ブログ記事7,090件
最近、排卵のタイミングを見てもらうために婦人科に行ってきました。今月は2回目の通院になります。でも今回も、前回と同じく「卵らしきものが見られない」とのこと。先生からは「排卵がうまくいかなかったか、すでに排卵した直後かもしれない」と言われました。そのため、念のため排卵直後のつもりでタイミングをとるようにとアドバイスされました。また、無排卵の可能性もあるということで、生理を引き起こすお薬を処方されました。正直、「そんな薬があるんだ」とびっくり。飲むことに少し不安もありましたが、仮に妊娠
はじめに妊娠力は「陰と陽の調和」から生まれる私たちの体は、昼と夜、動と静、熱と冷、興奮と休息といった「陰」と「陽」のバランスで成り立っています。中医学ではこの陰陽の調和こそが生命の基本であり、妊娠とはまさに、陰陽が整ってはじめて成立する現象だと考えます。陰陽のバランスが妊娠にどう関わるのか?陰とは…陽とは…栄養・潤い・静けさ・休息・血液活動・温める力・動き・気の巡り陰陽の働き妊娠との関係陰がしっかりしている子宮内膜が厚く育ち、卵子・精
ご来訪ありがとうございますどこにでもある家庭のなんてことない日常を綴っていますたまーに、私の独り言もw登場人物nono1988年生まれの会社員夫1990年生まれの地方公務員先生2023年生まれの我が家の長男こんにちは。nonoです。いや~暑いですね。こうも暑いと子どもを外で遊ばせられない…と思う親がほとんどだと思いますが子どもってそんなの関係なく外で遊びたがりますよねうちの先生も、隙があれば靴下を持って玄関に行
がーん!私に問題があったとはートホホ(やっぱりね)子供が欲しい欲しくない以前の話じゃないか月経は普通にあったのですが排卵して無かったのですそうか。私は無排卵だったのね…どうやら、強いストレスを受けるとなるみたい(身に覚え有り)そっかー。じゃあ無排卵を排卵させてみるか。排卵するまで時間かかるだろうしそれまで色々考えれば良いかなんて軽い気持ちで足を踏み入れました家の近くの評判が比較的良い病院を探して通うことにしてみました
「ホルモン剤、低容量ピルって生理はくるけど、無排卵の生理にするだけだからね。出血量減るし、生理痛は軽くなっても血栓症だったりリスクはとてつもないよ!そりゃ断薬後もとてもないよ!」本当に。決めるのは自分だけど、周りに服用考えている人が居たら絶対止めると思います。これだけの顔、体、声の成長を妨げていたって恐ろし過ぎる!と思います。
いよいよ妊活に本腰をいれたわたし医者に行ったらまさかよ無排卵月経かもとのことー次回検査。体温も上がらないしおかしいとおもってたけど無排卵…まさかすぎてすごく落ち込んでます急に焦り始めたでも今日は息子の運動会!わたしが落ち込んでる場合じゃない!緊張してる息子が楽しめるようにサポート♡次回の検査してーとか次の生理きたらーとかそんなこと考えてると時間が長く感じて絶望的すぎるから今日を、今を、楽しい気持ちで過ごすことにしたい!その先に授かる未来がありますように!まだ全
PCOSや無排卵女性では、自力で排卵が起きにくく、FET(凍結胚移植)を行う際は「人工周期(ACFET)」が広く使われています。一方、レトロゾール(LTZ)刺激周期では、自然に近いホルモン環境と黄体形成(corpusluteumの生成)を伴うことから、妊娠率や妊娠合併症の改善が期待されていました。本論文は、これら2つのアプローチを比較した初の大規模メタアナリシスであり、診療方針を見直す根拠となる可能性があります。研究デザインと対象研究種別:システマティックレビュー+メタアナリシス対象
みなさんこんにちはすぬたんです。すっかりご無沙汰してます梅雨入りで雨続きですねカッパ着て自転車乗るのが大変ですさてさて、前回2周期目以降の投稿からだいぶ期間が空いてしましたなぜかというと、3周期目は無排卵周期っぽい感じで、特に期待できず・・・そのままアメブロから遠のいておりました!あとはswitch2のマリカーで遊んでました(笑)ですが、4周期目から初めて『妊活おりものシート』を使ってみたので、その記録もかねて書きます!まずは3周期目の記録から!排卵検査薬の写真ののせます
リセットこんにちはemiですなかなか来ないと思っていた生理ですがD39(と言っていいのかな?)にリセットきましたもう今回は無排卵で自然にこないと思っていましたが前回のブログで書いたカウンセリング後になんかお腹が痛くなってきた…と思ったら生理でしたとりあえず自然にきて良かったですがD39なので良いと言っていいのか・・・まあ、とりあえず良しとしますお腹が痛い状況ではありましたが久しぶりに来た梅田だったので
