ブログ記事123件
今日は異常な暑さになるようですね週末の寒波は来るようですが正月のお出かけも無事に終わり『猪苗代湖に寄りました(´▽`*)♪』暖かい日が続きましたが昨晩あたりから風が冷たくなってきました週末は寒気が来るようですね正月の福島お出かけ『フルーツピークス郡山本店(´▽`*)♪♪』陽射しは…ameblo.jpお土産は猪苗代で買ってきた牛乳屋食堂さんのラーメンさっそく開けちゃいましたよかんのやさんのゆべしもしょうゆ・みそミルクみそ3食分のセットですミルクみそしょうゆみそ
暖かい日が続きましたが昨晩あたりから風が冷たくなってきました週末は寒気が来るようですね正月の福島お出かけ『フルーツピークス郡山本店(´▽`*)♪♪』陽射しはあるけど風が強い日でした1月の福島訪問の続きです『円谷英二ミュージアムヾ(≧▽≦)ノ♪③特撮スタジオ♪』3月も後半ですね別れと出会いの時期2025年度…ameblo.jpフルーツピークスさんの後は新潟に向けて移動開始磐越道を走ります磐越道からは猪苗代湖が遠いので一旦高速を降りて道の駅猪苗代へここにもポケフタがありま
喜多方で朝ラー食べたあとは会津坂下の温泉へ歴史を感じる趣のある佇まいヌルヌル系のお湯で最高でした入浴料は500円と激安2階のくつろぎスペースからの眺望が素晴らしい建物は結構な年数が経過してますが今時な感じ温泉を満喫した後は、今回の最終目的地を目指します目的地の最寄り駅は芦ノ牧温泉駅長が猫で有名な駅ですコチラは記名方式開店時間まで向かいのベンチで待ちますAセット(標準サイズのカツ丼+ミニラーメン)の卵とじカツ丼&極太麺自分のラーメン系では最高額の1700円今回久しぶりに
家ラーを少し。まずはこちら。新潟県上越市【龍馬軒】こちらの『四川麻婆麺』を食べてみた。麺と麻婆豆腐。共に冷凍です。麻婆豆腐はレンチン。何分だったかな?忘れちった(^^;麺は普通に茹でます。麻婆豆腐が温まるタイミングに合わせて。麺の上に麻婆豆腐をぶっかける。460gと量的にもたっぷり。
校長室だより~燦燦~№196南会津その52020.9.23「牛乳や食堂」のラーメンを2年間で80杯ほど味
この日は、休日の昼間にジムでスタジオレッスンを受ける前の早めのランチとして、すっかり定番となった此方のお店に訪問しました伊藤商店仙台朝市店宮城県仙台市青葉区中央3-8-5前原ビル1F伊藤商店仙台朝市店(あおば通/ラーメン)★★★☆☆3.33■予算(昼):~¥999tabelog.comこの日は煮干を味わいたい気分だったので、極にぼ味噌ラーメンをオーダーしました具材はメンマ、炒めモヤシ、ゴロチャー、細ネギのラインナップでした味噌と煮干の旨味が合わせられたスープは、グビグビ
2025No.4(637)スキー場でお孫ちゃんたちと一緒にラー活しました🍜沼尻スキー場でお昼ごはんです🍚リフトも削減されていたけど、ランチできる施設もゲレンデ内の2つが閉鎖されていました😅沼尻スキー場のランチタイムは、このプレハブのレストランしかなくて混みそうなので、早めの11時に「センターハウスプレハ」に入りました🤭もしかして「プレハ」というネーミングは、まさかのプレハブのこと⁉️まさか(笑)ジイジ「牛乳屋食堂のミルク味噌らーめん」1400円です🍜横顔です🍜やや太めの多加水縮
昼飯に初牛乳屋食堂さんへ芦ノ牧温泉駅の入り口ラッキーな事に15分程で入店醤油ラーメンに半ソースカツ丼定番メニュー餃子🥟も付けて満足ラーメンは中太平打ち麺芦ノ牧温泉駅の駅舎で癒されて締めの温泉♨️は下郷の郷の湯整いました
