ブログ記事570件
暑中お見舞い申し上げます。いつもJOYPALEをご利用いただき、誠にありがとうございます。暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。JOYPALEでは、本日より夏の特別セールを開催しております。この夏快適に過ごしていただけるアイテムを多数取り揃えておりますので、是非この機会にご来店をお待ちしております。これから暑さが一層厳しくなりますが、くれぐれもご自愛ください。よろしければフォローお願いしますJOYPALEジョイパレ高田店大和高田市片塩町13-9片
7/2〜7/8まで、恒例の片塩商店街アーケードのある通りに、子供達の可愛い夢、飾ります!片塩小学校浮孔小学校浮孔西小学校高田小学校の皆さんです♪アーケードのある市駅前商店街と、おかげ地蔵のあるかたしお遊通りです。昨年もたくさんの短冊を飾りました!今年はどんな願い事があるかなぁ〜⁈ぜひ皆さんでご覧くださいね☆byひなた
みなさん、こんにちは。犬の嗅覚は人間の数千~1億倍とも言われるそうです。昨日、家で蚊取り線香を焚いたら煙たくて息苦しくなったのですが(1Kではありません)同じ空間にいる犬はいつもと変わらない様子でした。うちの犬の嗅覚はきっと人間の半分ぐらいだと思います。(勝手に決めるな)さて、本日よりジョイパレ高田店では「SALONDEGRES」シューズ受注会を開催中です。サロンドグレーの靴は、厳選された上質で柔らかな天然皮革を、優れた職人の手によって真心を込めてひとつひとつ丁寧に作られてい
最近、実家で採れたイチゴをよく食べるのですが、いつも種が歯に詰まります(そうですか)ところで、イチゴ一個にどれぐらいの種があるのか気になりますよね(べつに)調べてみると一個のイチゴに種は250~300粒ほどあるそうです。自分で数えなくてよかったとホッとしました。さて、今日は人気のアジョリーバッグの新作をご紹介します「アジョリー」のアニマルシリーズにa-jolieとベアトリスコラボデザインのコンパクトなショルダーかごバッグが入荷しましたナチュラルな色合いのシンプルなカゴバッグも、サ
春のおかげ祭りに来られた時、あれッッッ?と思いませんでしたか?片塩商店街の真ん中にある、龍王宮は、工事が完了しました!景色が変わりましたね♪とても広々とした感じ!園舎は、少し横に移転しました♪そのおかげでおかげ祭りも新しいコンテンツが!龍王宮にお参りに来てくださいねー!byひなた
春のおかげ祭り4/26土〜27日片塩商店街一帯10:00~16:00ひなたの担当するコスモス通リ(近商ストア前通り)は、行列のできるキッチンカーが大集合!美味しいがいっぱい❣️大和極上唐揚酒蔵割烹布川いつも行列過ぎて買えない😭PizzaMinorty本格釜焼き!マルゲリータ最高‼️メロンパン専門店!ジューヌブルー焼きたてにクリームサンドオススメ!シュアリーベビーカステラがハート💗ロコタコスタコスうま〜し✌️初出店、cuci奈良ふわとろオムライス〜💗美味し
撮影日:2025年4月4日「高田川」を離れてこの日のランチを食べるお店へと向かいます。高田市駅を目指します「近鉄高田市駅」までやって来ました。こちらは「近鉄南大阪線」の駅で「大阪阿部野橋駅」と「吉野駅」を結んでいますが私はほとんど利用する機会が無いです。でも吉野の千本桜は観に行きたいと思っているので近い内にでも・・・近鉄高田市駅「高田市駅」のすぐ横にあった「片塩商店街」を歩きます。休みなの
みなさん、こんにちは最近、グルテンフリーを意識して食パンも米粉を使っているのを探すのですが、なかなかスーパーに売ってなくて、自分でホームベーカリーで作ろうかと思ったのですが、最近お米の価格が高騰しているようなので結局普通の食パンを買ってしまう吉川ですさてさて、今日は久しぶりの晴天春もすぐそこまで来てますよー今日は春に一枚で活躍するニットをご紹介します。爽やかなマリンテイストを感じさせてくれるボーダースプリングニット程よい厚みとスッキリシルエットで一枚着はもちろん、アウターのインに
