ブログ記事4,574件
旅行で体重が増えたパパ🐻は、、軽めのダイエットとして『水中ウォーキング』プールに通い始めましたw学童お迎えしてから👧も連行w🫡学童お弁当🍱👧は水泳の練習も出来て🐻は沢山水中歩いて一石二鳥👏父娘で仲良く出掛けてくれて←私も仕事と家事の両立が捗るのよねっ🥹🩷先日は、セブンのくじを大人買いして🐻👧に、『クロミのラスト賞』をゲットしてくれましたぁ〰️🙌さてさて、、夏休み中は友達親子と約束してた夏プールへ120センチ越えの👧は制限120センチ以上ウォータースライダーに
通勤の朝。毎朝駅前ですれ違う父娘がいます。娘さんは3歳くらいかな。いつも大声で泣いていて、パパに訴えています。「ママがいーいー。なんでママいないのー」って。こういう時はパパはつらいですな。大変そうなパパ。今日なんか駅の改札近くでかくれんぼ始めてたし。こういう場面、以前も書いたことあったな!と思ったら8年前でした。放射線治療で入院してた頃。⬇※ママといっしょがいい(2017年2月4日)『ママといっしょがいい』昨年6月の最初の入院以来、夕方に1階のコンビニでカフェラテを買
マシュー・ヴォーン監督によるアメリカのアクション映画。出演はアーロン・テイラー=ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ、ニコラス・ケイジ。<あらすじ>アメリカンコミックスに登場するスーパーヒーローのように強くはないが、正義のために戦うことは出来ると安易に考えた高校生デイヴ・リズースキーは、ネット通販で買ったヒーロースーツに身を包んで街のチンピラと戦った。結果ナイフで刺されて死にかけることになり、そのときの手術によって末端神経が少々麻痺して痛みに強い身体になった。そこでやめておけばいいも
昨日お見えになった父娘様のお嬢様から翌日の経過報告を頂きました。有難う御座います🙏早速変化が現れたようで本当に良かったです🤗このお父様のように翌日変化が出る方もいらっしゃいます。また1ヶ月、2ヶ月後に変化が現れる方もいらっしゃいます。そして、変わらない方もいます。こればかりは試してみないと分かりませんが、試してみる価値はあると思います。あとは行動するかしないかそれだけです。今週末三重に伺います。8/3(日)三重四日市遠征ご予
アクセス、ありがとうございますコミュ症、出無症、ケチ症の、五十路の独女が、とぼとぼ日記を、不定期に書いています。とぼとぼ、ダイエット、しょぼしょぼ、おうち食レポ、ぐだぐだ、コーデ、ぶつぶつ、つぶやき、などを、ご紹介しています🙇。おはようございます☀️今朝は、早朝ウォーキングできました✨😀ただ今、帰宅しました✨😵💨ただ、最近は、早朝ウォーキングを、やり過ぎて、肩が、痛くなってきました😨😣。我
ご期待に沿えなくて何ですが、ここ最近は随分と平和になりました。彼女との喧嘩を暫くしていません。お互いの子供はお互いの親が面倒を見る、相手のことにはよほどのことを除いて干渉しない。ご飯も平日は別々に食べています。私は連れ子ちゃんの面倒を基本的に見ません。連れ子ちゃんにお願いされてお風呂には一緒に入っていますが(笑)彼女も私の娘の行動について、指摘しなくなりました。そうです、余計なことをしなければいいのです。連れ子を自分の子供並みに好きになれるはずがない。それでいいじゃないですか。無理しなくて
今日はパパは出社なので父娘お揃い弁当鰆の西京焼きとコロッケ弁当7月ラスト週も頑張っていきましょう!
