ブログ記事1,986件
こちらで紹介している情報の真偽に関しては、各自で判断してください。今日は投票日。巷に流れている予想では、自公の連立与党は大幅に?議席を落とすという情報が流れているが、その後の政局はどうなるのかという点に次の注目が集まりだしてる。高橋洋一氏は、自分の聞いた楽屋の裏話や財務省筋?から流れてきた怪情報についての話をしてたので、紹介しておく。票を伸ばしてる某党(笑)の関係者の色恋に纏わるスキャンダルが某週刊誌で間違いなく出る(某タマキンの時と同じ(笑))らしいとか、財務省の画策してい
今朝のさ・ん・ぽ~梅雨明け快晴飛行機雲美しい日差しがキツいので日陰を歩こうさて、激動の一週間が終わりましたなにが激動だったか、ココでは具体的には書きませんが、胃がキリキリ痛む(←あくまで比喩です)ような出来事が連発しました正直、ほとんど仕事が手につきませんでしたいつまでも引きずらないで、気持ちを切り替えていくしかありませんけどね分かってはいても、言うは易し行うは難しです今日は、息子が帰省してきます息子が親睦旅行に行った
激動の時代に計算をしてうまく立ち回ろうとしても自分ひとりの考えではなかなか順調にはいかないものである。努力で出来る限りのことをする姿勢は大切だが、はじめから「難を逃れるにはどうしたらいいのか」と逃げの態度では後悔するであろう。
風と共に去りぬ1939年アメリカ英題:GONEWITHTHEWIND原作:マーガレット・ミッチェル監督:ヴィクター・フレミング脚本:シドニー・ハワード製作:デヴィッド・O・セルズニック出演:ヴィヴィアン・リー(スカーレット・オハラ)、クラーク・ゲーブル(レット・バトラー)、レスリー・ハワード(アシュレー・ウィルクス)、オリヴィア・デ・ハヴィランド(メラニー・ハミルトン)、トーマス・ミッチェル(ジェラルド・オハラ)、バーバラ・オニール(エレン・オハラ)、ハティ・マクダニ
明け方の雷雨に驚き。おぉ!晴れた~!なんて喜んでいたのも束の間で。予報通り、そして、変わらず居座るしつこい頭痛の通り。またも雨降り空で迎えた、週明け月曜日の我が地元激しい雨と、猛暑の空と。そして、なんとも胸蓋ぐ話題に尽きない昨今と。何かと振り回されな日々ですけど。でも、そんな毎日だからこそ元気を出して!!今週も踏ん張って参りましょう~手話に
《星のあろは》2025年5月25日に土星が29年ぶりに牡羊座♈️に入ってから、固定化された枠組みのリニューアルが始まりました。そして、世界では今大きな動きがあります。正しく激動の時代に入ったとでもいうのか‥そして、それはあなた自身の中でも起こっているのです。安心な居場所で喜びを感じる自分と、何かを達成しなければという責任感や情熱で満ち溢れている自分。葛藤している人も多いのでは?豊かさや安心の中で喜びに浸るのか、精神性を深め自分が本当にやりたかったことを追究していく
人の繋がり♬今日のひらめき「変化の時だからこそ~人の繋がりが必要」5月27日(火)双子の座新月でした。一旦、その姿を消し去る「真空」の新月にお願いしたことや覚悟を誓ったことがいつかの満月に向けて小さな光が徐々に膨らみながら努力によって成就する時を迎えます。そして再びリセットするために循環する月のサイクルの起点。きっとどなたも・・・自分の明るい未来に向けて想いを投げかけたことでしょう。コロナ禍から始まった「風
そろそろ6月2025年後半私と家族は激動になりそう『これは何のチャンスだろう?』思考せず心地よい選択を!楽しい方笑える方へもうびっくりするくらい落ち着いてる愉しみ
久しぶりに昔の仕事仲間との飲み会でした本当に苦楽を共にした同志です。夫もその一人。なので、私達は夫婦での参加場所はとりあえず秘密🤫美味しい和食を堪能してきました♪説明できません仲間の一人がこれから大仕事をします。がんばれー❗️
今週の「わたしに従ってきなさい」教義と聖約45:26,32その日、戦争と戦争のうわさが聞かれ、全地が混乱し、人々は気落ちするであろう。また、人々は、世の終わりまでキリストは来臨を延ばされると言うであろう。しかし、わたしの弟子たちは聖なる場所に立ち、動かされない。しかし、悪人の中では、人々が声を上げ、神をのろって死ぬであろう。「主はかしこに在す」(英文)1987年10月、ニール・A・マックスウェル、十二使徒定員会イエスが約束してくださった平安は、不安な状態の中で得られる特別