11月23日(土祝)福島県ご当地ラーメンの一つでもある喜多方にある「天高盛」で美味しい1杯を頂いた後、帰路を兼ねて来た道を戻ります。この日の2軒目は道中にあったこちらのお店へ。「牛乳屋食堂」会津鉄道会津線の芦ノ牧温泉駅近くに店を構え新横浜ラーメン博物館にも出店した経緯(2009.03.06-2010.02.28)を持つ名店で現在も全国からファンが訪れている行列店です。国道121号線を北上していると右側にある上三寄郵便局が目印。郵便局の斜め向かいに上画の
明けましておめでとうございます2025年も皆様が健やかに過ごせますように、お祈りしております。さて、年末に芦ノ牧温泉にお出かけした帰りは、此方のお店でランチを頂きました牛乳屋食堂0242-92-2512福島県会津若松市大戸町上三寄香塩343牛乳屋食堂(芦ノ牧温泉/食堂)★★★☆☆3.50■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com休日は長蛇の列が出来ていることが多いようですが、この日はスムーズに入店できましたメニューが豊富で初訪問なので迷いましたが、人気No
202411/2710:30時間指定投稿皆さんご訪問ありがとうございますそして何時もいいねをして頂き本当に有り難うございます今日は朝から/で、快晴でポカポカだった一昨日、昨日がホント有り難いと実感していますそんな新潟県なのwwただ、一昨日はずっと快晴だったから夕方になると一気に4℃位まで気温が低下して放射冷却の仕組みの勉強になったね昨日
軽自動車を新しく買ったので、ドライブがてら天栄村の道の駅へお買い物もしますがランチも狙ってます牛乳屋食堂さんのメニューが食べれるので人気なのです開店前から券売機の前に行列できてます私達は5番目くらいでしたしょうゆラーメン会津のスープで優しい味ですソースカツ丼ビックリする量です大きなカツが8つに切られてます半分でじゅうぶんな量ですでも、これがとっても美味しかったもっと甘いのかな?と思っていたら甘過ぎずしょっぱすぎずいい塩梅お肉も美味しくサクッと揚がってるまた食べ
『やっと秋が来た‼️登山旅③』『やっと秋が来た❗️登山旅②』『やっと秋が来た❓登山旅①』登山でも去年行ってハマったんだよね書けなくしてしまった以前のブログ『ハマってまた行ってきちゃった(^…ameblo.jp登山する前は登山後酒田に移動し海鮮を食べに行こう❣️と予定してましたが登山で結構時間食ってしまいもう夕方になってしまったので酒田は次回にしますお風呂に行く前に寄り道道の駅寒河江チェリーランド🍒道の駅もさくらんぼ🍒でかわいい😍しかもオシャレな感じと昭和っぽい所もあり
202410/412:15時間指定投稿皆さんご訪問ありがとうございますそして何時もいいねをして頂き本当に有り難うございます今日は朝から曇りですが、ウェザーニュースのアプリを見てみると12時前から雨が降るかも何だけど有料会員じゃないので、レーダーは約3時間まで🤪なのでYahooの方の雨雲レーダーを動かしてみると確実なのは14
はてさて、今週は中秋の名月🌛🌛🌛真夜中に、スマホで撮影できました😆😆みなさん、おはようございます🌄🤩🖐️1年で、1番強いムーンパワーを浴びた元締めのむうであります🌛💪🥹さて、今までにGoogleに掲載した画像の閲覧数が、大変なことに😱😱😱10,648,413回って・・・・・😱😱😱みなさん、本当にありがとうございます。これからも、がんばって掲載していきたいと思います。よろしくお願いいたします。今週のラーメン🍜🍥漫遊記は、猫駅長のいる芦ノ牧温泉駅の近くのラーメン🍜🍥店に、入店❗️入店
