ブログ記事82件
関屋記念について書きました!日刊ゲンダイデジタル版【栗林さみのサ~ミんな読んでクリ・関屋記念】|栗林さみの「サ~ミんな読んでクリ」先週、WINS米子のトークショーにご来場いただいた方、ありがとうございました。函館2歳Sをバッチリ当てることができました。単勝は9番人気で4870円、複勝は650円。初芝で結果を出したエイシンディードと、騎乗したレイチェル・キング騎手に感謝です。現地でおいしいものを食べまし…keiba.nikkan-gendai.comファントム座クラウドファンディング開催
2010.1.17京都11レース第57回日経新春杯(GII)③テイエムプリキュア熊沢重文単勝WINS横浜にて購入
2009.12.27中山10レース第54回有馬記念(GI)⑫テイエムプリキュア熊沢重文単勝中山競馬場にて購入
どうも。自分を信じられないオバカです昨日は中山競馬場へ絶好の大障害日和ですって大障害を生観戦するのは5年ぶりシングンマイケルが勝った時以来暮れはなんだかんだ動けないことが多くてグランドジャンプはほぼ毎年参戦しているんだけどね・・・今年の大障害は9頭立てうーん物足りない5年前はパドックも前のレースから行けば余裕で最前列取れたのにパドック見て馬券買ってからスタンド側に出てもあ
日刊ゲンダイデジタル版【栗林さみのサ~ミんな読んでクリ】|栗林さみの「サ~ミんな読んでクリ」今年も有馬記念の公開枠順抽選会レセプションパーティーの司会をさせていただきました。ご一緒したラジオNIKKEIの小塚歩アナは有馬記念の実況も担当で、私は当日は中山競馬場の馬場内でトークショーがあります。公開枠順抽選会で最初にドウデュースを引いた長澤まさみさん。思わず舞台裏で…keiba.nikkan-gendai.com船橋法典駅のコンビニにいろいろと馬グッズが売ってました。ドウデュースも
先週日曜日、福島4R障害競走は、ゴール前3頭の壮絶な叩き合いだった。土曜日に1勝をあげて、障害リーディングの小牧加矢太に並んだ上野翔。ただし、2着の差では小牧が上回っており、勝ち星で勝たないといけない。上野翔騎乗のパープルアドミラルは、逃げた人気のメイショウジブリに4角で並びかけていった。仕掛けが早いかなと思ったが、1着しかいらない。そんな競馬だった。案の定、直線、外から草野のカルマンファイターに並ばれ、一旦並ばれた感じだったが、そこからまた伸びた。さらに狭いインをつ
今年の障害騎手リーディング争いはハイレベル。先週時点での勝利数は小牧加矢太14-8-12上野翔14-8-4森一馬12-10-113着の差で現在小牧騎手がトップに立っている。昨年は、14勝で石神騎手がリーディングを取った。今年は、まだ3か月半を残しているが、すでに昨年と同様の勝利数。歴代の障害最多勝利数は1989年星野忍19勝1992年北村卓士18勝1997年林満明18勝2000年熊沢重文17勝
今年も暑い夏になりました。夏競馬、期待できそうな馬が次々とデビューしてます。7月20日の福島の新馬戦ではピコチャンブラックが7馬身差の勝利!この馬はデビュー前の1週間前の追い切りで中京記念に出走した古馬のボーデンと併せ馬をして突き放すという離れ業を見せて注目されていました。レースでは前評判に違わぬ圧勝。またキタサンブラックに注目の2歳馬が出てきました。7月21日の札幌の新馬戦ではドゥラメンテ産駒のキングスコールが3馬身差のレコード勝ち!あのソダシが札幌2歳Sで出したレ
熊沢重文騎手メモリアルリーフレット2023.11.11こちら関西限定で、フォロワーさんからいただきました✨️こちらは裏面です熊沢重文騎手とステイゴールドの写真でした中は軌跡表となってます
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=54172&rf=column_top_new熊沢重文元騎手と園田競馬場でのトークショーに、大晦日は忘年会──元旦は14時間耐久の寝正月!?|競馬コラム-netkeiba.com▲熊沢元騎手とトークショー&馬券対決(提供:小牧太騎手)前回話していた通り、元旦以外は毎日調教に出ていたという働き者の小牧騎手。それ以外にも、園田競馬場で開催された熊沢重文元騎手とのトークショーに…No.1
