ブログ記事146件
食べてみたかった牡蠣おこ牡蠣のお好み焼き焼いてから出してくれます座っておけば全て完結するのがありがてぇ〜岡山県備前市日生きたろうというお店上の丸い形のものが牡蠣たくさん乗っている牡蠣が大きくてプリプリ美味しすぎる夫も私もまずはスタンダードな牡蠣お好み焼きを注文しました感動する牡蠣がプリプリでめちゃくちゃ大きい追加で牡蠣バターも注文間違いない美味しさ牡蠣も大きいここはおすすめ和尚さんの所から足を伸ばして行ってみてよかったごちそうさまでした『昨日は和
朝から暖かい感じがしましたコート着ずに大きめの巻くやつ巻きました(なんて言うかど忘れした)暖房はつけてますカボチャ昨日夕方桜の小径撮りました日曜日より少し進んだー咲いてきてる1〜3部咲ぐらいかなまたのぞいてみよー仕事終わり買い物して帰宅しましたレーズンはコープのを最近食べてます小粒ですが美味しい気がするカボチャ小さいピース(1/8切れぐらいの)で売ってた使い切りのサイズは助かる後はフルーツとかおやつたけのこ茹でてくれてるのが割引になってた日曜日に食
2024年なので、今年の…ではなく、昨年の…です。1年以上の過去記事ですみません。いつもは、なう記事で、その年のお節料理を載せるのですが、2024年は香港に行っていて、帰国後にお節料理を食べたので、年末年始前後のご飯は載せていませんでした。香港に行く前日に、長男と次男が帰省何が食べたいか、事前に聞いたら、お寿司と言うので、手巻きか海鮮丼でもしようと思って、色々なお刺身を予約購入していたら、長男が握るって~明日から香港なのに、食中毒は大丈夫か…と不安も
久しぶりに昨年末以来の隣の隣町までお出掛け。お天気も良く道路も乾いておりドライブもスイスイ。道の駅でのお買い物、お肉屋さんのお惣菜、ランチは牡蠣お好み焼き。帰りに近くのトレーニングルームによりランニングマシーンで10分ほど汗をかく。昨日のジムでの筋肉痛をほぐしながらストレッチ。とても楽しい満足の行く一日だった。今夜は晩御飯の準備もスイスイ!
岡山でやりたいことリストで、唯一リクエストしたのが「カキオコ食べたい」でした✨とりあえず美味しいお店を調べて、連れて行って貰いました嬉しい🌅からお出かけして、早く着くようにしたそこは、瀬戸内の漁港🐟🦪もある日生(ヒナセ)という場所でした「人気のお店らしいよ💕」と言われましたが、確かに確かに開店直後でお店は満杯その名も【もりした】さんです✨駐車場もギリ最後の滑り込みでした長らく順番待ちをして、いよいよ牡蠣の出番😆最初に牡蠣にしっかり火を通すのがコツなんだそうです醤油焼き上がり醤油
先週の日曜日は~(*'▽')牡蠣のお好み焼きが食べたくなったので♫岡山県の日生まで行こうかと思ったのですが、さすがにそれはしんどいなぁということで、去年くらいからマークしていた、高速長田にある~♪お好み焼きひろへ~(/・ω・)/メニューはこんな感じです~(^-^)まずは牡蠣だけを焼いてもらいます♫立派な牡蠣が10個焼きあがりました~!(^^)!プリップリッの大きな牡蠣をいただきます~(^
昨日の晩から、頭痛が酷くて酷くてたまりませんでした普段なら一晩寝たら治るんだけど・・・今朝は起きてもガンガンの頭痛で。。。明日以降、ムチャクチャあったかくなって、またガクーンと気温が下がるらしいじゃないですか。。。その気圧の変化の前触れなのかなー知らんけど。。。いつも頭痛の時には、耳の周りにロイヒをよく貼るんですけど、それでも治らず。。。(多分25年以上前からやってます)『頭痛がひどい一日でした』皆さんこんばんは~今日は、朝から頭痛がひどくてひどくて。。。