こんにちは!モヤモヤから脱出したいあなたを幸せに導くあなたの身近なライフコーチ、SEIKOです。コーチングをもっと身近に活用していただけたらいいな、という思いで、書いているブログです。いつも、NLP(実践的心理学)の学びや、NLPコーチングに関する、わたしの気づきをつづっております。・・・・・・・・・・・・・・・お問い合わせ・セッションお申し込みなど、公式LINEからどうぞ!※ID検索はコチラ「@461ivolj」・・・・・・・・・・・・・・・
今日は「昭和の日」だよな。「激動の日々を経て復興を成し遂げた「昭和の時代を顧み国の将来に思いをいたす日」で昭和天皇の誕生日があてられました。まぁ、昭和は茶唄鼓が生まれた偉大な時代だよね。それにしても、無視された大正天皇や平成天皇や歴代天皇は可哀想だよな。
おはようございます~春分も過ぎ、牡羊座の新月も過ぎ、4月にも入りましたが、ご無沙汰です~見事に体調不良です(爆)!…今年の春は色々と準備してて体調も整えてと思ってたのに、ちょっとした切っ掛けでガタガタに崩れ…家族全員また順番に不調で、去年の夏みたいでした…けど今回は自分も倒れた……そして不調が長い~信じられない位シツコイです。まぁ去年が親が救急搬送だったことと比べれば誰も入院してませんが…ジワジワ体力削られたまま戻らん(苦笑)。…思えば、春に向けて色々と準備した筈の目算が外れて別方向だったみた
今日の病院での診察と検査正直に言うと少し緊張していました。心当たりのない体重減少はパパの病気のこともありパパが痩せ始めた年齢に近くなったのでもしや…?みたいな考えもよぎって…なので、安心したというのが本音です。思えば私自身、卵巣嚢腫の手術からちょうど一年その後は息子の結婚式でハワイ🏝️術後二ヶ月だったからまだ少し痛みがあったり本当は長距離を歩くのがまだしんどかったり体調崩したらどうしようという不安もあったけど無事にお式を終えて元気に帰国できて自
愛読してる、39次元魂さんのブログより。リブログさせていただきました。以下、一部抜粋。私たちは、もはや止めることのできない大きな激動を経験しています。私たちにできるのは、自分自身の面倒を見ることだけです。いろいろ知ったけどまだまだ知らない人がいる。ぼんやりとだけど氣付き始めてる人もいる。毎日、お疲れさま。(*´ω`*)(※何回も言っちゃうけどこんな状態だけど知らないほうが良かったなんて思ったことない。)
最近ラグマットを新調したのですが、配達してくれたお兄さんがかっこよくてルンっとなったふみみです(ᵔᴥᵔ)***……と、そんな喜びも束の間。今週は心揺さぶられることが続いています。。・冷蔵庫が故障、買い替え出費、そしてあたいのハーゲンダッツが、、、涙涙さよならした食材さんたちごめんね。・会社でまさかの組織改変、まだやるの、、?的な人事異動。これからまだまだ一緒に仕事をしたいと思っていた部長と別部署になることになり、ショックすぎて泣きました。。「激動」と言
「世紀の大移動と激動の一か月間」あなたという花が芽吹きます♬今日のひらめき「どのように変化して行きたいですか?今年最初の大きなドラマが展開します♬」ついに!3月に突入しました。「ついに」と書きたくなったのは・・・2025年の3月が星の世界においては非常に重要な転換期になるからです。まず、3月14日(金)乙女座で皆既月蝕=「満月」を迎えます。そのあと、2週間後の3月29日(土)に牡羊座で日蝕=「新月」を迎え「月蝕
今月はというか先月の末からなんだかめちゃくちゃだったがっかりしたりショックだったり仕方ないんだけど、気持ちが晴れるまではまだまだ↓↓↓↓↓2月最後の晩御飯はグラタンよ
抜け出したくなる瞬間は?抜け出したくなる瞬間あるあるそんなのみんなあるでしょうまさに今そんな感じだけどさせっかくある命だから思うぞんぶん楽しんでから帰りたいよねきっとナポレオンもそうしたはずだよね~ナポレオンちなみにナポレオンは今は生まれ変わっていないよ愛の世界を楽しんでおります▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう2025年は激動の年だから楽しみをみつけましょう
今月もワッグル、読んでね〜❣️