“二刀流ジョッキー”にファンから愛された“スマイル”多くのGI騎手ステッキ置いた23年(netkeiba.com)-Yahoo!ニュース2023年は多くのGIジョッキーがステッキを置いた。11月に引退したのは熊沢重文騎手。86年デビューの55歳。JRAで重賞33勝を含む1051勝。以前から傷めていた頸椎の状態が思わしくなく、医師かnews.yahoo.co.jp二刀流でファンから愛されるスマイルのち号泣…田中勝春騎手引退式中山に約2500人のファン集結ジョッキー仲間は〝勝
年忘れ👋トークショーこのスーツ好き1年振り返ってどんな年でしたか?来年の抱負などの質問新しいエージェントさんと共に来年が最後のつもりで頑張る👊✨て言うてましたね☺️いい馬との出会いがあれば···また、熊さんが引退に至った理由など話されてました。2度の落馬で仕方なくもっと続けたかったけど命の方が大事って。サプライズで引退式があったよ引退セレモニーに出られなかった小牧さんから花束が渡された💐第二部はメインレースの予想会小牧さんが新馬戦に乗ってたコウエイアンカ🐴が出走してて馬券に
大谷翔平(ロサンゼルスドジャース・投手兼外野手)熊沢重文(日本中央競馬会元騎手)鈴木誠也(シカゴカブス・外野手)千賀滉大(ニューヨークメッツ・投手)田中将大(東北楽天ゴールデンイーグルス・投手)山本由伸(ロサンゼルスドジャース・投手)吉田正尚(ボストンレッドソックス・外野手)大谷翔平くんと山本由伸くんがドジャースでチームメイトになるのか!間違って2人ともドラゴンズで投げたりしないかなぁ?立浪和義(中日ドラゴンズ・監督)77高橋宏斗(中日ドラゴンズ・投手)44岡林
銀嶺Sドリームビリーバー🐴最低人気やし適距離でないのにめちゃ頑張ったって思った見せ場はあったって思ったもんね🙂🎶https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=53893&rf=column_top_new熊沢重文騎手の引退式「出ていたら絶対に泣いてたわ(笑)」“泣き虫ジョッキー小牧太”が2度泣き損ねた先週末の話|競馬コラム-netkeiba.com▲「お疲れさん」と声を掛け熊沢騎手に花束を手渡した(提供:小牧太騎手)先週末
ここ10年くらいは障害専門でほとんど馬券で買うことはなかったけど、競馬を始めたころの印象は穴を開ける実力ある騎手。リアルタイムでは見れてないが代打でのオークス制覇やダイユウサクでの有馬制覇があったからね。そういえばエイシンワシントンも熊沢だったのね。堅いと思ってフラワーパークの単勝買ってたスプリンターズS、ホント、ヒヤヒヤもんでしたよ。そしてなんといっても熊沢と言えばステイゴールド。確かに大きいレースを
おはようございます土曜日に京都競馬場で引退式をされた熊沢重文騎手※武豊騎手のビデオメッセージ熊沢騎手といえばダイユウサクの有馬記念私も高本公夫先生のサイン解読エピソードの中で1番好きなレースです❤️【過去記事👉リンク】京都に戻ってきたエリザベス女王杯、1991年有馬記念を再現するかもと妄想してみました《類似点》91年有馬記念15頭立てエリザベス
昨日付で騎手免許を返上して、引退したクマちゃんこと熊沢重文騎手🏇最終レース終了後、京都競馬場のウイナーズサークルで引退式が行われた。勝負服は、単勝14番人気で有馬記念を勝ったダイユウサク🐴のもの。昨日、京都競馬8Rで障害の重賞競走「京都ジャンプステークス(J・GⅢ)」が行われたが、熊沢騎手は誘導馬シベリアンスパーブ🐴に騎乗してファンの前では最後となる馬への騎乗姿を披露したまた、このレースをエコロデュエル🐴で勝って4年ぶりに重賞を制覇した草野太郎を祝福するためのプレゼンターを務めた。引退
今日、京都競馬場で熊沢重文騎手の引退式が行われました。38年に渡る現役生活、平地競走と障害競走の二刀流、素晴らしい記録も残されましたし、年下の我々からでも「熊ちゃん」と愛称で呼んでしまう、競馬界には無くてはならない存在でした。今日の引退式で京都競馬場で騎乗したほとんどの騎手、そして騎乗しなかった騎手までもが引退式に参加し、多くの関係者、そしてウィナーズサークルの周りを埋め尽くしたファンの皆さん、そんな光景を画面を通して見ましたが、本当に誰からも愛された方だったんだなぁ~と改めて思いました。
営業時間18時〜13日月曜日は店休日です大ベテランの熊沢騎手が突然の引退昨日、熊沢騎手の引退式が執り行われました。平地でも障害でもGⅠを勝利!こんな凄いジョッキーがいたんです!騎手界の二刀流!通算1万5222戦1051勝障害レースは257勝で歴代1位本当に凄い騎手ですよ。やっぱりこのレースが印象に残っている方が多いのではマイラー?と思われていた人気薄ダイユウサクを見事、有馬優勝へ導きました!