最高視聴率67.8%だったって凄いよね《マント》代わりに風呂敷を背中に巻いて、崖から飛び降りたりする子もいたっけ私は《二丁拳銃》よりチャンバラの方が好きだったな男の子に混じって馬の代わりに《ほうき》にまたがり《棒切》を振り回して良く遊んだもんです近所では〘ヤンチャ♀️メロ〙で通ってました【マフィン】で朝☕マヨネーズ→キャベツ→ハンバーグ→ケチャップソース→チェダーチーズ昔ながらのマルシンハンバーグ使用〔牡蠣〕は先に少し焼いてから乗せます一人前一気に食べきれないからソ
家でカキオコ⭐️牡蠣の下処理してからキッチンペーパーで水切り片面だけ軽く焼きます音声ありです大好きな牡蠣をたっぷりたっぷりのせます🎵音声ありです美味しい😋😋😋の出来ました【ふるさと納税】牡蠣お好み焼きカキオコカキ入りお好み焼き4枚(約320g)ソース付き旭テックス有限会社《30日以内に出荷予定(土日祝除く》岡山県備前市送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【送料無料】岡山虫明産曙牡蠣生かきむき身(加熱加工用)約900g×1袋(海
渋滞もなく、スムーズに到着❣️1時間くらい早く到着したので、レトロな喫茶店☕️でモーニングを!昼は、カツラーメン夜は、牡蠣お好み焼き有名なお店岡山県の牡蠣🦪がふんだんにお持ち帰りしました!旨し!
こんにちは😊やっと片付けも目処が立ちました今日は仕事なんですがちょっとご機嫌を伺わねば😅やっぱりそうきましたねはい充電📱🔋🔌やっぱり木くずとかカバーかけててもついてますねこれらを拭きあげてうん︎🫶🏻🎀外シンク便利です🥰やっと通常運転です❣️おまけ•*¨*•.¸¸♬︎昨日母を実家まで送りに色々としてくれたのでそれくらいはね(笑)こき使いすぎたか⁉️スタバ☕️✨寄っても寝てて気が付かない(笑)夕飯一緒にお好み焼き食べて私は🦪お好おなかい
岡山まで行かなきゃ、本場の食べられないので、広島焼。※明太子のせて
転勤族妻2年生アラサー元CA名古屋→広島(2023.4~)食べ歩きと旅行がだいすき特にスイーツ系をたくさん食べます各地で食べてきたおいしいものを忘れないための備忘録ブログです♡広島・北海道・福岡・山口多め、たまに海外こんばんは~台湾の牡蠣おこがおいしいとネットで見たので、食べてみました♡西門エリアだけでも牡蠣おこを売っているお店はたくさんあります!人気のところは行列ができていましたこちらは2階にも席があるのですぐに案内してもらえました365台
昨日お昼はわらい焼きで牡蠣お好み焼き😊キャベツに味噌つけて食べる一品が1番好き❤️わらい焼きのイカ🦑ふわふわの笑い焼き😊こっからはいつもの独り言みたいなやつです😊今日は、一日中まったりと過ごしました😊なんか他にもブログの、いろいろ写真を撮らなくちゃだわ〜とか考えながらもまったりしすぎてます😊おうちで過ごす時間もいいもんだなぁ😊温泉にも映画にも行きたいなぁと考えてみたりしてまったり😊
11/29松江城の開門の時間に合わせて起床してく準備します・・・(*ノ・ω・)ノ♫チェックアウトを済ませて松江城へ♪松江神社♪松江城♪昔のままの状態で保存されているので、中は急な階段ばかりで足腰が弱っていると厳しそうです(汗)見学に思ったほど時間が掛からなかったので少し余裕を持って移動・・・(*ノ・ω・)ノ♫松江駅♪再び、特急やくもに乗って岡山駅に向います♪岡山で前日同様に昼飯をいただきます。「花門S」にお邪魔してきました♪ホルモン焼きうどん