「春分へ向かう変化を身に感じ」2月も半分が過ぎ、春が近づいています。週明けは再び寒波がやってくるようですが、その前の本日は、とても穏やかな陽射しで春を感じます。日毎に日照時間も長くなっています。来月の春分に向けて、刻々と季節は移り変わっていきます。春分は天界のお正月とも言われ、神界のお正月である立春から更に、巳年の流れが加速していくでしょう。激動の2025年はすでに始まっていますが、あらゆる変化が至る所で起きてくるのだと思います。この流れに乗るために、自分自身の中に
フランス革命~歴史は繰り返されます♬ベルサイユの薔薇はフランス革命を舞台に激動の時代の中、一人一人が「一人の人として」自由に自分らしく生きるために闘った物語です。(画像お借りしました)今日のひらめき「あなたが変わるべきテーマ♬ベルサイユの薔薇」1月31日(金)改革と変革の星「天王星」が約5カ月間にわたる逆行を終了しました。今回の逆行は「最後の逆行」であなたが進化するための特別なモノ。2018年以降、天王星は牡牛座に滞在
生きていると色々あるな、と前記事の締めの一文まさにそれ、という感じで1月が過ぎてった。中居くんが自分が全部悪いんですと言ってそれ以上は何も語らないのは容易に想像出来たけど引退までは思ってなかった(涙)中居ヅラには公の発表のちょっと前にお知らせしてくれてその時はメールのタイトルを見てあ…これは…考えたくない展開になったかなと。ふう。ホントに人生何が起こるかわからない、いいことも悪いことも。だからこそやりたいと思ったことをやるとか行きたい場所に行く、見たいものを見る、
理由はよく知りませんが今年は2月2日が節分なんだそうです。そして節分といえば旧暦でいう干支の変わり目ですね。僕が歳男なのも今日までです。そう考えるとこの1年は歳男にふさわしい激動の1年でした。まるでこんな時が来ることが予定されていたかのような1年でした。そして明日からは巳年ですね。
「変わる時新たな世界築かれる」元SMAPのリーダー中居正広さんが、芸能界を引退したニュースに驚いた人は多いでしょう。週刊誌に報道されてから、まだどれだけも月日が経っていない中でのスピード引退。お茶の間の人気者は、TVから姿を消しました。(個人的に楽しみにしていた番組が終了して、残念です😢)真実は当事者しか分かりませんが、この事件を発端に、TV各局にまで影響が及ぶような大問題に発展し、終息する見通しはたっていません。まさに2025年を象徴するような変革の1つです。今ま
僅か一週間…でも激動でした。今日は努めて何も考えないように普通の休日としてお過ごしください。変えられるモノを確実に変えていきましょう。追記テキスト、テスト類を段ボールにブッコむのはおすすめです。
「激動の今年に何を成すべきか」今日20日は、ドナルド・トランプ氏が第47代アメリカ大統領に就任し、韓国では、現職の大統領が逮捕されました。また、パレスチナ自治区ガザでの停戦が発効され、世界の流れは刻々と変化しています。国内に於いては、某テレビ局📺の闇が次々と表沙汰となりつつ、非常事態に陥るような有り様。まさに激動の2025年が始まっています。今年は大きな転換期であるとは思っていましたが、想像以上に様々なことが変化していく予感がします。ドミノ倒しのように、変化の波は次々
波乱の中でこそ運命が動く♬フランス革命今日のひらめき「波乱の中でこそ運命が動き、輝く道が開きます」先日もお伝えしましたが・・・昨年に引き続き今年も波乱含みの一年で今年もまた「激動の一年」になる可能性を大きく秘めているのです。世の中で起きることは個人の日常でも起こりどなたにとっても2025年は非常に重要な一年になるでしょう。なぜなら・・・前回の記事の通り「破壊と再生」の星冥王星という星の大移動に続き地球を取り
皆様あけましておめでとうございます㊗️✨お元気でお過ごしでしょうか?久しぶりのブログアップになります。皆様のお正月はいかがお過ごしでしたか?私は、年末辺りから激動の2025年のスタートを切っていました💦さすが激動の年ですよねー😆波ににまんまと乗ってしまいまして💦大ウェーブに巻き込まれてアップアップしながらも、何とか乗りこなすことが出来ていて、🏄♀️本当に昔の人はよく言ったものですよね。明けない夜は無い。夜明け前が一番暗い。雨降って☔️地固まる。などなど、私にもおこ