熊沢騎手の引退セレモニーをグリーンチャンネルで観ながらこの投稿を書いています。騎手生活38年、障害騎手との二足のワラジでビックリするくらいのタイトルホルダーです。穴熊騎手、いつも騙してくれてありがとうございました。お疲れさまでした。さて、エリザベス女王杯の前、福島のメイン福島記念GIIIに我らが愛馬、アナザーリリックが出走予定です。GI馬並みのローテーションでしか出てこられない虚弱なのか、大事にされているのか、それともじゃじゃ馬なのかは分かりませんが、2年ぶりの2000m戦に出
今週はGⅠもあるけれど、特に今日は大忙し平地の2重賞に加え、京都では京都ジャンプSもあるし、おまけに今日は熊ちゃんこと熊沢重文騎手の引退式も・・・特に熊ちゃんと言えば、平地・障害でのGⅠ制覇という大偉業を達成した唯一の騎手そんな熊ちゃんを尊敬している障害の騎手は多く、特にケガで長期離脱していた高田騎手がこの日から復帰というのは感慨深いものが・・・ドクターストップがかかったということでの引退は寂しい限りですが、思いを受け継ぐ後輩たちがいるということで安心して引退できるのは良かったか
11月9日(木)インフルの症状も落ち着いてきたが、まだ自宅隔離中。今週末の地元の秋まつりの参加は見送りだな。そんな今週末の京都競馬場。知り合いの実兄である、熊沢重文騎手の引退セレモニーが開かれる。https://jra.jp/news/202310/103004.html熊沢重文騎手の引退式等の実施JRAjra.jphttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ed089c13827ead1bd4bee8aa447d8fd26f76b9e“二刀
こんばんは。先週のお馬話(競馬)自分の記録として書いてます。日曜日のアルゼンチン共和国杯&みやこSの記事は途中まで書いたんですけど間に合いませんでしたー💦…外れましたー💧先週は地方競馬の〝JBC4競走〟があり、福島、京都、東京の開催競馬に5日早朝からは〝ブリーダーズカップデー〟がありました。ガッツリ参加してないですけど⚫4日(土)、京都競馬場KBS京都賞ファンタジーSG3カルチャーデイ&酒井学騎手が1着🙌🎉新馬戦でも調教以上に走ったとありましたし酒井学騎手も2年ぶりの重賞勝
おつかれさまと言いたい人...。先日、現役引退を発表したJRA騎手の熊沢重文騎手。コスモドリームのオークス、ダイユウサクの有馬記念、テイエムプリキュアの阪神JF、平地重賞だけでなく、マーベラスカイザーで中山大障害を制するなど、平地障害両方でGⅠを勝利しているまさに二刀流騎手でした。個人的にはステイゴールドエイシンワシントン2頭の主戦でもあったことが印象深いですね。
日曜日軸馬【2-1-1-5】3倍14倍13倍ゲットん❗❗マイナ七阡円❗❗びっくりしたよ〜\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪‧̣̥̇)/(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャーギャロップダイナ、レッツゴーターキンの名前出したじゃん?イクイノックスやっちゃったんじゃね?って1000m57.7秒ンマー騒ぐほどでもないが速い!乗り切った馬はいない。これを3番手だろ?普通追い込み馬の餌食だ!それを突き放しだからなUMAなんて言ってるヤツいたが、上手いね!あれはUMAだ!イクイノックス、論
2023年11月11日付けで熊沢重文騎手が引退けがをした頸椎はボルトで固定普段の生活でも危ない可能性があるドクターストップの形によるもの横山典弘騎手や松永幹夫調教師の同期でデビュー岡潤一郎騎手の勝利数が31勝に達さず代打騎乗した1988年のオークスそこで22頭立て10番人気のコスモドリームでG1初騎乗初勝利1991年にはあの有馬記念「これはびっくり、ダイユウサク」の実況メジロマックイーンを14番人気ダイユウサクでレコード勝ちで撃破8番人気テイエムプリキュアでの阪神J
くまちゃんの相性で親しまれている熊沢重文ジョッキーの引退が決まりました。GⅠ勝利は平地、障害合わせて4勝。①オークス(GⅠ):コスモドリーム②有馬記念(GⅠ):ダイユウサク③阪神JF(GⅠ):テイエムプリキュア④中山大障害(J・GⅠ):マーベラスカイザー中央競馬で重賞も33勝もしています。さて、一口馬主的なもので自分の愛馬成績を見返して見ると、合計7頭16戦騎乗して頂いており1勝、2着1回、3着1回でした。中でもキャロットのティルフィングという馬で7回も騎乗があり
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=53823&rf=column_top_new「寂しいけど…しょうがない」熊沢重文騎手が引退満身創痍だった同級生へ胸の内を明かす|競馬コラム-netkeiba.com▲2019年の『太のはしご酒』出演時(C)netkeiba.com昨日、熊沢重文騎手の引退が発表されました。熊沢騎手といえば、4年前のスペシャル企画『太のはしご酒』のゲストとして、同級生談義を繰り…No.1競馬情報サ
おはようさんどす~昨日のJRAニュースに登場したのが表題の内容の記事。引退日が11月11日だそうです。11月11日といえば熊沢ジョッキーが最後に勝った重賞の京都ジャンプステークスの施行日。但し2021年の京都ジャンプステークスは阪神競馬場で行われましたので2018年にタマモプラネットが京都で行われた京都ジャンプステークスを勝った時の③ゲートに注意かも知れません。さて、2歳戦もアルテミスSを皮切りにラジニケ杯2歳Sまで2歳重賞が毎週組まれています