石巻…それも万石浦の牡蠣は別格で美味という東日本大震災後にご縁ができ毎シーズンに何度も楽しんできたけれど今年は窓口となって下さった方が体調不良で入院なさってしまい残念_| ̄|○と思っていたそんな中その石巻の牡蠣が送られてきたまずは1kgだけれど嬉しいまずはお昼のうどんに投入…牡蠣蕎麦が有名だけれど丁度うどんを準備していたところでラッキー✌️美味美味…夜は焼き牡蠣&お好み焼きをギュッと🍋を絞りパクついて次はお好み焼きに…ソース・マヨネーズ・🍋おかかと青海苔
牡蠣の季節がやっと始まりました🦪牡蠣は焼き牡蠣が最高!そして牡蠣のお好み焼き…豚バラのせいで牡蠣が見えない?豚肉カリカリ🐷美味そう😋っつーか美味かった〜🤪
『オートミールプロテイン蒸しパンいや、「蒸しケーキ」と呼びたいほどフワフワ』オートミールプロテイン蒸しパンフワフワ食感がたまらない赤いクランベリーがキュンお孫ちゃん主体で3時のおやつ作り🥣文字が読めてできることが増えたね😋朝食はフ…ameblo.jp『レシピ公開!170℃ー10分で「オートミールプロテインクッキー」6枚』めちゃ美味い!売れるんちゃう?レーズンがいい仕事してる!食べたらびっくりするんじゃないかしら?1枚約100kcalタンパク質1枚3.9gココナッツオイルとソ…amebl
今日のお天気晴れ東京に木枯らし1号が吹いたそうです。外は寒いみたい。私はヒートテックにdyson温風機。24℃設定で暖かいです🏠月一来訪のケアマネさんが朝電話をくださっていらっしゃいました。今日は誰も来ないと思ってお化粧してなかったけど慌ててお化粧しました。「いかがお過ごしですか?」「先月外来受診して降圧剤を増量してもらったのに先週から血圧が高くて一日中その事ばかり考えています😢」と話していろんな話をしました。「こんなに血圧が高いのは脳
失敗の始まりキャベツは(笑)冷凍庫からの千切りキャベツこむぎ粉卵長芋スリスリめんつゆ牡蠣お好み焼きする?つもりが焼きかけてなんか変な感じに膨らんできたたこ焼きみたいや(笑)ひっくり返したらまさにたこ焼き何ですか?これ!ここからですよひっくり返したらもうね!泣いたわ牡蠣がバラバラ事件。何もなかったように並べてみたが見ての通り、食欲失せるわ牡蠣だけでも、食べてくれる?
岡山B級グルメお好み焼き「もり」かきおこ!牡蠣お好み焼きね😁おつかれさま牡蠣お好み焼きホルモンうどんネギ巻き海老巻き
さて最近ハマってるお城巡りシリーズ行ってみよう!ホンマは日本一のローカル線で有名な「芸備線」乗り鉄しに行く予定やった週末は見事に迷走台風のせいで断念いたしました💦なので本日は余りの18切符を手に新快速に乗り向かった先は兵庫県の端っこ播州赤穂駅113系岡山行きも待機してる駅前レンタサイクルにて赤穂城址へ蘊蓄はこちら大石さん宅はさすが筆頭家老なだけあって城の目の前にあった、非公開なので見られなかった公開されてるのはこちらの近藤源八さん宅ちょうど良い広ささて赤穂城址へ石垣はよくでき
お越し下さり、ありがとうございます。今日は、先日からくすぶっているお話の、序章ですじわり、じわりと続きます…WISCの結果を見たいと言い、自分なりに色々調べていた息子。そんな中で、P先生の記事にも辿り着いたようで、凹凸差が大きければシンドいのだと読んだようです。そして、凸凸凹凹のタイプ、かつ全検査IQが130などの子は、ギフテッドなんだと。全検査IQは全然低いですが、凸凸凹凹は同じなので、似てるのかも!と言い始めました普段は、無駄に自分を責めたり、マイナスな発言ばかりなので、ビッグ