「元祖会津ラーメン」と言ったらSYBILLEの中ではコチラのラーメンです芦ノ牧温泉🌿牛乳屋食堂🌿頑固一徹創業からの味を守り続けています‼️🌿外観(ホームページより)おおざっぱな位置🌿店内の様子🌱SYBILLEのお席からの眺めメニュー🌱🌱🌱🌱🌱一品料理餃子(1皿5個)🥟550円(税込)わぁ美味しそぉ〜❤️牛乳屋食堂の人気メニューです中国黒竜江省の本場の味皮からお店で手作りなのでもちもちして美味し〜中太麺みそチャーシュー1150円(税
今夜のぷらりん星はひなちゃんママさんえりちゃんあゆちゃんママさんの田舎、福島県、会津若松市、芦ノ牧温泉駅の近くに、今はご当地グルメとして名店の【牛乳屋食堂】が在ります🍜今では行列‼️ママさんも幼い頃から来店してました。http://www.gyunyuya.jp/会津ラーメンの牛乳屋食堂元祖会津ラーメンの牛乳屋食堂。創業八十余年、笑顔でつくる、おいしいラーメンと旨いカツ丼。ネット販売も行っています。イベント情報は随時更新中!www.gyunyuya.jp今夜のぷらりん星は
20249/1120:30時間指定投稿皆さんご訪問ありがとうございますそして何時もいいねをして頂き本当に有り難うございます今日は朝から曇っていて、一時雨も降りましたがその後は、まさかの青空が広がる展開の新潟県久し振りに、喜多方らーめん本舗さんから出ているコレを食べました珍しく麺は120gのやつ1袋だけ🤣牛乳屋食堂会津ラーメンの牛乳屋食堂元祖
昨日。日曜😌なんか天気予報外れるなぁ💦朝のうち草刈りしてたんだけど暑くてなぁ💦きかいはまた壊れちまうし😱😭で、昼過ぎにちょっと出掛けるかと、天栄の道の駅まで😌昼飯。妻さんミルクみそラーメン😚ぽくちんはラーメンとミニソースカツ丼のセット😚時間も遅かったから空いてる😋安定のミルクみそラーメンね😉👌ラーメンとミニソースカツ丼のセット😋麺の感じ😉ソースカツ丼のカツの断面😁👍暑かったけど、汗かいたあとだから塩分がありがたい。美味しかったですな😋👍ラストにソフトクリーム
新潟空港からはレンタカーで移動します。今回はキックスにしましたが、自身にとっては微妙な車種かな。。さて、新潟空港から約2時間で会津若松郊外へやってきました。この場所で昼食をいただこうと向かったのは牛乳屋食堂という、その名の通りの食堂です。ただ、人気店とあって待ち時間が30分以上発生しそうだったので歩いて数分の会津鉄道芦ノ牧温泉駅へ行ってきましたが特段何事もなくお店前に戻り、40分ほどで順番が回ってきました。会津地方では有名なお店ですが、メニューを見てみ
リコリス展で買ってきた文明堂の“たきなカステーラ”「カワイイたきなのどこから味わおうかなぁ(ˊ̱˂˃ˋ̱)ムフフ」たきな「そういうの気持ち悪いのでやめてください(-_-)」8月15日木曜日。リーダーのキムタさんとツーリング。尾瀬の方へ行く予定でしたが天気の関係で昨年行った【牛乳屋食堂】にルート変更。昨年はソースかつを食べなかったので今回はセットメニューで頼みました。ミルクみそラーメンはもちろんソースかつも絶品でした。たきな「今回は食べる前の写真ちゃんと撮ったんですね(・ω・
皆様お疲れ様です。メイン7レースが終わって芦ノ牧温泉へその前に応援馬【非出資🐴】ウインスノーライトウインエーデルマイネルニコラス牛乳屋食堂の待ち時間に会津鉄道芦ノ牧温泉駅へお目当ての牛乳屋食堂さんへホテルは朝食付プランだったのでいつも、近くの道路通っていて前から気になっていたところです。牛乳屋セット1350円牛乳かカフェオレが選べるセットソースカツ丼にしました。ちょうど良い量で助かります。芦ノ牧グランドホテルへ朝食付プランに部屋は12畳あり独りだとかな