今日で最終月経から22日目本来ならあと8日後で生理予定✍🏻ちなみに今日の基礎体温は「36.16」本来なら高温期だと思ったけど体温下がった。笑排卵した?☹️理解できないからChatGPTに聞いてみた😂ChatGPTだと生理が近づいてるサインかもって🤣解決したわけではないけどこんなに予測してくれるからわかりやすい🥹ありがとう。笑今月はとっても謎だけど来週が生理予定だから様子見する😂念のためでバイアスピリン💊を飲み始めたから禁酒中🍻禁酒前に食べた串たち🫶🏻晩酌できてない
ご訪問ありがとうございます5月の生理が終わったのに、3日空いたあと4日目に出血したのが5/19。翌日、婦人科を受診したら無排卵月経と言われました。『不妊症だったの?婦人科で診断された無排卵月経』ご訪問ありがとうございます婦人科に行ってきました。先日、生理1週間が終わったのに4日後に不正出血があり、今日で出血2日目。腰もイタイわ、子…ameblo.jpその後、いまだに出血止まらずですもう本当にうんざり。よっしゃ終わった!と思っても毎日出血し
🌸D17排卵検査薬やったら線が薄くて💭もしかして排卵終わった?記録用️✍🏻排卵検査薬▼昨日が若干濃いけど陰性だと思う濃さだったんですよね一応シリンジしたけど🥹排卵検査薬の強陽性は見れてないしなんなら陽性も見れてないし今朝の体温は変わらず綺麗な横ばいだし状況が全然わかりません無排卵の可能性もありそう引き続き基礎体温も測るし排卵検査薬も昨日買い足したから試してみる😌1回生理きてからの今だけど流産後って安定しないんだな〜💭
私には今4歳の息子がいるのですが、子供が欲しいと思ってすぐに子供に恵まれたわけではありませんでした半年近く排卵検査薬をしたり基礎体温をつけてタイミングを狙っていたにも関わらず、全然妊娠する事ができませんでしたしかし基礎体温をつけていたり、生理の周期も短い時があったりでもしかして無排卵じゃないかな?と思う時も多かったのです近くに不妊治療をしているクリニックを見つけた為、そこの不妊治療に通うことにしましたそしてなんと!不妊治療を開始してすぐに妊娠する事ができたのです!!本当は1年近くでき
D14…36.43℃ガタガタ継続中排卵日が今日だと思ったので一応昨日タイミングは取ってみたが…今日も仕事ダッシュして婦人科へ。金曜だからなのか激混み1時間以上待ったよー。診察室入るなり「診るから隣へどうぞ」と。エコー中も先生無言。結果…卵胞が育ってない内膜も3日前と変わらない基礎体温見ても今回は排卵してないんじゃろうね。と…今までこんなことなかったのにー先月のストレスが原因か…と思ってみたり。今回はちゃんと生理こさせるた
ご訪問ありがとうございます婦人科に行ってきました。先日、生理1週間が終わったのに4日後に不正出血があり、今日で出血2日目。腰もイタイわ、子宮付近もイタイわ、下痢するわ。まさに生理中そのものの症状。日頃から、生理で血の塊が産後の悪露並に出るので、調べねば!と思いつつズルズルきてしまいました。ただ、生理後に出血するなんざ今回が始めてなので、速攻で婦人科を予約。結果は無排卵月経(無排卵周期症)無排卵月経と
おはようございます。治療に治療を重ねているうちに無排卵になるというケースは最近では珍しくなってきましたが。過去の不妊治療ではよくあることでした。中医学の考えでは過度なホルモン療法採卵移植でホルモン漬けとなると。自力のホルモンが出せなくなりすぐに依存的になり生殖機能が衰えてしまうことがみられます。今回のケースは第一子治療中に無排卵になったとこのことでしたが。食事や生活習慣をあらため漢方薬を服用して体が戻ってきた時に再度治療を再開。第二子出産となりました
D17出血?最悪です~まだ高温期3日目なのにピンクのおりもの出ました不正出血ですね~今期も無排卵だったのかなぁ排卵前後で起こる排卵出血だといいのですが…内膜剥がれ始めてるんだったら最悪です明日には止まりますように
ワガママ姫子です平日ワンオペ30代専業主婦メイン懸賞!ポイ活!子育て!当ブログはプロモーションを含みます生理がこない、35歳。3月末予定が、こない生理。生理不順で1週間2週間遅れるのがザラそこまで気にしていなかった。更にこの時は何もソワソワする*要因がない為そこまで気にしていなかった。あっという間に4月末。あれ?私ルナルナ記入間違えたかな?なんて考え出す。いや、多分間違っていない。生理こないの楽ちん〜最高〜なんて考えていたらあっという間に月日が流れ5月。あれ?
