともあり、アラフィフはブログ主体にしようと思います。激動のアラフォーだったので、経験したことを振り返りながら記録を残していくとともに、これからの脳脊髄液減少症を考えていきたいと思います。それと脳脊髄液減少症の東洋医学的な治療について考えていきたいと思います。今日は広島県議に会ってきました。脳脊髄液減少症の現状、課題を共有しました。今日
こんにちは。今日のブログ担当は社長の塚本です。一昨日は祖母の27回忌お寺でお参りした後は午後も休みだったので夕食にチキン南蛮を作りました。*すでに一切れ食べてしまった後😄一人前がちょっと多すぎに見えますが皮をとった胸肉を削ぎ切りにしたのでボリュームの割に軽くてペロリと食べました。柔らかくて美味しかった〜!レシピはこちら【400万回再生人気レシピ】フライパンひとつ!コウケンテツ流!とろ〜り甘酢&タルタルで食べる鶏むね肉チキン南蛮の作り方チキンは裏切らないシリーズ大本
コロナ感染後の後遺症で、味覚障害などが多くなって、亜鉛不足とよく聞くようになりましたね。感染症を起こすと、身体は鉄を激しく消耗し、回復を促します。鉄が消耗されると、体内のミネラルバランスが崩れ、亜鉛も不足して、味覚障害を起こして、長引く人が多くなります。また、亜鉛は体内の300種以上の酵素を助ける働きをします。不足すると、色々な症状が出やすくなります。コンビニ食が多かったりすると、ミネラル不足になりますよね。亜鉛が不足するとこんな風になります。・寝つきが悪い(
糖質過多+タンパク質不足+ビタミン不足+ミネラル不足+食物繊維不足(人によっては脂肪酸不足)から、メンタルも身体も不調に!アロ〜ハ(^o^)ノハッピー薬店のハッピー橋本です(^o^)丿昨日のブログの続きです。正直な話、食べ過ぎを減らすだけでは必要なビタミン・ミネラルが不足。この解決方法はまた、後日ブログに書くようにしますね。で、今日、さっそく、書きます。食べすぎなのに、不足なんです。食べ過ぎなのはほぼ、糖質の話です。僕はよく利用する定食屋では白飯がおかわり自由。なので