ブログ記事3,422件
妊活記事です。生々しい表現が含まれますので見たくない方は戻ってください胎嚢・心拍確認後の内容です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓現在3人目希望中です今日は38w5dです。ついに38w5dです何が『ついに』って話かもしれませんが38w5dは次男が生まれた日なんですですがお腹の子は一向に産まれそうにありませんチーンおしるしもないし!ただネットを見てると、おしるしなしでいきなり陣痛が始まる
以前、にゃんたまさんのプレゼント企画で頂いた本原因と結果の法則『”海には再生のエネルギーがある。”』ここ最近、色々と重なり良くも悪くも受け入れすぎて心身ともに不調が出ていました"自分を守れるのは自分""自分をわかっているのも自分""休むことは甘えじゃない"と…ameblo.jpこの本の中で私に必要なメッセージを、にゃんたまさんが教えて下さっていましたこの言葉が、軽やかにストンとスゥ〜と心に沁み込んでいく感じここ数日で感じています3月始めから、あれしなきゃこれしなきゃって、
久しぶりに晴れた福岡です。でも、朝からどうも体調が良くなくてお洗濯も諦めました。家族用にタイマーでパンをセットしておいて正解。焼き立てパンを食べてもらえます。さて、前回の記事の続きです。前回の記事はこちら『ずぼらさん向きの投資とは?』こんにちは。お天気いまいちの福岡です。でも、気温高めで薄手のニットで過ごせそうです。猫たちも暖房なしで元気にいたずらしてます(笑)さて、今回からずぼらさん向…ameblo.jpずぼらさんにオススメの投資の二つ目は?1が長期投資でし
アメブロ、久々です。前後関係がこの記事だけで伝わらないかもですがとにかく書き残します。焦りは禁物。ほんと月並みで使い古された言葉ですがさっき心底マジでその通りだなぁ、、と思ったのです。最近また、たくさん頭を使っていて私は理論理屈が大好きなので頭の中にある疑問がピーーーーと辻褄合ってストーリーとして完成した瞬間がめちゃくちゃ気持ちいいので大好きです。それはいいんだけどね、なんか、いつの間にかまたい
早いですね💦昨日は、小中学校共に修了式でした。息子(中2)は、最後まで学校には行けませんでした。ただ、大きな変化が一つ。修了式の前日、担任の先生から電話がありました。修了証書(通知表)をもらいに放課後学校に行くか、無理なら先生が家まで届けますということでした。数日前に、そのことを息子に伝えたところ、「どっちでもいい」とつれない返事あまりしつこく聞くと、まただんまりの貝になってしまうのでww一旦、保留にしていたのでした。で、電話がかかってきた訳ですが。私が決めても仕方のないことな
毎日私は眠剤飲んでるんですが、通院前に薬の数が足りない(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)アタフタ部屋中探しても見当たらない……どうしよう……焦った私。どう考えても1日薬を飛ばすしかありません意を決して1日飛ばす事を決断!どうなるか分からない眠れるかもしれないし、ないかもしれない結果一睡も出来ませんでした。金曜は朝から銀行、夕方通院なので睡眠とってないとヤバいので、木曜にぬきました。1日眠らなかっただけで、ボロボロ頭はフワンフワンするし1日ボーッとしてましたこんな時やっぱり私は病
起立性調節障害を発症して6年不登校から全日制高校卒業A子と暮らすのも残り一週間を切りましたA子の進学するR大学から英語のクラス分けをするためにプレイスメントテストを受けるようにと指示がありました。(3月1日からあった)ようやく重たい腰を上げて今日取り組んでました。オンラインなのでラクチンですねこれ、すごく勉強して臨むと一番いいクラスに入れるかもしれません。クラスメートは「帰国子女かよ!?」のレベルで、勉強についていくのが大変になり、成績が悪くて一番下位のク
