ブログ記事72件
ミッション(美翔かずきちゃん)が旦那様の転勤で関西に行ってしまうということでご飯仲間だっただけに寂くなるのでお家で送別会ミッションのリクエストでもつ鍋しましたが写真撮るの忘れたでも定番のちょっと豪華になったクレソンのサラダとホタルイカのバター醤油炒めと鍋の前の前菜的なものだけ撮ってあった遅れて私の芸能生活30周年に出演してくれた今は劇団四季の照沼大樹くんも駆けつけてくれたが写真NGなのでアップ出来ずでも久しぶりに会えてお互いの近況報告しながら笑いの絶えない送別会
おかえり、タング劇団四季のオリジナルミュージカル『ロボット・イン・ザ・ガーデン』が、12/22、自由劇場で開幕しました。去年の初演を観て、大好きになった作品。ぜひまた観たいと思っていました。再演はとても嬉しいです初日の公演を母と観ました。ウェブショップで買ったタングのキーホルダーと缶バッジをリュックにつけて行きました。席は1階のセンターブロックの前方列。列の真ん中寄りで、いい席でした。開演前の劇場ロビーはお客さんでいっぱいでした。1階ロビーのグッズ売り場と2階ロビーのミニチュアタングの
アラジン男10林晃平→照沼大樹(25日)照沼大樹さん、アラジンデビュー、おめでとうございます㊗️照沼さん、キャッツのカーバケッティ、パリアメの3枠で活躍していました。そして、今回、アラジンですね。10枠は、林晃平さんとハンドコアクアリオさんの2人で回していましたからね。これで、ちょっと余裕ができるかもしれません。歌の架け橋(福岡)男8帶津翔太→ツェザリモゼレフスキー(25日〜28日)予定通りなのか、アクシデント系なのかよくわかりませんが、多分、アクシデントかなぁ
再開したキャッツを見に行って来ました😺デビューの方や初見の方、パリアメ組も帰ってきて、もうどこを見ていいかわからない状態でした~🤩キャスト2020.7.24(金)マチネグリザベラ松本菜緒ジェリーロラム=グリドルボーン奥平光紀ジェニエニドッツ花田菜美子ランペルティーザ片岡英子ディミータ松山育恵ボンバルリーナ山崎遥香シラバブ藤原加奈子タントミール杉野早季ジェミマ坂井菜穂ヴィクトリア引木愛カッサンドラ藤岡あやオールドデュトロノミー飯田
パリのアメリカ人で、アンサンブルが変わります。男3枠照沼大樹→野村天氣(19日から)女1枠篠原真梨子→加瀬愛実(18日から)女4枠武田恵実→小島絵里衣(18日から)女9枠平井佑季→軽部智子(18日から)絵里衣さんは、1月のオーブで、数日間出演しましてので、今回が2回目ですね。他の3名は、今回が初登場です。絵里衣さんは、キャッツのヴィクトリアにも出演してきましたし(とても美猫)、知っている人も多いかなぁ。軽部さんはアンデルセンで見ました。ぼくは見て
こんにちは昨日は新生キャッツ2回目の観劇でした。↑↓8/22のキャスト…前回(8/12)と全く同じキャストの為、どうせなら別キャストを観たいな~と手放そうか悩みました…。でも、よく考えたら根本的に馴染みの少ないキャストさんが殆どで、特に観たい方(知ってる方)は数人位…。大好きな三平さんはいるし、北村さんも観たいからいいかと行く事にしました(←贅沢言ってスミマセン)。この2班体制(?)、まさかずっとじゃないですよね?シングルの方も役違い出演の方もいらっしゃるし、慣れるま
今日は、こちら。大井町キャッツシアターで、劇団四季「CATS」の観劇でした。3列76番(回転席)キャストは、こちら。今週2度目の、キャッツシアター訪問です。開演前には、ゴミの中から四つ葉のクローバーを見つける事も出来ました♪そう回転席、最初は四季の女性スタッフが一人一人席までエスコートしてくれるんですね。あの狭い中を行ったり来たり大変ですよね...今日の座席、スロープの直ぐそばだったので、猫達が近くに来る!!細かな猫メイクまで、しっかりと見ちゃいました。岡村美南さんのジ
こんばんわー("⌒∇⌒")先週の土曜日に無事に(笑)『ワンデー・菊池の脱衣所100回記念イベント~年に一度の公開収録スペシャル~』が終わりました8(*^^*)84月になってからの発表にも関わらず、沢山のご来場、誠にありがとうございました!!!こどもの日と言うことで、出演者の子供の頃のお写真をもとにトークさせて頂きました♪こちらはワンデー櫟原さん!相方であるイッチーさんとはもう10年近い付き合いですが、子供の頃の写真は初めて見ました♪まんまやな!!!こちらはゲストでご出演下さいま