FMヤマトリポートを受ける小結阿炎関片塩商店街からの春一番〜「錣山部屋力士たちのちゃんこ鍋の会」3/1(土)17時〜本当に大盛況でした!たくさんのお客様の笑顔が、とっても嬉しかったです♪後半戦も、大行列!今回は、【塩ちゃんこ】めちゃんこ美味しかったです♪阿炎関がにこやかにやってきました!サイン会も始まります♪FMヤマトのリポートもスタート!「二人に書いてもろたー!嬉しいわ!」たくさんのお客様の笑顔が溢れて、本当に幸せな時間でした。こんなにみんなを幸せにできる相撲
みなさん、こんにちは今日から3月ですが、急に春本番のような暖かい日となりました。周りではチラホラ花粉症の症状がでてきてる方も。。私はスギよりもヒノキ花粉に反応するので、来月ぐらいには確実に症状がでるので覚悟していますさて、ジョイパレでは本日より「SPRINGFAIR」スプリングフェアを開催しております。春の新作を2万円以上お買い上げの方にもれなくスチェッソオリジナルトートバッグをプレゼントSUTSESOスチェッソは今年でブランド誕生から45周年を迎えます45thA
みなさん、こんにちは先日、年に一度の健康診断へ行ってきました。血液検査の結果、尿酸値が7.9で痛風になる手前だと先生に言われました痛風というと贅沢病みたいに言われてますが、どうせなら贅沢してから注意してほしかったです。(贅沢できません)やっと寒さもひと段落したのか今日は気温も上がり過ごしやすい一日でしたそろそろ春の装いが気になる季節になってきましたねさて、今日は春一番に役立つ軽いアウターをご紹介します春先に便利なノーカラーブルゾン。ダンボールとタフタのドッキングデザインで
お正月ももう終わり!月曜日からお仕事始めの方も多いのではないでしょうか?ひなたは、元旦からFMヤマトでした!今日も通常通りのシフトでしたが、やはりお正月気分は抜けません😅そろそろ仕事出来る頭の回転を取り戻したいけどお餅食べすぎてお腹が重くて、あかん💦元旦は氏神様の龍王宮、夜は念願の三輪神社に参拝に行きました。巳年🐍ということで、夜も人が多かったなぁ!病気の神様、狭井神社にも行き、御幣で、お祓いもして、御神水も持ち帰りました。おみくじは、大吉やった✌️明日は龍王宮
歳末大抽選会にはたくさんのご来場ありがとうございました😊思い通り以上の物が当たった方も、そうじゃない方も、悲喜交々ながら、片塩商店街今年最後のイベント、楽しんでいただいたようで、本当に嬉しかったです♪今回ひなたは引きが強かったんですよ👌お客様の代わりにガラポンしましたがいつも以上に当てましたわ✌️すごいでしょ👍もうこれで運は使い果たしてしまったのかも😆一等当てたお嬢様、フグよりうまい棒が良いとゆうてた。最下位のうまい棒、大人気でしたね!来年も、片塩商店街は、お客様へのおかげ
片塩商店街今年最後のイベント、「片塩歳末大抽選会」たくさんのご来場ありがとうございました♪思い通りの景品を引き当てた人も、予想以上の当たりを引いた方も、残念だった人も、とっても楽しんでいただいたように思います♪銀の玉が出て、泉尾精肉店の【美味しいお肉】をゲット!今夜の夕食は?「もちろんすき焼きです💗」チャレンジショップ第二弾パーソナルトレーニングジム、「ウェルビーイングライフジム」の方が、三等を当てて大喜び✨そしてなかなか金色の玉が出てこない。このまま出なかったら
今日は本当にすごい雨でしたね☔被害などなかったでしょうか?コスモス通り近商ストアの駐車場の南向かいで、「花咲く🌸フリマ」明日も開催!本日の開催予定でしたが大雨でしたので、明日11/3日、10:00~16:00臨時開催することになりました!9店舗が出店。フリマといえども、とってもイイ商品ばかり!手作りのシフォンケーキといれたてのコーヒーも!ぜひ覗いてください!