マイナスの要因は円高による為替と、xomなどの石油系の株価が弱かった。🙄しかし、利確や損切りまでして投資したい銘柄がみつからないのが現状😮焦りは禁物ですね🙄🙄投資している銘柄を信じるのも大切ですね^_^長い広告となります🤭すいません
おはようございます。さいたま市のくまぞうです。2023年3月24日金曜日迷って決めきれないことは明日に回してしまっても良いのではないでしょうか?焦りは禁物です。子供の気持ちに引きずられ過ぎないようマイペースを保ちましょう。2ofSWORDS(R)(PAGEofCUPS(R))素敵な1日を!ユニバーサル・ウェイト・タロットAmazon(アマゾン)2,779〜4,180円タロットカード78枚ウェイト版ミニチュアタ
妊活記事です。生々しい表現が含まれますので見たくない方は戻ってください胎嚢・心拍確認後の内容です。経腹エコーの画像が出ます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓現在3人目希望中です今日は38w2dです。ここ数日の間も前駆陣痛はたびたびあり(しかも結構強烈)、なぜ本陣痛に繋がらないのか自分でも不思議なくらいです恥骨痛も結構辛いし、トイレもアホほど近いのに、おしるしはまだですちなみに長男次男の時のお
皆さんこんばんわ。WBCで二日連続観戦して盛り上がりましたが、今日は試合は終わってあのドキドキ感は味わえません。テレビではまだWBC関係が多数放送されていますが、大谷ロス、WBCロスという声が紹介されています。そのロスっていう表現、なんとなくでは無く、よくわかります。日本中が盛り上がりました。サッカー、ラグビーと違って、ナショナルチームを組成して戦うことがあまりない競技のガチンコ勝負でしかも接戦を制して優勝する。盛り上がらない訳はない。経済効果は600億だとかいう試算がなされ
おはようございます久しぶりのブログになっちゃいました。子供会の、お祭りの準備で、あちこち走り回り。仕事も、自分のドタバタ仕事あるの、ありがたいなぁと感じてます私の目標今年は、色々と目指そう介護現場で、少しずつ、資格をとって、上を目指して行きたいなぁと考えてます今までの私なら、なんとな~く毎日が過ぎ去りて感じでしたが今、初任者研修を受けてる最中ですが、色々な資格があるのを知り、やってみたい。挑戦したい。と考え方が変わり、年齢も、関係ないのかなぁて。やってみよう~自分のペース
コロナ禍を地球上の皆んなで闘い続けて少しずつ少しずつまた支え合いながら社会が動き出してきた日々。周りの皆んなで人は少しずつ少しずつ前へ進み出している事に気付きパニック障害を抱えていると置き去りになった気分になり焦り始めた自分がニョキっと顔を出し始めました。立ち上がり歩み始めた人の背中ばかりを追うようになり治りない自分が駄目なのか様々な社会との関わりに挑んで気絶してコンクリートにこ
妊活記事です。生々しい表現が含まれますので見たくない方は戻ってください胎嚢・心拍確認後の内容です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓現在3人目希望中です今日は38w0dです。38wに入りましたあら?おかしいな?私の中の予定ではもう生まれてるはずだったんだけどww生まれるどころか、おしるしすら出てませんまだかなーまだかなーって毎日常に思ってるから赤ちゃんが恥ずかしがって出てこれないのかしら
京橋のミシュラン一つ星である台湾料理店の薬膳鍋を、東京のオフィスビルを眺めながらテラスでいただくプランは、我ながらステキだと思っていました。しかも、美味しいというのはランチで実証済。Kさんとお鍋をつっつく妄想が膨らみます。さぁて。日程を今一度やり取りしないと。と思っていたところに、日常のやり取りしている中で、この件についてのメッセージが。「こんばんは。ワクチン接種をして初めて副反応が出て週末から寝込んでいました。38度以上出てすごい倦怠感で、まだ身体の一部が痛く全身に
