ブログ記事159件
夜明け前に家を出ます博多から特急みどり号に乗って有田から松浦鉄道で黒川(くろごう)へ黒川駅から歩いて15分ほど上り坂をくねくね会場へ向かいます🐾焱の博記念堂文化ホール炎の博記念堂文化ホールは建築様式として中世ヨーロッパで発祥したバロック建築様式とロココ建築様式の雰囲気を意識して建築されているクラシックコンサートなどの音楽公演に最適な文化ホール断面構造は天井高11.55~12.75mの靴箱型客席531席(1階373席、2階158席)有田焼の取手はやしべさとし叙情歌を道づれに
寒い〜何か年明けから急に寒さが増した感じですねさてワタクシ、寒さにもメゲずに今週土日はこちらで鑑定いたしますわヨ実に半年振りでございます。今年はイベントに出ることも少なくなりますので、お見逃しなくお越しくださいね『556ichiba』沢山のハンドメイドブース、そして占いやマッサージ、キッチンカーなど、多種多様なブースが出店する大型イベントです両日10時から餅(お菓子)まきもあるので、子供達もお楽しみにネ【日時】1月18日(土)、19日(日)10:00〜16:00※momok
こんばんは。明日から2日間有田の炎の博記念堂にて行われる手作り&こだわり雑貨フェスティバルにてお待ちしています
雑貨屋さんのフリーマーケットにご来場の皆様ありがとうございました😊お片付け作業後、挨拶し損ねた出店者の方々、お疲れ様でした😌駐車場に車取りに行ったら、ばったり同級生と会って話し込んでしまい戻ったときには皆様ほとんどお帰りで💦そして次の準備中です♪🎪第8回手作り&こだわり雑貨フェスティバルin有田2024年11月16日(土)10:00〜17:0011月17日(日)10:00〜16:00📍歴史と文化の森公園「炎の博記念堂」▶︎佐賀県有田町黒川甲1788番地🅿️400台完備シス
こんにちはおととい土曜日は朝からこちらへ行っておりましたLier.タニ友フェスタin佐賀県炎の博記念堂去年6月に続き2回目の開催です前回は8時30分頃整理券を受け取って107番今回もほぼ同じ時間でしたが48番目〜なかなか良い順番ではないでしょうか9時30分の再整列まで車で待機天気は雨予報ですが今のところは大丈夫かな時間近くになり会場入口へある程度揃ったところで雨の心配もあるので会場の中へJr.くんから注意事項なんかの説明があって開場予定の10時より少し早目
こんばんは、mmm(まーママ)です。4月6日(土)桜を探しに・・・彷徨います。サクラみーつけた!満開。綺麗です。岡本太郎氏の作品「花炎」は、補修中???炎の博記念堂佐賀県西松浦郡有田町黒川甲1788平成8年に佐賀県有田で行われた「世界・炎の博覧会」の開催後に整備された「歴史文化の森公園」です。水飲み場はもちろん有田焼。お花見ドライブ、続きます。
こんにちは由紀流日本舞踊練舞会秀英です本日は炎の博記念堂にて開催された○組Wagumiに由紀流の生徒さんが出演することになり応援に行ってきました。😊今回はキングレコード稿葉ユキさんの歌に合わせて稿葉ユキのプロフィール稿葉ユキのプロフィール・画像・動画・ニュース・特集・ランキング・TV出演情報・CM出演情報・歌詞まで、オリコン芸能人事典では稿葉ユキに関するあらゆる情報がチェックできます。www.oricon.co.jp佐賀雨情をさせていただきました。しっとりと踊っていて
本日は伊都日和にお越しいただきありがとうございました❀.*・゚明日は有田にて出店します。新作お持ちしてお待ちしています😊
イベント出店のお知らせ。☆九州ハンドメイドフェスタin佐賀日時:9月16日(土)10:00〜16:00:9月17日(日)10:00〜16:00入場料:300円(高校生以下無料)会場:炎の博記念堂コンベンションホール住所:佐賀県西松浦郡有田町黒川甲1788番地さてさて、今週末は久しぶりに有田に行きますよ〜😊お時間ありましたら、ぜひ遊びにいらして下さいませ😊・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆◇InstagramIn
こんばんは今日から9月ですね今月は、3つのイベントに出店予定です9月9日〜10日(土〜日)イオンモール大牟田〜オモイをカタチに9月16日〜17日(土〜日)炎の博記念堂……佐賀県有田町九州ハンドメイドフェスタ9月18日(月)イオンモール佐賀大和〜JOYマルシェJOYマルシェは、16〜18日までの3日間開催ですが、SoiSoiは、18日のみの参加です❣️以上、3つのイベントに参加します❗️そして、大切なお知らせを九州ハンドメイドフェスタは、入場料300
今日は・・・Lier第108回多肉フェスティバルin佐賀県炎の博記念堂開催です!!開催が発表されてから楽しみで楽しみで子どもは旦那にまかせて参戦しま〜す初🔰の多肉イベントなのでドキドキワクワク止まりませんjrのYouTube見ましたがゲット出来ればな〜と思っていたばにらさんのバニモンちゃんの出品は無い模様でもたくさんの多肉が並んでいたので多肉狩り存分に楽しんで参ります