おはようございます妊活というと、タイミング法や病院での治療、サプリメント…など、ついつい“外からのアプローチ”ばかりに目がいきませんか?当時の私がそれでした良いサプリないかな?なに飲めばいいんだろう?このジンクス試さなきゃたくさん情報集めてたのに、今思えば「外から」ばかり実際には**体の中の流れ=「めぐり」**を整えることがすごく大事だった私はココを変えたから、2人目の妊娠はスムーズだったんだと思ってますPCOSで1人目妊活中は不調のデパートみたいな
こんにちはなんとなく疲れやすい気持ちが落ち込みやすい生理周期がバラバラ…そういうとき、体ってちゃんとサインを出してるんですよねその声に気づいてあげられるかどうかが、実はすごく大事なんだなと思います私は妊活当時、HSPという気質もあってか常にストレスフルでした貧血、便秘、情緒不安定、無排卵いま振り返ると不調のオンパレードすぎて怖いサプリはうまく取り入れるumuは、妊活中の体のコンディションをやさしくサポートしてくれるサプリポイン
こんにちは^^おどるおまめです!あっという間に5月に入り、わたしが今のクリニックに通い始めて3か月が経ちました。3か月の間にこんなにいろんなことが進むなんて!(初診→採卵→移植)とそのスピードに驚くばかりです。さて、恒例の歩数ですがBT711,373歩BT811.354歩毎日歩いて、ゆる~くヨガをして↓(Mariko先生のヨガには日々お世話になっています)体は常に動かしています^^仕事から帰ってきて時間との戦いで作る夜ご飯も一種の運動のようなもの
こんにちは妊活って、本当に自分にとっての正解がわからない・・排卵しているのにうまくいかないタイミングも取っているのに病院で検査をしても「異常なし」って言われることもじゃあ、どうしたらいいんだよーそんな中で最近注目されているのが、「卵子の質」に着目したケアなんです。実は、妊娠のカギって“排卵しているかどうか”だけじゃなくて、「質のよい卵子」が育っているかも大事なんだそう。特に年齢が上がってくると、この卵子の質が妊娠率に関係してくること
ちょっとお久しぶりの投稿いまだに妊娠していません3月はおそらく無排卵4月は排卵したようですが妊娠に至らずでしたそして流産してから生理周期が長めです。次妊娠したら一月中旬出産予定かあ流産した子と同学年で産めたらいいなあ、、とかでも夏生まれだと嬉しいなあ、、とか思わないこともないですがそもそも次また妊娠できる保障はないのでね。妊娠して、無事出産できたら性別も時期もどうでもいい。あー妊娠したいよーという久々の心境でした
ボンジョーモナモです文句ばっかり書いてるけど、仕事もパワハラばばぁ以外とは楽しくやってるし、プライベートも充実してると思うわ会社の帰りに飲みに行ったりとか、友達に会ったりもしてるしで、今回は排卵検査薬を無駄にしたなと思った話なんだけど・・・別にえぇて、そんなのって人はここで終わりにしてくださいまし~排卵予定日に排卵がなくて、その後も排卵してる様子がなかった一応こんなことは初めてだったから、10日後に近所のレディースクリニックに行ってきたわけ
D37クロミッド100mg飲んでて今週期は排卵しただろうって言われたけど生理って通常通りこないもの?実は排卵してなかった?数えかた間違えてる?一応検査薬したけど清々しいほど真っ白なんかそもそも無排卵が多すぎて妊活してる感全然無くて落ち込みかたもわからへんしとりあえずトイレ掃除しよーっと🪠
こんにちは♡さゆゆです♡先日早々に生理ちゃんが降臨してしまい、生理中の受診は仕事調整不可能のため断念…何もできない状況は不安でしかないのでとりあえず、基礎体温測定を再開してます!(妊活してる感出るので…)結婚前から基礎体温はつけていたのですが、不妊治療を始めてから「採卵するしプラノバールで生理起こすし、基礎体温つける意味なくない?」と思ってつけるのをやめていました。初めての胚移植後は再開しましたが、「結局ルテウムで体温上がってるだけよね?」と再び測定休止。
補中益気湯全然読みなれない覚えられないホチュウエッキトウさん飲み始めての感想。水を一口含み、薬を流し込んで一旦落ち着いて一気にゴックンその後、コップの水を飲み干す当たり前に、この一連の流れは息を止めます💨だって、味が👅仁丹の薬湯♨️わかるかな?飲んだ事は無いんやけどあれ飲んでる感じ粉薬行けますって言ったけど結構辛いから今度玉薬あるならそれにしてもらおうか…と真剣に検討中🤔飲んでみて…まだ体調の変化は感じずかな背中痛(食べ終わった後が一番辛い)胃の不調右
こんにちはこちら関西は朝から雨でしたさらに黄砂飛来×花粉とアレルギーもちの人にはつらい日ですね私はアレルギー症状が随分落ち着いたので、いまのところ今年は無事です花粉症持ちさん、腸活しましょう今日もルイボスティーの話PCOS妊活期の相棒はルイボスティーだった「妊活にはルイボスティーがいいらしい」という情報を耳にしてから、即座に常飲茶を麦茶からルイボスティーにチェンジ当時は理由までは追わなかったので、改めて、ルイボスティーがなんで妊活に良い
こんにちはタイトルにもある通り一週間も早くリセットきましたやはり無排卵で昨日の検査薬はオビドレルがの影響だったみたい明日が説明会でちょうど生理3日目になるので先生に相談しようかと思います排卵誘発しても排卵しないとなるとやっぱり体外受精がいいよね昨日の夜リセットなので今日で2日目、いつもより倦怠感と眠気が強いので今日はゆっくりしますカモミールミルクティーおいしい、、♥️では♥️また更新します♥️