朝7時半から開いていて8時〜の予約で広島原爆資料館に行ってきました。入館料200円とは思えないほど見応えのある資料館でした。広島平和都市記念碑おりづるタワー元安橋越しの原爆ドーム動負学徒慰霊塔原爆ドーム爆心地友達と合流してオリエンタルホテル広島ニューヨークカフェのデザートブュッフェ付きのランチにきました。前菜とサラダにパンメインディッシュが来る前にデザートいっちゃいました😋メインディッシュは2種類とって友達とシェアしました。甘鯛の鱗焼き広島県産菜の花のクリームソース広島
今日はやばすぎる夜ご飯タイム光るモエ・シャンドンロゼ見とれてしまうぅドンペリにひけをとらない味酔いそう牡蠣お好み焼き✰豚も入れ込んで*山芋たっぷり*卵*出汁醤油などこだわりありふーうまい!綺麗なので苺をほりこみました↓牡蠣おこコラボがたまらなく絶妙でお酒がすすむきづけば1本空いてしまいました(夫婦で)あー美味しかった顔の知らんだんなさんの会社のみなさんからのいただきものです✨ありがとうございました!いい夜ですなおやすみなさいコレ!ほんと
3月19日のランチに行った場所。武蔵小杉の粥菜坊さん。予約必須のお店だけれど、ラインで予約できるようになったから取りやすくなったよーな。1人ワンドリンク。牡蠣お好み焼き。開店と同時に入店し、今回は1人1枚で注文して、なんともう1人で完売してしまった!えっ?開店したばかりなのに?牡蠣お好み焼きが食べたかったので、危なかったー(汗)ニンニク芽の餃子。ガツンとにんにくがきいていて。青菜の炒め物。結構茎っぽく見えたので、筋張ったり固くなっていたりするのかな?とおもったけれど、柔らか
撮影日2022/12/10まず備前♡日生大橋を渡り、鹿久居島へ2004年に橋が架けられ、鹿久居島/頭島は実質陸続きになったただ、船に乗らないと離島に来たという実感が薄い牡蠣養殖のいかだ備前日生大橋待避所むこうが鹿久居島頭島の無料駐車場頭島神社「さばる」は岡山の方言で「しがみつく/くっつく」という意味らしい「落るぞ」は「落ちるぞ」の間違いかたぬき山展望台
どもデスちょっくら広島へ旅してきましたよ小倉駅に行くと岩国でトラブルあったらしく新幹線動いてない結局指定席買ってた新幹線は運休!自由席に乗れって言いますが博多でフルパンですやん車掌さん岡山行きのひかりが到着!キャーッガラ空き!助かりますぅ~って事で2時間遅れで広島到着時系列は無視して観光から載せておこう先ずは広島城を攻め落とす!福島正則討ち取ったり!!平和を祈り、おりづるタワーに登り広島市内を見渡しまして遊覧船クルーズなんぞをやってみた貸切り状態(笑)優雅に船から広島市内を観光して満
1月末ぐらいの話(当ブログあるある・時差投稿)この時期になると行きたくなる「赤穂」「相生」その辺り今年も行ってきましたほんとにねー景色が良いんですよ…「こんなに目から癒されることある」って思うぐらい美しい景色が目の前いっぱいに広がります…はぁ…最高に贅沢な時間今回赤穂に行ったお目当ては「牡蠣」おほほ数年前に牡蠣に当たって1週間トイレの前で暮らしてたけど←私、全然いけちゃうタイプ牡蠣食べられるよー今回は「みなと屋」さんへ駐車場が3台ぐらいしかないので開店
今シーズン2回目の来店職場の中◯◯さんとかきおこ、特盛1280円私は、1回目より感動はなかったけど友人は、また友達にも紹介してたから喜んでたみたいで良かった食後に、カステラ長崎堂店舗紹介長崎堂公式ブランドサイト|1919年創業のカステラ中心に展開する菓子店です長崎堂のお菓子はシンプルですが、そのひとつひとつに品質へのこだわりがあります。美味しいお菓子はよい素材だけでは作れません。職人達が安定した品質を保ち、お客様に美味しいお菓子をお届けするために日々努力を惜しまず焼き上げていま