このブログに時々出てくる奇跡の死別シンパパ。私達の亡妻の命日が2週間違いでかつ、娘同士が同じクラスで親友。見る人が見たら私を特定できるレベル。彼との出会いは私にとって最も大切な出会いの一つ。男女同士は本音では話せませんが、男同士は本音で話せます。同じ時期に同じマッチングアプリで短期決戦で彼女を見つけ、その彼女も娘を持つ年下の離別シンママと言う点でまたしても共通点。私たちはお互いの娘を連れて、定期的に様々なところにお出かけしていますが、先日テーマパークにお出かけしてきました。私た
先週のことですが、既に書いた通り英語でジョブチャレンジに娘が参加してきました丸の内のオフィスと聞いただけで(私の)胸が高鳴ります。そして外資系の企業。パワーエリートの香り私が勝手に盛り上がっています(いつものことですが)その会社で参加する都立高校生は6名。(他にも協賛企業がたくさんあります)全員女子何と向上心のある男子の少ないことヨ😥しかし、地理に弱い娘なので朝は私が付き添うことに。そんなわけで二日間(あるんです)私がオフィスのビルまで
FrenchLatino–SolamenteUnaVez(ClipOfficiel)フレンチ・ラティーノ(父娘デュオ)-ソラメンテ・ウナ・ベス-公式クリップ投稿者概要欄から翻訳紹介フレンチ・ラティーノが奏でる、ロマンチックな傑作!感情、優しさ、そして情熱に満ちた、象徴的な名曲「SolamenteUnaVez」を、ぜひ再発見してください。私たちのバージョンは、このラテン音楽の逸品に、優雅さと誠実さを込めて敬意を表しています💃🎶「SolamenteUnaV
ムスメ(ふぅちゃん)2026中学受験の小6ムスコ(むっちゃん)ヤンチャな小2ツマ30代パート主婦春30代会社員建築士の4人家族いつも読んでくださる方はお気づきかもしれませんがバックナンバーの個人特定出来そうな奴はアメンバー限定(実質非公開)にしましたちなみに、今後は最新記事と、お役に立ちそうな記事以外は新着記事投稿するたびに過去記事を非公開にしていく予定です夏期講習始まって最初の土曜日土曜日と言えどふぅちゃんは普通に夏期講習で平日と差がないので「明日7時に朝ご飯ね‼️」
yukiが帰宅するなり「朝さぁ、電車に飛び乗ったらpapaがいたんだけど。無視したけど」と。最近は旦那→yukiの順に家を出ますが、ほとんど同じ時間なので、電車が一緒になってもおかしくありません。旦那が帰宅しても何も言わなかったので「朝、yukiと同じ電車だった?」と聞くと「同じ電車だった。いきなり飛び乗って来た子がいたと思ったらyukiだった。気がつかれないようにしたけど」だって。お互い気が付かない、気がつかれないようにしてたけど、バッチリ気がついてるねKIRINコマーシャ
「藤田。小夜子のことを大事な娘、言うたな?」「……」静江の言葉に小夜子の父は怯む。「大事な娘に手エ出してるんは、お前のほうやろ。違うんか?」「え…」まだ子どもである賢三にも、それがどういう事であるのか理解できた。そうか。自分がこの男に抱いていた嫌悪感の原因がはっきりとする。「小夜子はそんなお前と二人きりになりたくなかったんや、そやからうちに来たんや」「…そのガキに、そそのかされたんちゃうんかい」父親の、賢三を見る卑しい目。「あほか!この子らはお前の思うようなことはしと
皆さんも、今の自分の心境にどハマりする曲って時々出てきますよね?私はパートナーを求めていた時はCoccoさんの「強く儚い者たち」を聞いていました。私はこの曲を、「大切な人がいなくなったら、別の人を求めてしまう、強くも儚い者たち」と解釈して、パートナー探しの応援ソングにしていました。パートナーが見つかり、同棲を始めて、お互い色んな面が見えてきて、衝突したり仲直りしながらの今の状況では、UVERworldの「Eys’sSntry」の一部の歌詞にはまっています。「本当の自分を知られ
ちょっとブラックな話題が多くなっていたので、たまにはこういう話題も。普段の生活はそうでもないのに、ネガティブなことを書くとそういうループにはまってしまいますよね。ここ最近のブログはそんな感じです。前の投稿で、私は彼女に「そのままでいいよ」と言うことに抵抗を感じていますが、それを彼女に伝えると、彼女としては、「『そのままでいいよ』と言われると、成長しようと思うから、やっぱり『そのままでいいよ』と言って欲しい」と言われました。なかなか面倒なもんですね。彼女が凄いなぁと思うのは、マルチリン