心理技術者育成講座①回目に寝不足、緊張ぎみで参加した後←わたすは今日習ったことを思い返しながら、しっかり心理技術を身につけることができるのだろうかと漠然した不安とぼわぼわとした頭を胴体につけ魂が抜けたまま新幹線🚄にじょいいん♡ただね、やっぱりそんな状態でもどっかで、ただで終わらせないぜ!という思いがあるので浜松→品川新幹線で🚄帰ってる間に講座内容の録音を2倍速で聞いて帰りやした♡2倍速の理由は単純に講座が長すぎるので帰るまでに聴き終わらぬからどぇすそして、床に
17沢雷随たくらい・ずい喜びがやってくる仲間と集い楽しいひとときが持てる他人と比べたり焦りは禁物着実に階段を登るのが吉陽の高いうちに行動し陽が落ちてからは早く家に帰るのが良い日
今まで何度か転職しているが、夢で本来働いたことのない場所が2回以上出て来たり、もちろん働いていたところの夢もあるけれど住んだことのない家が何度か出てくることがある夢の中では知っている場所らしい脳の記憶なのかあるいは魂の記憶なのかわからないけれどたいてい何か追い詰められていたりストレスを過剰に感じている場合が多いそして基本的にお腹の調子も悪い(笑)マジメインの仕事が暇ですが時間給故に時間分のお金はあります。ただあと数ヶ月で契約終了だろうなーという感じはあります。まったり探せば良い
ようやく、この辺りで当面の底を越えたように思える。配当の高いいすゞは、為替が変な動きしなければ、ぼちぼち上がってくれるだろう。任天堂もブランド価値が高いから、むやみやたらと下がることはなさそう。リクルートはどうかな。3000辺りまで下がるようならナンピンかな。どっちにしろ3社とも優良企業なのは間違いない。もうすこしポジションを増やしたい気もするが焦りは禁物。来週の動きをしっかりと見守ろう。<持ち株>リクルート300株:取得単価=3,473円、本日終値=3,480円
今日ソラトの学校へ年度末なので荷物を貰いにいきたした!絵の具とか色々ね(笑)で担任に渡さねばならん書類もあって…持参して…で…例の担任(S先生)はおらず(笑)よかった〜他の担任がいました。その担任と話していて…担任から(I先生)ソラトくん…やっぱりまだしんどそうですか?と聞かれたので…めっちゃ元気です!でも…本人からS先生がいるから学校へは行きたくない!とハッキリ私に言ってきました。なので終業式も来れないと思いますね。S先生いらっしゃるでしょうし…4時間授業なの
ツヨシさんだけでなく、ユージくんも誘ってくれる。あれ?私…モテ期?なんて。私なんかにそんなのあるわけないし。すぐ調子に乗る悪い癖。癖?病気…性格…持って生まれたもの…なんなんだろうね。ま、いいや。でもなんか、ユージくんは気に入ってくれたのかも…なんて思ったり。なんとなく。「また、飲みに行こう!いつならいい?」と、かなり具体的に誘われるし。積極的ね。悪いことじゃない。けど…全体的に軽いのよ。明るい感じなのはいいんだけどさ。「行くべ!」だって。あんた、どこ
妊活記事です。生々しい表現が含まれますので見たくない方は戻ってください胎嚢・心拍確認後の内容です。経腹エコーの画像が出ます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓現在3人目希望中です今日は37w3dです。次男が予言してた『14日(37w0d)に赤ちゃんが生まれる!』は見事にハズレ、特に生まれる気配もないまま37w3dになりましたまあ次男の予言通り14日に生まれていたら今日の長男の卒園式に私は参加できなかったの