こんばんわー!!!これは書いておかねばなるまいよ!!!『ワンデー・菊池の脱衣所100回記念イベント~年に一度の公開収録スペシャル~』のゲストに町内会メンバーのぬまりんが出演してくれることが決まりました((o(^∇^)o))と言うのもこの間久しぶりに町内会のスイーツ、ぬまりんと集まりまして、其々の近況報告をしました(*`・ω・)ゞいやぁ、笑った笑った(笑)些細なことから、ヘビーなことまで、全然時間が足らないくらいでした(^ω^)時間の都合でスイーツは帰ってしまったのですが、試しにぬ
昨夜は、30周年ThisismyLoveのキャストお疲れ様会で皆集まりました手前左から美翔かずきちゃん、小野田龍之介くん、私、照沼大樹くん右後ろから矢部貴将くん、久路あかりちゃん、縄田晋くんそして、ポロシャツデザインのザブングル松尾くん1ヶ月ぶりに皆で会ったけど、皆ファミリーみたいに仲良く、楽しく笑いっぱなしの素敵なお疲れ様会になりました改めて素敵な仲間たちに支えられて幸せだったなぁ~とそして相変わらずのムードメーカー照くん楽屋passを着けて登場してましたまた、定
またまた、檀ちゃんが私より詳しく千秋楽のことや、フライヤーの写真を撮ってくれたBUGSの羽田哲也くんが本番の写真も撮ってくれたのでそれを送ったら、また、素敵に編集してくれてます見に行ってみてね
こんばんは!!昨日、無事に『えまおゆうThe30thAnniversaryStage』が終演いたしました!お越し頂いた皆様本当にありがとうございました!とても楽しいステージになり、歌って踊って楽しいステージでした!そして、えまおさんをはじめ、共演者の皆様、ゲストの皆様、バンドの皆様、スタッフの皆様、本当にお世話になりました!さて、来週のサザエさん...じゃなくて、来週のイベントはこちら↓「アッキーがテルリンと過ごすノスタルジックでアンニュイだけどパッショナブルかつアグレッシブ
昨日は『ThisismyLove』の振り固め、通し、歌稽古と一日ショーの稽古でした檀ちゃんのリクエストによりまたまたKATYちゃんも一緒に(写メはまた、檀ちゃん撮影👀📷✨)そして固め中、私がカメラを構えるとカメラ目線をしてくれる龍之介くん昨日のBun'sMateの差し入れはケンタッキーが食べたいとの皆のリクエストもありありがとうございました&ご馳走さまでした通し中のKATYはいい子にママのダンス、歌を見てます通し終わって歌稽古太郎さんと愛ちゃんが中心となってまと
またまた昨日のThisismyLoveの通しの写メを檀ちゃんが送ってきてくれました追憶のバルセロナも歌いますよ客席にまひるちゃんが観に来てくれる日もあるので、あかりちゃん少々緊張気味ほんと個性豊かな前向きな仲間に支えられ、身体はしんどいけど毎日楽しいです明日は衣装着き通しもあるのでラストスパート気合い入れて頑張りますよ~http://www.emaoyu30th.com/
昨日のThisismyLoveの通し稽古また、檀ちゃんが写メ加工して送ってきてくれました皆も頑張ってくれてます昨日のリハーサルから太郎さんも参加あと稽古も数日気合い入れて頑張らねばそして昨日の稽古終わりは行ける人だけで家の近くで食事踊ったあとはお肉食べて、体力つけないとねさぁ今日もLet'sDancehttp://www.emaoyu30th.com/
昨日は1幕「fromMum」の稽古皆チームワークよく頑張ってますそしてまさかの初通し芝居出たら出っぱなしな私台詞確認タイムもなく、とにかく通しましたが、そのお陰で見えてくるものあったし、繋がるものもあった結果通してよかった~そしてダメ出しタイム演出の川崎麻世くんと演出助手の目黒さん今日も芝居の日言われたことに気を付けて、また新たな気持ちで臨みたいと思いますそう終わって、お腹ペコペコだったので同じ方面のキャスト数人で餃子食べに行きました皆で食べる餃子美味しかった~
昨日の誕生日当日は振り付けの1日でした(皆、真剣なんだけど終始笑顔)振り付けの檀ちゃんや犬好きのキャストのお願いもあり、KATYちゃんも稽古場へ檀ちゃんと愛ちゃんがKATYにもBIRTHDAYケーキを用意してくれて私にはケーキシャンパンピザ(龍之介くんが赤ワインも用意してくれて)皆で、わたしとKATYの誕生日会をしてくれましたありがたいほんと人生半世紀笑顔一杯の楽しい誕生日になりましたそしてこの歳にして人生初の代行(シャンパン&ワイン飲んじゃったからね)雨降ってたけど、レ
昨日の稽古終わり一日早い半世紀の誕生日をして頂きましたありがたいですこれからも笑顔を忘れずに素敵な歳にしたいと思います