みなさん、こんにちは。今日はヤンキースタジアムで行われたワールドシリーズ第3戦ですが、ドジャースが勝利してシリーズ制覇に王手をかけましたドジャースが優勝するのは嬉しいですが、そんなに早く決まってしまうとその後何を楽しみに生きて行けばいいのかと自問自答する吉川です。さて、明日30日からジョイパレでは、毎回好評いただいております「ミスキョウコ受注会」を11月4日まで開催いたします。外反母趾、甲高、幅広などで、普段なかなか自分に合う靴がなくてお悩みの方は、是非一度ミスキョウコの靴を体験して
10/13〜14、二日間とも晴天に恵まれ、暑いくらいでした🥵本当にたくさんのご来場ありがとうございました😊溢れんばかりの人、とっても嬉しかったです♪大人気のこどもポリス片塩小学校金管クラブパレード5年ぶり!おかげ踊りパレード!龍王宮の境内で、「龍王市」コスモス通り「コスモスキッチンカーマルシェ」行列いっぱい🈵会議所青年部さん、ありがとうございました😊コスモス広場に「ハロウィンの森」出現お化けと戦う自衛隊のお兄さん🤣花咲マルシェ龍王宮でもパフォーマンスしてくださった、
夏祭り華やかに花火上がってましたね!私は今のところ音しか聞いてません😭もう、大中チャンチャンも、野口チャンちゃんも終わってしまった💦7/14は、蔵之宮の杵築神社と本郷の八幡神社。夏祭りだらけで7月は楽しいな!さて恒例となりました、毎月第3週の水曜日から日曜日まで、「ハンドメイド🌸花咲くマルシェ」開催場所は、近商ストア🅿️向かいのお家先月、たくさんのご注文とご予約をいただいたお店もたくさんあって、今月もお楽しみにお越しくださいませ♪お待ちしております♪byひなた
クラウドファンディングチラシを置かせて下さってるご協力店様のご紹介でーす🐱無理言って【最後の1週間】お世話になり本当に有難うございますm(__)m皆さん素敵なあったかいお気持ちの方ばかりのお店です❣️⭐️大和高田市内陽ひなたさま片塩近商前いつもFMヤマトさん、おかげ祭りでも大変お世話になっております❤️⭐️市内カフェクローバーさま兄のお友達のお店猫好きオーナーさまで初めてひとりランチさせて頂きまして美味しかったですー❣️⭐️市内片塩商店街内はしもと婦人科クリニ
明日の1日だけですが、コスモス花咲く広場にて、「わくわくマルシェ」開催!初登場〜〜〜❗️❗️食事も、採れたて野菜も、ワークショップもあります!ちびっ子が楽しめる「こども縁日」もあるよ❗️ぜひ覗いてください🙏お待ちしております♪byひなた
5/19日、コスモスプラザ一階で、「春のストリートピアノフェスティバル2024」が開催されました❗️本当は芝生広場の真ん中に、ストリートピアノを運んで、太陽の光☀️のもとで、楽しくピアノ演奏してもらう予定でしたが、残念ながら朝から雨☔️建物の下の空間を使って開催されました!ひなたはオープニングの司会兼リポート。雨の中を、たくさんのお客様にお越しいただきました。奈良テレビも取材に来てくれました!ということは?ひなたもあったのかなぁ🤭🤭FMヤマトのジャケット着てるけど?😆😆
4/17水曜日〜4/21日曜日まで、近商ストア駐車場向かいの空きテナントを活用して、きらりと個性のひかるハンドメイドアーティストが集う「花咲く🌸マルシェ」開催中!開催期間5日間で、なんと40組以上のハンドメイド作家が登場しています❗️この海老煎餅、めっちゃ美味しい😋海老の味がとっても濃くて❗️常滑市のお店だそうです。主催者のANNAさんとご両親ANNAさんは、おかげ祭りの2日目にも出店してくださいます!次回のハンドメイド花咲くマルシェは、来月第3週、5/15〜お楽
近商ストア大和高田店前の東西に伸びる通りを、『片塩コスモス通り商店街』といいます。この通り沿いで、近商ストアの駐車場の真正面にある白い三階建のビル、この一階を「レンタルフリースペース・コスモス🌸花咲く広場」として、4月から運用を始めました!4/17水〜21日の5日間にわたり、ハンドメイドアーティストが、40組以上も出店する、『ハンドメイド花咲マルシェ』を初開催します!ハンドメイドアクセサリーや、帽子、カバン、ガラス雑貨焼き菓子、生姜味噌、プリザーブドフラワー、洋服な