下りはずるっと滑らないようにって思ってたのに片側通行止めで、私が降りていくのを登りのおじさまがスティック持って待ってて、〜待たせちゃわるいつい、急足になり、トトトンタタタの調子で下って、おじさまとすれ違った途端ずるっ❌のところですべりました。右手の平をついて、その後腰から背中へひっくり返り、「大丈夫ですか?」おじさま、振り返って心配そうな顔!「大丈夫です。手袋してたから!ご心配おかけしました。」ひとりで起き上がり土色に変わった手袋を取りながら「手袋しててよ
今日は月が山羊座から日付が変わる少し前に水瓶座へ移ります。社会性や社会的な視点での意識が強くなります。個人の感情より目的意識をしっかり持ち、全体から見た自分の役割などを考えて行動するとスムーズに物事が運ぶでしょう。また今日は、魚座太陽水星海王星合の想像力や夢の高まりを、山羊座月と冥王星がしっかり現実味を持たせるように働いてくれそうです。逆に言えば、実現できるか否かがはっきりするようなことが起きたり、判断や決断ができるそんな一日です。7時半過ぎに金星が牡牛座へ移動します。金星は牡牛座の守
眠いなぁ…まだ20時だよ眠たい時に眠れるってシアワセ明日は雨が降るかもしんないから少し、早めに起きるんよひとつづつこなしていこうね焦りは禁物
おはようございます『アルコールは週末だけ』と、生活習慣を改めて約二か月が経過しました○9.9→○4.9-5キロの減量に成功○が6だか5だか4だかは想像してください節酒して変わった事むくみがなくなって、お腹周りが確実に変わりました!とりあえずは、ここからあと3キロ!それがなかなか動きがなく行ったり来たりですだけど、焦りは禁物!アラフィフのダイエットはゆっくりで大丈夫👌私の中での決まり事○毎朝の計量○0.5増減はok○日々の食事内容のチェックを怠らない昨夜は旦那さん
3月もちゃんと仕事していましたョ~!ちょっとだけ(*´艸`)クスクス何時もの・・・ainowa湘南平ここの仕事ではありませんよあくまで時間調整江ノ島遠望肉眼ではちゃんと見えるんですよ、スマホではねぇ(ノД`)シクシク…では茅ヶ崎海岸から「江ノ島遠望」散歩する人が多くなってきました烏帽子岩時間調整です(トイレタイム)・・・焦りは禁物車移動なので充分に余裕をもって出かけます仕事の合間に…週1~2回のボウリングハイ!川崎へもたぬ
レジリエンス(心の回復力)を育成する【うつ・パニック障害専門メンタルコーチ】メタルこと安田伸也です。「焦りは禁物」ってよく言いますよね。だけど、これどうしてなんでしょう?講座でもお伝えしているのですが、その訳は「焦る」という文字の中にあります。焦るの「焦」という時の下は「火」や「炎」を現す”烈火”(れっか)もしくは”連火”(れんが)という部位。その上は「小太りの鳥」を現す字なんだとか。だから、この字は火で炙られている鳥を現しているんです。鳥が火で炙られている状態。鳥は、
山本先生のRITMOSと理香先生のZUMBAを受ける予定でしたが、復帰早々に理香先生、また骨折したらしく、(復帰が)早過ぎたのでしょうかね。カテゴリ変更して、ZUMBA→バレトンになるみたいです。月曜レッスンは、エアロ→バレトンになる。バレトンばかり週に何度も受けてもねえ。どーしようか考えます。焦りは禁物なんだな、と思いました。全然関係ないですが、先日乗車した近鉄の《ひのとり》気に入りました。乗り心地が実に良い。車両のデザインもかっこいい。ま、《ラピート》に
おはようございます。ミッションカラー®リストの森永知子です。来週の春分の日は「宇宙元旦」そのせいなのかなんなのか、どうも時間軸とか地軸がぐらぐらしているような気がします。特に、時間軸。ㅤㅤㅤ一日の中でも、時間の進みがめちゃくちゃ早くなったり遅くなったり、なんとなく落ち着かないかんじがしてなりません。ㅤㅤㅤ昨日のアメブロメンテの間は、なんだかゆっくり時間が流れていたのに、終わった午後あたりから急にせかせかしなくてはならず、んん?さっきまでと時間の密度が違うよ?