イベント出店のお知らせです。🎪556ichibaVol.19日時:4月1日(土)10:00〜16:00:4月2日(日)10:00〜16:00会場:歴史と文化の森公園炎の博記念堂住所:佐賀県西松浦郡有田町黒川甲1788今週末は、佐賀県へ!イベント会場周りは桜満開です!皆様のお越しをお待ちしております。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆☆公式LINE♡公式LINEでは、□お得なクーポン配布□イベン
年末ギリギリまで働いていたのでお正月は元旦に実家に行く以外はどこにも出かけず(スーパー行ったけど)ゆーっくりしてます。久々に姪っ子甥っ子勢揃い。2日が誕生日のばーちゃんを今年もみんなでお祝い出来る事に感謝。年末年始に出費がかさんだので冷蔵庫、冷凍庫にあるものでなるべく買い足さず料理をしよう週間。ひとまず冷凍庫にあったイノシシ肉で我が家の定番イノシシカレー。やっぱり美味しい。年末に作業部屋を綺麗にして気持ちもスッキリしました。さて、1月のイベントはこちらの二つ。
「有田町二十歳のつどい」に出席して祝辞を述べました。前は、成人式として行われていましたが、昨年の4月から成年年令が18歳に引き下げられたことによって名称が変わり、従来通り二十歳の方を対象に行われました。県外におられる方も帰省しやすいようにこの日が恒例となっています。多くの方の参加のもと、気持ちのいい二十歳のつどいだったと思います。一度しかない人生、悔いのない人生を自ら切り開いていただきたいと思います。心からお祝い申し上げます。(写真は、松尾佳昭有田町長の式辞)会場は炎の博記念堂で行
TEARYMOON巫神いちるですカードリーディングメモリーオイルハンドメイドをしてますプロフィールは画像をクリックしてねLINE公式アカウントができましたお友達になって頂いた方には無料でオラクルカードのリーディングをプレゼントしています友だち追加ボタンをクリックしてねᕷ˖°今年初!出店情報556ichibaVol.18日時:1月22日日曜日時間:10時~16時場
*お詫び*今週末に有田にて開催のFireFesvol5のイベント諸事情により出店キャンセルさせて頂きました😭前回出店した際にまた次回も来ます〜と言っていただけていたのに、申し訳ありません💦とても残念です😭本当に申し訳ありません💦・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆【Instagram】☆Instagram(インスタグラム)ページ⇩https://www.instagram.com/atelier.nanala/【ネット販売】☆mi
急に強い雨が降ったりして天候も不安定ではありますが、全然そんなことにはメゲることなく(笑)今週末の土曜日と日曜日は、2ヶ月ぶりに有田のイベントに出店を予定しています前回(6月)に行かせていただいた時と主催者が同じイベントで、沢山のお客様が訪れてこられるので私も大変楽しみにしています。【日時】8月20日(土)、21日(日)10:00〜16:00【会場】炎の博記念堂佐賀県西松浦郡有田町黒川甲1788番地交通のご案内|歴史と文化の森公園炎の博記念堂歴史と文化の森公園炎の博記念堂
最近のマイブーム。かごバッグアレンジ♡次のイベントに向けて沢山作ってます♡ミリタリーアレンジかごバッグ。少し大ぶりなかごバッグ。夏!というイメージが強いかごバッグですが最近は季節問わず使えるバッグも流行ってます。これももちろん一年中使えますよ。ふた部分を外してもちゃんと内袋が付いているので中身が隠れて安心。そしてこちらは小ぶりなかごバッグ。貝の様な形がめちゃくちゃ可愛いショルダー型のかごバッグ。8/20(土)21(日)FireFes4vol.5in炎の博記念堂
先々週にてくてくの初出店が無事に終わり次のイベントに向けてコツコツ製作中です。かごバッグを目がけて来ていただいたお客様たち♡ありがとうございました!お陰様でかごバッグは午前中の間に完売致しましたー!こちらは、ミリタリーベストが震えるほど似合い過ぎたお客様。お買い上げ頂きました。ありがとうございました!!次は8月20土曜日、21日日曜日炎の博記念堂でのイベントです。久々にネイビーリュックも作りました。ぜひ遊びに来てください。
おはようございます☀️昨日のゲリラ豪雨☔夜中の雷⚡️凄かったですね😭皆さん被害は無かったでしょうか…イベントへ向けて新作ボディバッグ出来ました✨目薬や小物をしのばせて(*´艸`)男女兼用でお使いいただけるかと♡腕時計も追加作成しました✨来週末のイベント「マルシェ・ド・プラリネ」に連れて行きます♪GreenNote.