皆様お疲れ様です。今日も暑い中仕事頑張りました。余りに暑くて、マックへマックシェイクとアイスコーヒー☕️飲みながらメーカーさんと打ち合わせ倉庫は冷暖房完備しているところ少ないから、特に古いお店は季節プロモ展開打ち合わせと店舗陳列日程調整8月下旬から、9月2週目まで毎日。後は商品漏れが無いようにするだけそれではここから🐴の話題へ今週はウイン、シルク、ターファイトクラブの3クラブが募集🐴ツアーがあります。この中で1番恩恵があるのはターファイトクラブツアー参加者に優
東北限定の福島フェアの商品。牛乳屋食堂監修ソースカツ丼592円カロリーなどの栄養成分表示と原材料名「395g731kcal厚切りのとんかつに甘辛いソースがひたひたにかかっている。
7月6日伊佐須美神社に行って来ました🙋今回も下道で行きます🚙川治温泉を抜けて道の駅たじまでトイレ🚾休憩3時間半で到着菊のごもん16枚有ります❗お参りしましたが?何か変❗❓不審火の火災で燃えてしまったそうです😱2030年までに建てる予定だそうですが❗5億以上かかるそうです❗お昼は大好きな牛乳屋食堂さんで食べて来ました🙋今回はミルクみそらーめんセットに変更しました。妻はからみそらーめんセットお昼食べてから須賀川市に山をこけて向かいます滑川神社に来ました🙋周
今週ユーザ車検で車検を取得したZ550FX車検前に気になる箇所に手を入れて、バッテリー、オイルも交換したFX。久方ぶりに出陣です。目指したのは会津若松の牛乳屋食堂さん。ラーメンとソースカツ丼のセットメニュー、どちらもハーフなので丁度いい。ラーメン、ソースカツ丼ともに美味い。←どちらも本当に美味い。福島は喜多方、白河とラーメンのレベルが高い。セットメニューには牛乳パックが付く。←カフェオレ変更可。お腹を満たして、
芦ノ牧温泉駅近くの食堂「牛乳屋食堂」を訪ねました。『芦ノ牧温泉駅の様子』会津鉄道「芦ノ牧温泉駅」を訪ねます。『関西空港から会津若松駅まで』鉄道むすめ巡り20232月16日は会津鉄道、2月17日は野岩鉄道に乗車しました。会津若松駅…ameblo.jp芦ノ牧温泉駅の続きです。牛乳屋食堂アクセス:会津鉄道芦ノ牧温泉駅からすぐ営業時間は11:00~15:00、17:00~20:00定休日は毎週水曜日平日は予約が優先されます。訪問時間が遅かったため、ゆっくりと座れる状況でした
平日ランチで訪問したのは、会津の名店"牛乳屋食堂🍜"11時15分着で、外待ち4組へ接続👤👥👤👤👥💦道路向かいのこれまた名店"うえんで🍜"が休みだったことも影響したのかなぁ🤔⁉️"白べこ"がもんもん背負ってお出迎えです🐂20分ほどで店内奥の長テーブル席へ案内されました💁♀️注文は、いわゆるBセットで、並盛りラーメン🍜+ミニ煮込みかつ丼🥩のセットで1,350円なり💴牛乳屋食堂に限らず、原材料の高騰を背景にラーメンの価格も上がりましたねぇ…⤴️、ちょっと前までは1,000円くらいでしたが
足痩せマッサージなるねぇの動画見てジェルも真似してロイーシェのものにご訪問ありがとうございます♡はじめましての方プロフィールはこちら~女性のための応援謳~❀上級心理メンタルカウンセラー❀アダルトチルドレンカウンセラー❀恋愛心理カウンセラー✻MEGUMI✻꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°福島にすっかり惚れてしまった今回の旅行『愛でられて福島~2024・パート①~』やっぱり嫉妬しかないやっぱいい歌
前略、ミルクみそラーメン甘ピリ辛のミルク味噌手揉み太麺が大好物こちらが店へ訪問した過去ブロでは、また(^^)/~~~2024.5.10風来坊