昨日は長い一日でした芝居の稽古から始まって(演出の川崎麻世くんと)夕方からは檀ちゃん振り付け(檀ちゃんスタンバイしてます)皆は、振り付け前にコーラス確認さぁ振り付け始まり宝塚メドレーの振り付け中宝塚メドレーに男子が参加してるのも不思議な感じだけど、ダンスのキレは流石男子気がつけば21時過ぎ帰りのレインボーブリッジはこんな感じ私、運転中なので、助手席に乗ってた檀ちゃん撮影久しぶりの振り付けでヘロヘロだけど、この夜景に癒されながら帰宅しましたhttp://www.emaoy
昨日も一日芝居の立ち稽古合間に皆で談笑ポーズして~の掛け声で私、ほぼ休憩とれずでいっぱいいっぱいだけど、皆楽しそうにやるべきことをやってくれていて、本当に頼もしいですちょっとだけ、身体の疲れを感じていますが今日も頑張ります夜、斎藤さん頼めるかな~http://www.emaoyu30th.com/
昨日から始まりました芸能生活30周年記念公演のお稽古が顔合わせ、本読みの後皆で記念撮影最初にご挨拶もさせて頂きましたキャスト、制作、演奏者含め、沢山の方にご協力頂いてますそして稽古終わりは、親睦会ゲストの桑山さんも参加してくれて皆大盛りあがり麻世くんのお話で皆談笑今回は、声の出演もあり実は私の従姉妹で、お母さん同士が一卵性の双子なので似てるかなーと思い私の母の声を、元文学座にいた矢代朝子さんがしてくれることになりました似てるよね私の母と朝子ちゃんのお母さんさぁ今日から覚
こんばんは!お待たせしたました!あなたのためのワークショップのお知らせ!!照沼ワークショップ、下から踊るか?横から踊るか?いや、上から踊るか?題して!!「超初心者のためのストリートダンス」10月22日(日)15:20〜16:40@スタジオシンデレラ聖蹟桜ヶ丘詳しくは上記チラシをご覧ください!ーなぜ、超初心者のための、なのか。どんな踊りを始める時、誰もが超初心者です。いきなり上手に踊れる人なんていませんよね。ですが、やってみたい踊りや経験してみたい踊りがあった時に、いざレッスン
ブログ立ち上げました!これからぜひご覧ください!そして、10月のイベントの情報解禁です!!「アッキーがテルリンと過ごすノスタルジックでアンニュイだけどパッショナブルかつアグレッシブな一日inLoRevol.1」2017/10/9月曜日(祝)@劇場型DANCESTUDIOLoRe(北海道札幌市南9条西3丁目2-5パークビルB1F)昼の部13:00開店16:00閉店夜の部17:30開店20:30閉店入店料大人2500円(1ドリンク付き)学
昨夜は9月の30周年のキャスト懇親会第1弾麻世くんも公演終わりに顔だしてくれました照沼大樹くんは初めましてだったけど、とても爽やかな素敵な青年でしたあかりちゃんも人見知りとかいいながらいつもの明るさで、アッという間に皆仲良くなっていましたこのあとミッション(美翔かずきちゃん)も2件目から合流してくれましたが、素っぴんだったのもあり、写メ撮り忘れた代わりにまっつんキャスト人も皆ハートのある仲間たちなので、益々この公演頑張れるパワーがもらえそうですさぁ今日はよみうりカルチャーの教えで
こんばんは!今日は海の日なので海を見ようかなと思い、横浜に行って、海岸沿いにてポケモンGOで休日を満喫されていた方に無理やり写真をお願いして、写真を撮ってもらった月曜ブログ担当の照沼大樹です!撮影:ポケモンやってた方ナイスショット、ゲットだぜ!!とても優しい方でした!ありがとうございました!そんな海の日、海のない県はどうしてるのかなと心配になりますよね!海のない県、つまり海なし県のことを内陸県と呼びます。内陸県は日本に8県あります!みなさん分かりますかね?栃木県、群馬県、埼玉県、山
こんばんは!通勤ラッシュ時間帯にみんなと逆方向に向かう背徳感を覚えた月曜ブログ担当の照沼大樹です!背徳感...ふぐ刺しを好きなだけ一気にお箸ですくって食べるような、真っ白な部屋にペンキをブチまけるような、マラソンの給水ポイントでウォッカを飲むような、そんな人間にわたしはなりたいひろきそんな僕、今月もカザミアスタジオにて、五十嵐耕司くんの代行レッスンがあります!7月27日(木)18:45〜20:30代々木上原のカザミアスタジオにてバレエクラス、どなたでもお待ちしております!!
こんばんは!実際には世界の男性の人口が「37億」「あと5千万」だということに気づいた月曜ブログ担当の照沼大樹です!というわけで、出演情報です!9月29日〜10月1日に行われる、えまおゆうさんの30周年記念コンサートに出演させて頂くことになりました!今日のブログは宣伝だけですが、お許しください!!詳しくは公演のツイッターをご覧ください!↓@emaoyu30thお楽しみに!!来週は「僕の独断と偏見のバレエ」を書こうと思ってます!!興味ない人、ぜひご覧ください!では!また来週!!照沼