こんばんは〜(*Ü*)ノ"☀猛暑☀(*¯ㅿ¯*)暑っ💦最近目覚ましより早く目が覚めるwww7月のスケジュール🗓イベント出店の為20日〜25日までお休みさせて頂きますm(__)mopen13:00~17:00「マルシェ・ド・プラリネ」7/23(土)24(日)会場:有田・炎の博記念堂佐賀県西松浦郡有田町黒川甲1788Apple&GreenNote.&Lin.503年ぶり!?の佐賀県出店です三┏(^o^)┛作成リストを作って新作も持って行けるように頑張ります(*•̀
この投稿をInstagramで見るレジン作家Nanala/ナナラ/本物のお花のアクセサリー(@atelier.nanala)がシェアした投稿
イベント出店のお知らせ★556ichibavol.17日時:6月11日(土)10:00〜16:00:6月12日(日)10:00〜16:00会場:歴史と文化の森公園炎の博記念堂住所:佐賀県西松浦郡有田町黒川甲1788今週末は、佐賀県有田へ!久しぶりの、有田でワクワク〜♡定番作品から、爽やかな夏にぴったりの作品などもお持ちします😊素敵な作品が沢山並びますし、フードも充実💕室内なので暑くても大丈夫だよ〜!そして、今回より室内で飲食出来るようになりました!
今週末の6月11日(土)、12日(日)は、佐賀県の有田にある炎の博記念堂で開催されるイベント「556ichiba」で鑑定を致します初めて行かせていただくイベントですが、会場の1階部分は沢山のハンドメイドブースが出店され、大変人気のイベントだそうです。私たち占いブースは、2階の回廊のようになった場所で出店致します【日時】6月11日(土)、12日(日)10:00〜16:00【会場】炎の博記念堂佐賀県西松浦郡有田町黒川甲1788番地交通のご案内|歴史と文化の森公園炎の博記念堂歴
こんばんは!(*^_^*)レジン作品です♪本日は、本物のお花のヘアクリップ爽やかな色味の2本セット♡透かし感のある爽やかな色味が人気です!イベントに向けての製作も進行中♡毎日、製作三昧です🤣次回出店予定★6/11(土).6/12日(日)556ichibavol.17場所:歴史と文化の森公園炎の博記念堂感染対策をしっかりして出店させて頂きます!・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆【Instagram】☆In
おはようございます🐣今日と明日の2日間は佐賀県有田町にて556ichiba出店(๑و•̀Δ•́)و詳しくはこちらを𓏗𓏗´-!!☟☟☟☟☟☟2日間よろしくお願いします😌*みーこ*-----------------------------------------------お外に出掛けなくても当店アイテムが手に入る〇Minneでのご購入はコチラ〇〇ネットショップからご購入はコチラ〇〇Creemaでのご購入はコチラ〇🎈Twitter🎈@snonchuu
こんばんは!カナコです明日から2日間こちらで出店致しますアアアー緊張するぅううう何年か前から出てみたいなぁと思っていて今回初めて申し込みました!九州の上の地方の方達が参加されるとても大きなイベントなのです大丈夫かなみんな見てくれるかな搬入上手くできるかなできるかな?できるかな、、、不安だらけです少しずつ少しずつ補充しながら新作も作ってました先程インスタに商品出したら沢山のDMや励ましのお声を頂きましたnonchuu作家と二人で励まし合いながら頑張ってきます!
長崎県大村市にあるおやつ工房旅するおやつ屋シエスタです。12.4新月晴れ☀️昨日は有田町の炎の博記念堂で開催されたゆうわのめぐみさんカレンダーお渡し会へご来場、そしてシエスタのおやつをお求めくださった皆さまありがとうございました😊ゆうわのめぐみさん、スタッフの皆さま、青葉の散歩道のマスターにもお世話になりました。おかげさまで快適に過ごせました。細やかなお心遣いに感謝です✨初めましてやお久しぶりの再会もありあっという間の時間。シエスタのスコーンを無性に食べたくなる時がある
おはようございます。先週末の土曜日日曜日は今年最後のイベントでした。私の大好きな有田でのイベントです。延期延期で、5ヶ月ぶり?の開催とあってすごいお客様でした。今回はブース作りに熱が入り過ぎて革フラッグや看板などなど商品製作そっちのけで作っていたのでギリギリまでバタバタしてしまいました😅AZUMAの基地風に仕上がってまだ物足りないところはありますが理想に近づいてきています。(どこまで行く気か)前日ギリギリに作ったリュックは朝一番で二つともお求め頂きました。(感謝で
*イベント出店のお知らせ*⭐️556ichibavol.14日時:11月27日(土)10時〜16時:11月28日(日)10時〜16時会場:歴史と文化の森公園炎の博記念堂住所:佐賀県西松浦郡有田町黒川甲1788明日から2日間、炎の博にお邪魔いたします!久しぶりの久しぶりの炎の博!ぜひ皆様お越しくださいませ♪またフォロワー様!お気軽にお声掛け頂けると嬉しいです♪😆※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【ネット販売】