昨日は、ひなたは大変忙しくバタバタ、ほぼお店におらず😂まずこちら↓のリポートに行きました!「能登応援プロジェクト!第三弾」高田商業高校まち部。大和高田市旧南都銀行本町支店跡地「ふれっぱ」今回は、「ふれっぱ商店街」ということで、高田商業高校のまち部。の皆さんが、美味しいものを自ら仕入れて、それを販売して、その利益分を義援金として、能登半島にお届けするそうです。すき焼きレトルトも、もちろん販売していますし、それとは別に募金箱も用意しています。お天気も良く、たくさんのお客様やちびっ子た
昨日は、3/2に開催した、「能登半島地震チャリティコンサート」で皆様からお預かりした義援金を、大和高田市長、にお届けしました。日本赤十字社を通じて、現地にお渡しいただくことになりました。主催者の「あとりえ草風」高田よしこさんは、華やかに私たち一人一人のご紹介をしてくださいました。いつもは東日本大震災のチャリティをしておりますので、高田よしこさんが直接福島へ持って行かれてますが、今回は能登半島チャリティだったので、大和高田市より納めていただくことにしました♪また、広報誌に載
恵方巻食べましたか?今年は、FMヤマト加盟店で、おかげ祭りにも出店してくれている「居酒屋割烹福新」で購入!7種類の具を巻いた太巻き、七福新巻!美味しかったです♪さて、先日、片塩中学卒業生のシンガーソングライター森本爵つかさくんが、4/7日のさざんかホールでのライブのPRをしに、片塩商店街に来てくれました!↑のポスター貼ってくださる方、大募集中‼️片塩町からもう一人、スターを輩出しましょう!みなさん、4/7は、さざんかホール大ホールに来て下さいね!
先週日曜日に、初めて行ってきました。何しに行ったのか?と言うと、👇に参加するために❗️アキカツサービス-隣人として。丁寧につなぐ。その空き家の未来へ、あなたが動き出せる情報と納得を隣人として。丁寧につなぐ。あなたの思いを、次に暮らす人へ。あなたの街に、新たな隣人を。アキカツサービス。aki-katsu.co.jp講師の「空き家活用株式会社」の和田さんの空き家の活用のお話、めっちゃおもしろくて、商店街の空き店舗の活用を、もっと詳しく聞きたいって思いましたー!参加者も多数〜
今日は恒例のオープンステージでした♪私はバタバタして行けなかったけど、津軽三味線のジュニア王者篠原よしきくんが津軽三味線を演奏してくれたそうで、最後はマットさんのギターとの共演もあったんだって😭ますます上達してるって😱めっちゃ聴きたかった!4月からは高校生になるよしきくん、初めて会った時は、津軽三味線の竿の一番上まで手がとどくのか?くらい小さかったのにいつのまにか大人になって。津軽三味線の家元の近くの高校に行くそうで、ちょっと遠く離れるけど、きっとビッグになってくれると
片塩商店街の今年最後のイベント、片塩歳末大抽選会!お天気の優れない中、たくさんのお客様にガラポン抽選していただき、ありがとうございました😊早々に、一等が出てびっくり‼️タイミング良く、一等を引き当てた方の鐘の音を聞きつけて、FMヤマト和田りつこさんのリポート!続々と鐘の音🔔気合いを入れてガラポンを回す〜🤭最後の方まで残っていた、2等お肉!みんなで、銀の玉、引いてください〜と念じたら、なんと!出た〜‼︎おめでとう㊗️ございます🎉今年も一年、片塩商店街をご愛顧いただき、本当
少し前三英電化の社長、西田さんの粋な計らいで、8月にオープンした、チャレンジショップおむつケーキの「Gagagoogoo」にFMヤマトのリポートに行きました!おむつケーキは、赤ちゃんの紙おむつをクルクルと丸めて、それをケーキのように束にして、造花や、ぬいぐるみを飾った、こーんなキュートなケーキです🎂🩷私の経験からですが、出産のお祝いにめっちゃ喜ばれますよ🎵そして、新商品として、ナント💡ワンちゃん、猫ちゃんのオムツケーキも❣️🎂めっちゃ可愛いでしょ❣️💖ぜひ、一度お