みなさん、こんばんは!いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!今日は、大好きなTUBEが、Mステに生出演して、話題の、フルーツジッパーさんとの共演と、TUBEメドレーを演奏されるので、夕食を早めに済ませ、テレビをリアタイしました!TUBEメドレーも、フルーツジッパーとの、ファミリー、サマー、バケーションも、両方とも良かったです!前田亘輝さんは、パパのダンススキルが上がっていると言われるだけあって、父娘のワクワク感が出ていたし、TUBEメドレーは、安定の格好良さ!忙しいと思いますが、テレビ
Mr.サマータイム高校生の時に憧れた夏はオッサンになったらこんなに過酷なものになるとは思わなかった🤣高校生の頃は正子さんの可愛らしさに胸キュンしたが、今見ると、節子さんの妖艶美に心を鷲づかみにされる(節子さんが7歳年上)1978年、サーカスのデビュー曲。正式にはタイトルはMr.サマータイム-夏物語-である。本来サーカスは叶正子と従姉妹の卯月節子の二人に姻戚関係のない男性二人を加えた4人組として1977年にプレデビューしたが、男性二人が音楽性の違いを理由に脱退し、正子の弟の高と央
反抗期娘とパパの関係は最悪全く会話なし…性格が全く一緒の2人…怒りの沸点や態度も全く一緒で笑えますパパの夏期休暇中に夏休み娘と家族そろってずっと在宅となると家事に追われるのが辛い私…私:「夏休み行きたいところある?」娘:「〇〇(アイドル)の事務所、見たい」私:「えっ?ソウル?海外?」…そう言えば先日のコンサートで心を揺さぶられてたんだわ『反抗期の娘感動で大号泣』めんどくさい反抗期まっただ中の娘先日娘の念願だった推し活に一緒に行ってきました昨年お年玉でファンクラブに加
様子見でオージー父娘さんにお寄りいただきました娘さん可愛かったなーROCKCAFEIWATAINSTRUMENTSYoucanplaysomemusicalinstruments,drinkandsmoke,watchthevideo.Comeonjoinus!Welcomejustlooking!
14日〜16日まで長崎旅行に行ってきました今回は、父娘2人旅です内容が盛りだくさんで、書き終えるのにどれくらいかかるだろうと心配ですが、ぼちぼち書きたいと思うので、良ければお付き合いくださいそれと、わざわざ書かなくてもいいのかもしれませんが、ずっと前のブログにキャンメイクのむちぷるティントを購入して初めて使った時に100均と変わらないと大変失礼なことを書いてしまいました💦使えば使うほど、塗りやすいし、発色はいいし、色持ちもいいですあまり化粧はしないけど、最近ではむちぷるティントを塗って
aoisora-0602さんとのやり取りで似たようなことを書いていますが、今の気持ちと今後についてです。前回の通り彼女とは大喧嘩をしましたが、言うまでもなく、彼女はパパに電話をしませんでした。そりゃ、あそこまで私に言われたら電話しませんよね。彼女としては私の考え方を変えさせるために、「パパに電話する」という彼女なりに最強のカードを切ったのに、それを「くるならこい、全員叩き潰す」と言われたわけですから。あんな大喧嘩ですが、実際のところ、私の方が強くてたくさんのカードを持っているので、労
Huluで見た!BORUTOのストーリーでサスケとサラダの父娘回が面白かったわ!七代目火影が決めた、親子の日!娘か息子と父親か母親の親子の絆週間を企画したナルト!そんな中、サラダは親子の日と言っても、旅の出張任務とかで毎回も家に帰らぬ父がいたサスケ、時々でもええから、妻と娘の家の元へ帰ってあげてくれー^^;ふと、ある時たまたま木ノ葉の里に帰ってきたサスケは、ボルトから今週は親子の日とか聞かされ、たまには娘のサラダとの時間を作ろうとしたが…普段は、娘といつも時間が長いこと一緒に居てないか
サラダ代わりの麺少しの冷やし中華桜エビかき揚げ&野菜天婦羅明太子凄っ今夜のラインナップご飯要るか否か?無理だな(笑)お盆おかえり~久しぶり~ゆっくりしていってね懐かしいなぁ『父娘』父と娘53歳と86歳です私が生まれて初めての夏父親にそっくりな(笑)目力強い赤ちゃんでした父が1950年代に米国と日本を往復する際に使用していた船用トランクは…ameblo.jpAmazon取り扱い期限が終了しましたのでメッセージ欄からご連絡
弘前で撮影した「バカ塗りの娘」↓映画『バカ塗りの娘』オフィシャルサイト塗っては研いでを繰り返す、通称“バカ塗り”日本が誇る伝統工芸津軽塗が繋ぐ父娘の物語。/堀田真由小林薫監督:鶴岡慧子happinet-phantom.com主演は堀田真由さん今朝のテレビを見ていたら番宣で堀田真由さんご出演青森はフジテレビ系列無かったと思うがインタビューで「暑いときすること」を訊かれ「津軽びいどろグラスを使う」と答えるのこのかた、すごく義理堅いかたなんですね青
先週の土曜日。アイちゃんとパパは梅田。この日はメダルゲーム。ランチはうどん。うどん棒大阪本店06-6458-5518大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビルB2Fうどん棒大阪本店(東梅田/うどん)★★★☆☆3.78■小麦の深い香り讃岐の味わいを■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comアイちゃんは冷や天うどん。パパはオリーブ豚の讃岐つけ麺。麺は1.5盛り。うどん棒大阪本店手打ち讃岐うどん大阪駅前第三ビルの地下2階にあるリトル
こんにちは!ラスベガスからメディカルアロマセラピストのみゆきです♡ラスベガスの地で家庭菜園に挑戦💪🏻大葉の種が発芽しましたー毎日40℃越えなので室内で育て中🌱さて人生は螺旋階段🌀を上るように進むと言われるけれど本当にそうだなと感じています。定期的に似たようなシュチュエーションがやってきて試されていると思う事があるからです。本当にクリアできてる?とまるでテストのよう私の場合自分の思考グセを試されるような事が何度も起こることがありますまたこんな風に考え
数日前の仕事の日のことです事務所に行ったら専務が私の横にやってきてコトリちゃんお父さんによう似とるねと穏やかに言う社長夫婦は関西出身ですえ?どういう…意味…??専務は私の父の通夜にも葬儀にも来ていません別の方が来ただから私の父の顔を知るはずがないし写真も今まで見せたこともないそんな事がさっきの「似とるね」一言で頭の中を一瞬で回って考えましたそしたらまた「うん、よう似とるわぁ」「昔からよう言われたでしょう?」と続けてくる確かに中学生の頃に母と歩いていたら突
ここ最近の投稿の通り、ギスギスしている我が家。仲直りして、攻撃し合っての繰り返し。火種は多いです。そんな中、彼女から「口座の貯金が100万円を切ってきていて不安だ。生命保険の支払いもあるし。」と打ち明けられました。私は「そうなんだ。」と言いました。私は5人の日々の暮らしの負担は全てしていますが、彼女の民間の生命保険の負担をする気はありません。だってそうですよね?受取人は彼女の連れ子ちゃんですよ。私が払うのは筋が違います。私と彼女はお互いのどちらかに万が一のことがあれば、この関係は解消
昨晩の出来事ちぃちゃんシェフが夕食で作った麻婆豆腐で事件が・・・慌ててキッチンに駆け込んで来たちぃちゃんシェフ「何したの?」の問いに「麻婆豆腐をぶちまけた」うちは食事する場所が居間なのでキッチンから居間まで運ぶことになるテーブルの上は麻婆豆腐のオレンジの海そして、パパさんの「また、あいつ皿ごとひっくり返した」なぜか、ちぃちゃんは器をひっくり返すのです今回は麻婆豆腐だったので、まだ良かったけど・・・汁系も見事にこぼす
私のここ最近の一連の投稿に対して、コメントとメッセージをもらいましたが、その中で、私達の本質をついたものが数多くありました。本質中の本質、「あなたの娘はあなたと2人での暮らしに戻りたいと思っていると思うので、聞いてみてあげてはどうですか?」はい、このコメントをくれた方、あなたです。正確にはあなた方です。そうです。ありがとうございます。マジで心に残りました。でも聞くのが怖かったのです。めちゃくちゃ怖かったんです。でも、聞いてみました。すると、泣きながら、、「前の方が良かっ